-
芸能 2015年06月01日 14時06分
GReeeeNが新曲「夏の音」MV公開、生茶パンダとコラボでKIReeeeeN結成
GReeeeNが新曲「夏の音」(なつのね)のミュージックビデオを6月1日よりYouTubeで公開した。 「夏の音」は6月10日に発売するアルバム「C、Dですと!?」に収録される曲で「キリン 生茶キャンペーン・ソング」として書き下ろされた楽曲。キャンペーンではキリン生茶のキャラクターである生茶パンダとGReeeeNのメンバーによる期間限定ユニット、KIReeeeeN(キリーン)が結成され、KIReeeeeNのビジュアルが本日6月1日より全国のスーパーマーケットやコンビニなどの店頭で見ることができる。 同じく本日解禁のこのミュージックビデオは生茶パンダのパペット人形劇による、ひと夏の恋物語。生茶パンダの恋をGReeeeNのメンバーが応援する、甘酸っぱいストーリーに仕上がっている。【GReeeeNメンバーコメント】キリンさんの「生茶」をイメージして、「夏の音(なつのね)」という曲を作りました。今回の楽曲では和を感じる曲調の中、花火大会という特別な場所で特別な人に特別な想いを届けられたらという恋心を曲にのせました。聴いてくださった方のドキドキや切なさに少しでも触れられたらと思います。「夏の音」ミュージック・ビデオhttps://www.youtube.com/watch?v=EtgMvPxVDmgリリース情報アルバム「C、Dですと!?」2015年6月10日発売<ライブとか楽しむグッズ付盤>UPCH-7022 6.760円(tax in.)<観て聴いて楽しむ盤>UPCH-7023 4.060円(tax in.)<たっぷり聴く!お得盤>UPCH-7024/5 2.980円(tax in.)<1枚で楽しむ盤>UPCH-7029 2.160円(tax in.)<関連リンク>KIReeeeeN キャンペーンサイトhttp://kireeeeen.jpGReeeeN オフィシャルサイトhttp://greeeen.co.jpGReeeeN オフィシャルFacebookhttps://www.facebook.com/GReeeeNofficial
-
社会 2015年06月01日 14時00分
フジテレビ『グッディ』がスタンドプレー お粗末な番組制作の裏側
4月22日に、俳優の萩原流行さん(享年62)が東京都内の青梅街道で交通事故に遭って亡くなった。事故から1カ月が経ち、妻のまゆ美さん(62)が担当弁護士と開いた記者会見で、警察の事故対応に大きな怒りを見せた。それと同時に、会見に対する報道の方法についても問題が起きていた。 事故は、片側3車線の道路の中央を法廷速度で走っていた萩原さんのオートバイと、ワゴン車が接触し、萩原さんが転倒して起きた。その後、萩原さんは後続車に引かれ命を絶ったとされていた。 当初、まゆ美さんはこのワゴン車が高井戸警察署の護送車だという話は聞かされておらず、死因も後続車に轢かれたことが原因の『心房破裂』から『不詳』へ変わった。会見では「最終的な結論は半年後」や「警察の情報が二転三転している」という状況説明があり、5月14日に行われた現場検証も、萩原さんの搬送先の病院に向かった日に見たときの状況とは大きく違うと主張。まゆ美さんは「こちらからはお金の話はしていないのに、捜査員から『賠償金は公費になる』と聞きました」とも明かし、今後も対立する様相を呈している。 この記者会見をフジテレビのワイドショー『直撃LIVE グッディ!』が、生中継で放送しようとしていた。 会見開始直後に担当弁護士は「放送しているなら止めて。規則に反している」と、中止要請。しかし、フジテレビはそのまま生放送で中継を続け、会見中に再度、まゆ美さんがフジテレビに注意したところで会見の生中継は打ち切られた。映像はスタジオに切り替わり、安藤優子キャスターが「大変失礼いたしました。現場の取り決めに私たちの解釈と違う部分があったのかもしれません」と謝罪したが、低視聴率に焦る番組制作側が、現場スタッフに命じて、会見の生中継を強行しようとしたことに他ならない。 フジテレビの広報は、「弁護士側から『弁護士会館で生中継はできない』と聞いていたが『何度も実績があるので中継します』と、相手側に報告し、生放送に踏み切った」と説明。その後もフジは、「弁護士と話し合い、ご理解をいただいた」と、すでに終わった問題であると強調している。 「1回の生中継には、およそですが約100万円掛かります。フジのスタッフには視聴率という大きなプレッシャーが掛かっているんでしょう。そうでなければ、スタッフが相当の素人。これで済みそうだからいいようなものの、問題がもっと大きくなって、二度と会見に入れないというトラブルも起こすのでは」(スポーツ紙デスク) 功を焦ったフジテレビがお粗末すぎる。
-
スポーツ 2015年06月01日 13時00分
大谷翔平は球宴負担も二人分 打者と投手で2試合フル出場か?
プロ野球オールスター戦のファン投票が始まった。そのピーアールを兼ねたイベントに、セ・リーグとパ・リーグそれぞれの指揮を執る巨人の原辰徳監督(56)とソフトバンクの工藤公康監督(52)が登場し、ペナントレースの行方を決めかねない爆弾発言が飛び出した。 「セパの代表監督はペナントレースのライバル球団の主力選手を預かります。意図的に特定球団の選手を潰すようなことはしないが、結果的に球宴明けのペナントレースに影響を与えることもないとは言い切れない」(ベテラン記者) 1998年に、その年の前半戦を牽引した巨人の趙成は、球宴で自ら降板を申し出たが、受け入れられなかった。その後に趙成は、右肘の故障の原因は球宴にあったと話している。あくまでも趙成サイドの一方的な証言ではあるが、主力選手を預ける側の指揮官の本音は「怪我だけではしてくれるな」だろう。 今夏の球宴で懸念されるのは、日本ハムの大谷翔平(20)の起用法だ。工藤監督は投手としての大谷の活躍と、打者としての大谷の人気を踏まえて次のように語っていた。 「投げないときは守って打ってもらう」 二刀流での起用法である。隣にいた原監督も「2試合投げてもらう手もあるよ」と、大谷のフル回転を支持した。 今年の球宴は全2試合の開催。投手の大谷が先になるか、打者の大谷から披露されるのかは日本ハムのローテーションを見てからの判断になるが、球宴で他の選手の2倍の出場をしてから後半戦に臨むことになる。 「今季の序盤、大谷は先発登板して何試合か続けて足をつることがありました。投手と打者は使う筋肉が違う。二刀流の是非とは別に、大谷が疲れているのは間違いありません」(スポーツ紙記者) プロ野球選手である以上、ファンを楽しませなければならない。また、球宴全試合がテレビ中継をされなかった年もある。NPBはその失敗を繰り返してはならないと、近年は懸命な営業活動を続けている。大谷が確実に2試合とも出るとなれば、テレビ局側も前向きに捉えるはずだ。原、工藤両監督のコメントはそういった側面も念頭に入れてのリップサービスでもあり、コーチとしてベンチ入りする保護者役の栗山英樹監督(54)も強く反対することはできないだろう。 大谷が趙成の二の舞にならなければいいのだが…。
-
-
アイドル 2015年06月01日 12時50分
伊藤菜ノ香 パチスロのプラスは最高で22万円でした!
笑顔が可愛くて迫力あるFカップバストで人気上昇中の伊藤菜ノ香が、2枚目となるDVD『いたずらキッス』(イーネット・フロンティア)の発売を記念したイベントが、5月31日に都内で行われた。 撮影は2月にバリで行われたのだが、デビュー作もバリだったこともあり、しっかりバリを楽しめたそうだ。なぜかマッサージを3軒もハシゴしたという。「撮影の最終日にはマッサージのハシゴを3軒しました。普通のエステみたいなところとガチガチの整体とホットストーンの3箇所に行きました。その中でもホットストーンが一番気持ち良かったです」と振り返った。 DVDの内容を聞いてみると「彼氏とバリに旅行に行って、私がいたずらされちゃっています。オヘソをいじられたり耳をいじられています。お腹とかくすぐったくて、素の反応になっていますね。全体的にMっぽい感じに仕上がっています」と説明した。 撮影では恥ずかしかったシーンも多かったそうなので、そんなシーンについて聞いてみると「メイド服を着てオッパイをメチャ揺らして踊ったのですけど、かなりオッパイのポロリが多くて大変でしたよ」と告白。 終始DVDの内容についてのインタビューで盛り上がった感じだったが、ここで菜ノ香ちゃんの趣味でもあるパチンコ・パチスロについて聞いてみると意外な事実が発覚した。「ホールには週の2・3回は行っていますね。パチスロのラブ嬢とかルパン三世が好きです。パチスロでは最高で22万円くらい勝ちました。これまでのパチンコとかパチスロで生計を立てていましたけど、収支はマイナスかもしれないです」とパチプロだったことを告白した。 今回の取材で意外な一面を見せてくれたことで、今後はグラビアのみならずパチンコ関連の仕事のオファーも殺到する可能性も高そうなので、そのあたりもファンにとって楽しみである。新たなパチドルが誕生するか?
-
アイドル 2015年06月01日 12時38分
夏江紘実 小錦さんみたいな男性がタイプです!
爽やかな笑顔に素晴らしいプロポーション。ブレイク必至の美少女グラドルの夏江紘実が、2枚目となるDVD『おかえり』(ラインコミュニケーションズ)の発売を記念したイベントが、5月30日に都内で行われた。 2月にサイパンで撮影された今作品は、ほぼ水着の着用で、洋服を着ているシーンがほとんど無いという。そんな水着姿が満載の作品の内容を聞いてみると「私がサイパン生まれのサイパン育ちという設定です。そこに幼馴染みの男の子が5年ぶりにサイパンに帰ってきます。待っていた彼に「おかえり」と言って物語は始まって、そこから出会った頃からのストーリーに展開します」と説明した。 撮影では自分な好きなことを色々とやらせてもらったそうで、大好きな車の運転をしたそうだ。「DVDの中でオープンカーを運転するシーンがあります。こっちは日本と違って車線が違うので戸惑いましたよ」と振り返った。 その中でも一番のオススメシーンを聞いてみると「DVDで制服を初めて着たんですけど、彼と出会った高校生の頃のシーンで着ているので、そこが見どころです。制服はギリギリでまだ行けると思いますので、これからも着ていきたいと思います」と意気込んだ。 今度は恥ずかしかったシーンについても聞いてみた。「バスケをしているシーンがあって、ここで水着になっているんですよ。ドリブルしながらカメラさんがどこを見ているんだろう?とか考えながら恥ずかしい気持ちでバスケをしました」と話した。 彼氏とラブラブという設定だが、実際に好きなタイプについて聞いてみると意外な回答が返ってきた。「ドラム缶みたいな人が好きです。骨とか見えているのがダメなので、どちらかというとドカンとしている感じの人がいいです。クビレが無い男性がいいですね。有名人だと小錦さんですかね」。意外すぎる答えに報道陣一同を驚かせてくれた。今後はもしかしたらドラム缶タイプの男性と熱愛とかあるかもしれないので、こちらも楽しみにしたいと思う。
-
-
アイドル 2015年06月01日 12時30分
平塚千瑛 AV出演の予定は無いですから!
グラビアなどで活躍中の平塚千瑛が、4枚目のDVD『VOYAGE〜あなたを忘れない〜』(シャイニングスター)の発売を記念したイベントが、5月30日に都内で行われた。 今作品は3月に千葉県で撮影が行われ、セクシーなボディを惜しげなく見せてくれている。そんなスーパーボディが堪能できるDVDの内容は、結婚に向かって彼氏とラブラブしている感じである。「私を奥さんにして下さい」などのセリフもあり、見ているファンもドキッとしてしまうようなシーンも満載だ。 その中でもお気に入りのシーンについて聞いてみると「海のシーンなんですけど、大自然の中でスカートを広げるシーンがあって、風を感じながら開放的になっています。見ている人も開放的になれると思いますよ」と説明した。このシーンでは下着をはいていないようにも見えるので、実際はどうだったのか聞いてみると「どうなっているかは秘密です。とりあえず一時停止をして見て下さい」と笑顔で応えた。 かなりセクシーが期待できるシーンが多そうなので、その中でも一番セクシーなシーンも聞いてみた。「お風呂に入るシーンが2回あるんですけど、2回とものぼせちゃって、そこがリアルすぎて一番色っぽいと思います。実は表紙のお風呂のシーンで体中が真っ赤になってしまって大変だったんですけど、全体的にリアルに赤くなっているシーンが多いので、逆にそれがセクシーになっているので見どころです」とアピールした。 グラビアアイドルとして人気も上がってきている千瑛ちゃんだが、今月いっぱいでグラビアの撮影会の仕事を卒業するという。ということは7月以降に何か動きがあるのではと思い聞いてみると「AVとかには絶対に行かないです。誘いも無いですしね。でも濡れ場の多い映画の誘いはありますけどね。その仕事をどうするかは内緒です」と曖昧な回答が返ってきた果たして7月以降はどうなっているのか? 楽しみにしたいと思う。
-
アイドル 2015年06月01日 12時22分
藤原亜紀乃 借金はもうすぐ全額返済できそうです!
借金返済アイドルグループ「ザ・マーガリンズ」のメンバーとしても活躍中の藤原亜紀乃が、1stDVD『ひまわり』(ラインコミュニケーションズ)の発売を記念したイベントが、5月30日に都内で行われた。 デビューとなる今DVDは3月に沖縄で撮影が行われたのだが、撮影期間中はずっと雨だったそうだ。本人曰く強烈な雨女だという。そんな厳しい中で撮影された訳だが、苦労の末に出来上がったDVDの感想を聞いてみると「雨でしたけど、元気さイッパイの私らしさが出ている作品だと思います。たまに大人の色気も出しつつ頑張りました」と喜んだ。 どんなシーンがあるのか聞いてみると「岩場で元気で走ったりとか砂で遊んでいたりとかしています。ダンスが得意なのでエアロビクスやモダンバレエもやったりとかボールで遊んだりチュッパチャップスを舐めたりもしています」と説明した。 何もかもが初めてのことだったので、撮影では多くの苦労があったそうだ。「外のお風呂場の撮影がありまして、その時が本当に寒かったです。なのでシャワーでお湯を掛けながら撮影をしました。でもシャワーのお湯がドンドン冷たくなってきて気が付いたら体の体温を奪われました。震えが止まらなくて大変でしたけど、元気イッパイなところをアピールしつつ頑張りました。元気さとセクシーさ両方楽しめる作品になっています」と振り返った。 これからグラビアアイドルとして頑張っていくのだが、借金があることで借金返済アイドルとして返済をしているのが現状だ。ここであえて借金の返済状況を聞いてみることにした。「返済はイベントでバイトに行けないこともあるので、借金がかさんで行く子もいます。私は奨学金なので月に1回しっかり返済しています。700万円の借金からスタートして680万円ぐらい返済が終わりました。もうすぐ全額返済できると思います」と話してくれた。もうすぐ完済だが、その後はどうなるのかも楽しみである。
-
その他 2015年06月01日 12時00分
【コンピューターゲームの20世紀 51】最後までだれない奇跡のゲームバランス「水滸伝 天命の誓い」
水滸伝は中国四大奇書の1つに数えられる物語で、宋代の腐敗した政権に対する好漢達の反抗が描かれている。主人公達は108の魔星の生まれ変わりとされており、中国各地で悪官吏に貶められ犯罪を犯した者たちが梁山泊と呼ばれる水塞に集まっていく。その過程が物語の中心なのだが、忠義を美徳としている三国志などとはかなり価値観が異なっており、好漢達はかなり自由でモラルも低い。これをどう捉えるかは人それぞれだが、興味を持った方は一度読んでみることをオススメする。 本作は水滸伝の物語をテーマにしたシミュレーションゲーム(SLG)。同ジャンルを得意としていた光栄から発売されている。しかし、一般にも知名度の高い『信長の野望』や『三國志』シリーズと比べると本作はマイナーな存在で、セールス的にも振るわなかったようだが、プレイヤーからは高い評価を得ている。その要因は原作がフィクション(部分的には事実も含まれているらしいが)であることから、歴史的事実に囚われない自由な作風が可能であったことによる。また、一介の好漢達が国を動かすほどの人気と力を得ていった経過が上手く再現できていることもあるだろう。そして、何よりもその全てが絶妙なゲームバランスのうえに成り立っていることが素晴らしい。数多く存在する光栄のSLGの中でも、本作は最高峰ともいえる完成度を持っているのだ。 『三國志』や『信長の野望』で主人公となっているのは各地を治めている君主(大名)であり、領地からの収入があれば付き従う武将や兵士も存在する。そのうえで同等の立場である他の君主を倒して天下を統一すれば目的達成というシステムが採用されている。しかし、本作では選択可能な主人公(好漢)のほとんどは罪人であり、逃亡者として転々としている。彼らには治める領土もなければ配下の武将もいない。まさに己の身一つでゲームが始まるのである。 それに対し、本作の最終打倒目標である高俅(こうきゅう)は中国大陸の大部分を治め(宋の皇帝を丸め込み政権を牛耳っている)、兵力・配下の数・経済力で圧倒的な存在だ。この一見無理目な設定こそが本作のおもしろい部分で、プレイヤーは逃亡先の空白地で旗揚げし、奉仕を行うことで人気を得てようやく一地区の支配者として認められる。その後は支配地を広げながら人気を得て仲間を増やしていくのだが、先にも述べたとおり本作の目的は全国統一ではなく高俅の打倒である。そのため領土を広げるのは目的ではなく人気を得るための手段になっている。そのため、辺境の地まで足を運び版図を埋めるという作業は必要がない。それどころか無駄な領土の拡大によって高俅の支配地と接すれば賄賂を要求され、断れば官軍による討伐を受けてしまうのだ。 光栄のSLGの欠点はプレイヤーが一定の勢力になる頃には国力が他を圧倒し、以降のゲームが作業になってしまうというものがある。しかし、本作では先述のように全国統一の必要はない。しかも初めから国力差が大きいこともあり、プレイヤーがそれなりの版図を得てようやくCPUと同等になれる具合。こういった理由から本作は最後まで緊張感を持ったプレイが可能で、作業感がかなり薄くなっている。そのうえ、本作には時間制限もあるのだ。史実では宋(北宋)は1126年に金(満州地域にあった女真族の国家)に滅ぼされるのだが、本作でも同様の年代に到達すると金の侵攻によりゲームオーバーとなってしまう。この仕様も緊張感を途切れさせない一因になっている。また、SLGにつきものの戦闘シーンも特徴的で、季節によってマップに変化が起こるなどの工夫が取り入れられており、飛び道具・一騎打ち・火計・妖術など多彩な攻撃方法も戦闘を盛り上げる。これが今から四半世紀以上前に制作されていたのだから驚きだ。 本作はとにかくSLGファンには是非とも遊んでほしい作品で、かなり古いゲームながら面白さは保証付きである。本来はPC-88などで発売されていたゲームだが、ファミコンやPSにも移植されておりWin版も存在する。そのうえ、コーエーのゲームシティではブラウザ上でのプレイも可能になっている。便利な時代になったものだ。 余談だが本作には続編『水滸伝・天導一○八星』も存在し、こちらも傑作としてファンから高評価を得ている。同作ではリアルタイム性と箱庭マップを採用し、後のコーエーのSLGの方向性を先取りした形だ。ただ、こちらはコンシューマー移植のセガサターン版とPS版がともに簡易版になっており、オリジナルのWin版は入手しにくく現行のOSでの動作(XPでは動く)も保証できない。マイナー作品ゆえにリメイクや現行ハードへの移植も期待できないのは残念なところだ。(須藤浩章=隔週月曜日に掲載)DATA発売日…1988年メーカー…光栄ハード…PCジャンル…シミュレーション※写真はPS版のものです(C 1988 KOEI CO.,LTD.)
-
芸能 2015年06月01日 12時00分
田辺誠一も本業そっちのけでガッポリ LINEスタンプで荒稼ぎを目指す芸能人
最近、芸能人の間で密かなアルバイトとしてブームになっているのが“LINEスタンプ”のデザイン販売。何と、一部のタレントや俳優、芸人らは本業で得る以上の収入を手にしているというから驚きだ。ちなみに、LINEで一儲けした芸能人らは“スタンパー”と呼ばれている。 「LINEスタンプが有名になった当初、スタンパーらは他の芸能人から『みっともない』、『金に汚い』、『守銭奴だ』などと散々叩かれていた。しかし、彼らが実際に手にする収入が知れ渡ると皆、黙ってしまったんです」(芸能プロ関係者) LINEスタンプは、ユーザーなら誰もが自由に売買ができる手軽さが受けて大当たり。スタンプを扱う“LINEクリエイターズマーケット”は、年間約36億円という巨大市場に急成長を遂げたのだ。ちなみにスタンプの販売制作者には販売額の35%が収益として自動に振り込まれるという。結果、芸能人らは己の知名度を武器に作成した“LINEスタンプ”を血眼になって売り捌こうとするのだ。 そんな一攫千金を夢見る芸能人から業界ナンバーワン・スタンパーの称号を与えられているのが、ヘタウマで微妙なタッチ感覚の絵が話題の俳優・田辺誠一(46)で、ネットユーザーからは“画伯”とまで呼ばれている。そんな田辺画伯が昨年11月に制作したLINスタンプ『かっこいい犬。』シリーズが売れに売れているのだ。 「田辺のスタンプはイラストが40個ついて1セット100円で販売されている。現在、購入できるスタンプ数は3595万セットで、人気上位10作品の平均販売額は約3700万円。田辺の懐には単純計算で約4000万円以上が入った計算になります」(放送作家) いまやLINEスタンプのうま味を知ってしまった田辺は、本業そっちのけで連日、スタンプ作りに明け暮れているというが、それにあやかろうと、多くの芸能人がスタンプを作成している。 田辺の二番煎じを狙って必死になっているのが、浅野忠信とさかなクン。 「完成度は非常に高く、プロの腕を感じます。2人は個展を開いてもOKなくらいのレベルですよ。収入は3000万円弱。ポスト田辺といわれています」(番組制作プロダクション) 他にも大金ゲットを夢見ているのが、益若つばさや松崎しげる、aikoだという。 「完全な便乗組ですが、それでも芸能人というだけで、この半年近くで数百万を売り上げたそうです。労力はいずれも1作品20〜30分程度。美味しい副業ですよ」(芸能プロ関係者) LINEスタンプ市場が100億円を突破するのも時間の問題だ。
-
-
芸能 2015年06月01日 11時58分
松本人志 新安保法に持論「日本が自立するための法案なら賛成」
5月31日放送のフジテレビ「ワイドナショー」でダウンタウンの松本人志が、新たな安全保障関連法案に持論を展開した。 番組では、今国会で取り上げられている“新たな安全保障”について議論が交わされた。5月15日、政府は「集団的自衛権の行使 限定容認」「後方支援の大幅拡大」が可能になる新しい安全保障関連法案を提出。この法案に野党は徹底批判。しかし、安倍晋三首相は国会で「アメリカの戦争に巻き込まれるようなことは絶対にありません。“戦争法案”という批判は全く根拠のない、無責任かつ典型的なレッテル貼りであり恥ずかしいと思います」と野党の批判を完全否定し、「平和安全法制」と強く反論した。 一通り安全保障関連法案に関する内容が紹介された後、松本は「僕は一貫してるんですけど、日本が自立するための法案なら僕は賛成。何年後か先にアメリカの基地が日本から出て行ってくれるなら、我々の力で戦える国になるためにやるっていうなら僕は賛成なんですけど」と持論を展開。 ただ、新たな安全保障関連法案が成立した場合、日本に常駐しているアメリカ米軍が撤退するワケではない。松本はこの点を問題視しながら、「日本だけで全て防衛するというなら、意味が分かる」と主張し、「メイドインジャパンで出来るなら僕は良いと思うんですけど、なんかすっごい中途半端」とモヤモヤしていた。 ゲスト出演していたお笑いコンビ・ピースの又吉直樹は、法案が成立した場合、法案成立前に入隊した自衛官に対して、今後も自衛官として務めていくかの再確認が必要だと指摘。この考えに対して松本も賛成だったが、「自衛隊辞める人もいっぱい出てくるけど、すげ〜危ないヤツいっぱい入ってきそうですよね」と懸念していた。
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分