-
芸能 2014年09月12日 14時11分
日テレ「PON!」の女子アナがまた妊娠! 杉上佐智枝アナが第2子懐妊
日本テレビの女子アナのなかで、ちょっとした妊娠ラッシュが起きている。 朝の情報番組「PON!」(月〜金曜日午前10時25分〜11時30分)の月〜水曜日のMCである杉上佐智枝アナ(36)が、8月8日の生放送中に、第2子を授かったことを報告した。 出産予定日は来年3月で、出産後も仕事は続ける意向。杉上アナは11年12月に第1子(男児)を出産している。 「PON!」といえば、木・金曜日MCの佐藤良子アナ(34)が6月に第1子の妊娠を発表したばかり。佐藤アナは11月に出産予定だが、同時期に同じ番組のMCを務めている女子アナ2人が妊娠するのは異例だ。 杉上アナは78年2月23日生まれ、東京都品川区出身。3歳までイギリス、6歳〜9歳までドイツで暮らした帰国子女。田園調布雙葉学園を経て、いったん上智大学に入学するも、翌年、早稲田大学第一文学部に再入学。 同大卒業後、01年4月に日テレに入社。現在フリーの西尾由佳理アナ、阿部哲子アナと同期にあたる。 同年10月より、「ニュース朝いち430」に出演。以降、「ザ!情報ツウ」「ズームイン!!サタデー」など、主に情報番組を担当。 09年3月末より、「おもいッきりDON!」に出演。番組タイトルが変わった「PON!」も、10年3月まで担当した。 私生活では、06年5月に同局のディレクターと結婚。11年10月〜13年2月まで産休、育休を取っていたが、同年3月に職場復帰。同年4月から、「PON!」に復帰していた。 女子アナ・ウォッチャーのA氏は、「杉上アナは日テレの女子アナ・エース争いに加わったことはなく、典型的なバイプレイヤー。逆にいえば、欠かせない脇役なのです。中性的なルックスから、同性からの支持も高く、アナウンス力も安定していることから、貴重な存在ではあります。ただ、2児のママになれば、育児が大変。復帰しても、育児に支障がない閑職に追いやられてしまう可能性もあります」と語る。 とかく、女子アナの人材不足が指摘されていた同局だが、13年4月には郡司恭子アナ、後藤晴菜アナ、中島芽生アナの3人を採用。今年は、即戦力ルーキーの岩本乃蒼アナと畑下由佳アナが入社した。10年入社の水ト麻美アナが大ブレイクを果たし、11年入社の徳島えりかアナ、12年入社の杉野真実アナも順調に育っており、若手の台頭で戦力不足は解消しつつある。 「PON!」は30代の女子アナ2人が今後、産休に入ることで、MC陣は一気に世代交代して、フレッシュな顔ぶれになりそうだ。(坂本太郎)
-
芸能 2014年09月12日 14時08分
ASKA被告 懲役3年執行猶予4年
覚せい剤取締法違反(所持・使用)罪などで起訴された人気デュオ「CHAGE and ASKA」のASKA(本名・宮崎重明)被告の公判が12日、東京地裁で開かれ、懲役3年執行猶予4年が言い渡された。
-
芸能 2014年09月12日 13時53分
新センター生田絵梨花率いる乃木坂46の新曲『何度目の青空か?』のMVは学園青春ストーリー!
アイドルグループ、乃木坂46が10月8日(水)に発売する10枚目のシングル『何度目の青空か?』のMusic Videoが完成した。 生田絵梨花初センター作品となる今作のテーマは、二度とはこない青春ストーリーとなっている。“元女子校が共学になり、入学してみたら男子は自分ひとり”という物語となっており、自分しか男子がいない学校での様々な出来事が描かれている。トイレも更衣室も女子用しかなく、男の子がひとり孤立している様子をユーモアたっぷりに描いた作品に仕上がった。 撮影は、9月上旬に栃木県足柄市内にある学校と市民会館にて行われた。学生時代の部活のように、全員でバスケットボールに本気になったり、教室で休み時間のように過ごしたり、まさに青春を感じながらの撮影となった。 また、このMVは『鍵泥棒のメソッド』で日本アカデミー賞を受賞した映画監督、内田けんじが指揮をとった。この曲で初のセンターを務める生田絵梨花はもともと内田監督の大ファン。いつも以上に熱のこもった彼女の演技にも注目だ。乃木坂46 『何度目の青空か?』 MVhttp://npn.co.jp/movie/detail/2038805/
-
-
社会 2014年09月12日 13時00分
「石破の乱」あっけなく鎮圧 軍事マニアが失敗した長老頼み症候群
“軍事マニア”を自認する石破茂幹事長が、窮地に立たされている。 ご存じの通り、石破氏は内閣改造で安倍首相と大モメ。首相の軍門に下る形で入閣を果たすとみられている(9月1日現在)が、これが原因でその政治生命が問われ出しているのである。 自民党議員がこう語る。 「もともと石破派は、『集団的自衛権の関連法案で火だるまになること必至の安全保障法制担当相を押し付けるなら、入閣拒否』『次の総裁選で安倍撃破を図る!』と主戦論に傾いていた。ところが、青木幹雄元参院会長、古賀誠元幹事長、森喜朗元首相らの支援に気を良くした石破が、不用意発言をしたことで、全てパーとなってしまったからです」 石破派議員らが挙って“痛恨”と評する「不用意発言」とは、8月25日のラジオ出演時に石破氏が行ったもの。この際に石破氏は「打診された安保担当相を受諾しない」「首相とは(心情的に)合わない」と息巻き、返す刀で「(首相は自分に)いい感情をもっていないのでは」などと口にしたのだ。 「そのため、これを契機に“石破潰し”の総攻撃が始まったのです。菅義偉官房長官が、『発令されてもいない閣僚ポストに触れるのはいかがなものか!』と斬りつけると、首相のお目付け役である麻生太郎副総理が『(閣僚候補は)こういうタイミングでしゃべらないのが普通!』となで斬り。暗に『首相の専権事項を犯すヤツは、政治家失格』と烙印を押した。しかも、この石破潰しは急速に広まり、『石破派議員は副大臣ポストからも締め出せ』『兵糧攻めにしろ』との声が党内に渦巻いたのです」(同) 一方、これを受けた石破派内の愛想尽かしぶりも凄まじかった。 「『主戦論どころか、あんな戦ベタな奴と組んだら、自らの政治生命も危うい』と遁走の動きを見せる輩が続出。慌てた石破氏はこれが遠因で首相と会談。頭を下げて『好きなところへ配置してほしい』とすり寄ったのです。そのため、党内では『政治的手腕に疑問符が付いた石破は終わった』と見る者が多い。同氏主催の議連も、参加者が地滑り現象を起こすとみられているのです」(政治部記者) 石破氏を支援した長老たちは、「いまだに『アベノミクスは早晩倒壊する』と水面下で同氏を鼓舞している」(同)というが、これも呉越同舟の利権含み。今後、イバラの道が待っていることは確実なのだ。
-
社会 2014年09月12日 12時00分
警告! 危険ドラッグと変わらない電子タバコの落とし穴
カートリッジ式で液体であれば何でも加熱し、その蒸気を吸引するタイプの電子タバコ「VAPE」。器具に自分の好みのリキッド入れて煙の味を楽しめ、さらに基本はニコチンが含まれていないため、禁煙具としても急速に人気を集めているが、ここへ来て有害性が問題視されている。 WHOは8月26日、電子タバコに関し、発がん性のある物質が含まれていることが多く『未成年者や胎児の健康に深刻な影響を及ぼす恐れがある』と指摘。非喫煙者や若年者に狙いを定めた広告や、公共の屋内での使用禁止などを求める内容の報告書を公表した。 「米研究機関などの調査では、器具から出てくる蒸気に発がん性のあるアセトアルデヒドが検出されている。これは、加熱するためのニクロム線と液体が化学反応を起こして発生するようです。最悪なのはリキッドで、日本ではニコチンの販売は薬事法で禁止されているため、ニコチンリキッドは個人輸入で海外から取り寄せることになるのですが、中国産をネットで購入した場合、危険ドラッグが混ざっている場合があるというのです」(事情通) 日本ではこのところ規制が厳しくなり、当局の立ち入り検査を受け閉店するヘッドショップが後を絶たないが、その代わりにネット通販で危険ドラッグを売っているのだ。 薬物捜査が長い警察関係者が言う。 「危険ドラッグの90%以上は中国で密造されています。連中のノウハウは非常に高度ですし、カネになることなら何でもやる。日本の事情を見て、厚労省が野放しにしている電子タバコに目をつけたのでしょう」 そのため、リキッドで安心できるのは、多少値がはることになるが米国産なのだという。 今年10月には、タバコを国際的に規制する条約の締約国会議がモスクワで開かれ、電子タバコの規制に関しても議論されるとのこと。禁煙を目指す利用者は、またもや肩身の狭い立場となりそうだ。
-
-
芸能 2014年09月12日 11時45分
ついに江角マキコが事情聴取!?
“ママ友いじめ”が原因で、一昨年12月に当時の所属事務所マネージャーに命じ、新築間もないタレントの長嶋一茂邸に「バカ息子」などと落書きさせていたことを先月発売の「週刊文春」(文芸春秋)で報じられていた女優の江角マキコだが、近日中に警視庁が江角本人から参考人として事情聴取する方針であることを一部スポーツ紙が報じている。 もともと、「文春」によると、江角は当時の担当マネージャーに「スプレー代」として10万円渡して落書きを命じ、マネージャーも「誠意を持って謝ります」などと事実を認めていた。ところが、9日にブログで謝罪したものの、江角は「私自身、週刊誌でこの件を初めて知った次第で、その後、元マネージャーから私に対し、このような事態をおこして迷惑をかけたとして謝罪の連絡がありました」と“寝耳に水”であったことを強調していた。 しかし、一部で“事件”が発生した当時、一茂側が警視庁に被害届を提出。警察は被疑者不詳のまま受理して捜査を開始していたが、「文春」の記事を受けて、発売直後の先月末から今月初めにかけ、元マネージャーを事情聴取したところ、男性は落書きしたことを認め、器物損壊の幇助で書類送検される可能性が高いという。また、11日放送のフジテレビ系「スーパーニュース」は、元マネージャーが「江角さんがかわいそうで、自分で勝手にやった」と供述したことを報じたが、12日に発売された一部スポーツ紙で近日中に警視庁が江角本人から参考人として事情聴取する方針であることを報じている。 「元マネージャーはまだ江角の元の所属事務所の社員だが、水面下で江角に接触を求められ、“口裏合わせ”した可能性が濃厚。となると、江角は警視庁の事情聴取に対してもシラを切り通すことになるだろう。それもあって、江角は出演する番組やCMを降板することはなさそう。おそらく、テレビ各局やCMスポンサーに対しても“根回し”ができているのでは」(芸能記者) このままだと、元マネージャーは一方的に会社から処分を受けることになりそうだが、芸能マスコミの間では、江角がどんな“条件”を提示して元マネージャーを懐柔したかが注目を集めているという。
-
芸能 2014年09月12日 11時45分
AKB48 土保瑞希がファンへ「チチヤスはやめて」
アイドルグループ、AKB48の土保瑞希がファンのイジリに反応した。11日夜に自身のgoogle+で「女子高生らしい一日を過ごした」と当日の行動を紹介、さらに、自身の水着写真を掲載した。 彼女の見事なプロポーションにファンからは、「キター! キター! 瑞希の水着ばんざーい」「みずきちゃん、ごめんなさい。はなぢでました…」とファンから絶賛の声が届く。 ただ、「乳やすキター!!」と彼女の名前をもじったコメントも書き込まれると、「私の呼ばれ方何でもいいけどチチヤスとかそーゆー系のニックネームやめてください」と反応。自身の水着姿がいじられたことが少し恥ずかしかったようだ。 土保瑞希はチーム4のメンバー。15期生としてAKB48に加入。昨年に開催された第4回じゃんけん大会では、3回戦で渡辺麻友を破りベスト16入りを果たしている。
-
芸能 2014年09月12日 11時45分
ナイナイ岡村 “お笑いBIG3”に白旗状態「ジョコビッチより全然強い」
12日未明に放送されたラジオ番組「ナインティナインのオールナイトニッポン」で、お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が明石家さんま、ビートたけし、タモリの“お笑いBIG3”について胸の内を明かした。 番組内では、「全米オープン」男子シングルで準優勝に輝いた錦織圭選手の話題に。近年では、ノバク・ジョコビッチ、ロジャー・フェデラー、ラファエル・ナダル、アンディ・マレーの“テニス界のBIG4”が4大大会をほぼ制覇していたが、「全米オープン」の準決勝で錦織選手が世界ランキング1位のジョコビッチに勝利。決勝で対戦したチリッチも準決勝で世界ランキング3位のフェデラーを破ったため、4大大会で“BIG4”不在の決勝はなんとの9年ぶりとなっていた。 岡村は「(錦織の快挙に)すごいな〜と思ってたんですけど、崩せんねやな、“BIG4”や言われてる人を。かたや見てください“BIG3”。日本の“お笑い界のBIG3”。“BIG4”と言われる人でも9年しかもたなかった。錦織くんが引きずり下ろしたというか。崩したワケですよ」と“テニス界のBIG4”に派生して、明石家さんま、ビートたけし、タモリの“お笑いBIG3”について話題を展開。 そして、「この“BIG3”何年続いてます? まぁ〜強いわ。我々の力の無さですよ。30(歳)ぐらいの時からBIG3って言うて。30年近く“BIG3”って揺らぎもしないんですよ。どうしたらいいんですか? ジョコビッチより全然強いです。室内や外やクレコートや色々ありますけども、結局あの3人ロケでもスタジオでも何でも強いですから」と絶対的強者の“お笑いBIG3”に白旗状態で、自身の不甲斐なさも悔やんだ。 相方の矢部浩之が「だから、僕らランキング何位なんでしょうね。日本ランク」と疑問を投げかけると、岡村は「“BIG3”が断然トップなんでしょう」と返答し、「誰かお笑い好きな人で、すごい解説するじゃないですか!? ランキングつけてもらいません? 試合数、テレビの場数とともに。誰か考えてくれへんかな」と呼びかけた。
-
芸能 2014年09月12日 11時45分
AKB48 横山由依が凱旋コンサート
AKB48の横山チームKが京都府「宇治市文化センター」で、全国ツアー2014「あなたがいてくれるから。〜残り27都道府県で会いましょう〜」を開催した。 京都府は、キャプテン横山の出身地。高校時代には宇治市に通っていたことから、1曲目は横山由依ソロの「帰郷」から始まり、会場のファンからは「おかえりー!」と大声援をうけていた。 NMB48チームN兼任の山本彩は、AKB48チームKとして初めての全国ツアーとなった。アカペラで歌う「桜の花びらたち」ではその美声を余すことなく響かせ、ユニット曲「抱きしめられたら」では妖艶さで会場を包んだ。本会場でも、全国ツアーおなじみの「AKB48(ご当地バージョン)」を「京都48」を披露。会場と一体となった。
-
-
芸能 2014年09月12日 11時45分
優木まおみ二人目は「まだ早いですねー!」
タレントの優木まおみが11日、都内で行われたカンロ新食感グミ「パリコレ」の新味と、サンプリングキャンペーン「パリコレお届け便」のイベントに俳優の菅谷哲也と登場。 イベントでは、菅谷哲也がパリコレ配達員に扮して登場し、優木に「パリコレ」を届けていた。イベント後の会見で、今年出産した優木は、2人目の予定を聞かれ「まだ早いですねー!」「事務所から復帰したばかりだから」と言われたと話し、「子供は3人欲しいので、考えていきたい」と嬉しそうに話していた。
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分