YouTube
-
芸能 2020年11月03日 20時00分
ジャニーズ、オンライン続々解禁のワケ 2021年に向けた布石?
ジャニーズ事務所がオンラインでの取り組みを次々と開始し、話題になっている。 昨年、嵐がユーチューブの公式チャンネルを開設し、オンライン進出が話題になっていたジャニーズ事務所。これまでネット上での写真掲載を絶対禁止にするなど頑なな姿勢を取っていただけに、嵐のオンライン解禁には当時大反響が集まっていた。さらにここに来て、KinKi Kidsがソロコンサート含む映像作品13タイトルを「Amazonプライム・ビデオ」で配信開始。Hey! Say! JUMPもSHOWROOMが提供を開始したアプリ「smash.」で、オリジナルミュージックビデオとオリジナル作品の独占配信をスタートさせた。 >>中居は事実上“業務提携”か 変わりゆくジャニーズ、V6も“内乱”を起こしていた?<< これまででは考えられないこの対応に、ファンからは喜びの声が聞かれているが、一方でこの変化の理由を考察するファンもいるという。 「理由の一つとして言われているのが、時代についていくため。これまでジャニーズ事務所は『肖像権の保護』を理由に頑なにインターネットを避けていましたが、今やネットも立派なエンタメを発信するツールに。ネットを避けるメリットよりもデメリットの方が大きくなってしまった今、事務所の目が届く範囲で少しずつ解禁していく方が新規ファンの獲得も期待でき、ファンからも、『いろんな人の目にも付きそう』『ファンになるハードルも低くなる』という声が聞かれています」(芸能ライター) 一方、シビアな声も聞かれているという。 「2020年いっぱいで活動休止期間に入ってしまう嵐ですが、現在、事務所でも一番の稼ぎ頭。休止期間に入り、大野智以外は活動を続けるものの、嵐のライブ収入が丸々なくなってしまうことになってしまいます。さらに、TOKIOも来年から子会社化に。嵐以前に事務所の稼ぎ頭だったSMAPも、解散後、今も残っているのは木村拓哉のみとなっています。オンラインでの活動を広げることで、その分収入も増えることとなり、一部からは『コロナもあるし、オンラインでも収入得るべきだって思ったんだろうな』『オンラインで収入増やせるし、活動の場も広がるし一石二鳥』といった考察も寄せられています」(同) オンライン化は、ジャニーズ事務所にとって新たな活路となるのだろうか。
-
芸能 2020年11月01日 14時00分
手越祐也に憧れて退所するジャニーズJr.も出てくる? 理由は“薄給”か
6月に突如、ジャニーズ事務所を退社してYouTuberに転身した元NEWSの手越祐也だが、順調に登録者や動画の再生回数を伸ばし続けている。 退所直後の2時間にわたる会見の動画は再生回数が1000万回超え。その後、「モーニングルーティーン」、「引っ越し」の動画は600万回超えを果たした。 「その後、やや“ネタ切れ”かと思える時期もあったが、多くのYouTuberがコラボを申し込んで動画の再生回数を伸ばしている格闘家・朝倉未来とのコラボ動画など、YouTubeで人気の動画の傾向をつかんでいる」(ITライター) >>手越祐也、動画でNEWS楽曲を歌い物議 「捨てといてよく歌えるよな」の声、過去には「歌うつもりない」発言も<< 登録者は157万人に達し、現在の収入が気になるところだが、発売中の「女性自身」(光文社)がそのあたりの事情を報じている。 同誌によると、手越の新居は芸能人にも人気の、一番高い部屋だと家賃200万円の超高級マンションで車は複数台所有。独立したことで月収がジャニーズ時代の10倍とも言われる3000万円以上になったというのだ。 YouTube以外には8月に発売した初のフォトエッセイの印税、ファンクラブの年会費、プロデュースを手掛ける美容サロンなどもあり、今後、さらに年収が増えそうだが、そんな手越が影響を与えそうなのが、CDデビューできないジャニーズJr.たちだというのだ。 「もともとJr.はかなりの薄給で知られる。おまけに、コロナ禍で公演がなくなりほとんど収入がないJr.もいるはずで、手越の大幅な年収アップには憧れるのでは。それでもJr.時代からファンはついているので、手越に“弟子入り”してノウハウを学べばYouTuberとして独り立ちできるだろう。CDデビューできないならば落ち目のジャニーズに残るよりは退所した方が得策だろう」(芸能記者) さすがに“引き抜き”はないだろうが、手越も後輩の“弟子入り”ならばウエルカムなはずだ。
-
芸能 2020年10月30日 22時00分
EXIT兼近、誘拐未遂エピソードを明かし反響「凍りつきました」驚きの声集まる
EXITの兼近大樹がEXITの公式YouTubeチャンネル「EXIT Charannel」で、自身が生まれ育った北海道の地元を巡る動画を投稿し、話題を呼んでいる。 2回に分けて投稿された故郷を訪れる動画の中では、約15年前、工事中でコンクリートがまだ固まっていなかった近所の家の門に手形を押し、その手形がいまだに残っていることが発覚したり、自身が所属していた少年野球チームの監督に会ったことが伝えられた。少年野球チームの監督とは、特にアポイントメントを取っていなかったが、偶然、指導中の監督に会うことができ、兼近は「小学校1年生の時からお金ないのに入れさせてもらって、月謝を払えない時とかも許してくれてた監督です」「小学校6年生までお世話になってた」と紹介。そんな兼近を見て、監督は兼近が走って進塁できるのに、わざわざスライディングしていたという当時のエピソードを明かし、「走れ走れ」と叫んだと懐かしそうに語っていた。 >>EXIT兼近、ファンに“彼女みたいな怒られ方”された神エピソードに反響 他にも100人と写真撮影<< さらに、兼近は思い出の場所だというとある店を訪れる。残念ながらお店は閉まっていたが、兼近によると、「生まれた時からあって、(ここで)駄菓子とかを買わせてもらったり」「なんならお金なかったんでタダでくれたり」していた店だそうだ。 そんな兼近と繋がりの強い店だが、過去には、兼近が「知らないおじさんに車に乗せられ」誘拐されそうになったことがあったそうだが、どこかに連れて行かれる前に、知らないおじさんに「なんか食べるか」と言われ、この店に一緒に訪れたことがあったそう。しかし、知らないおじさんと一緒にいる兼近を不思議に思い、「店のお母さんが『あんた誰よ』」と叫んで、事なきを得たこともあったという。兼近は「それがなかったら人さらいに遭っていたかも」と振り返っていた。 この動画を受け、ネット上では「笑顔で帰れて良かったねと泣けてきました」「かねちがたくさんの方から愛されてきたことがすごく伝わってきました」という声のほか、「店のおばちゃんが居なかったら今のかねちは存在しないかもと思ったら震える」「誘拐未遂の話に凍りつきました。本当に何もなくてよかった」など、知らないおじさんとのエピソードに驚いたという声も寄せられた。 故郷に帰り、顔が柔和になる兼近を見て、嬉しくなるファンも多かったようだ。記事内の引用についてEXITのYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCr_Zyf2yUXCyk-hUSXFqcaQ
-
-
芸能 2020年10月28日 17時30分
初回は生配信決定! 卒業延期のSKE48松井珠理奈がYouTubeチャンネル開設、国内外から喜びの声
名古屋・栄を拠点に活動するアイドルグループ「SKE48」の不動のエースとして活躍している、松井珠理奈(まついじゅりな)の公式YouTubeチャンネルが、27日に開設された。公式YouTubeチャンネルでは、コンサートの裏側や、得意なこと苦手なことにチャレンジする企画など、ここでしか見られない松井珠理奈の姿を公開していくという。 >>孤高のエース松井珠理奈の軌跡 異例のデビュー、トップを走り続けた10年<< 初回配信は11月1日20時、チャンネル開設を記念し生配信される。同配信内では、チャンネル名の募集企画や番組マスコットキャラクター総選挙の企画発表など、視聴者の皆様と一緒に作るコンテンツが多数用意されているという。 チャンネル開設について松井は、「最近、ファンの皆様との交流が減ってしまったり卒業も延期になってしまったので、楽しいことを発信していけたらいいなと思い開設しました! 日本はもちろんですが、世界の皆様とつながっていきたいです! 松井珠理奈のチャンネルは、視聴者の皆様と共に作っていくチャンネルです! 初回は、皆様にご応募いただいた中からチャンネル名を決める生配信やお知らせもあるのでお楽しみに! 応援よろしくお願いします!」とコメントを寄せている。 2021年にSKE48卒業を控える松井。同チャンネル開設を知らせる松井の公式Twitter、Instagramの投稿には、「やったー!」「ついに来た!!」「珠理奈ちゃんに画面を通してだけど会えるのが楽しみです」など、国内外から喜びの声が寄せられている。 初の生配信、そして今後の新しい一面に注目が集まる。Jurina Matsui『吾輩は珠理奈である。チャンネル名はまだ無い。』https://www.youtube.com/channel/UCA6XWTTtC2f88M2xpmhLRBg/■初回配信配信日時:2020年11月1日(日)20時より生配信
-
芸能 2020年10月24日 18時00分
まさかの先輩ゲスト登場あるか!? キンタロー。、YouTubeチャンネルを本格始動!【話題のYouTubeチャンネル“ここだけの話”】
10月24日に39歳の誕生日を迎えるお笑い芸人のキンタロー。が、その誕生日を節目に、YouTubeでの活動を本格化させることを発表した。昨年から今年にかけ、これまでテレビや劇場を主戦場としてきたお笑い芸人のYouTube参戦が相次ぐが、キンタロー。もこの波に乗る。まだ、具体的なチャンネル名やチャンネル内容は発表されていないが、キンタロー。の新たな一面を見られる場として、今後の展開に期待が持てる。始動を前にキンタロー。を直撃。YouTube始動への思いなどを語ってもらった。 >>宮崎駿×カトパンがコラボ!?『ジブリ飯』完全再現と餅田コシヒカリの食べっぷりに注目!【話題のYouTubeチャンネル“ここだけの話”】<<ーーYouTubeを始めると聞いて驚きました。キンタロー。:はい。でも、以前から、そもそもアカウントそのものは持っていたんです。何にも上げずに放置して、草の生えたアカウントなんですけど(笑)。今、たくさんの人がYouTubeを始めるようになって、時の流れがそっちに行っているなということを実感するようになったので、これは自分も本腰を入れなきゃって。わたしもYouTubeでの活動を頑張ろうって気になったんです。ーーどんなチャンネルにしたいと考えているんですか。キンタロー。:わたしは関西外国語大学(短期大学部)を卒業していて、英語が得意なんです。完璧なスピーカーというわけではないですけど。でも、その英語の力を結局今の今まで生かしきれていないところがあって、ワールドワイドなYouTubeの世界でそれを生かせればいいなと思っています。例えば、英語で喋る人のモノマネをして、英語でYouTubeを上げるとか。具体的な内容はまだ決まっていないのですが、英語力を活かせる場になればいいなと思っています。ーーYouTubeの編集などは誰がするんですか。キンタロー。:前からお世話になっている方々に助けてもらわなきゃと思っているんですけど、コンスタントに動画を出さなきゃいけないので、自分もやらなきゃ回らないなって。編集も自分でやれればいいなと思っています。もちろん経験はないので、動画の編集を習ったりもしているんです。でも、難しいですね。やりながらいろいろ考えていければと思います。ーーブログはマメに更新していらっしゃいますので、YouTubeも習慣になればうまくやれるのでは。キンタロー。:ブログは以前からやっているので、呼吸をするようにできるんです。でも、YouTubeはまだ慣れがないので、最初は難しいだろうなって思っています。ーー英語はいつくらいから勉強していたんですか。キンタロー。:本格的に勉強し出したのは高校生くらいからです。高校のホームステイがきっかけだったんです。ホームステイが初海外だったんですけど、いざ英語が必要な現場に来て、それまで習っていた英語が全然通用しなくて、日本で習っていた発音とは全然スピードも違う。できないことに危機感を持って勉強したら、ようやく3か月くらいで聞き取れるようになりました。必死に勉強してその後は大学も英語の学校に行って、でもなぜかその後、社交ダンスの講師になってしまって。英語力を生かせる場を失ってしまっていたんですけど、YouTubeで改めてそういったこれまで見せていない自分の一面を見せれたらいいなと思っています。ーー普段よく見ているYouTubeチャンネルはありますか?キンタロー。:あります。「エミリンチャンネル」とか。大松絵美さんという方がやっているんですけど、YouTubeをやる前からTwitterで動画を上げたりしていて、すっごい再生回数を叩き出す人なんです。何百万再生も稼ぐのを見てすごいなって。その魅力は何だろうっていう興味で見るようになりました。彼女にあって、わたしにないところっていうのも分析してみたんですけど、一つ大きな発見がありました。それは“早口”ができるかできないかです。わたしは話すのがめちゃくちゃゆっくりで、「エミリンチャンネル」を見ていると、やばいなって思います(笑)。YouTube見る人は時間がない人が多いイメージで、ゆっくり喋ると見てもらえないんじゃないかって。早口で喋れるか不安です。ーーほかにはどんなチャンネルを見るのですか。キンタロー。:ミラクルひかるさんの「ミラクルひかるチャンネル」もよく見ます。めっちゃ面白くて。ミラクルさんワールドが炸裂していて、テレビではあんまりやらないようなこだわりのモノマネを披露していて面白いです。楽しいなって。高級寿司屋さんみたいな感じです。ミラクルさんの出したいネタがそこでは出てくるという。ーーYouTubeをやるにあたっての目標はありますか。キンタロー。:登録者数10万人は達成したいですね。100万人となるとかなり高い壁という感じですけど……(笑)。ーーゲストで呼びたい人はいますか。キンタロー。:できればですけど、TKOの木下(隆行)さん。憧れの先輩だったので。松竹芸能といえばTKO木下さんのイメージが私の中にはあったので、わたし自身、残念だなという気持ちがあるのでインタビューとかできればと思っています。わたしとしては半沢直樹じゃないですけど、木下さんを(松竹芸能に)連れ戻したい気持ちがあるんです。個人的には、木下さんの髪型を元に戻したいです。木下さんの親指のものまねネタが好きだったので今の髪型だとそれが出来ないので元に戻してくださいとお願いしにいく企画とかどうかなと考えてます(笑)。親指ものまねネタと鶴瓶師匠ものまねが今の髪型では出来ないので(笑)。ーーチャンネル始動は具体的にいつくらいからを考えているのですか。キンタロー。:自分の誕生日(10月24日)くらいから始めれればと思っています。子育てをやりながらの更新なので、最初はバタバタするかもしれませんが、頑張って挑戦していきたいと思います。みなさん、応援よろしくお願いします!(取材・文:名鹿祥史)キンタロー。公式YoutubeチャンネルKintalo TV https://youtube.com/channel/UC8WC43nV7AxRf80CplQY_mw
-
-
芸能 2020年10月21日 21時00分
江頭、YouTubeで再びモザイクなしの下半身露出で謝罪 「AIでも見つけられなかった」反省内容が大ウケ
20日、江頭2:50のYouTubeチャンネル『エガちゃんねる EGA-CHANNEL』が更新。ある騒動について謝罪をしたのだが、その手法に称賛の声が集まった。 動画では、江頭とブリーフ団と呼ばれるアシスタントが正座をして登場。先日アップした動画にて、鏡に映った江頭の下半身をモザイクで隠さずに公開してしまったという。ブリーフ団は覆面をして表情は読み取れないが、江頭は厳しい表情を崩さず反省の色を見せた。ブリーフ団は「皆さんに不快な思い、そしてご心配をおかけしたことお詫び申し上げます」と謝罪した。 「実は、先日も温泉ロケで江頭の下半身が映っているアクシデントがあり、一度公開したものの非公開に。モザイク編集して再アップしたという事件があったばかりだったんです。この時も謝罪動画をすぐさまアップしていました。脱ぐことの多い江頭ですから、こうしたリスクは避けられません」(芸能ライター) >>江頭2:50の外出自粛呼び掛けが話題、最高再生回数の意外な動画内容は<< 反省は続く。ブリーフ団は「江頭さんのち〇こを何度も拝見するうちに、何がち〇こで何がち〇こじゃないのか分からなくなるち〇こ麻痺にかかっています」「江頭さんのち〇こは人様に見せていいものだと勘違いしたり、最近では江頭さんのち〇こが見えなくなっています」など、謝罪を交えつつも、逆に煽るような語り口で視聴者の笑いを誘う。最後に、江頭は視聴者に向かって「Google AIが見つけられなかったものを見つけられたお前ら偉い!」と拍手。「これで終わりじゃ!」とズボンをおろし脱ごうとして動画は強制終了した。 SNSやコメント欄には、彼ららしい謝罪の方法に称賛の声が多く、「AIが見逃したなら、それはもう ち◯こ じゃないんだよなぁ。(名推理のため)よって、謝る必要ないって事じゃないですかねぇ。」「この動画内でち○こと言った回数 19回でした。」「何言ってんだ、こいつらw(誉め言葉)何回『ち○こ』って言えば気が済むんだよwww」「下ネタ苦手なはずだけど何故かエガちゃんだけは嫌悪感が無いし 面白くてバカ笑いしちゃうのが不思議。」「謝罪動画なのにずっと大爆笑」といったコメントが書き込まれていた。記事内の引用についてエガちゃんねるよりhttps://www.youtube.com/watch?v=114i-wMc0e0
-
芸能 2020年10月19日 17時45分
逮捕されたユーチューバーからの手紙公開で物議「そいつは必ず凸撃します」迷惑行為の予告か
17日、YouTuber・コレコレが自身のYouTubeチャンネルからライブ配信を実施。迷惑系YouTuber・へずまりゅうこと原田将大容疑者から送られてきたという手紙を紹介した。原田容疑者は5月、アパレル店の経営者へ「購入したTシャツは偽物だ。返品をお願いします」など暴言を浴びせたとして、威力業務妨害と信用毀損の疑いで大阪府警により、16日に逮捕。現在勾留中とみられている。 >>へずまりゅうの裏で炎上多発? 心霊スポット、鬼ごっこ…大バッシングされたユーチューバーたち<< 配信内で紹介された手紙はコレコレに宛てたもので、原田容疑者の直筆とのこと。コレコレによると、原田容疑者が逮捕後、勾留中に送られてきたものだという。原田容疑者は3月にコレコレに対し突撃行為を行い、その後、コレコレの動画やライブ放送にたびたび出演。コレコレが原田容疑者に迷惑行為をやめるよう説得する場面もあった。 手紙には「もう迷惑行為はやめようと思います。一番最初の頃から言われていたのにすみません」とコレコレへ謝罪しつつも、「あと一人だけ凸したい男がいます。そいつは必ず凸撃します」などさらなる迷惑行為を匂わせた。 これを受けて、同ライブ放送の視聴者からは「全然反省してないじゃん」「しばらく捕まっておいた方がいい」「予告してて怖い」など批判の声が挙がった。 さらに、同配信では原田容疑者が“凸したい男”についても議論に。知名度の高いヒカキンやはじめしゃちょーは既に突撃による被害を受けていることから、次の対象はYouTuber・ヒカルではないかと推測されている。 また、配信内で、原田容疑者の元交際相手を名乗る女性が登場。2ショットを公開した上で、交際中の金銭トラブルを暴露した。女性は、原田容疑者がYouTuberとして活動する以前に12万円を貸したという。しかし、そのお金は返済されず、請求書を送付するも宛先不明で返送。女性が直接メールで法的措置を取ることを伝えると、ようやく毎月3万円ずつの返済が始まった。女性によると、ほかにも原田容疑者との間に金銭トラブルを抱えている人がいる可能性もあるという。 迷惑行為を繰り返すYouTuberの動画視聴回数やチャンネル登録者が増えれば、動画はどんどん過激になっていく。原田容疑者の場合、2月に有名YouTuberへの突撃行為を撮影した動画で知名度を獲得。6月には首里城の復興を応援するメッセージボードに落書きしたことで大きな話題に。さらに、愛知県のスーパーマーケット店内で会計前の魚の切り身を食べる様子を投稿。7月上旬に愛知県警により窃盗容疑で逮捕されている。その事件で勾留中、新型コロナウイルス感染も確認。逮捕前マスクをせずに山口県内を巡っていたことで、世間からバッシングを浴びることとなった。 このような行為を行っているにもかかわらず、YouTubeチャンネルが削除される前のチャンネル登録者数は10万人に届く勢いだった。原田容疑者のような迷惑系YouTuberを育てないために、YouTubeユーザーが取るべき行動は動画を視聴しないことと言えそうだ。記事内の引用についてコレコレのYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCgOfjIl0I_oG7VxIoaKaRsw
-
芸能 2020年10月17日 07時00分
宮崎駿×カトパンがコラボ!?『ジブリ飯』完全再現と餅田コシヒカリの食べっぷりに注目!【話題のYouTubeチャンネル“ここだけの話”】
キングコング・梶原裕太扮するカジサックの成功や、コロナ禍での自粛期間突入なども相まって、“芸能人YouTuber”が急増している。持ち前のキャラクターや企画力などを駆使して、YouTube界に飛び込んでいるタレントやモデルは、いま何を思うのか? ネットの世界に挑戦する彼ら・彼女らにスポットを当てる連載企画。 >>全ての画像を見る<< 記念すべき第1回目は、2019年に放送された『ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ』(フジテレビ系)優勝、今年放送された『ぐるナイ!おもしろ荘SP』(日本テレビ系)出場で勢いに乗る男女お笑いコンビ・駆け抜けて軽トラ(餅田コシヒカリ、小野島徹)に話を伺った。個性的なコンビ名は、小野島が“田舎臭い感じ”を狙い、学生時代に聞いていた曲のタイトルから抜粋して名付けたという。インタビューなどでこたえている「餅田の小学生時代のあだ名」というのは後付けとのことだ。 フリーアナウンサー・加藤綾子のモノマネで人気の餅田と、スティールパン演奏やニュース検定2級など、様々な特技や趣味を持つ小野島が紡ぎ出す『駆け抜けて軽トラチャンネル』の魅力とはーー。ーーYouTube立ち上げの経緯を教えてください。 小野島「去年、せっかく結果が出て、これからだというところの失望感(コロナ)から始まりました(笑)。僕、結婚しているんですけど、うちの妻の実家がお米を作っていて、毎年ゴールデンウィークは田植えの手伝いしていたんです。今年は正直、ゴールデンウィークは営業で“帰れないだろうな”と思っていたら、まさかコロナで帰れないとは(笑)。お金も稼げてすごいぞと思っていたんですけどね……。そういった出来事を経験して開設に至りました」ーーお仕事は順調だったと。 小野島「3月の上旬までですね。あ、こういう風に上っていくんだって思っていたところでした。コロナ禍で家にいることが増えたので、何か自分たちで表現できないかと」ーーチャンネルでは、ジブリ映画に出てくるメニューを再現した『ジブリ飯』シリーズを多くアップされています。 小野島「コロナなんで、“髭を剃らなくてもいいや”って思って生やしていると、『宮崎駿監督に似ている』となりまして。YouTubeはものまねもいいって聞きましたし、やってみようかなと」ーーどんどん寄せていったんですね。 小野島「宮崎監督がインタビューにどう答えているのか、ドキュメンタリーを見たり、息子の吾朗さんとの関係性を調べたり、“何を考えているんだろう?”とか思いながらチェックしています。岡田斗司夫さんがYouTubeでジブリ特集をされていたので、それを観つつ“こういう考えの人なんだ”と研究している最中です」ーー小野島さんが作られているそうですが、料理はもともとされていたんですか? 小野島「そうですね。飲食店でマニュアル通り作っていたくらいです。プライベートで骨砕いてラーメン作ったりもしていましたし、料理に関してはそれなりにできました」 餅田「めっちゃ料理上手くて、ネタ合わせ終わりとか、腹減っているときに食べさせてもらっています」ーー料理が上手くてもジブリに出てくるメニューに似せるって難しくないですか? 小野島「揚げ物をそんなにやらないので、『コクリコ坂から』のアジフライを再現したときは大変でしたね。でもうまく作れてはいたので、一安心でした」 餅田「めちゃくちゃ美味しかったです。あんな美味しいアジフライ初めて食べました」ーー『細かすぎて~』で優勝したネタをアップした動画『昭和ポルノあるある集』も人気ですよね。どういう経緯で番組に出すことになったんですか? 小野島「昨年の『細かすぎて』のオーディションに、カトパンさんのネタを何個か持って行って、それ以外を1つだけ持っていこうと思って、人妻が下着を干してるところに男がやってくる『二人の約束事を破ってしまった間男とそれを優しく受け止める人妻』を見せたところ、『こっちだったらいいんじゃない?』っておっしゃっていただいて、これでいこうと」ーー番組はもちろん、動画でも披露されている『二人の約束事~』は、どのように思いつかれたんですか? 小野島「高校生か大学生くらいの時に、相撲部屋の女将さんの不倫騒動のニュースがあったんですけど、相撲部屋なので、白星を重ねるという意味もあって、白い下着をつけないといけないらしいんです。でも、ある日から『女将さんの干す下着が黒になった』って(笑)。“これすごくムードがあっていいな”と。それが頭に残って作りました」ーーそんなコンビのチャンネルでおすすめの動画はありますか? 小野島「餅田の部屋を片付ける『【閲覧注意】汚部屋系カトパン抜き打ち家宅捜索ルームツアー』ですね」ーー餅田さんは汚部屋の家主としても番組で取り上げられていますもんね。 小野島「周りの芸人さんからも反応はいいです」 餅田「そうとう部屋は汚いし、ツッコミどころが多いので、見ながらツッコめるし、それを体験している小野島さんの苦しみが画面からヒシヒシと伝わって、『かわいそうだけど面白い!』って言っていただけました(笑)」ーー今は、綺麗なまま継続しているんですか? 餅田「汚くなっちゃいました(笑)」 小野島「違う企画でもう1回部屋に入っていったら、掃除して10日くらいしか経っていないのにまた汚くなっていて」ーー餅田さんの考えられない行動ってほかにもあったりするんですか? 小野島「食事ですかね。おにぎり2つにエナジードリンク飲んだり」 餅田「合うんです。おにぎりとかコンビニで売っているチキンをレッドブルで流したいんです。喉越しが好きで」 小野島「あと、食べたものを全然覚えていないんですよ。この間、餅田が寝ている時に食べかけの唐揚げ弁当があったんですけど、そこにローソンの『からあげクン』を買ってきて、付け足しといたのに、なんの違和感も持たずに食べて」 餅田「むしろお腹いっぱいで食べられないなって」 小野島「『食細くなったんですよ!』って言いながら、追加分のからあげも平らげたよね」ーー(笑)。今後YouTubeでやってみたい企画はございますか? 小野島「遠出はしたいですけどね。いま動画で『料理しない系カトパンに酢豚頼んだら鶏肉買ってきた』が上がっていて、それは料理しない餅田に酢豚を作ってもらう企画なんですけど、それと同じで、餅田にキャンプとかバーベキューをやってもらったらどうなるのかな?って思います」ーーコンビのチャンネルの魅力を教えてください。 小野島「2人でいるところをテレビで出す場がなかったので、“こういうコンビなんだな”って思ってもらえるようになっています」ーー餅田さんはお一人でも動画チャンネル『餅田コシヒカリチャンネル』をお持ちです。こちらを立ち上げたきっかけを教えてください。 餅田「コンビとは違う女性の視聴者向けですね。メイクとか、これからですけど、ダイエットのコンテンツも始めようかと思っています」ーー加藤綾子さん、田中みな実さん風メイク動画が人気ですね。 餅田「私、顔のつくりがカトパンさんっぽいので、あんまりものまねメイクにならなかったのが反省点です。ただデブがメイクしている動画になっちゃって」ーーでも、コメントでは「ふとした瞬間に田中みな実さんに見える」といった声もありましたよね。 餅田「ありがたかったですけど、もうちょっと頑張りたいです。メイクの勉強も面倒でそんなにしていないんで(笑)」ーーアップしたもので好きな動画はありますか? 餅田「『【総カロリー6925kcal】大食い系カトパン、モスバーガー全品喰らう』は最近見ていただくことが多いんですけど、結構きついっていうのもあって、素の自分がところどころ出てきていたり、全種類出ているので見どころはあると思います」ーー今後、『餅田コシヒカリチャンネル』でやってみたい企画は? 餅田「無人島に行きたいですね」 小野島「どうするんだよ!」 餅田「無人島でサバイバルチャレンジ企画をやってみたいです」 小野島「(餅田は)虫とか嫌いですから。すぐ暑がるし、どうなるんですかね?」ーー『餅田コシヒカリチャンネル』の魅力を教えてください。 餅田「あんまり取り繕ってなくて、なるべく自然体でやろうとしているので、普段見られない素の部分に注目してほしいです」ーーありがとうございました。最後にチャンネルのアピールをお願いします! 小野島「コンビのチャンネル動画『【デカ盛り】「絶対に完食させない宮崎駿VS絶対に完食する重量級カトパン」【アリエッティ】』で、『借りぐらしのアリエッティ』のモデルになったところに宮崎先生(の装いで)一人で聖地巡礼しているんですけど、あれは妻に撮ってもらっていまして。遠出だったので、デート感覚で撮影と撮影の合間に手をつなごうと思ったら、『私は宮崎駿監督とは手をつなげません』と払われてしまいました。そういった趣のある動画もありますので、ぜひ観てください」 餅田「いろんな企画にチャレンジしたいので、“こういう企画が見たい”というのがあれば、コメント欄に書いていただけると嬉しいです。チャンネル登録よろしくお願いします!」(取材・文:浜瀬将樹)『駆け抜けて軽トラチャンネル』https://www.youtube.com/channel/UCy7J7aB99PwLvDUPfJyWCbA/videos『餅田コシヒカリチャンネル』https://www.youtube.com/channel/UCeMmxzXKu_VlyFjsAMUC1dw/
-
芸能 2020年10月16日 20時00分
アンジャ児嶋、スタッフのミスにも神対応 “大事な贈り物”を開けられるも「期待を裏切らない良い人」の声
お笑いコンビ、アンジャッシュの児嶋一哉が15日、自身のYouTubeチャンネルを更新。スタッフのミスに対する態度に、称賛の声が寄せられている。 「ずっと欲しがってた銀の盾をついに児嶋さんに渡してみた」というタイトルで更新された動画で、スタッフからチャンネル登録者数が10万人を超えるともらえる銀の盾を渡された児嶋。しかし、郵送された箱から出された状態で渡されたため、それを児嶋が指摘すると、スタッフが送り主の名前が見えにくかったことで、「うちに届いたんですけど、何が来てるか分からなかった」と打ち明け、「ZOZOTOWNか何かかと思って」、児嶋より先に開けてしまったそうだ。 >>アンジャ児嶋、マネージャーからのクレームに意外な反響「児嶋さんみたいな人と働きたい」と称賛の声<< 児嶋は箱を開けたことは受け入れつつも、箱に「戻せ」「入れとけよ」とツッコミを入れる。だが、スタッフは「ビリッってなっちゃった」と話して、不可能だったことを告白し、児嶋のツッコミにスタッフからは笑い声が漏れ、児嶋自身も笑って対応していた。 そんな児嶋の態度を見て、ネット上では「スタッフさんと凄く仲が良さそうで距離が近くてそこから“大島さん”の優しさが丸分かりです」「開けたの何のでスタッフさんとの言い合い。“大島さん”のいい人ぶりに触れられて、何だか幸せ」「期待を裏切らない良い人」などの声が挙がっていた。 動画の後半では「メイク動画がバズったりとかここまで順調すぎる」「(チャンネル登録者100万人達成が)あながちって感じになって来てるのが怖い」「(動画を撮ってないと)めちゃくちゃ不安」とYouTubeに対する不安も口にし、ストックが12、3本くらいあっても、「怖い怖い怖い」と動画の投稿がストップしないか安心し切れないことを告白していた児嶋。 そんな児嶋の心境を知り、ファンからは「これからも本業に差し支えがない程度にやってください」「こんな風に喜んでくれる児嶋さんを沢山見たい」「児嶋さんのチャンネルは他の芸人さんよりもっと登録者数増えてほしい! 100万も目の前なので布教します!」などの応援の声が届いていた。 16日朝現在、登録者数約68万人と多くのファンを集めている児嶋のYouTubeチャンネル。勢いはまだまだ衰えそうにない。記事内の引用について児嶋一哉公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCK55Bpht6fHaAybg32khEnQ
-
-
芸能 2020年10月13日 12時00分
女優の服を透かす動画が全削除も、投稿者の「動画を保存されたい方は…」コメントに批判殺到
写真を加工し、人気女優の下着や水着を透かした動画を投稿していたユーチューバーの「ルイボ透ティー」が動画を削除すると発表するも、批判の声が挙がっている。 >>「そりゃあ自ら命を断ちますよ」ユーチューバー炎上で反論 心無い誹謗中傷集まり物議に<< ルイボ透ティーが投稿した人気女優の下着や水着を透かした動画は、再生回数が100万回を超えるものもあった。しかし、2日、AIを使ってポルノ動画に写った人物の顔を芸能人の顔にすり替えた動画を公開していた男2人が、名誉毀損と著作権法違反の疑いで逮捕されたことを受けてか、ルイボ透ティーは突如、動画を全て削除すると発表したのだ。 ルイボ透ティーは10 日、自身のYouTubeチャンネルのコミュニティ欄に、「2020年10月11日(日)いっぱいで、現在投稿されてる動画をすべて削除することにしました。理由はネットニュース等で取り上げられてきて、そろそろ辞め時だと考えたからです」と報告。だが、一方で「いつか復活するかもしれません。その時はよろしくおねがいします」と再びYouTubeチャンネルに動画を投稿する可能性を示唆し、さらに「動画を保存されたい方は明日削除するまでに」と視聴者らに呼びかけていた。 動画を保存する呼びかけに反応し、「俺の携帯の中には既に保存してある」「拡散希望今日で全動画無くなるぞ! 観るなら、保存するなら今日中に!」という声が挙がっており、実際に動画を保存した人もいたようだ。しかし、視聴者に行動を起こさせたルイボ透ティーの投稿コメントに不快感を表した人は少なくはなく、ルイボ透ティーの投稿に対しては「やってる事めちゃめちゃ最低」「対象になった女性の気持ちよりも、自分の欲を優先してる」「プライバシーの保護など法的処置が関わってきますので、次に復活しましたとか言ってまた投稿を続けるのであれば本当に告発されますよ?ビクビクしながら投稿して、メディアに取り上げられてビビって動画削除するくらいなら最初からこのような事はするなって事」「見せしめ逮捕あるよ」という批判の声が多数寄せられる結果となった。 13日現在、過去に投稿された動画は全て削除されているが、ルイボ透ティーに対する批判は止んでいないようだ。記事内の引用についてルイボ透ティーのYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCUyPRjQokTvzgT0g3iCDCWw/featured
-
社会
9歳の少年が浴槽で意識を失った祖母を救う 参考にしたのは「過去に見たYouTubeの動画」
2020年01月25日 06時00分
-
芸能
「当日の女」「呼べば来る女」から抜け出せるか? 峯岸みなみ、Youtubeですっぴん晒すもアイドル路線に疑問の声
2020年01月20日 12時40分
-
芸能
不登校ユーチューバーゆたぼん「彼女できた」 相手の顔も公開で物議「黒歴史確定でしょ」の声も
2020年01月20日 11時45分
-
芸能
「キングオブコント」最多出場芸人、THE MANZAI優勝者が世界規模になっていた
2020年01月18日 16時00分
-
芸能
エハラマサヒロのYouTubeに「子供を使うな」と批判 「子供との時間が取れる」反論も物議に
2020年01月15日 12時30分
-
芸能
爆問太田、紳助氏の高評価をくりぃむ上田に報告 その反応に「なんだこのつまらなさは」
2020年01月15日 12時20分
-
芸能
整形疑惑払拭も妊娠疑惑が浮上した加藤紗里 アンチが多いのも加藤の強み?
2020年01月14日 21時00分
-
芸能
「あいつの“アホ”は嘘」紳助氏、『ヘキサゴン』の厳しい出演者選びを語る 見破れなかった“偽・おバカ"は?
2020年01月14日 12時40分
-
芸能
紳助氏のYouTube出演に志らく「言いたいことがあるのでは」玉川氏「もったいない」復帰への布石との見方が優勢?
2020年01月14日 12時10分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
