-
スポーツ 2014年11月19日 15時00分
出稽古はたったの1週間 白11月場所で歴代最多32勝目への大不安
今年納めの九州場所(福岡国際センター)が11月9日から始まった。昭和以降最速の入幕2場所目で関脇に駆け上がった逸ノ城が再び旋風を巻き起こすか注目されているが、大鵬の持つ史上最多32回優勝にあと“1”と迫っている横綱・白鵬からも目が離せない。 初日、平成9年以来17年ぶりの“満員御礼”が下がるなど、福岡でも大相撲人気はうなぎ上り。しかし、場所前の稽古はどの力士も低調だった。中でも人気者の逸ノ城は帯状疱疹で秋巡業後半を休場した上、福岡入り後も下半身の違和感を訴え、ついに予定していた出稽古は1日もなかった。 このトラブル続きの若手に歩調を合わせるように白鵬の稽古熱もいまひとつ。このところ稽古期間が短くなり、稽古量も落ちてきているが、この場所は特にひどかった。秋巡業中はほとんど稽古らしい稽古はせず、やっと動き出したのは福岡入り後の10月29日になってから。 「実質的な稽古期間は1週間程度。それも今場所は出稽古を極力セーブ。デリバリー稽古と称して11月4日には琴奨菊と豊ノ島、5日は友綱部屋の力士や蒼国来を電話で自分の部屋に呼んで汗を流していました。稽古量は2日間で30番余りと相変わらず少な目。こんな稽古で大丈夫かな、と心配になるぐらいでした」(担当記者) 唯一、出稽古に出掛けたのは6日の境川部屋。3連敗中の豪栄道と手合わせして攻略法を探るためだったが、残念ながらお目当ての相手は体のケアのために東京に帰って留守。「いやあ、肩すかしを食らったな」と苦笑いする一幕もあった。 こんな稽古でも、目下3連覇中なのだから文句はあるまい、と言われればそれまでだが、この数場所、一時のぶっちぎり独走が影を潜め、混戦をやっと勝ち抜くという苦戦が目立っているのも事実。もう年齢的に無理が利かなくなってきているのか、それとも単なる手抜きなのか。 大鵬は白鵬が最も尊敬する横綱。せめて肩を並べるときぐらいは、「さすが白鵬」と言われる、内容の濃い場所を期待したいものだ。
-
レジャー 2014年11月19日 14時00分
夜を棄てたキャバ嬢〜薄毛に悩んでいた美羽〜
キャバ嬢にとって、髪型は極めて重要な商売道具の一つである。美しく彩られた髪型ひとつで、客から喜ばれたり、逆に冷たくあしらわれたりする場合もあるという。つまり顔やトークだけでなく髪も含めたそのすべてが客の評価の対象となるのだ。だからこそ他の職業よりも人一倍、髪型に拘らなければならないのだが、美羽(21歳・仮名)には自由に髪型を変えることができない理由があった。 「子供の頃から、他の子と比べて髪が薄かったんですよね…」 薄毛の悩みは男性だけの問題ではない。近年は女性もまた薄毛の状態が深刻化しているという。特にキャバ嬢は髪を染めたり、ゴージャスさを出すため髪の毛を引っ張った状態から、そのまま盛るため頭皮へのダメージは大きい。美羽もまたそんな髪型を続けるうち、地肌にスプレーやワックスが残り、頭皮の毛穴が塞がれることで抜け毛が多くなっていった。 「元々、薄かった髪がさらに少なくなったような気がして。でも私もキャバ嬢になったからには、派手な髪型をしたいと、思い切ってやっていたんですよね。今となっては後悔しています」 髪への深刻なダメージに気付いた美羽は、いつからか出勤時は、盛り髪でない黒髪のストレートで接客することにした。すると他の嬢とは見た目のタイプが違うため、逆に目立つこととなり新規の客を獲得できたこともあったという。しかし、薄くなった髪は増えることがなかった。 「やはり不規則な生活が響いていたのだと思います。22時から深夜2時までに眠らないと成長ホルモンが出ないみたいなので、夜の仕事は辞めたほうがいいと判断したんです」 昼は学校に通い、夜はキャバクラで働いていた美羽にとって、髪に大敵な睡眠不足が常に付きまとった。そして将来的に、髪の量への不安を感じた彼女は夜の世界を棄てた。 「キャバを辞めてからは早い時間に布団に入るようにしています。他にもヘッドマッサージに通ったり、髪に良いシャンプーを海外から取り寄せて、現在は増毛に奮闘中です(笑)」 ワックスやブリーチなどを使ったことへの頭皮ダメージだけでなく、接客のストレスなどから薄毛に悩むキャバ嬢は意外に多いようだ。それを解消するためにも頭皮の血行をよくするヘッドマッサージなどでケアすることが大切だという。(文・佐々木栄蔵)
-
芸能 2014年11月19日 13時00分
西島秀俊が電撃ゴールイン!
俳優の西島秀俊が一般女性と結婚することを所属事務所を通してマスコミ各社にファクスで発表した。 各メディアが報じたところによると、相手の女性は16歳年下の27歳元会社員、友人の紹介で知り合い3年ほど交際。近々入籍予定で挙式・披露宴は親族のみで行うという。 西島は女性について「明るく穏やかな性格で、いつも私を支えてくれています」とし、「挙式や披露宴は、撮影のスケジュールを見ながら親族のみで行おうと思っています。まだまだ未熟で至らない私ですが、感謝の気持ちを忘れずに、今までより一層真摯に仕事に向き合い、努力を重ねてまいります」とさらなる飛躍を誓っている。 「西島といえば、今年4月『フライデー』(講談社)で女性と半同棲中であることを報じられたが、お相手はおそらくその女性。自動車メーカーのギャラリーにコンパニオンとして勤務。多忙な中、ジムに通って見事な肉体を維持し続けている西島は、食事の食材選びから調理方法まで徹底しているそうで、交際相手が調理しているというから西島の活躍は内助の功によるところが大きい」(芸能記者) 西島は13日に最終回を迎えたTBS系ドラマ「MOZU Season2 〜幻の翼〜」に主演。同ドラマの最終回では、続編が映画版として来年公開される予定であることが発表された。 「ドラマはすでにWOWOWでも放送されていたため、視聴率は伸び悩んでいたが、映画版になればそれなりの観客動員は見込める。ブレークしている西島だが、これまで俳優としての代表作となる作品がないだけに『MOZU』には並々ならぬ意気込みで臨んでいるというから、ドラマ版よりも激しいアクションシーンが見られそう。結婚したとはいえ、女性ファンのために惜しげなく肉体美も披露することになるだろう」(映画関係者) 結婚して西島の演技力に磨きがかかりそうだ。
-
-
社会 2014年11月19日 12時00分
土地購入者の名簿大量流出で高齢者が狙われる原野商法“二次被害”激増
「昔買った土地を売りませんか」−−最近、突如そんな怪しい電話が高齢者宅にかかってくることが増えているという。 約30年前、「原野商法」なる悪質不動産商法が流行った。「この土地は将来値上がりする」と裕福な資産家などを狙って地方の原野を売りつけ、あとはドロン。土地は値上がりすることもなく、大金を支払った購入者は警察や役所に駆け込んだ。その被害者が、再びターゲットになっているのだ。 「当時の被害者は今やほとんどが70歳以上。そのような土地をいつまで持っていても仕方がなく、できれば処分したい。そんな、過去に原野商法に引っ掛かった人物に目を付けた業者が名簿を回し合い、言葉巧みに話を持ちかけるのです」(社会部記者) 原野商法の二次被害というわけだが、「隣接する土地所有者が作った組合から管理を任され道路を整備した」などと言われれば、それを信じて任せてしまう。 「結果、工事費などを請求されることもある。確かに考えてみれば、息子を名乗る男から『電車の網棚に会社のカネを置き忘れたから貸して欲しい』などと言われる詐欺よりも、こちらの方が遥かに信ぴょう性がありますからね」(同) 国民生活センターには、こんな相談が寄せられているという。 「業者から世帯主へ、40年ほど前に購入した山林を買い取るという電話があり、その代わりに別の山林を購入するよう勧められる。『この土地は将来、太陽光発電の会社が買い取るはず』と言われるのです。世帯主はそれを信じ代金を支払うが、新たな土地は高くて結局は持ち出しになってしまう。これも後の祭りとなるいい例です」 被害者の会の集まりに紛れ込み、新たな詐欺話を持ちかけられる例もあるというから何とも悪質だ。 「一度騙された人はどこかで取り返そうと思っているだけに、コロッと乗っかってしまう。しかも億単位の資産を持つ人は数百万の損害では騒ぎ立てないため、詐欺師にとってもやりやすいんです」(ジャーナリスト・窪田順生氏) まだまだ被害は出そうだ。
-
芸能 2014年11月19日 11時53分
爆笑問題・太田 衆議院解散を表明した安倍首相の判断に理解苦しむ「馬鹿な選挙だ…」
18日深夜に放送されたラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」で、パーソナリティを務める爆笑問題の太田光が、衆議院解散を表明した安倍晋三首相に疑問を投げかけた。 18日夜、安倍首相は記者会見を開き、消費税率10%引き上げを1年半先送りにし、11月21日に衆議院を解散することを表明。総選挙を行い、消費税再増税などの自らの判断について、国民の信を問うと力強く述べた。 同番組ではリスナーから選挙について意見が寄せられると、太田は「先送りだって言ってますよね。馬鹿な選挙だ…」と安倍首相の判断に対して理解に苦しんでいる様子で、相方の田中裕二から「ただ単に長く伸ばしたいってことでしょ!?」と振られると、太田は「だって反対するヤツいないんだから。先送りに…」と返答した。 実際に、野党第一党である民主党も消費税再増税に対して賛成している。そのような背景から解散する意味がないため、野党からは「大義のない総選挙」などと批判されており、田中も「意味が分かんない」と愚痴をこぼした。 安倍首相は記者会見で消費税再増税の先送りだけでなく、景気条項撤廃の方針を示し、2017年4月には経済情勢にかかわらず、確実に消費税率10%への引き上げを実施することを断言した。
-
-
芸能 2014年11月19日 11時50分
AKB48 峯岸みなみがアーモンドダイエットに失敗
18日深夜に放送されたAKB48の冠番組「AKBINGO」にチーム4のキャプテンである峯岸みなみが登場。後輩メンバーに最近の自身のダイエット事情について暴露された。 同番組では、「恐怖企画! おしおきゲーム早押しクイズ」という企画を実施。企画の前に、MCを担当するバッドボーイズから、「せっかく早押しなので、最近、峯岸の暴露があるという人がいれば…」と問いかけると、画面上では西野未姫と岡田奈々がボタンを連打。指名された西野が、「みぃちゃん(峯岸みなみ)は、ダイエットをしているんですよ。アーモンドを食べるとキレイになれると言い張ってて、1日23粒、毎日食べていたんですけど、結果、キレイになっていない」と指摘した。 この後輩からの暴露に対し峯岸は、「アーモンドがダイエットとか美容にいいって書いてあったんですけど、色々調べていたら、私B型なんですけど、B型とアーモンドは相性が悪いと知って辞めたんです」と語った。ただ、AKB48のバラエティ担当のパイオニアでもある峯岸から見れば、この後輩からの暴露は弱かったようで、「暴露っていう暴露じゃないし…私、どうしたらいいの?」と失笑していた。 ちなみに、HKT48の宮脇咲良は、同グループの矢吹奈子について、「奈子ちゃんは先輩を見下しているというか、先輩をランク付けしているんです」と暴露していた。
-
芸能 2014年11月19日 11時45分
AKB48 チームA中野サンプラザ公演で入山杏奈が登場 川栄李奈と抱擁も
アイドルグループ、AKB48の全国ツアーの東京公演を行い、5月の握手会襲撃事件で負傷した入山杏奈(18)が8月18日の東京ドーム公演以来、3か月ぶりにパフォーマンスを披露。「永遠より続くように」「チームA推し」「ひこうき雲」など6曲に参加した。アンコールで登場した入山は、同じく事件で被害にあった川栄李奈と抱擁した。 また、同公演では、「桜の木になろう」を松井咲子のピアノの生演奏にあわせ、中西智代梨、中村麻里子、岩田華怜が歌った。
-
社会 2014年11月19日 11時45分
元秋篠宮家担当の宮内庁職員の男がハプニングバーで全裸になり御用
客同士がわいせつ行為を見せ合うハプニングバーで、全裸になるなどしたとして、50代の宮内庁職員の男が、公然わいせつ容疑で、警視庁四谷署に現行犯逮捕されていたことが分かった。 逮捕容疑は、11月8日午後10時頃、東京都新宿区愛住町のマンションの一室にあるハプニングバー「CLUB406」で、客の男女と3人で全裸になって性行為をするなどのわいせつな行為をし、別の客2人に見せた疑い。 男は近くの飲食店で酒を飲んでいたところ、同席した男女に誘われ、ハプニングバーに一緒に入り、このカップルといわゆる3Pに及んだ。この行為を、別の男性客2人に見せたのだ。 同署に、「客にわいせつな行為をさせている店がある」との情報提供があり、同日、捜査員が店内に入った。男性客2人がいるなかで、この職員を含めた男女3人がわいせつ行為をしていたのを確認し、現行犯逮捕した。 加えて、この3人のわいせつ行為を手助けしたとして、同店の経営者の男(53)、従業員の男女3人も、公然わいせつ幇助(ほうじょ)容疑で逮捕した。経営者の男は「生活のためだった」などと供述し、容疑を認めている。 男は宮内庁宮務課に所属し、今春までは秋篠宮家のお世話を担当する係の責任者を務めていた。すでに釈放されているが、逮捕を受けて、現在は休暇を取っているという。 東京メトロ丸ノ内線・四谷三丁目駅から、すぐの場所にある同店は今年6月にオープン。ホームページで、「大人の社交場」と称して客を集め、毎月約60万円を売り上げていた。チャージは男性が8000〜1万円、カップルは8000円、女性が1000円。店内には、複数のベッドルームやシャワールームを備えていた。 経歴から見て、宮内庁の幹部職員だったと思われる男。酒に酔って、我を忘れてしまったのかもしれないが、とても高い代償を払うことになりそうだ。(蔵元英二)
-
レジャー 2014年11月19日 06時00分
ハッシーの地方競馬セレクション(11/19)「第35回浦和記念(JpnII)」(浦和)
リベンジ失敗…。先週大井競馬場でおこなわれた「第47回ハイセイコー記念(SII)」。本命に推したレイザーラモンHGことラッキープリンスは、スタート一息だった上に隣の馬と接触するロスがありましたが、追って好位5、6番手の位置取り。道中は普段の行きっぷりが見られず促しながらの追走で、向正面では早くもムチが一発入る厳しい展開。それでも直線入り口では意地を見せひと伸びしましたが、すぐに脚が上がってしまい7着。スタートから行きっぷりがもうひとつといったところを見ると、距離云々よりもスタートでの接触が影響したのか、はたまた本調子ではなかったのか。いずれにせよまたしても不完全燃焼に終わってしまいました。次走こそリベンジを。 さて、今週は「第35回浦和記念(JpnII)」が浦和競馬場でおこなわれます。過去の勝ち馬には、ホクトベガ、キョウトシチー、ヴァーミリアンにスマートファルコンと錚々たる面々。一流馬への登竜門と言っても過言ではない名物レースです。今年は中央から連覇を狙うランフォルセを筆頭に、交流重賞3勝を挙げているエーシンモアオバーが参戦。迎え撃つ地方勢もサミットストーンやグランディオーソと強力で、3年ぶりの地方馬優勝を狙います。 本命は中央から移籍し、地方で素質が開花したサミットストーンです。中央→金沢→船橋と移籍し、じわじわと力を付けてきた本馬。中央時代は1600万下条件馬でしたが、金沢移籍後は9戦7勝、敗れた2戦はともに交流重賞と高レベル。船橋に移籍後は大井記念で重賞初制覇を飾り、交流重賞でも3着、2着と着順を上げてきています。約550kgの巨漢でありながら小回りコースにも対応し、1200m〜2400mまでこなす俊敏性を兼ね揃えています。巨漢でありながら俊敏性もある。まさにおかわり君こと埼玉西武ライオンズ・中村剛也選手のような本馬です。前走の勝ち馬エーシンモアオバーとは斤量差が縮まってしまいますが、今回は輸送時間が短くなり万全の状態で出走できる強みがあり逆転は可能と見ます。 対抗も地方馬グランディオーソ。鋭い末脚を武器に18戦して未だ4着以下がない抜群の安定感を誇っています。充実度はテレビやドラマで引っ張りだこの斎藤工のよう。懸念されるのは初の2000mですが、母は天皇賞馬メジロブライトの全妹で距離延長がマイナスになるとは思えません。脚の使いどころが難しい浦和ではありますが、能力的には通用してもおかしくありません。 ▲はエーシンモアオバー。500kgを超える大型馬ですが、広いコースよりも小回りを得意とする小回り巧者。事実、阪神競馬場でおこなわれた2011年のベテルギウスSを最後に、以後は小回りのコースばかり。今回も小回り中の小回りである浦和に標準を合わせての参戦で、状態面は万全。展開も向きそうで、逃げ切りの可能性も。 以下、前年の覇者ランフォルセ、レース巧者のシビルウォーまで。◎(3)サミットストーン○(5)グランディオーソ▲(7)エーシンモアオバー△(8)ランフォルセ△(10)シビルウォー買い目【馬単】4点(3)⇔(5)(7)【3連単フォーメーション】12点(3)→(5)(7)→(5)(7)(8)(10)(5)(7)→(3)→(5)(7)(8)(10)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり、3連単100万円越えあり。本人いわく馬の気持ちがわかるとか。
-
-
芸能 2014年11月18日 20時00分
国際的女優と新進気鋭の若手俳優があっけらかん交際 視線を気にせず堂々路上キス
国際的に活躍する女優の菊地凛子(33)が、11歳年下の俳優である染谷将太(22)と交際していると、女性週刊誌によって明らかになった。 二人は今年に入って共通の友人の紹介で知り合い交際がスタート。菊地は、映画『バベル』で、聾唖の女子高生を演じた際に演技力が高く評価され、アカデミー助演女優賞を含む数多くの映画賞にノミネートされたこともある。一方の染谷も日本アカデミー賞・新人俳優賞や日本インターネット映画大賞・主演男優賞を受賞するなど、将来の日本映画界を背負っていく俳優になれる逸材だ。 この二人の年齢を越えた熱愛に注目が集まっているのは当然だ。 ある日、仙台から東京へ向かう新幹線の中で、牛タン弁当を美味しそうに食べている二人の姿があった。その日は仙台で短編映画祭が行われており、染谷が映画監督を務めた作品が出品されていた。その映画祭に日帰りで出席する染谷が菊地を誘ったのだろう。 新幹線は午後10時過ぎに東京駅に到着。ここで別れて帰宅していたら仕事の付き合いなのだが、続きがあった。到着後、二人は同行していたスタッフと別れ、手を繋いでタクシーに乗り込んだ。タクシーは10分ほど移動して下車。歩き始めた二人は路上でキスをする。二人は再び歩きだすも、しばらくすると再びキスを始めた。染谷の首に抱きつくように菊地が手を回し、染谷が彼女を抱き寄せる激しさ。通行人も赤面の発情ぶりだったそうだ。 そして、近くの立ち食いそば店へ入り、二人はさっとそばを食べて食欲を満たした。体を寄せ合って店を出て、再びキス。菊地は染谷の顔を自分の顔に寄せるようにしてキス。5歩も歩けば、今度は染谷のほうから菊地にブチュー。最後は菊地が染谷の肩に腕を回し、染谷は彼女の腰を自分のほうに寄せるようにしながら、同棲中のマンションへと帰っていったのだ。 周囲の視線もお構い無しのラブラブカップルぶり。仲のいいのを見せびらかしたかったのか、気が緩んでマスコミが近くにいることを気にしなかったのか、とにかく大胆だ。 菊地には、かつて半同棲を噂されたアルゼンチン人モデルのアレッタ・フェデリーコ(32)や、ニューヨークで同居していた米映画監督のスパイク・ジョーンズ(45)もいたが、昨年の秋に破局している。 染谷の所属事務所は「プライベートは本人に任せています」とのことなので、交際は事務所も公認なのだろう。 「(菊池の)アメリカ生活が長いのは分かりますが、路上で誰、彼かまわずキスする環境はないよ。二人が夢中になっているんだろう。結婚という事になると難しいかもしれないけど、お互いに刺激しあえる仲なんじゃないのかな」(スポーツ紙記者) 日本にも肉食系女性が増えているが、菊地はその中でも最たるものなのだろう。