-
芸能 2015年09月15日 12時00分
完全企画倒れのドラマ『HEAT』 フジテレビのドラマはキャスティング難に陥る?
視聴率3冠王を続けたこともあったフジテレビの凋落が酷い。視聴率が10%を越える日がないこともあるというのだ。 8月のある土曜日の午後2時5分から再放送された『HERO』が、9.2%(視聴率は全てビデオリサーチ関東地区調べ)で最高視聴率だったという。 別の日も午前6時10分からの『めざましテレビ』の視聴率9.1%がその日の最高視聴率だったことがあった。この日は、21世紀最低の視聴率で、事実上打ち切りが決まったドラマ『HEAT』(関西テレビ制作)の最終回が放送された日だ。 『HEAT』は、第1話の視聴率が6.6%で始まったが、第6話に2.8%という低視聴率を記録し、打ち切りを余儀なくされた。テレビ東京を除く民放のゴールデン(午後7時〜10時)、プライム(午後7時〜11時)の連続ドラマで2013年10月期にTBSが放送した『夫のカノジョ』の3%を下回ってしまった。全体の平均視聴率は3.9%だったという。 火曜10時の放送枠は通常ならば全10話で構成されているが、『HEAT』9話で終了した。同時間帯でテレビ東京が放送している『ガイアの夜明け』は視聴率6.6%。テレビ朝日の『報道ステーション』の視聴率は11.7%だった。 早々と映画化が決定していた『HEAT』だけに、打ち切りはフジも苦渋の決断だったと思われる。そして、その低迷した責任が、主演のAKIRA(34)の演技力にあると囁かれだした。 評論家や著名人らが「演技が稚拙、演技が出来ない人を選んだ責任はある」と言い出したのが事の起こりだが、演技力がなくても高視聴率につながることもあるため、AKIRAだけの責任では無いという声もある。そのため、別の角度からの意見も出てきた。 「扱う題材と設定に問題があった。主役は不動産会社のエリートサラリーマンで、舞台は街の消防団。消防庁の第一線で活躍する消防士ならともかく、街の消防団だったからね」(スポーツ紙記者) さらに、この打ち切りは別の影響を及ぼしそうだという。 「イメージが壊れているテレビ局のドラマには出演させたくない、という事務所は多くなるのではないか。低視聴率だったら俳優や女優のイメージが壊されてしまう。主演の話が舞い込んでも断る事務所が出てくるかもしれない」(芸能プロダクション関係者) 低迷が続くフジテレビは、この先もジリ貧になるかもしれない。
-
アイドル 2015年09月15日 11時56分
AKB48 総監督のパンツ事情「透けているのは嫌いじゃない」
14日深夜に放送されたAKB48の冠番組「有吉AKB共和国」で、同グループの総監督である高橋みなみが登場、高橋の下着事情が話題になった。 KinKi Kidsの堂本剛からパンツを2枚もらったという高橋。そのパンツは総選挙の日にも身に着けたという。そんな高橋へMCの有吉弘行が、「普段はどんな下着をはいてるの?」と質問すると、他の出演したメンバーから、「気になる」「見たことない」との声が挙がった。高橋は、「私、1回も下着1枚でいたことがない。チューブトップと黒パンという、インナーをずっと着ている」と説明した。 そんな中、同期である小嶋陽菜は、「私、(高橋の下着を見たことが)2回あります。若い時に1回と最近1回。1回目、若手の時は黒いプードルの柄。2回目は結構セクシーめのピンクの下着」と語った。この暴露に対して有吉は、「オトナになったんだなあ」と感想をもらすと、高橋は、「透けてるのは嫌いじゃない」と一言。 そんな高橋の番組収録当時の下着について、「まあ黒よね、黒のレース上下きちんとあってます。後ろが透けてます」と自ら暴露すると、メンバーからは、なぜか「ファンの人、悲しみそう」との声が挙がり、有吉は、「怖いから次に行こう」と番組を進行させた。
-
芸能 2015年09月15日 11時52分
爆笑問題・太田 維新と民主合流の動きを批判「国民をバカにしている」
13日、ラジオ番組「爆笑問題の日曜サンデー」で爆笑問題の太田光が、維新の党と民主党の2党が合流しようとする動きを批判した。 全国で賛否両論が巻き起こっている安保関連法案は16日〜18日に採決されるとみられており、国会では大混乱が予想される。国会議事堂前では安保反対側が大規模なデモを開催し、野党を中心とした安保反対派の議員も必死に訴えかけている。その野党の中でも注目されているのが維新の党。橋下徹代表が離党した後、松野頼久衆議院議員が代表を務めているが、民主党との合流も視野に入っていると一部では報じられている。野党再編の動きも慌ただしくなっており、来年の参議院選挙にも影響を及ぼすと思われる。 安保法案の採決後の国会に注目している太田は、「今、野党が考えるべきは、今後の選挙ってこと!?」と疑問を投げかけ、「今後の挙党一致って言ってるけど、維新の会がああいう分裂状態でね。維新は対案出しましたよね…」と語り始め、「あれはほぼ限りなく自民党に近い案だと思うのね」とコメント。 そして、「それと民主党と分裂している維新の他の連中っていうのは、あまりにも。逆に言うと国民をバカにしている一致の団結の仕方じゃないかなって気がして…。その辺をうやむやにしているところが、どうも俺は気にくわないんだけどね」と批判した。
-
-
芸能 2015年09月15日 11時31分
さまぁ〜ず三村&大竹 ラーメンのやめ方を伝授「ラーメン食ってからすぐに寝てみなさい」
13日、映画「内村さまぁ〜ず THE MOVIE エンジェル」の特別舞台挨拶が角川シネマ新宿で行われ、本編上映後にさまぁ〜ずの三村マサカズ、大竹一樹、そしてヒロイン役の藤原令子が登壇した。 まず三村は「朝早くから劇場に足を運んでいただいて、本当にありがとうございます」と感謝し、大竹は「本日はおだやかな拍手、ありがとうございます(笑)」と挨拶した。 舞台挨拶ではトークショーが行われ、撮影秘話などが語られた。また、劇中で3人が所属するエンジェル社が、お客からの悩みを芝居で解決するということにちなんで、事前に募集したお悩みに3人が答えるというコーナーも行われた。 「医者からラーメン食べたらだめだと言われました。さまぁ〜ずの2人は色々ある欲をどんな感じで抑えるのでしょうか?」という40代男性からの悩みを受けると、三村は「ラーメンを断っちゃいけない。半分残す勇気を持つ作戦で。40代は腹八分目にしないと成人病になるから」と大人の回答。大竹は「ラーメン食ってからすぐに寝てみなさいよ。胸焼けがすごいから。逆流性食道炎になっちゃうから。もうやめようってなるよ」と自身の体験からアドバイスした。
-
レジャー 2015年09月15日 11時27分
ハッシーの地方競馬セレクション(9/16)「第52回東京記念(SII)」(大井)
後ろからは何にも来ない〜! 先週川崎競馬場でおこなわれた「第44回戸塚記念(SII)」。本命に推した劇団ひとりのように様々な舞台に挑戦するパーティメーカーは、スタートで出遅れるが追い込み馬だけに想定の範囲内。すぐに盛り返し中団よりやや後方の位置を取る。道中は内のポケットに入ってしまい動きたいところで動けない状況に。動けなかった分追い上げが遅れ、伸びを欠き9着。この結果を見ると、仕掛けどころで追い上げ切れなかったこともあるが、右回りの方が本来の力を発揮出来るタイプかもしれません。 さて、今週は「第52回東京記念(SII)」が大井競馬場でおこなわれます。大井競馬場でおこなわれる競走の中では金盃についで2番目に長い競走です。長距離戦は馬だけではなく、騎手の駆け引きにも注目です。 本命は長距離に絶対の自信を持つユーロビート。2400mを超えるレースでは中央時代を合わせて4戦3勝で、敗れた1戦は小回りが合わなかった笠松でのもの。昨年の当レースでは、後に交流重賞・浦和記念(JpnII)を勝ったサミットストーンを破って勝利しており、条件としては申し分ない舞台。本馬自身も前走で交流重賞・マーキュリーC(JpnIII)を勝利しており、状態に関しても絶好調。唯一の不安は59kgの負担重量だが、500kgを軽く超える馬格の持ち主だけにこなしてくれるでしょう。 相手筆頭は、一昨年の当レース勝ち馬プレティオラスです。昨年は中央に3戦連続で挑戦したこともあるが、5戦して1度も掲示板に載ることなく敗れており、状態が本調子ではありませんでした。それでも無理をさせないローテーションを組んでいたため、今年は徐々に状態を上げていき立て直しに成功。前走は一昨年の当レースの時のような迫力が戻り、展開が向いたにしても2着馬に0秒6差をつける圧勝。好状態を維持出来ており、ここでも好勝負必至でしょう。 ▲は、ムラはあるがハマれば一発が期待できるガンマーバースト。 以下、カキツバタロイヤル、トーセンアレスまで。◎(6)ユーロビート○(2)プレティオラス▲(12)ガンマーバースト△(14)カキツバタロイヤル△(11)トーセンアレス買い目【馬単BOX】6点(2)(6)(12)【3連複1頭軸流し】6点(6)-(2)(11)(12)(14)【3連単フォーメーション】12点(6)→(2)(12)→(2)(11)(12)(14)(2)(12)→(6)→(2)(11)(12)(14)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり、3連単100万円越えあり。本人いわく馬の気持ちがわかるとか。
-
-
アイドル 2015年09月15日 11時24分
エビ中、ニューシングル「スーパーヒーロー」ヴィジュアル公開
私立恵比寿中学(略称:エビ中)メジャー9枚目となるニューシングル「スーパーヒーロー」の新ヴィジュアルおよびジャケット写真が、9月14日(月)20時〜放送されたUstream生放送「ebichuTV」にて初公開された。 新ヴィジュアルは、黒と白そしてそれぞれ異なるチェックを基調としたモノトーンないでたちに、イメージカラーの配色となるマントが目を引く「スーパーヒーロー」感満載の仕上がり。そしてこのヴィジュアル解禁に続いて、衣装を身にまとったメンバーが実際に登場した。 なお、今回公開されたジャケット写真は初回生産限定盤Bと通常盤の2種類のみとなっており、未だ詳細が明らかにされてない初回生産限定盤Aの謎は深まるばかり。 また、自主企画イベント「自習」を10月9日(金)、10日(土)と二日間にわたって開催することも発表された。「自習」とは、メンバー自らがライブのコンセプトを考え、セットリストなどすべてのライブ演出をプロデュースするというもので、過去2回、品川プリンス ステラボールで行われてきたが、今回は新木場スタジオコーストでの実施となる。 さらに、10月4日(日)は大阪で、10月17日(土)には東京でリリース・イベントとなるフリーイベントも行う。
-
芸能 2015年09月15日 11時15分
キングコング・梶原 単独ライブ開催で悲鳴!? 「切手代が想像以上にかかり完全に後悔」
西野亮廣と梶原雄太のお笑いコンビ・キングコングが、単独ライブ「KING KONG LIVE 2015」の開催を発表した。 11月27日(金)大阪・心斎橋大丸劇場、12月5日(土)東京・ルミネtheよしもとで開催される。9月12日(土)からチケット販売が開始。昨年の単独ライブ公演では、前売りチケットをファンの元へ直接届けるということが話題となったが、今回は前売りチケット購入者全員には、梶原直筆のお礼状を送る予定だという。単独ライブ開催情報とともに、お礼状のサンプルも公開された。 「どうも梶原です!! KING KONG LIVE 2015のチケットご購入ありがとうございます。昨年は手売りをして、今年は何をしようかと考えた結果手紙を書く事にしました。切手代が想像以上にかかり完全に後悔しています LIVE当日はたくさん笑って下さい。大袈裟に笑って下さい! 必要以上に笑って下さい!! これからもキングコングをよろしくお願いします。 キングコング梶原より」 最近では、妻が第4子を妊娠していること発表した梶原。大家族となれば、出費も多いだろう。家族を守るためにさらなる飛躍が期待される。
-
芸能 2015年09月15日 11時07分
難病の婚約者を支える高岡早紀
女優の高岡早紀が、昨年交際が発覚した、外食産業「ダイヤモンドダイニング」の松村厚久社長の出版記念パーティーに出席した様子を、発売中の「女性自身」(光文社)が報じている。 3児の母として育児をしながら女優業をこなす高岡だが、12年に借金トラブルを抱えた内縁の夫との事実婚を解消。その後の恋の行方が注目されていたが、昨年4月、一部で松村社長との熱愛が発覚していた。 「松村社長は28才で独立し、日焼けサロンを展開後、外食産業に参入し。同じ業態の店をチェーン展開するのではなく、業態の異なる店を1店舗ずつ展開していく独自の手法で国内外に200店舗を超える飲食店を出店している業界の風雲児。お互い離婚経験があって、境遇が似ていたのもあり、昨年に入ってから交際に発展していた」(芸能記者) 同誌によると、松村社長は現在48歳だが、5年前から体が硬直して動けなくなったり、手足の震えといった症状がある、いまだに根本的な治療法が見つかっていない難病・パーキンソン病を抱えていることを半生が綴られたノンフィクション「熱狂宣言」で告白。 今月8日には都内のホテルで出版記念パーティーが開催されたが、高岡がサプライズで花束贈呈に登場。松村社長との仲睦まじい姿を初めて公の場で見せ、檀上の松村社長を支えながら、大粒の涙を流し、その献身ぶりは、多くの参列客の胸を打っていたというのだ。 「まだまだ再婚はしないようだが、高岡はもう複数の男性と恋愛を楽しむ気はないようだ。もともと、同年代の女性から圧倒的に支持を受ける高岡だが、松村氏を献身的に支えていることもあり、またまた支持率がアップしそうで、仕事の幅も広がりそうだ」(同) すでに松村社長との公の場での2ショットを披露しただけに、今後は現在に恋について語ってくれそうだ。
-
芸能 2015年09月15日 10時49分
三吉彩花、成人式はアオザイで? ハノイでのCM撮影をにこやかに振り返る
女優の三吉彩花が14日、都内で行われたエースコック「Pho・ccori 気分 鶏だしフォー/トムヤムフォー」新CM発表会に出席した。 新CMで、ベトナムのハノイへ一人旅をし、屋台でフォーを口にする日本の女の子を演じる三吉は、ハノイロケで購入したというアオザイを着て壇上にあがると、3日間のハノイロケで以前から大好きだったというベトナムのフォー(米粉麺)を20杯食べたと明かしてにっこり。 ハノイについては「すごく素敵なところだった」と振り返り、「街も住んでいる人も優しくて明るくて温かくて、女の子も可愛い子が多かった。雑貨屋さんに行っても惹かれるものが多くて…」とその魅力をしみじみ。 大好きだというフォーについても、「ハノイにはフォーのお店がたくさんあって、朝から外で食べている人が多かったですね。わたしも以前からフォーが好きだったんですけど、ベトナムのフォーはこっちで食べる味とまた違っていて、あっさりしているんだけど、ダシにもコクがあっておいしかった」と絶賛。 「ちょうど行ったのが雨期で、スコールが多くて、観光にもあまりいけなかったんですけど、とりあえずフォーをずっと食べていましたね。滞在中に20杯くらいは食べていたんじゃないですか」と三吉。 アオザイも長身を生かしてすっかり着こなしており、「日本だとなかなか着る機会は少ないんですけど、海外での結婚式に呼ばれたときとかに着てみたい」とコメント。「わたしは今年19になったばかりなんですけど、そうですね、成人式とか、とにかく大事な場で着てみたいですね」と希望を明かしていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
社会 2015年09月15日 10時00分
東芝問題で日本郵政次期社長に浮上する元“影の首相”
今秋に上場予定の日本郵政の次期社長に、不適切会計処理事件で揺れる東芝の相談役も務める西室泰三氏に代わり、元財務事務次官の勝栄二郎氏の名が急浮上している。 西室氏は'96年から'00年まで東芝の社長を務め、'05年まで会長に君臨。相談役に退いた後も、トップ人事にかかわったとされる。さらに'12年末に自民党が政権奪取後、菅義偉官房長官に日本郵政社長として担ぎ出された。今年2月には、8月14日に発表された「戦後70年談話」に関する有識者会議『21世紀構想懇談会』の座長にも指名されている。 経済誌記者が言う。 「西室氏は“財界総理”になるために郵政上場後も社長を続けるつもりのようですが、相談役を務める東芝の不適切会計処理事件で責任を追及されるのは時間の問題。事件後、東芝の歴代3社長が7月21日付で辞任する一方、西室氏は日本郵政にほとんど出社せず、東芝本社に顔を出しているようですが、“昵懇の仲”とされた安倍首相と菅官房長官に見放されたと言われています」 そこで郵政次期社長の最有力候補とされるのが、勝栄二郎氏だ。 「現在、電気通信事業者『インターネットイニシアティブ』の社長を務める勝氏は、野田佳彦内閣時代に“影の首相”と呼ばれるほどのやり手でしたが、'12年に財務事務次官を退官。同年に現在の会社の特別顧問を務め、翌年には社長に就任している。加えて、'14年に読売新聞東京本社の監査役、ANAホールディングスの経営諮問委員会委員にも就任するなど人望も厚い。日本郵政の次期社長にはうってつけの人材です」(経済ジャーナリスト) 東芝は有価証券報告書の提出期間を8月31日から9月7日まで再延長し、もし間に合わなければ上場廃止の危機にまで追い込まれた状況だ。 「それだけに、辞任した3社長を支えて来た西室氏の責任は重い。1日も早く東芝の相談役と郵政の社長の座を退いて欲しいという、東芝社員からの切実な声が挙がっています」(同) 郵政上場までもつか…。
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分