-
トレンド 2010年06月08日 13時00分
もちづきる美のポタリングライフ(7) 初めての愛車選び!
歴代自転車は…高校時代の輪投げ大会で手に入れた赤い自転車から4年後にまた、ただで自転車をGETしてる私です。その時、すでにデビューしていました。 番組で頂いたんです。その自転車はマウンテンバイク!! テレビ東京の「平成女学園」と言う番組の体育の授業。林間学校でのマラソン大会で1位と2位の賞品だったの…この番組のスポンサーがビックカメラでしたから…。 視聴者プレゼントや平成女学園の生徒達に色んな賞品を頂きましたね! このマウンテンバイクは長く乗ったかな…その後の自転車もスロット番組でもらったマウンテンバイクでした。 あら? 何気に自転車と触れてますよね?(笑) そんでもって自分で選んで気に入った自転車を購入したのがポタリングを始めた2年前。自転車専門店に行ったのもこの時が初めてで…。パーツの種類に驚きましたよ。だって自転車を買いにいくって言ってもホームセンターや商店街の自転車屋さんだから完成品が並んでるのしか見た事がなかったですからね!! だから初愛車を選ぶのは目移りして大変でした。 見てるだけで楽しいし、なかなか決められなかったわ。試乗も数台したし、展示してあるのを第一印象で絞ってみたりと楽しみながらお気に入りの一台を見つけたんです! それがビアンキのミニベロ!! 色も可愛いし、泥よけがついててチャーミング。パールホワイトにビアンキCOLORのチェレステグリーンが映えるの。 何処に行っても自転車カワイイですねって言われる、お気に入りの愛車なのです!! 街乗りには小径車、おすすめですよ♪<プロフィール>もちづき る美、1971年10月26日生まれ、蠍座のO型。1992年にギリギリ☆ガールズのメンバーとしてデビュー、セクシーグループでは唯一、歌手として賞レースに参加。新人賞、最優秀新人賞受賞。
-
社会 2010年06月08日 12時30分
カタツムリはいずこへ?
門真市の門真団地、カタツムリ大量発生事件は、記憶に残っている方も多いだろう。 この門真市について数年前から喧伝されているもうひとつの噂がある。 同市S町と隣接する町の一部をあわせたエリアにおける、『人口300名強・117世帯を対象に、13年間にわたる死亡者が半数(!)の160名いて、うちガン82名・白血病18名だった』というものである。大阪府全体の白血病での死亡率は、1988年から1992年までの平均で10万人中年間4.4人(「大阪における成人病統計」大阪府環境保健部)らしく、当時高圧線や携帯基地局などによる電磁波の影響が取り沙汰されたのも、記憶にあるところだ。 いっぽう、カタツムリはマイナス120度以下でも死なない生物だが、電磁波にはめっぽう弱く、50ヘルツの極低周波で若死にする、らしい。これは北里大学の電磁波研究として有名なもの。この極低周波磁界(パソコンやテレビの画面などの電磁波)については、WHO(世界保健機構)の付属機関が、2001年10月に「ヒトに対して発ガンの可能性がある」と発表した。 このように大量白血病死とカタツムリの異常行動とは、低周波電磁波、というキーワードでひとつに繋がるが、ほんとにカタツムリ大量発生との関連はないのだろうか。 現在門真団地の現場では、防疫所によるカタツムリの駆除が随時行われているくらいで、事態は沈静化している。が、未だ市もこの大量発生の原因はわかっていない。たんに人為的に誰かがカタツムリをたくさん持ち込んだ、というようなことで済まされていい状況とも思えないが…。(了)
-
芸能 2010年06月08日 12時00分
次にフリーになる女子アナは誰か?
「以前なら、それなりに売れている女子アナならフリーになれば局アナ時代よりも大幅に年収がアップした。しかし、今は各局が経費削減でフリーの女子アナをあまり使わなくなっているので局アナの方が安定している。小林麻耶でさえ苦戦している」(報道番組関係者) そんな現状だけに、このところは以前に比べてフリーに転身する女子アナは減り、「スポーツ紙でフリー転身が報じられた日テレの宮崎宣子、TBSの青木裕子は局に残っている」(同)というが、あの“スキャンダルアナ”のフリー転身がうわさされているというのだ。 「テレ朝の下平さやかアナにフリー転身の動きがある。スキャンダル続きで、彼女には局内に居場所がなく、なんと、広報部への異動が検討されている。すでに退社したが、以前、芸能人との泥沼の不倫スキャンダルで世間を騒がせた女子アナはまず広報部に異動させられ、その後、退社した」(週刊誌記者) 下平アナといえば、かつて「ウッチャンナンチャン」の内村光良、津軽三味線デュオ「吉田兄弟」の弟・健一との交際を報じられ、昨年12月にはドラフト1位で巨人に入団した11歳年下の長野久義外野手との熱愛が発覚。女性誌には長野選手との“路チュー写真”が掲載された。 「下平アナはあのスキャンダルで朝の情報番組『やじうまプラス』を降板させられた。あのスキャンダルがなければ、下平アナは4月から夕方のニュース番組『スーパーJチャンネル』に抜擢される予定だった。それが、今や担当番組は不定期でBSのニュース番組のみ。下平アナは知り合いを頼っていくつか芸能プロと接触しているようです。推定EかFカップと言われる下平アナだけに、とりあえずグラビアデビューすればそれなりに話題になりそうですが」(同) 現状はかなり厳しい下平アナだが、フリー転身、もしくは長野選手との結婚での“寿退社”もあるかもしれない。
-
-
スポーツ 2010年06月08日 11時30分
楽天・田中将大、日の丸エースへの道
交流戦初優勝を目指す楽天の新エースとして大活躍しているのが田中将大(22)だ。交流戦MVP争いでもトップに立っているが、狙いはもっと大きい。最大のターゲットは、先輩エース・岩隈久志、日本ハムの大黒柱・ダルビッシュ有を押しのけての日の丸エースの座だ。 交流戦で4勝、今季通算8勝、完投5を記録している田中にとっては、初の投手タイトル、最多勝獲得最大のチャンスだ。ダルビッシュ、岩隈の調子が今ひとつで勝ち星が伸びてこないからだ。最多勝のタイトルの先にあるのが、投手の最高の栄誉である沢村賞だ。 「今季は沢村賞を取りたい」。田中はこう明言している。「セ、パ両リーグの優秀な先発、完投型の本格的な投手を対象とする。15勝以上、奪三振150以上、完投試合10以上、防御率2・50以下、投球回数200イニング以上、登板回数25以上、勝率6割以上を基準とする」という、数々の高いハードルのある、栄光の沢村賞にはダルビッシュ、岩隈もこだわりを持っている。 07年にダルビッシュ、08年には岩隈が受賞しているが、08年の時には一騒動起こっている。「沢村賞の条件をすべてクリアしたのは、息子だけなのに、なぜ選ばれないのか」と、ダルビッシュの父・ファルサさんが選考委員会に噛みついたからだ。 「5年ぶりの20勝投手で、21勝したことと、年間で3本しかホームランを打たれていないことを高く評価した。完投数が5試合しかないのは、継投を得意とするノムさん(野村監督)のサイ配によるものだし、岩隈に責任はない。ダルビッシュとのダブル受賞の意見も一部にあったが、その年のナンバーワン投手を選ぼうということで、1人にした」。選考委員長の土橋正幸氏が、発表の席でこう経緯を説明したが、ファルサ氏が納得しなかったからだ。 そんな騒動もあった翌年の沢村賞には、西武のエース・涌井秀章が初めて選ばれている。岩隈を押しのけ、楽天の新エースとなった田中とすれば、沢村賞獲得は、ダルビッシュ超えの日の丸エースに君臨するには、欠かせない勲章といえるだろう。 もう一つ、今季の沢村賞獲得にこだわる理由がある。甲子園での最大のライバル、早実のエースとしてハンカチ王子旋風を巻き起こし、神宮でも4年間、佑ちゃんブームで主役を務めた、早大・斎藤佑樹が10月28日のドラフト会議で1位指名され、入団してくるからだ。昨年11月、セ、パ60周年記念イベントとして東京ドームで大学日本代表対26歳以下のプロ選抜の初のメモリアルゲームがあったが、周囲の「甲子園以来のマー君vs佑ちゃん対決再現」の期待に、田中は背を向け、出場を辞退している。 「プロに入って新人王を取り、ローテーション投手として活躍しているのに、今さら斎藤との甲子園対決の再現でもないだろう」という、当然といえる田中のプライドがあったからだ。今季、沢村賞を獲得すれば、2人の立場の差はさらに決定的になる。ライバルどころではない。甲子園時代に「ハンカチ世代」と呼ばれたのは過去の話で「マー君世代」の1人として、来季、ルーキー・斎藤佑樹がプロデビューすることになるのだ。田中の沢村賞狙いの裏には、ダルビッシュ超えの日の丸エースの座と、かつてのライバル・斎藤への三行半が隠されている。
-
トレンド 2010年06月08日 11時00分
FIFA 日本的茶の間観戦のススメ!
もうすぐFIFAワールドカップが南アフリカで開催される。しかし、いまいち盛り上がりに欠けると感じているのは、自分だけだろうか。 開催地が遠いこともあって、今年は多くのファンが国内で思い思いに楽しむことになりそうだ。そこで、日本ならではの、お茶の間観戦商品を紹介したい。 まずは、サッカーちゃぶ台。見た目のインパクトもさることながら、サッカーボールの黒の部分に、日本サッカー協会公認の証『エンブレム』と『JAPAN nationai team』の彫刻が施されている。制作した株式会社ツィメルンイトウの伊藤さんによれば、「サッカーが大好きなんです。というか日本代表が好きなんです。でも試合は都心で行われることが多いので、TV観戦するしかありません。そこで、自分も子供も自宅で楽しめるように作りました」勿論、今回のワールドカップも日本でTV観戦するそうだ。子供でも持ちやすい重さとのこと、観戦に熱が入ってちゃぶ台返し…なんてならないようにご注意頂きたい。 次に、サッカーエース最中。こちらも見事なサッカーボール型である。ワールドカップに合わせた商品ではないが、その歴史は長い。昭和32年、第12回国体が藤枝で開かれたことを記念に作られ、以来50年以上変わらぬ形で親しまれてきた。見た目から、あんこのずっしりとした甘みを想像してしまうが、フォンテーヌ府中屋さんによれば「最初の一口目は食べにくいと思うのですが、最中自体はそれほど甘くないんです。本物の餅から皮を作っているので、口の上あごに皮がくっつくようなことがないんですよ」 サッカーちゃぶ台でサッカー最中を食べながら、応援…なんとも微笑ましい。こんな応援もありかもしれない。因にこのちゃぶ台、ネットで注文すれば数日で届く。最中の賞味期限は10日間とのこと。ワールドカップが開催されてからでも、充分間に合う。 サッカーちゃぶ台 http://item.rakuten.co.jp/woodymart/s-t-k001/ サッカーエース最中 https://s500.asuka.jp/marumiyatea.com/19.html(戦わない戦隊 幻想戦隊レモネード隊長檸檬)
-
-
スポーツ 2010年06月08日 08時00分
決めた!? 中田英寿復帰!
先日のテレ朝で「王位継承」と称して本田選手と対談した中田英寿氏。 2代目キング(実際、初代は三浦カズだと思っていますので)は、どんな言葉を本田選手に投げかけるのか、筆者はとても興味深くテレビ朝日の「中田英寿×本田圭佑」を観ていた。(個人的には中田×中村俊輔の方が面白いんじゃないか、と勝手に思っていたのですが…) 初出場のフランス大会から前回のドイツ大会までの気持ちや、技術的な事も含め、とても内容の濃い対談であった。 対談の中で中田氏は、本田選手に「自分のプレーが出来なかった事にとても後悔している」「本田選手もヒールになろうが自分を出しきって欲しい」と言っていた。 現役引退後も多方面で活動している中田氏は、チャリティー活動家として引退した選手等を集めて試合などを行ったりしている。その試合では、実戦とは程遠いフレンドリーマッチなのでそんなに厳しい動きはしないが、ここぞという一瞬の場面では現役時代を彷彿させる華麗なプレーを垣間見ることが出来る。 TVCM等で見られるその肉体も変わらずシェイプアップされていて、とても引退して既に4年も経過したとは思えない。今直ぐにでも現役復帰が出来るのではないかと思えるのは筆者だけではないはずだ。 対談の最後に本田選手から「復帰しないんですか?」と問われ、「こんな老体に…」(笑)の後に「今回の(南ア杯)終わったら考えます!」と答えた。 リップサービスの一環だったかも知れないが、既に引退をした通常の選手であれば、即答で「それはない」と応えると思うのだが…4年後は37歳…色々とサプライズを見せてくれた中田氏にだからこそ、余計にもありそうな可能性を求めてしまうのだ。 妥協しない彼が、サッカーで唯一後悔した「自分のプレー」を魅せるために2014年ブラジルでのW杯出場を狙ってもおかしくはない。今後の中田氏の去就に大注目をしたいのは筆者だけではないだろう。<タケルー>
-
芸能 2010年06月08日 00時00分
マイリー・サイラス、『楽観的』な恋人
マイリー・サイラスは自分の『楽観的な』な彼氏が大好きだそうだ。 マイリーは映画『ラスト・ソング』で共演し出会った恋人リアム・ヘムワースが、彼女が有名である事にすぐに対応出来たことと、彼のポジティブな生き方を特に感謝しているらしい。 有名なガールフレンドを持つ事になったリアムはどう対処しているかと聞かれたマイリーは「彼にとってそれは面白い事なの。リアムはオーストラリアでは人気番組があるけど、アメリカに比べてメディアもしつこく無いの」「リアムは私達の関係について訪ねたら、最高のコメントをくれるの。頭が良くて楽観的で、批判をしたりしないの」 マイリーはジョナス・ブラザーズのニック・ジョナスと交際していた事が有名だが、2人は2年の交際後の2007年に破局している。そしてマイリーは新曲『フル・サークル』という2人の関係についての曲を録音したと言われており、リスボンでのコンサートで観客に向かってマイリーは「これは2人の人間の話で、誰が何を言おうがいつも2人一緒に居ようとするんだけど、それを気に食わない人達が2人をひき離そうとするの。ちょっとビックリだけど、これはジョナス・ブラザーズの1人の事なの。みんな、聞かなかった事にしてね」と堂々と自分で暴露していた。
-
芸能 2010年06月07日 23時00分
スーザン・ボイル、理想の葬儀
スーザン・ボイルはもし自分が死んだ後の葬儀では、『ネリー・ザ・エレファント』を流して欲しいという。またスーザンはもし自分が死んだら、その場に集まった人達に大笑いして貰いたいと告白した。 葬儀の際の選曲を聞かれたスーザンは「それなら『ネリー・ザ・エレファント』ね。彼女は自分のトランクを閉めてサーカスにお別れを言ったんだから」「笑って見送らなきゃ。葬儀は悲しくなる必要はないの。ピーター・セラーズは『イン・ザ・ムード』で参列者を笑顔にしたんだから、私は『ネリー・ザ・エレファント』で同じ事が出来ると思うのよ」 『ブリテンズ・ゴット・タレント』に出場した際にキスを一度もした事が無いと言っていたスーザンだが、そのスーザンにファーストキスをしたのはピアーズ・モーガンだという。 「『キスなんてした事無い』って言ったけど、これは本当の話。ピアーズが私の最初の相手なの!」 スーザンの兄ゲリー・ボイルは、スーザンが恋愛をしたいと先日明らかにした。「スーザンは金と名声の世界にいるけど、それは何の意味も無いよ。本当に何にも無いのさ。彼女が何よりも欲しいのは愛だよ。(愛が)欲しく無い人なんているかい?」「スーザンの最大の望みは、彼女の成功を分かち合い、大変な時も自分を支えてくれる人がいることなんだ。もちろん、家族はいつでもそこにいるけど、人生の中で特別な誰かがいるというのは別な事さ」
-
芸能 2010年06月07日 22時00分
ヴィクトリア・ベッカム、ブチ切れ!!
ヴィクトリア・ベッカムは、夫デビッド・ベッカムにお腹をさすって欲しいと言って来た妊婦の女性にあ然としたそうだ。 デビッドはヴィクトリアと共にニューヨークのホテルでエレベーターに乗っていた際に、ある女性から普通とは思えないことをしてもらえるように頼まれた。関係者は「この女性はエレベーターに乗ると、デビッドを一目見るなり興奮して、まるでヴィクトリアはまるでそこにいないかのように振る舞い、そしてヴィクトリアの前に立ちはだかり、『私妊婦なんです…お腹をさすって頂けませんか。そしたら私のこの赤ちゃんもあなたみたいに有名になれると思うのですが』と頼んできたのです」「デビッドが答える前に、ヴィクトリアはかなり腹を立てて『あんた冗談でしょ! これまで何人の女が同じ事をしようとしたか…それからあんた、妊娠なんてしてないでしょ』と凄い剣幕でした」と語った。 結局、その女性の望みが聞き入れられる前に、2人はエレベーターを降りてしまったという。そんなヴィクトリアは、現在4人目の子供を妊娠する為に体重を増やそうとしていると伝えられている。
-
-
芸能 2010年06月07日 21時00分
リヴ・タイラー、両親は『人間』
リヴ・タイラーは自分の両親を「普通の人」として見ているという。エアロスミスのスティーヴン・タイラーとモデルのビビ・ビュエルを両親に持つリヴは、自分から2人を「家族」という枠から取り出して、2人のことを普通に苦労している人達だと見るようにしているそうだ。 「私の母はお腹の皮がよじれるくらいに面白いの。たくさん楽しい事があるの。私の人生の中で、両親との関係はいつも進化していて、新しい対処法でそれらを理解し、2人が若かった頃に体験した事を新たな観点で見ているって気付いたわ」「今2人の事は両親というよりは、もっと普通の人たちというように見ているし、私は2人が人生の中で経験した苦労や物事を理解しようとしているのよ」 リヴは、11歳になるまでスティーヴンが父であるとは知らず、音楽プロデューサーのトッド・ラングレンを父親だと思っていたが、その事に対して激しい嫌悪感は抱いていないそうだ。 「あの時はドキドキしたの。でも、何も悪影響や悪い面は無いのよ」2人の両親の事をあまり家族として感じていないリヴだが、2人は自分の5歳の息子ミロにとっては最高の祖父母だという。 「母は素晴らしい祖母よ。ドラゴンや恐竜が出て来る本を買ってくれて、ミロもそれを読むのが大好きなの」「それからミロは、おじいちゃんに夢中なの。スティーヴン・タイラーが誰でエアロスミスが誰なのか全く分かっていないのに、本当にミロにとって特別な存在なの。ミロはスティーヴにお熱なの」
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分