-
芸能ニュース 2012年04月27日 11時45分
NHK・朝ドラ女優・夏菜とイケメンJリーガーの交際発覚!
次回のNHK朝の連続テレビ小説「純と愛」のヒロインをつとめる女優の夏菜とサッカー・J1名古屋の小川佳純選手の交際を発売中の写真誌「フライデー」(講談社)が報じている。 同誌によると、2人は半年前に友人の紹介で出会い、1月中旬から交際に発展し、今月、高級スーパーで2人で仲良く品定めをした後、夏菜の自宅マンションに消えたという。また、同月下旬に夏菜が同誌のインタビューにこたえ、両親に報告済みであることを説明。「私は普通に下の名前で呼ばれていて、彼のことは『ヨシくん』って呼んでます」と堂々の交際宣言をしたが、結婚については否定。現在、夏菜は都内在住で、小川選手とは遠距離恋愛だが、小川選手が上京した際には夏菜の自宅マンションを訪れるなど、多忙な合間を縫ってデートを重ねているというが、夏菜の初スキャンダルのお相手はイケメンJリーガーだった。 「夏菜の所属事務所は、夏菜の先輩・矢田亜希子が元夫で元俳優の押尾学受刑者との交際・結婚・離婚、そして、押尾受刑者の事件で大幅にイメージダウンし仕事が激減。経営不振で社員をリストラするなど傾きかけていたところ、夏菜に続々と仕事が舞い込んだ。いわば、夏菜は事務所の“救世主”となったが、矢田の失敗から多くのことを学んだに違いない」(芸能記者) 夏菜は来月末に「純と愛」がクランクイン。同14日には出演するTBS系スペシャルドラマ「スナーク狩り」が放送され、ヒロイン役を演じる映画「タイガーマスク」(12年公開)の公開が控えるなど、いま最も勢いのある若手女優の1人。一方。小川選手は日本代表候補にもなったイケメンMFで、08年にはJリーグ新人王を獲得。09年からは背番号10番をつけ、チームの司令塔として活躍中だ。 遠距離恋愛に加え、今後、夏菜はますます忙しくなるだけに、仕事とプライベートを両立できるかどうか女優としての“正念場”を迎えることになりそうだ。
-
芸能ニュース 2012年04月27日 11時45分
柴咲コウがパンツのまま外出?
女優の柴咲コウが26日、東京・渋谷区の表参道ヒルズ内吹き抜け大階段で、アーティストの清川あさみ氏とハーゲンダッツによるコラボアートイベント「美味採集」の内覧会に登場し、トークショーを行った。 「美味採集」は、糸を使ったアーティストとして写真に刺しゅうをほどこすなど独特の作品を生み出し、“採集”した旬の女優を動植物に変身させる表現らで注目の清川氏が、ハーゲンダッツの人気商品アイスクリームを“採集”したデコレーション作品などを展示するアート空間。27日から5月6日まで、表参道ヒルズ内吹き抜け大階段で公開され、“採集”した柴咲をモチーフにして、アイスクリームの国の女王を表現した巨大オブジェも展示。 一般公開に先立ち、プレスビューに登場した柴咲。トークショーに共に出席した清川氏とは、今回の展示で初めて会ったという。しかし、お互いに、作品やテレビ番組らを通じて相手のことを知っており、清川氏といっしょに仕事をしたいと思っていたという柴咲は、「すごく光栄です」と、完成した作品を前に改めて興奮を語った。 トークショーでは、清川氏から、柴咲が“採集”された巨大オブジェ作品が「現代版マリーアントワネットのイメージ」で作られていることや、「コウちゃんとマリーアントワネットが出会ったらどうなるんだろう」「食べたくなる柴咲コウを作りたかった」などと語られた。柴咲は完成した作品を前に、うっとりの様子。今回の「美味採集」を通じて一気に意気投合したと思われる2人だが、柴咲の口から「あさみちゃん」のほうこそ「しっかりした女王様」と、“女王”の座を譲る発言も。柴咲は、一つのことに没頭すると集中しすぎてしまうという自身の性格を紹介し、「さすがにスカートをはき忘れて外に出たことはないですけど、それに近いことは…」などと笑いを誘った。(竹内みちまろ)
-
芸能ニュース 2012年04月27日 11時45分
舞台「スピリチュアルな1日」の再演が決まったNON STYLEの石田明にインタビュー
お笑いコンビNON STYLEの石田明が主演をつとめ、紀伊國屋サザンシアターにて上演される予定だったが、昨年の東日本大震災により一部公演を中止し、3日間だけの上演となった舞台「スピリチュアルな1日」。多数寄せられた再演への声に応えたいというキャスト、スタッフの気持ちも強いことから、2012年6月に再演が決定。そこで主演の石田明に話を聞いた。 −−再演することは、いつ頃決まったのですか? 去年の6月くらいですね。ただ、初演のカーテンコールで「再演する!」と約束しちゃっていたので(笑)。スタッフの方たちが頑張ってくれました。 −−昨年の上演で感じた手ごたえみたいなものはありますか? 当時は、震災の影響で多くの舞台が中止、もしくは休演という形になりました。公演日数は少なくなったものの「スピリチュアルな1日」はなんとか上演できることになりました。ただ、正直、「お客さんは本当に来てくれるのか?」と不安でした。楽しい舞台なんですが、来て頂いても、笑う気分になってくれるのかと。ただ、はじまれば、そんな不安はすぐになくなりました。たくさん笑ってもらえたし、元気づけることができたと思うし、僕自身も元気づけられました。観客のみなさんとの一体感も生まれて、本当に感無量でした。もともと、僕のファンの方で見に来てくれた方には、「この作品を見て、お芝居が好きになりました!」と言ってもらえました。 −−震災の時は、稽古中だったということですが。 稽古中でしたね。ちょうど稽古で僕が走り回ってて、僕だけ気づくのが少し遅れました。僕は阪神大震災も経験しているので、携帯と財布とちょっとした食べ物をかき集めて、建物の外に出ました。ただ、稽古中だったんで僕だけ半袖で…寒かったです。その後はもちろん稽古も中止となり、僕も帰宅難民になって歩いて家に帰りました。ただ、稽古場に家のカギを忘れてしまって、後輩の家に泊まりましたけど(笑)。 −−再演ということで、前回から変化させたいところと、変化させたいくないところを教えて下さい。 「変えたい」とか、「変えたくない」とかいう感覚は僕の中にはありません。結局、昔を振り返っても昔の時のようにはできないと思います。今の自分が感じたものを表現しようと思います。1年で表現の仕方も受け取り方も全然違うものになると思います。再演という形ですが、一からのスタートだと思っています。 −−再演が決まったということで、相方の井上さんは…? 「オレのスケジュール、どうしてくれんねん」と言ってます。でも井上さんは、“気持ち悪い活動”でお金を稼いでいらっしゃるので、そっちの方で頑張って欲しいです。僕は“気持ち悪い活動”がないので、お芝居を頑張りたいと思います(笑)。 −−他の芸人さんからの反応は? 初演は、今田耕司さんとロンドンブーツ1号2号の田村亮さんが見に来てくれました。相当楽しんでくださったようで、口コミで色々なところで宣伝して頂きました。今田さんからは、「こんな時期だからこそ、やってよかった作品だった。こんな面白い脚本を書くなんて、すげー奴がおったなあ。絶対捕まえておけよ」と言われました。 −−今回は大阪と仙台でも公演がありますね。 大阪のお客さんとかは芝居中に飯とか食べそうですね。 ちょっと館内アナウンスは厳しめがいいかもしれません(笑)。仙台は被災地ということで、多くの方に笑って欲しいですね。また、仙台は公演がある前にNON STYLEのお笑いライブの予定があるので、その時にたくさん宣伝をしようかなと考えています。でも、その場合、お客さんがNON STYLEのお客さんしかいない可能性があります。完全にホームの状態でやるかもしれません(笑)。 −−最後に来て頂くファンの方に一言、お願いします。 再スタートにはもってこいの力強い作品になっています。こういった時代だからこそ、笑って、良い涙を流しながら、元気を出して明日からのパワーになって頂けたらと思っています。あと、再演では、須藤理彩さんと僕のいい感じのシーンもあるかもしれません(笑)。脚本家には、書き加えてとお願いしてるので。ちょっとお金も積んでね(笑)。(C)Noriyuki Banno【脚本】小峯裕之 【演出】板垣恭一【出演】石田明(NON STYLE) 須藤理彩吉本菜穂子 諏訪雅(ヨーロッパ企画) 片桐仁 猪塚健太 今井隆文 澤貴彦■東京公演 2012年6月13日(水)〜24日(日) あうるすぽっと■大阪公演 2012年6月29日(金)〜7月1日(日) ABCホール■仙台公演 2012年7月7日(土)〜8日(日) 仙台市青年文化センター シアターホール【一般発売開始】2012年4月28日(土)10:00〜【前売料金】5,500円(全席指定・税込)【公式HP】http://www.amuse.co.jp/stages/sp/
-
-
芸能ニュース 2012年04月27日 11時45分
元AKB48 小野恵令奈がビキニで復活 谷間も披露!!
アイドルグループ、AKB48の元メンバーである小野恵令奈が5月20日に写真集『ツンエレ!〜帰ってきたえれぴょん(18)〜』を発売する。撮影は今年3月に石垣島で行ったという。 小野恵令奈はAKB48の2期生オーディションに合格して同グループのメンバーに。チームKのメンバーとしてAKB48の中心メンバーとして活躍するも2010年に海外留学の目的で同グループを脱退。2011年に事務所に所属、芸能界に復帰した。
-
芸能ニュース 2012年04月27日 11時45分
奥田美和子 「酔っ払ってビルの踊り場で寝たことも…今はビール党です」
歌手の奥田美和子が26日、東京・西麻布のクラブ「エーライフ」で、発売中のニューシングル「人生に乾杯を!」の発売記念ライブを行った。 奥田は一時期「奥田みわ」の名義で活動していたが、今年1月に「奥田美和子」に改名。今回、2人組ユニット「コーヒーカラー」が手掛けた昭和の名曲をカバーした。同曲を含む3曲を熱唱した奥田は、「この曲を歌うことで、『乾杯』という言葉は、こんなに人を元気にする言葉なのかと改めて感じました。本当に愛のある言葉ですよね」と笑顔。曲のタイトルに掛けて酒での話題になると、「酔っ払ってビルの踊り場で寝てしまったこともありました」などと苦笑し、「日本酒とジントニックは禁じて、今はビール党です!」とハニカんだ。 奥田はアニメ「GTO」(フジテレビ)のエンディング曲「しずく」、ドラマ「ヤンキー母校に帰る」(TBS系)の主題歌「青空の果て」などの代表曲で知られている。
-
-
芸能ニュース 2012年04月27日 11時45分
山本梓がイケメン俳優と熱愛報道
タレントの山本梓が俳優の尚玄が交際していることが一部報道でわかった。長らく友人関係であった二人だったが、今年の2月上旬から交際がはじまり、都内でデートする姿が目撃されていたという。 山本梓は千葉県出身。読者モデルとして芸能界デビュー。その後はグラビアやバラエティ番組で活躍している。一方の尚玄は沖縄県出身の俳優。モデルとしては国内外で活躍している。
-
社会 2012年04月27日 11時45分
前代未聞! 小学校教諭2人が教室内で性行為!
まさしく、前代未聞のハレンチな不祥事が学校内で起きた。 大阪府教育委員会は4月25日、学校の教室内で性行為を行ったとして、同府泉南市立小学校の男性教諭(29)と女性教諭(28)を停職3か月の懲戒処分とした。2人は同日付で依願退職した。 府教委によると、女性教諭は独身だが、男性教諭は既婚者。2人は昨年8月頃から一緒に食事に行くなど交際を開始。その後も携帯電話のメールで連絡を取り合うなどして関係を続け、同年11月に3回、勤務時間外となる夜に教室内で性行為に及んだという。 しかし昨年10月、2人の携帯電話での親密なやり取りを男性教諭の妻が発見。その後も別れる様子がないことから同年12月、男性教諭を問い詰めたところ、学校内での性行為を明かされたため、妻は怒りを爆発させ、市教委に「夫が他の先生と不適切な関係にある」という趣旨の投書をした。市教委が事実確認後、今月に入って報告を受けた府教委がこの日に処分した。 それにしても、AVさながらの情事には絶句するばかりだが、2人が性行為に及んだのは勤務時間が終わった夜間で、児童はいなかったという。 2人は府の聞き取りに、「気持ちが高まって抑えられなかった。児童や保護者など、多くの方に迷惑をかけて申し訳ない」と話しているという。男性教諭は「妻の目が厳しく、外で会えなかったので」と事情説明。 府教委は監督責任を果たさなかったとして、この日、校長も訓告処分とした。この不祥事を受け、同市教委は「公的な職場で非常に遺憾。今後、保護者説明会などの対応を検討したいと思います」とコメントした。 教室内は児童にとっては、とても神聖な場所。それを、一時の欲望で汚してしまった2人の罪は重い。依願退職なら、ちゃんと退職金も出るのだろうし、少々処分も甘い気がする。児童が受けた心の傷が憂慮される。(蔵元英二)
-
社会 2012年04月27日 11時00分
丸パクリ 中国の暴走
“知財暴君”中国の暴走が止まらない。直近では3月、老舗百貨店の高島屋が、中国の業者に『高島屋』の商標を登録されたとして中国当局に異議を申し立て、日本の経済産業省も中国に対処を求めるという騒動に発展した。今や名前の付くものなら何でもアリの状況だ。 外食大手のモンテローザは、運営する『白木屋』『笑笑』などと酷似した店名の飲食店が、中国や台湾で14軒確認されたとして、商標の使用差し止めを求める民事提訴と、刑事告訴を含めた対応を開始し注目されている。これらの“パクリ店舗”の経営者はそれぞれ異なり、モンテローザによる警告により店名変更に応じた店もあれば、「漢字は中国のもの」と笑止千万な居直りを決め込み突っぱねる店もあった。しかし、ことは名前のパクリだけにとどまらない。 「中国には『牛角』や『吉野家』など日本の代表的チェーン店の名称ばかりかコンセプトまでそっくりまねた店が無数にあります。その中でうまくいっているのは、経営者が日本に留学し本家中枢でアルバイトをしていたというケースです。身に付けたノウハウやマニュアルをそのまま中国で再現し成功しているのです。日本には“のれん分け”という商いの伝統がありますが、これは明らかに商標権の侵害でしょう」(国際特許専門の弁理士) 商標権とは知的財産権の一種で、企業などが製品やサービスに特定の名称を付け独占的に使用することができる権利のことだが、商標を使用している事実を重視する「使用主義」を採る国と、これをそれほど重視せず、一定の要件を満たせば登録できる「登録主義」を採る国に分かれている。中国は後者の「登録主義」を採用しており、日本や欧州も同様だ。一方、「使用主義」を採っているのが米国やカナダ。 「同じ登録主義を採る日本や欧州で、中国のようなパクリ騒動が起きないのは、『モラル』があるかないかの違いだけです」(同) 他国の領土、領海もすべて自分のものと決め込むお国柄だ。日本の提訴や告訴など馬の耳に念仏か…。
-
社会 2012年04月27日 11時00分
松本会長の長期政権維持のため? NHK次期会長候補が突如の退任
NHKの次期会長候補といわれた金田新(かなだしん)専務理事放送総局長が4月24日付で退任することになり、さまざまな憶測を招いている。 金田専務理事はトヨタ出身。同社では広報畑が長く、'06年に理事としてNHKに入った。そして、'08年に専務理事に昇格。昨年、JR東日本の社長出身である松本正之氏が会長になったときは、出世ラインの放送総局長も兼務していた。 「松本会長と金田専務理事は、名古屋大学の同窓生。そのため単身でNHKに乗り込んだ松本会長は当初、金田氏を頼りにした。人事の要である放送総局長にもってきたのがその証拠です」(NHK関係者) だが、結局はソリが合わなかったようである。 「切られたのは、金田氏の国会答弁があまりうまくなかったのも一因といわれている。“腹芸”ができないのです」(前出・関係者) 番組で“事故”があり、松本会長が激怒したのが理由との指摘も。 「昨年11月半ばに、NHKEテレの料理番組『楽ごはん』で、グラビアアイドルの手島優が胸元の大きく開いたエプロン姿で出演した。これに対し、視聴者から抗議が殺到した。エロい公共放送なんか観ない、と受信料不払いの口実に使われたのです。松本会長も弱り果て、最高責任者の金田氏に厳しく注意したという。そのあとすぐに金田氏は定例会見で『度を越した不適切な演出だった』と謝罪している」(NHK担当記者) だが、本当の理由は、人事抗争劇と見るむきは少なくない。 「金田専務理事が力をつけて会長ポストを狙っているので、松本会長が煙たがり始めた。副会長昇格の話さえ出ていましたから」と前置きし、先の担当記者はこう言う。 「金田専務理事のバックには、トヨタ社長・会長を歴任し、このほど国際協力銀行総裁に就任した奥田碩氏がいる。その奥田氏は、まだNHKトップ人事に強い影響力がある。会長を金田専務理事にする可能性はかなり高かった。そこで、松本会長は長期政権を維持するため、その芽を早めにつんでしまおうと金田専務理事を退任に追い込んだという。奥田氏とはかなりもめたようですが、現役会長の発言力の方がフィクサーよりも強かったということです」 新しく専務理事になったのは塚田祐之、吉国浩二両理事で、放送総局長には石田研一氏が就任。金田専務理事が独り占めしていたNHKの権力は分散された。
-
-
芸能ニュース 2012年04月26日 15時30分
モデルとの交際発覚で市原隼人の人気は?
俳優の市原隼人がモデルの向山志穂と熱愛中であることを発売中の女性誌「女性セブン」(小学館)が報じている。 同誌によると、2人は昨年夏に知人の紹介で知り合い、今年に入って交際に発展。現在は神奈川県内の市原の自宅マンションで半同せいをしているそうで、今月下旬に2人が市原の自宅マンションから笑顔で出かけ、都内のガーデニングショップで買い物をしている様子を写真つきで掲載している。 向山はファッション誌「EDGE STYLE」の専属モデルで、身長163センチ、スリーサイズはB85・W59・H86センチのスレンダー美女。テレビ朝日系バラエティー「ロンドンハーツ」の人気企画「マジックメール」でお笑いタレント・ゆってぃを誘惑する「トラップガール」を務めたこともあるというが、市原といえば、長年交際していた彼女がいたはずだが…。 「08年6月に出演したバラエティー番組で中学3年生から交際している同級生だった彼女がいることを告白。市原によると、それまでその女性としか交際したことがなかったそうで、『このままいけば結婚してもいいと思います』と結婚宣言までしていた。その後、何度かその女性とデートしている様子が報じられ、ゴールイン秒読みと言われていた。彼女の存在を堂々と告白した市原に対し、市原の公式サイトの掲示板には『感動した。いつまでもお幸せに!』、『男らしくて一途ないっちー(市原の愛称)がもっと好きになりました』など女性ファンから好意的な書き込みが相次いだ」(女性誌記者) ところが、いつの間にか破局し、今度のお相手はモデルとあって、女性ファンの反応はテレビで同級生との交際を告白した時と同じようにはいかないはず。 昨年放送された主演ドラマ「ランナウェイ〜愛する君のために」(TBS系)は平均視聴率10.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)とふるわなかっただけに、向山との交際発覚は市原にとってあまりありがたくなかったに違いない。