阿賀神社は、明治の神仏分離令が発せられるまで、神道・修験道・天台宗が相混ざった形態で信仰されてきた。また、御本殿前にある夫婦岩は神の神通力により開かれたという伝説があり、昔から悪い心の持ち主や、嘘をついた者が通れば庭に挟まれるといわれている。夫婦岩には、その名前のとおり夫婦円満や縁結びのご利益もある。
創建は、約1400年前、聖徳太子が箕作山に瓦屋寺を建立された時、赤神山の霊験が顕著であることを聞かれ、国家の安泰と万人の幸福を祈念され、創建されたと伝えている。
後に伝教大師(最澄)が参篭し、そのご神徳に感銘し、50余りの坊を建立して当社を守護させられた。また、山岳信仰の霊地として多くの修験者が参篭し、修験道もさかんになった。その修験者の守護神とされたのが「太郎坊天狗」で、現在も神社の守護神とされる。
「太郎坊天狗」というは全国代表四十八天狗及び八天狗の一人で、京都の愛宕山に祀られる天狗。栄術太郎とも呼ばれ、多くの眷族を従える日本一の大天狗とされている。京都の鞍馬山次郎坊とは兄弟でもある。
(写真:「太郎坊宮」滋賀県東近江市小脇町2247)
(皆月 斜 山口敏太郎事務所)