-
社会 2014年08月07日 12時00分
プロフェッショナル巧の格言 延藤直紀(CCP社長) 「ミケランジェロを超えたい!」フィギュア職人の執念(3)
ヒーローたちの造形や材質にもこだわるため、延藤が生み出すフィギュアは大量生産できるものではない。会社の経営も左団扇というわけではない。こだわり過ぎるが故に、不良在庫を抱えてしまうこともある。そんな厳しい状況にあっても、フィギュアへの情熱だけが彼を突き動かしている。 「彫刻といえばミケランジェロが有名です。当時の最新の技術を使って、最高の彫刻を造りあげました。日本でも、さまざまな絵師や芸術家がその時々の最高の技術を使って、風景や屏風を描いてきた。その流れでアートがあると思います。だから我々も現在の最新の技術で最高のものを造って、ミケランジェロを超えたいんです。キャラクターを使って収益を得ていますが、キン肉マンを造るなら、ボディービルダーの体を忠実にトレースして、筋肉から血管、皮膚の質感からシミまでも丁寧に再現する。そこまで細かいことはミケランジェロもできなかった。我々のようにここまで精巧にフィギュアを造っている人はいないと思います。後世に残るものを造っていきたいんです」 実際に、ボディービル選手権優勝者の体を忠実に再現したというキン肉マンのフィギュアを見せてもらう。驚いたのは、腕や足、さらには指まで細部を見れば見るほど、まるで人間の体を再現したかのように造られていることだった。フィギュアというよりは、人体の模型である。ここまで細かいフィギュアを目にするのはもちろん初めてだった。まさしく延藤の執念が乗り移ったような作品だった。 ミケランジェロによって彫られたダビデ像は旧約聖書の世界を表現したものである。果たして、延藤はキン肉マンという像の中にどのような精神世界を描こうとしているのだろうか。現代の日本で描くべき精神世界はあるのか。もしそれがなければ、単なるコピーにすぎなくなってしまう。 延藤は私の質問に、表情を変えることなく相変わらず訥々と語りはじめた。 「漫画イコール親から読むな、馬鹿になると言われながら育ったのが自分たちの世代だったと思うんです。それが今や時代は変わって、料理などの専門的な漫画を読んだことによって、シェフになったという人も少なくありません。政府も動き始めて、日本の漫画を世界に発信しようという動きも出てきました。実際にパリで行われたジャパンエクスポでは18万人が足を運んだそうです。そうした事実から言えるのは、漫画は生き方の指針となる現代のバイブルではないかということです。勧善懲悪の世界であり、漫画から学ぶことも多い。漫画に登場するヒーローたちを立体化させるということは、日本人の精神世界を描いていると思っています」 彼の言葉を聞いて、なるほどなと思った。キン肉マンやウルトラマンは、延藤にとって単なる漫画ではなく、一つの生き様であり、己の人生を支えてくれた“神”でもあるのだ。 彼が造り出すフィギュアには、間違いなく職人の魂が込められている。えんどう・なおき1968年北海道出身。前職はキックボクサー。誰もが一度は目にした漫画のキャラクターの製作、販売で、業界では知らぬ人のないメーカーにまで発展。CCP(キャラクター・コンテンツ・プロダクション)代表。
-
社会 2014年08月07日 12時00分
福島原発「作業員6000人」の現実 最終弾 ジャーナリスト・水石徹 消えない放射能の疑い! 作業員に発症した深刻な病名(1)
尾てい骨の瘡蓋は、当初診断通り、疥癬虫(ヒゼンダニ)感染によるものなのか。それとも、その後に指摘された、放射能の影響なのか−−。 瘡蓋の精密検査結果が原発作業員・桜井正雄さん(仮名)に伝えられたのは、7月15日のこと。 「ホッとしたのも束の間、心配の種が前より膨らんでしまった」 と、桜井さんの心中は穏やかではない。 虫(ヒゼンダニ)じゃなくカビにやられたようだ。専門用語で“白癬菌”というらしいが、これがカビの一種だってことだ。わかりやすく言うと、サオ(陰茎)やフクロ(陰嚢)にできる“いんきんたむし”と同じものだが、医者からは、 「尾てい骨の上にだけ感染するのは珍しい」 と言われた。 風通しの悪い、湿ったところに感染するのが白癬菌の特徴だそうだ。原発作業員になってからは全身汗まみれの日が多い。特に股ぐらはジトジトになっている。まあ、白癬菌にとっては願ってもない環境だ。原発作業員には職業病みたいなものだね。 いんきんたむしと同じなら、そんなに大騒ぎすることもない。そのうち治るだろうと、ひとまずホッとしたよ。だけど、最後にこう言われたからまた、ビクッとしてしまった。 「白癬菌は通常、飼い猫から感染することが多い。しかし、放射能とまったく関係ないとは言い切れない」 ってね。よくよく聞いてみると、こういうことらしい。チェルノブイリ原発が爆発(1986年)して、日本とは比べものにならないほど広い土地が放射能に汚染された。そこで俺と同じ白癬菌の感染者がものすごく増えているらしい。医者はこう言っていた。 「日本と違って、ロシアではそうした研究報告がすでに出ている」 ということは、俺の白癬菌感染だって放射能と関係あるかもしれないってことだ。尾てい骨の上に感染するのが「珍しい」と言うなら、被曝特有の感染かもしれない。 ロシアの放射能汚染地帯で増えている感染者は、どの部分に感染しているのか、そこを知りたいし、日本でも早く調査、研究を進めてほしいね。このままほったらかしにしていたら、事故原発敷地内は“いんきんたむし村”になっちゃうかもしれない。口に出さないだけで、すでに相当な数の感染者がいるかも。 放射能も熱中症も怖いけど、白癬菌にやられると、ものすごく痒い。痛いのはまあまあガマンできるけど、痒いのはどうにもならない。だから、やっかいだ。寝ても覚めても尾てい骨をカリカリ掻いていると、尻尾が生え出てきて猿になる夢を見ることがあるんだよ。 作業員宿舎で夢にうなされ、同じ部屋の連中から、 「猿みたいな鳴き声を出していたぞ」 とからかわれたことがある。連中には笑い話で済むかもしれないが、俺にとっては深刻な問題だ。『美味しんぼ』の“鼻血”問題はピンとこないが、白癬菌感染は現実だからね。
-
芸能 2014年08月07日 11時45分
AKB48じゃんけん大会 優勝者はソロデビュー
9月17日開催が発表されたAKB48の新曲の選抜メンバーを決める「第5回 じゃんけん大会」で、今年の優勝者にはソロデビューの特典を与えると発表した。 茅野総支配人が「本戦の優勝者は…ソロデビューします!」と発表し、既にソロデビューを果たしているメンバーが優勝した場合にも「ソロコンサートを開催致します!」とのこと。 AKB48じゃんけん大会では、第1回が内田眞由美、第2回が篠田麻里子(卒業)、第3回は島崎遥香、昨年行われた第4回大会では松井珠理奈が優勝している。写真提供 (C)AKS
-
-
芸能 2014年08月07日 11時45分
西武・野上は元「モー娘。」石川梨華を養えるのか?
一部スポーツ紙が元「モーニング娘。」の石川梨華(29)と、プロ野球西武ライオンズ・野上亮磨(のがみ・りょうま)投手(27)が交際中と報じた。 この報道を受け、8月5日、当事者の石川が自身のブログを更新し、「一部報道にありますように、西武ライオンズの野上亮磨さんとは、親しくさせていただいております」と認めた。 また、野上は同日、「ブログの内容? それでいいと思います」とコメントしており、2人が交際中であることがハッキリした。 プロ野球選手といえば、とかく女子アナ好きで有名だが、“有名芸能人”との結婚となると、意外に少ない。それは、“収入の差”も要因のひとつにあるようだ。最近では、田中将大投手(ヤンキース)と里田まい、ダルビッシュ有投手(レンジャーズ)と紗栄子(後に離婚)、元ソフトバンク・斉藤和巳とスザンヌといった例がある程度。 石川は「先のことはまだ分かりませんが、温かく見守っていただけたらうれしいです」ともコメントしており、今後のことは未知数。仮に結婚まで発展するとなると、野上は元売れっ子アイドルの石川を養っていけるのだろうか? 野上は日産自動車時代、08年のドラフト2位で指名され、西武に入団。初年度(09年)の年俸は1300万円(以下、金額はすべて推定)。即戦力として期待されたが、3年間は伸び悩み、年俸はほとんど上がらなかったが、12年に8勝を挙げて、2800万円まで上がった。 そして、昨年は先発ローテーション投手として活躍し、規定投球回にも到達。11勝(7敗)をマークして、初の2ケタ勝利を挙げた。これで、今季の年俸は一気に4800万円までアップした。 しかし、今季は不振で、8月5日現在、17試合に登板し、4勝7敗、防御率5.53の成績。この調子が続くとなると、来季の年俸は大幅ダウンが濃厚のようだ。 それでも、一般人と比べれば、高額所得者であることに違いはない。ただ、プロ野球選手は長く続けられる職業ではなく、いつ戦力外になるか分からない不安定な仕事だ。 余計なお世話ではあるが、野上が石川との結婚を考えるのなら、今季の残り試合で頑張って成績を挙げて、年俸のダウン額を最小限に抑える必要がありそうだ。(坂本太郎)
-
芸能 2014年08月07日 11時45分
AKB48チーム8の劇場公演2日目は地元自慢トークを披露
アドルグループ・AKB48のチーム8が6日、秋葉原のAKB48劇場で「PARTYが始まるよ」2日目の公演を開催した。 各都道府県出身者から選出され、今年4月に結成されて以来、毎週末に全国各地を続けてきた同チームだが、前日から16名ずつに分かれ同劇場で公演を開始。2日目は北海道、東北、関東地区出身のメンバーが中心となった。 公演ではアンコールも含め、計14曲を披露。メンバーが出演したCMで使用されている楽曲『恋する充電プリウス〜恋するフォーチュンクッキー2〜』も披露し、会場を盛り上げた。同曲でセンターを務めた北海道代表の坂口渚沙は、「全力笑顔で、なまら(すごく)頑張ります!」と方言まじりで元気にあいさつした。 MCではメンバーの地元自慢が展開され、山梨県代表の佐伴彩佳が、「フルーツが美味しくて、富士山がすごくきれいです」と発言。するとメンバーからは、「ちょっとまって、富士山を山梨のものにしていいの? 静岡は?」、「いいじゃん、山梨県のものしちゃお」、「私達で決めちゃダメなんじゃ(笑)」とツッコミが入り、テンポの良いトークが展開。青森県代表の横山結衣は、「青森では、たいがいの人はりんごの種類を10個以上いえます」と話し、実際に品種名を答えてメンバーを驚かせた。 この日は、坂口渚沙(北海道)、横山結衣(青森県)、谷川聖(秋田県)、佐藤七海(岩手県)、佐藤朱(宮城県)、舞木香純(福島県)、岡部麟(茨城県)、本田仁美(栃木県)、清水麻璃亜(群馬県)、高橋彩音(埼玉県)、吉川七瀬(千葉県)、小栗有似(東京都)、小田えりな(神奈川県)、佐藤栞(新潟県)、左伴彩佳(山梨県)、谷優里(広島県)の16名が出演した。(斎藤雅道)
-
-
芸能 2014年08月07日 11時45分
X JAPAN、10・1横浜アリーナで4年ぶり国内単独公演
ロックバンド、X JAPANが9月30日、10月1日に横浜アリーナで約4年ぶりの国内単独公演を行うことがわかった。同バンドのリーダーであるYOSHIKIがツイッターで発表した。 YOSHIKIは、「明日から各サイトで徐々に発売が開始されるよ!」とファンへ呼びかけている。
-
芸能 2014年08月07日 11時45分
ミタパン 西武・金子内野手と交際発覚 フジの“伝統”は健在
7日、フジテレビの三田友梨佳アナウンサーが、西武ライオンズの金子侑司内野手と真剣交際していると、各スポーツ紙が一斉に報じた。 同局で過去にプロ野球選手と結婚した女子アナは、中井美穂と古田敦也、木佐彩子と石井一久、荒瀬詩織と石井琢朗、福元英恵と福森和男、長野翼と内川聖一。また、加藤綾子とダルビッシュ有、菊間千乃と高木大成らが、熱愛が報じられた。 同局の女子アナとプロ野球選手の交際は、もはや伝統と周知されている。
-
芸能 2014年08月07日 11時45分
天国で力石と再会へ 声優の仲村秀生さん死去
7月30日、声優の仲村秀生さんが、都内の病院で亡くなった。「アタックNo.1」の本郷コーチ、「あしたのジョー」の力石徹、「宇宙戦艦ヤマト」の島大介など、名キャラクターを務め、人気声優として知られていた。 1970年、「あしたのジョー」の劇中で力石徹が脳内出血を起こし、死去。実際に力石の告別式が都内で行われ、全国からファン800人以上が参列し、力石を追悼するという社会現象が起きた。 力石の死から44年経った今、仲村さんは天国で力石と何を語るのだろうか。
-
レジャー 2014年08月07日 11時45分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(8/10新潟・8/9札幌)
先週ピックアップした2頭。新潟デビューの注目馬・メイショウメイゲツは、若干スタートで遅れたがすぐに挽回し3、4番手の位置を取る。道中はしっかりと折り合いが付き脚を溜めると、直線では進路が開くのを待つ余裕があり、開いた所を見つけるとスッと反応しグイグイ伸びて1着。新馬戦としては大人びた内容。距離が延びるとさらに良さそうで、今後楽しみな1頭。小倉デビューの注目馬・ディアエナは、跳び上がるようなスタートとなり2馬身ほど出遅れるが、押して出していき4番手まで上がる。それでも折り合いはスンナリ付き、内で脚を溜める。直線に入ると前が壁となり追い出しが遅れるが、外に出し追われるとじわじわと伸び4着。スパッとキレるタイプではないので、追い出しが遅れたことが響いた。それでも余裕のある体つきを考えると、一叩きされた次走はもう少し反応が良くなるだろう。 今週の新潟デビューの注目馬は、8月10日(日)第5R芝1600m戦に出走予定のディグニファイド。馬名の由来は「堂々とした」。牡、栗毛、2012年4月11日生。栗東・高野友和厩舎。父ネオユニヴァース、母ファストフレンド、母父アイネスフウジン。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はシルク。愛馬会法人・シルクホースクラブの募集馬で総額2800万円。母は00年の統一GI・帝王賞、東京大賞典を制し、中央、地方合わせて15勝を挙げた名牝で、半兄には大井でおこなわれた今年の金盃(SII)を制し、中央、地方合わせて8勝を挙げているフォーティファイド(父フォーティナイナー)がいる。本馬は母系から継いだがっしりとした雄大な馬体をしており、特に上腕やトモの筋肉は良質で豊富。走りはダイナミック且つ非常にパワフルで、芝よりはダートがベターか。なお、鞍上には岩田康誠騎手を予定している。 札幌デビューの注目馬は、8月9日(土)第5R芝1800m戦に出走予定のグリューヴァイン。馬名の由来は「聖マルティン祭で振舞われるワイン。ファンの心を温める走りを願って」。牝、栗毛、2012年3月11日生。栗東・牧田和弥厩舎。父ゴールドアリュール、母マルティンスターク、母父シンボリクリスエス。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はキャロットファーム。愛馬会法人・キャロットクラブの募集馬で総額1400万円。母は芝のマイルから1800mで4勝を挙げ、6歳まで走り抜いた活躍馬。父ゴールドアリュール産駒らしく筋肉質でパワーがあり、バランスの良い馬体をしており手先は軽い。回転の速いフットワークでダート向きだとは思うが、手先が軽い分芝でも対応出来そうだ。なお、鞍上には吉田隼人騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適正を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
-
社会 2014年08月07日 11時45分
JR東日本の助役が列車内で“開チン”
JR東日本の保守系の幹部社員が自社の営業運転中の列車内で、イチモツを露出するというとんでもない事件が起きた。 岩手県警は8月3日、JR東日本・山田線の列車内で、乗客の女性に向かって、下半身を露出したとして、公然わいせつの疑いで、JR東日本盛岡支社の盛岡保線技術センター宮古派出の男性助役(55=同県宮古市宮町)を逮捕した。 逮捕容疑は、同日午後、盛岡発宮古行きのJR山田線の列車内で、千葉県千葉市の会社員女性(25)らに向かって、ズボンを脱いで局部を見せた疑いがもたれている。 列車が終点の宮古駅に到着すると、女性が駅員に知らせ、通報を受けて駆け付けた捜査員が助役を逮捕した。 県警によると、調べに対して、助役は「間違いありません」と話しており、容疑を認めているという。 同社盛岡支社によると、助役はふだん山田線の線路やトンネルなどの維持・管理や、部下の指導にあたっており、事件当日は休みで、プライベートで乗車していた。 盛岡支社は「職員が一丸となって安全管理やコンプライアンスを徹底しているなか、職員の不祥事が起きたことは極めて残念で、誠に申し訳ありません。今後、2度とこのようなことがないよう社員教育を徹底していきたい」とコメントしている。 山田線は東日本大震災の被災地でもある宮古方面に向かう路線で、宮古〜釜石間はいまだに不通となっている。(蔵元英二)