-
レジャー 2014年07月19日 17時59分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(7月20日)函館記念(GIII)他2鞍
ど〜も! ハッシーです。早速先週の結果ですが、的中は中京3R◎→○→△で決まり、馬単2,950円、3連複2,750円、3連単19,570円の合計25,270円と先週もプラス収支。この勢いで今週もいっちゃいますよ!☆中京1R 2歳未勝利戦(芝1400m) 初戦は道中追っ付け通しだったビットレートが2戦目で変わる。初戦となった前走は、スタートから道中追っ付け通しで、勝負所でも前が壁となりスムーズな加速が出来ず3着と不完全燃焼。1度使われて状態は上がっており、レースの流れに乗ることが出来ればおのずと結果は付いてくるだろう。◎(2)ビットレート○(7)グレイトチャーター▲(3)マイネルレハイム△(4)ゼンノイザナギ△(14)ワンダーショット△(8)ニシノクラレット買い目【馬単】4点(2)⇔(4)(3)【3連複1頭軸フォーメーション】7点(2)-(3)(7)-(3)(4)(7)(8)(14)【3連単】16点(2)→(3)(7)→(3)(4)(7)(8)(14)(3)(7)→(2)→(3)(4)(7)(8)(14)☆中京8R 3歳以上500万下(ダート1900m) 前走のメンバーがハイレベルだったヴォルケンクラッツだが、向正面から動いていき大外を回り追い込んで3着。動いた場所、通ったコースを考えると失速してもおかしくない内容であったが、パタリと止まることなくしぶとく伸びた。500万下にいる馬の力ではなかなか出来ない芸当。しかもキャリア2戦目。長い直線に変わるのも良くここは鉄板。◎(10)ヴォルケンクラッツ○(1)レッドサクセサー▲(9)パーフェクトスコア△(7)メイショウソレイユ△(11)コウエイアース△(8)ナムララオウ買い目【馬単】4点(10)→(1)(7)(9)(11)【3連複1頭軸流し】10点(10)-(1)(7)(8)(9)(11)【3連単】12点(10)→(1)(7)(9)→(1)(7)(8)(9)(11)☆函館11R 函館記念(GIII)(芝2000m) 昨年函館で2連勝を飾り洋芝適性の高さを見せつけ、暮れの有馬記念でも5着と好走したラブイズブーシェを本命に推そうと予想を練っていた週初めであったが、天気予報を確認してみると雨予報ではないか。これまで3戦しか稍重以上を経験していないため、馬場状態に左右されるかどうか判断が難しいところであるが、連勝で勢いに乗っていた昨年の札幌記念の惨敗を見る限り得意とは言えないだろう。ましてや最終週の馬場となればなおのことである。それでも今の充実度と状態の良さを考えると、対抗より下の評価は出来ない。代わって本命に抜擢したのがトウカイパラダイス。こちらも洋芝適性は高く、3戦して掲示板を外したことがない。函館記念は一昨年4着、昨年5着ともう一歩のところまで来ている。前走は終始口を割っていたように折り合いが上手く付かず直線伸びなかったが、それでも勝ち馬から0秒6差なら良く粘っている。折り合いがスンナリ付き、前々走のような早めの競馬をすれば先頭でゴールを駆け抜けるシーンが目に浮かぶ。一発ならアドマイヤタイシ。6度の重賞2着があるように力は十分。あとはもう運と言っても過言ではないが、プラスとはいえない大外枠を引いてしまい今回も運がないか…。以下、ロンシャンの馬場を経験し、洋芝がプラスになりそうなステラウインド、グランデッツァ、アンコイルドまで。◎(12)トウカイパラダイス○(3)ラブイズブーシェ▲(16)アドマイヤタイシ△(2)ステラウインド△(13)グランデッツァ△(7)アンコイルド好調教馬(3)(12)(16)(1)買い目【馬単】7点(12)→(2)(3)(7)(13)(16)(3)→(12)(16)【3連複1頭軸流し】10点(12)-(2)(3)(7)(13)(16)【3連単】12点(12)→(3)(16)→(2)(3)(7)(13)(16)(3)→(12)→(2)(7)(13)(16)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙へ入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適正、過去のレース内容、調教を重視。
-
レジャー 2014年07月19日 17時59分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(7/20) 函館記念
◆函館11R 函館記念◎グランデッツァ 安田記念で推したグランデッツァを再度。極端な道悪だった上、最内枠が災いして最も馬場の悪いインに終始閉じ込められた道中…不完全燃焼のままレースを終えた印象が強い。 一年半以上の休養を経て復活の勝利を挙げたグランだが、3歳春までは同世代を引っ張ってきたトップクラスの一頭。安田記念のダメージも少なく、この中間もすこぶる順調。走り慣れた中距離戦のペースなら前走からの巻き返しは必至。自身の57.5キロは全く問題ないし、軽ハンデの馬はいるものの本来のパフォーマンスを発揮すればV最有力だ。 鳴尾記念で通算6度目の重賞2着を記録したアドマイヤタイシ。重賞級の力は間違いなくあるのだが、ゴール直前での切れ味負けするのがいつもの惜敗パターン。その点、力の要る函館の芝はプラスに働くかもしれない。 51キロでの出走となる3歳牝馬バウンスシャッセも魅力。有力どころと5〜7キロの斤量差があれば、古馬相手でも十分にやれそうな感じはある。同世代の牡馬相手の皐月賞が0.7秒差であり、牝馬同士のオークスは0.1秒差3着。GIでこれだけやれれば通用して不思議ない。【馬連】流し(13)軸→(4)(12)(14)(16)【3連単】フォーメーション(13)→(14)(16)→(4)(12)(14)(16)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
ミステリー 2014年07月19日 17時59分
船橋市の空に巨大『ゴジラ』上陸!?
2014年7月25日(土)、日本が生んだ大怪獣『ゴジラ』がいよいよスクリーンに帰ってくる。 2004年の『ゴジラ FINAL WARS』から10年ぶり。しかもハリウッドが制作する大迫力の新作『ゴジラ』ムービーに胸をときめかしている方も多いことだろう。 今回、ご紹介するのはハリウッド版よりひと足お先に日本へ上陸してしまった「ゴジラ」の写真である。 右の写真をご覧いただきたい。この写真は2014年6月13日に船橋市内の某所で撮影された空の写真である。 ご覧のように黒色の巨大な雲が浮かんでいるのがおわかりいただけるだろう。獲物を狙うかのごとく開いた口、らんらんと光る目玉…もはや説明はいらないだろう。この雲はかの大怪獣『ゴジラ』にそっくりな巨大雲なのである。 この写真が撮影された経緯をご説明しよう。この写真を撮影したのは山口敏太郎事務所の某スタッフ氏である。彼は勤務を終え夜道を歩いていた。ふと空を見上げると何やら雲が大きく動き出した。 雲は月を覆いみるみる形を変えていき不気味な姿へ変化していった。特撮映画のファンでもあったスタッフ氏はその雲を見た瞬間「ゴジラだ!」と認識。すぐさまiphoneのシャッターを切ったという。シャッターを切った瞬間、雲はまたも姿を変えていきバラバラになって空へと散っていったという。 スタッフ氏によると雲が完全に「ゴジラ型」になったのはおよそ10秒ほど。思わず何回かシャッターを切ったが、明確に捉えたのはこの1枚だけだったという。 本年は新作のゴジラが公開される年、しかも今年はゴジラ生誕60周年という節目の年である。そんな年に「ゴジラ型」の雲が捉えられたのはとても不思議な現象である。 ちなみにこのような「ゴジラ雲」はときどき目撃されており、インターネットでもかなりの数が投稿されている。しかしここまで顔のドアップで、しかもひと目でゴジラだとわかる雲はかなり珍しい現象とされる。 なお、この写真のように龍の形をした雲のことをオカルトの世界では一般的に「龍雲」と呼んでいる。 龍雲は俗に何か不思議なことが起こる前兆とされており、良いことや悪いことを含めて天変地異やUFOの襲来、異常気象などを予言しているという話がある。 果たして今回の船橋市に現れた「ゴジラ雲」は新作ゴジラの祝福のために日本へ現れたのか、それとも日本に起こる何かの警告だったのだろうか…。時代が変わっても「ゴジラ」は我々に疑問を投げかける不思議な存在なのである。穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
-
レジャー 2014年07月19日 17時59分
夜を棄てたキャバ嬢〜客からの貢物に隠された罠〜
キャバクラを訪れた客が、嬢に貢ぐという光景は決して珍しくない。キャバ嬢を喜ばせるため、日々男達は様々なものをプレゼントするという。そして中には高価なものあり、それが原因で見返りを求めた客が、ストーカー化する事例も多い。だが麻衣(仮名・24歳)の場合は、少し変わったケースでプレゼントのトラブルに巻き込まれていた。 「同僚は貢いでもらっている子が多かったですね。でも私は指名が取れる方ではなかったので、プレゼントを貰うことが少なくて…」 麻衣がキャバクラ嬢になった理由は、お金と好奇心。そして接客をしていれば客から貢いでもらえるのでは、という浅はかな願望だった。しかし客とのトークを弾ますこともできず、営業メールも手を抜き、ダラダラと接客を繰り返していた彼女。そんな麻衣に何かプレゼントしようとする客はほとんどいなかったという。しかしある男(以下:客A)が店を訪れるようになると事態は一変する。 「普通、嬢に貢ぐ人はお気に入りの子だけにプレゼントするものなんです。でも客Aはヘルプで席についた私にもノートパソコンをプレゼントしてくれました」 客Aと、たまに店へ出勤していた麻衣はそれほど面識があるわけではない。にもかかわらず家電をプレゼントすると言われたのだ。客から物を貰いたいという思いのあった麻衣は、その申し出をすぐ受け入れる。念願叶ってタダで物を貰えたことに喜ぶ彼女だったが、その喜びは思わぬ形で壊されることになる。 「客Aは私だけじゃなく、店の色んな子にテレビ、オーディオなど家電ばかりを渡していました。でもある日、同僚の子が、客Aから受け取ったプレゼントに盗聴器や隠しカメラが仕掛けられているのを発見したんです。私のパソコンも、内臓カメラが他のパソコンから監視できるように細工されていました」 無償でキャバ嬢たちにプレゼントを渡していた客Aの目的は、キャバ嬢の私生活を覗くことだった。本人と身内しか知りえない情報を、客Aが接客中に口走り、それを不信に思った嬢が業者に依頼。すると部屋のテレビから小型カメラが見つかり事件が発覚したという。 「やっぱりよく知らない人から、プレゼントを貰うなんておかしいですもんね。貰えれば何でもいいという考えを、今は改めました」 キャバクラを訪れる客に恐怖を抱いてしまった麻衣は、夜の仕事から足を洗った。現在は都内でOLとして働いている。(文・佐々木栄蔵)
-
社会 2014年07月19日 17時59分
茨城の高校教諭が他校に爆破予告メール
茨城県警捜査1課などは7月15日、県立日立第一高校(日立市)への爆破予告メールを送ったとして、威力業務妨害容疑で、県立高萩高校(高萩市)の男性教諭(60=北茨城市磯原町)を逮捕した。 逮捕容疑は、1日午前7時10分頃、県教育委員会のホームページを通じて、日立第一高校をののしる内容とともに「爆弾を仕掛けてやる。7月1日12時に」と県教育庁にメールを送信し、授業を妨害したとしている。 このメールを受けて、同高は、敷地内にある付属中学も合わせた全校生徒ら計約950人を約30分間、校庭に一時避難させる非常事態となった。県警が捜索したが、幸い爆発物は見つからなかった。県警がメールのIPアドレスを調べた結果、教諭の関与が浮上した。 教諭は容疑を認めており、「日立一高に恨みがあった」と供述しているが、同校での勤務経験はなかった。 他にも、教諭は今年に入ってから県教委への不満や、複数の教職員を中傷する内容のメールを十数回送った疑いがあり、県警が詳しい動機を調べている。 教諭は今年3月に県立高萩清松高で定年退職を迎え、高萩高に再任用され、情報教科を担当していた。 現職の教員が、他校の爆破予告メールを送りつけるなど言語道断の行為。ふざけて送ったのかもしれないが、被害を受けた日立一高側はいい迷惑。せっかく、定年まで勤め上げたのに、こんなバカなことをしなくてもいいのに…。(蔵元英二)
-
-
社会 2014年07月19日 16時00分
凝り過ぎ盗撮靴販売で逮捕
小型カメラを仕込んだ盗撮用の靴をネットで大量に販売し、それが実際に犯罪で使用されたとして、7月1日、販売業者が迷惑行為防止条例違反幇助罪の容疑で京都府警に逮捕された。 逮捕されたのは、インターネット通販会社『エダトレーディング』社長(25)と従業員(24)。京都府警によると、昨年の10月から今年3月までに、盗撮用と知りながら滋賀県の自営業の男ら3人に靴を売り、盗撮の手助けをしたという。 「同社で販売されていた靴は、スニーカー、革靴、デッキタイプの運動靴など多種にわたります。その中でも特に人気が高かったのが、足の甲の部分がメッシュになったもので、メッシュの穴のひとつから豆粒くらいのレンズが顔を出しているもの。リモコン操作が可能で、録画開始や発見を逃れるためのデータ消去機能もついていました」(社会部記者) このタイプは一足2万7600円。発売以来バカ売れし、'12年8月から今年4月までの間に、約25000足、6000万円以上を売り上げたとみられる。 「同社はもともとカモフラージュカメラ専門に手掛けていた会社で、カメラ付きの腕時計、ボールペン、鞄などを販売していました。今回、靴に小型カメラを仕込むについてはなかなか苦労も多かったと聞きます。製作段階で、レンズの位置がもっと爪先にあったほうが盗撮しやすいという意見もあったが、その角度では靴を女性の足の間に差し入れたとき、ちゃんと真上に股間が来るようにレンズの向きを調節するのが難しいのだとか。結局、発見されにくく角度が適当な今の状態に落ち着いたそうです」(同社の取引先) 呆れたこだわりようだ。
-
スポーツ 2014年07月19日 15時00分
大砂嵐に注目の名古屋場所の行方
熱帯場所とも呼ばれる名古屋場所が愛知県体育館で始まった。先場所13勝した稀勢の里(28)が、もう11年余も不在の日本人横綱誕生に向かってどんな相撲を見せるか大きな注目を集めそうだが、一方で入幕5場所目、同世代の遠藤のような派手さはなくとも、その実力でジワジワと番付を上げ、初めて横綱大関と総当たりする東前頭3枚目まで番付を上げてきたエジプト出身の大砂嵐(22)からも目が離せない。 片手で鉄棒にぶら下がり、そのまま軽々と懸垂ができる怪力の持ち主。先場所12日目には「絶対に負けたくない」と公言する遠藤(23)を右からの強烈なカチ上げでKOし、「普通の相手だった」と涼しい顔をしていた。 パワー不足を露呈し、2場所連続して負け越した遠藤と違って立ち合いに必殺ワザを持っているだけに、上位陣にとっては脅威となるだろう。 「荒削りだけど、何をするかわからない怖さがある。もしこの位置で勝ち越せば三役入りの可能性も十分。期待の遠藤がハネ返された幕内上位の壁を一発で破るようだと、またもや日本人力士は何をやっているんだ、という声が起きかねない。協会関係者はヒヤヒヤ、ドキドキしながら見ています」(担当記者) この大砂嵐は熱心なイスラム教徒でもある。最大の敵は相手力士ではなく、年に1回、1カ月間も続く日の出から日の入りまで水すら口にできないラマダン(断食月)ともいわれる。まだ十両だった去年の名古屋場所は空腹に打ち勝ち、10勝5敗の好成績を上げたが、今年は6月28日から7月27日までで、千秋楽までモロかぶりである。 6月30日に行われた番付発表会見では「ラマダンは心の稽古。大丈夫です」と平然としていた。 この異色力士の異色な闘い、今場所を盛り上げるのは必至だろう。
-
芸能 2014年07月19日 14時00分
キムタク主演「HERO2」スタッフが逃げ出す過酷ドラマ収録現場(2)
連日、収録現場で発せられる“キムタクチェック”に局上層部も慌てふためいているという。というのも、すでにドラマ制作費は大赤字だというのだ。 「木村のオーダーに応えていると、どんどん制作費が膨らんでいくんです。1本5000万円の制作費がいつのまにか8000万円にオーバー…。最終的に均すと、1億円を超える可能性も出てきた。担当プロデューサーは連日真っ青ですよ。幸いCMは完売したものの、DVDや映画などのコンテンツ展開で利益を取らないと莫大な制作費は回収できないでしょう」(フジテレビ関係者) いまや監督以上のオーラ出しまくりのキムタク。スタッフから不平不満の声が沸き起こっていると思いきや、前述のように現場はピリピリしているものの、木村に対する悪口は一つも聞こえてこないのだ。 「プロデューサーを筆頭にスタッフは毎日、泣きながら作業しています。時間給に換算すると、若手スタッフなどは時給100円以下かもしれない。だが、それでもキムタクに対する罵詈雑言が出でこないのは、何だかんだ言っても彼の指摘は正論なんです。視聴率を取ろうとするなら『あそこまでやらないとダメだ』と皆、わかっているからでしょう。もちろん、キムタクが口先だけなら誰もついていかない。だが、現場には朝イチにやってくる。台詞も完璧でNGをほぼ出さない。差し入れも欠かさない。若手が逃げても、中堅スタッフが降りないのは悔しいが、キムタクを認めているからです」(ドラマ事情通) ちなみに、テレビ界の『HERO2』に対する下馬評は正直微妙。このままだと注目の初回視聴率30%超えは夢のまた夢で、及第点の18%を下回る可能性もあるという。 「テレビ離れだとか、そんな単純な理由ではない。根本的な問題だ。そもそも、いまの10代は13年前に放映された『HERO』を知らない。さらに致命的なのは、大阪地検特捜部主任検事がやらかした証拠改ざん事件、小沢一郎・民主党元代表の陸山会事件、相次ぐ冤罪…あと民事ではあるが、愛知県の認知症列車事故で91歳の妻に約360万円の賠償命令判決などで一般の視聴者は司法に対し不信感で一杯だ。当たり前だが、久利生検事はこの世にいない。当然、ドラマ『HERO』にも感情移入できない。それよりも、今は『半沢直樹』(TBS)、『花咲舞がだまってない』(日本テレビ)のように市井で細々と生きる庶民を主人公にする方が受けるし、視聴率も取れる。凋落のフジテレビは、またしても木村ありきで題材を選びミスを犯したようなもの。そもそも木村に以前のような数字がないことは最近のドラマで立証済みだが…」(ドラマ制作会社幹部) キムタクとフジテレビの命運は果たして…。本当の救世主「HERO」になれるか?
-
社会 2014年07月19日 12時00分
登山客が危うい! 「大沢崩れ」の異変ほか続々の富士山爆発“前兆現象”
「火山噴火の前兆といっても、いろいろなタイプがある。マグマが上がってくると地表は下に引っ張られるのですが、その際に地震さえ起こらないケースもあり、必ずしも振動するわけではないのです」 こう語るのは、琉球大理学部名誉教授の木村政昭氏。 7月1日の山梨県側に続き、10日には静岡県側でも山開きを迎えた富士山。世界遺産に登録され登山者は増えるばかりだが、噴火の“Xデー”は秒読みとの見方もある。 火山噴火予知連絡会の藤井敏嗣会長は、現在の富士山に関して「地殻変動などに異常はなく噴火の兆候は認められない」との見解を示したが、「富士山のような玄武岩質の火山で噴火の前兆が現れるのはほんの少し前。数日か数時間前かもしれない」とも語っている。 つまり、夏山登山の最中、前兆現象が始まってから数時間後、さらには冒頭で木村氏が説明するように、前触れ無しで噴火する可能性もあるのだ。 富士山周辺では今、さまざまな異変が起こっている。 その一つが、西湖の水位が1メートル上昇する一方で河口湖の水量が減少。木村氏によれば「湖底に亀裂が入っている可能性がある」という状況だ。 さらに、8合目以上の永久凍土層や、富士山山体の西側にある「大沢崩れ」の万年雪が解けている現象。 「これは地熱で解けたというよりも、山体が膨張して亀裂が入ったことで、そこから噴気が上がり解けたと見るべきです」(木村氏) 今年3月に発生した「大沢崩れ」での大崩落では、5合目付近の休憩所の駐車場にまで雪崩が到達して建物を破壊しており、その崩落は今も続いている。 「富士山麓の“富士六湖”と呼ばれる『赤池』は、精進湖が増水すると現れる不思議な池ですが、短期間のうちに精進湖が減水して『赤池』も忽然と消えた。加えて登山者の貴重な水源になっていた5合目付近の『泉ヶ滝』でも、この春から湧き水が止まっている。不気味な現象は増えるばかりです」(地元記者) 突然の噴火の可能性を肝に銘じておくべきだ。
-
-
トレンド 2014年07月19日 11時00分
夏の暑さに勝つ! スタミナ満点の本格油そばレシピ
そろそろ梅雨明け。本格的な夏に向けて、スタミナをつけておきたいところですよね。今回はそんな夏に向けたやる気のあるお悩みです。 Q:夏は海にバーべキューに、お祭りにと、大好きな行事がたくさんあって、今年ももちろん楽しむつもりです。その前に体力をつけられるようながっつりしたメニューはありませんか?(24歳男性、クリエイター) A:ご相談ありがとうございます。料理研究家のオガワチエコです。夏は食欲の落ちてしまう方が多い中、こういう元気いっぱいの男性は素敵ですよね。そんなあなたのために、絶品レシピをご紹介します。スタミナ油そば【材料】2人分中華麺(つけ麺用)…2玉ラード…大さじ2牛豚合いびき肉…100g塩、粗びき黒コショウ…適量玉ねぎ…1/2個卵…2つ海苔…適量青ネギ(小口切り)…適量☆ネギ油…大さじ1☆ラー油…小さじ2☆醤油…小さじ2☆オイスターソース…小さじ1☆お酢…大さじ1【作り方】(1)フライパンにラードを入れて熱し、ひき肉を炒める。色が変わったら塩、コショウで軽く味付けをする。(2)玉ねぎはみじん切りにして、ざるに入れ、流水でよくもみ洗いして辛みを抜いておく。(3)卵は卵黄と卵白をわける。(4)☆を全部混ぜてタレをつくる。(5)たっぷりのお湯で、麺をゆで、ざるにとって水気を切り、卵白をからめる。(6)5をどんぶりに盛り、1、2、青ネギの小口切り、ちぎった海苔、を盛りつけ、4のたれをかける。(7)最後に卵黄をのせて、手ばやく混ぜて食べる。 玉ねぎとお酢がポイントになって、さっぱりといただけるスタミナ料理です。辛いのが苦手であれば、ラー油の量を少なくしてみてください。レシピ:料理研究家・オガワチエコ写真:大崎えりや
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分