-
芸能 2017年03月18日 18時30分
週刊裏読み芸能ニュース 3月11日から3月17日
■3月11日(土) 土屋アンナが再々婚 10日にブログを更新し6日に第3子の女児を出産したことを報告した土屋だが、一部スポーツ紙が今年に入って再々婚していたことを報じた。土屋は昨年11月、ブログで新恋人の存在と妊娠を報告していた。 「自身が降板して中止になった舞台の演出家との訴訟は1審、2審で勝訴。演出家が上告せず先日、勝訴が確定。オメデタが重なった」(芸能記者) 今度の結婚はうまくいくか?■3月12日(日) 離婚報道の松田龍平が妻を公開 妻で女優の太田莉菜と離婚危機であることが報じられている松田だが、自身のインスタグラムに妻の写真を掲載した。 「一部で太田は若手俳優と“いい仲”になり、子供を置いて家を出たことが報じられたが、報道後、その俳優とは破局したようだ。それがきっかけで復縁したのでは」(芸能記者) まさに「雨降って地固まる」か。■3月13日(月) 元モー娘。・石川梨華が結婚 石川が以前から交際を報じられていたプロ野球・西武の野上亮磨投手とこの日、結婚したことを発表した。 「西武は昨年までエースだった岸が楽天に移籍。野上にはエース候補として期待がかかるだけに、石川のサポートで好成績を残せれば石川の株が上がり、仕事も増えることになりそうだ」(プロ野球担当記者)■3月14日(火) 清水富美加の出演映画が公開決定 宗教法人「幸福の科学」への出家騒動で渦中の清水だが、ヒロイン役で出演していた映画「東京喰種」が予定通り7月29日に公開することが、同映画の公式HPで発表された。 「さすがに、清水のシーンをカットするわけにもいかず、清水が主演した『暗黒少女』も予定通り公開されるとあって、公開にゴーサインが出た」(映画業界関係者) PRイベントで共演者が清水についてどんな発言をするかが注目される。■3月15日(水) 榮倉奈々に妊娠報道 昨年8月に俳優の賀来賢人と結婚した榮倉が第1子を妊娠していることを各スポーツ紙が報じ、榮倉は所属事務所を通してコメントを発表した。 「事務所は妊娠何か月かなど具体的なことを明かさなかったが、『女性セブン』によるとすでに妊娠7か月。撮影前に分かっていたがドラマ『東京タラレバ娘』(日本テレビ系)を降板させなかったことで、管理の甘さが問題視されている」(テレビ関係者)■3月16日(木) 高樹沙耶被告に懲役1年の求刑 大麻取締法違反の罪に問われている元女優の高樹沙耶被告の公判が沖縄・那覇地裁で。検察側は懲役1年を求刑した。判決は来月27日に言い渡される。 「昨年10月に逮捕された際は各メディアが大挙して沖縄に取材に行ったが、ほかの芸能ニュースが起きすぎて今やすっかり“過去の人”の扱い」(ワイドショー関係者)■3月17日(金) X JAPANが29年ぶりにサイン会 Xが公開中のドキュメンタリー映画「WE ARE X」のサウンドトラックのヒットを記念した緊急サイン会を都内で開催。サイン会は29年ぶりで、世界ツアーの開催を発表した。 「ここに来て、Xがやたら精力的に活動している。特にドラムのYOSHIKIはあれこれ“必要経費”がかかるため、稼ぐためにXの活動に本腰を入れているようだ」(音楽業界関係者) ファンにとってはうれしい限りだ。
-
スポーツ 2017年03月18日 18時08分
WBC情報 「世界一奪還」まであと2勝 侍ジャパン二次ラウンドで直面した『アメリカ式流儀』
6戦全勝。侍ジャパンが二次ラウンド最後のイスラエル戦に勝利し、世界一奪還まで、あと2勝と迫った。 「平野(佳寿=33)を早いイニングで使って、最後は増井、秋吉を挟んで、牧田に繋ぐ…。クローザーを決められずに大会本番を迎えましたが、なんとなく、継投策のパターンができてきましたね」(プロ野球解説者) イスラエルは最後の攻撃で意地を見せた。予選ウランドを戦いながら構築された“クローザー・牧田”を苦しめ、3点をもぎ取った。この反撃を予想する取材陣は少なくなかった。8回裏、3番・青木宣親(35)が二塁打で出塁した直後のことだ。イスラエルベンチは迷わず、4番・筒香嘉智の敬遠を指示した。この時点でのスコアは、6対0。ワンサイドゲームである。勝負を諦めていたら、敬遠策は取らなかったはずだ。 今大会は、このイスラエルの快進撃も大きく報じられていた。代表チームのスタッフによれば、国内リーグはあるそうだが、国全体としての野球人口は約5000人。28人の登録メンバーのなかで、イスラエル国籍の選手はS・リペツだけ。あとはアメリカ国籍で、「イスラエル出身の先祖がいる」「イスラエルで生まれた」などの選手だ。WBCは代表チームに関する取り決めが緩い。そんな“もうひとつのアメリカチーム”を指揮したジェリー・ウェインスタイン監督は、各メディアに今大会の快進撃について聞かれ、こう語っていた。 「ケミストリー」 直訳すると、化学、相性ということになるらしいが、「組織の能力、パフォーマンスが高まっている」との意味で使うこともあり、メジャーリーグではよく使われるフレーズだそうだ。「試合を重ねるごとにチーム力が高まっていく」という意味では、侍ジャパンにもケミストリーは起きている。オランダ戦では走者を背負いながら1点を守る苦しい展開が続き、キューバ戦では得点してもすぐに失点し、ビハインド・ゲームを跳ね返す重圧との戦いとなった。この精神的重圧を乗り切っての決勝ラウンド進出であり、それまで積み上げてきた組織力を爆発させたのが、二次ラウンド最後のイスラエル戦だった。 そのイスラエル戦で興味深いシーンが見られた。 7回裏、先頭打者の坂本勇人(28)が出塁すると、次打者の鈴木誠也(22)がバントの構えを見せた。イスラエルの投手はホワイトソックス傘下のマイナーチームに所属するゴールドバーグだ。そのゴールドバーグは鈴木の顔面近くを襲い、鈴木は寄せた勢いでバットに当ててしまった。投げ損ないか? この時点でのスコアは、5対0。侍ジャパンの一方的な展開になっていた。アメリカ球界には、いくつかの不文律がある。ワンサイドゲームで勝っている側のチームが犠打や盗塁などを仕掛けてきた場合、「オレたちを侮辱している。やりすぎだ」と“警告”する意味で、ピッチャーが相手打者の顔面近くに投じるときがある。「アンリトン・ロー」、「シュール・ルール」などと呼ばれているそうだ。ゴールドバーグが鈴木に投じたボールには、そんな意味が込められていたのだろうか。そのすぐ後、一塁を守っていたフレイマンがゴールドバーグに耳打ちをする。「日本は貪欲に1点を取りに行く」と説明されたのか、ゴールドバーグがギアをワンランク上げてきた。 「1点を貪欲に取りに行くのなら」の“報復”は、8回裏に行われた。3番青木宣親(35)が二塁打を放つと、イスラエルベンチは迷わず、4番筒香嘉智(25)を敬遠した。侍ジャパンの応援団で埋めつくされたスタンドからは大ブーイングが沸き起こったが、「まだ勝負を諦めていない」というイスラエル代表の宣言であり、9回表、最後の攻撃で牧田和久(32)から3点を奪ってみせた。 「菊池のバントの構えが消沈していたイスラエルベンチに再び火を点けたと思います。日本では貪欲に1点を取りに行くのは当たり前でも、そう解釈されないこともある」(前出・米国人ライター) 「今回も」だが、侍ジャパンのスコアラーは優秀である。少ない実戦視察から相手チームの攻撃の特徴、選手の長所短所を解析し、小久保監督に届けている。 しかし、大差が開いたときの野球文化の違いについては報告されていない。また、牧田を始め、救援陣は登板過多なのが気になる。 「牧田はキューバ戦とイスラエル戦で、投球内容が違いすぎました。キューバ戦では遅いボールを巧みに使っていました。そのキューバ戦でマスクをかぶったのは、チームメイトの炭谷だったので、牧田をクローザーにして準決勝、決勝に臨むつもりなら、バッテリーごと交代させることも考えないと…」(前出・プロ野球解説者) スタメンマスクの小林誠司(27)は打撃好調で、ラッキーボーイのような存在だ。こうした最後の選手起用について、小久保監督はチャーター機が米アリゾナに到着するまでに結論を出さなければならない。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能 2017年03月18日 17時15分
“ポジティブモンスター”再来、内田理央が、大谷亮平と『逃げ恥』以来の再共演
昨年末「恋ダンス」が社会現象となったドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(以降、『逃げ恥』)に出演し、〈超ポジティブキャラ〉の役が話題となった、女優・内田理央が、昨日放送された、金曜ロードSHOW!特別ドラマ企画『北風と太陽の法廷』に出演し、大谷亮平と『逃げ恥』以来の再共演を果たした。 内田理央は、2010年に『アイドルの穴〜日テレジェニックを探せ!〜』でデビュー。その後、『仮面ライダードライブ』や、『侠飯〜おとこめし〜』などの数々の作品でヒロイン役を好演し話題に。昨年公開された映画『血まみれスケバンチェーンソー』では映画初主演を果たすなど、近年期待の若手女優だ。 昨日放送された『北風と太陽の法廷』では、波瑠演じる、「無敗」の冷徹弁護士・櫻川風香(さくらがわ・ふうか)が勤務するゴールドウィング法律事務所で働く、パラリーガル(※)を演じ、大谷亮平演じる、大企業の顧問弁護士・五十畑光一郎(いそはた・こういちろう)に熱烈なアプローチをかけようとする〈肉食系婚活女子〉を演じた。 内田は、前述の『逃げ恥』でも、大谷演じる風見涼太(かざみ・りょうた)に熱烈なアプローチをかける〈超ポジティブ女子〉を演じており、『逃げ恥』以来のポジティブ共演にネット上では、「逃げ恥コンビ再来!」「逃げ恥コンビじゃん!!」「内田理央ちゃんが大谷亮平さんに惚れてる!!」「とりあえず内田理央ちゃんが出てきたら『ポジモン!』って叫んでるwww」「不意に訪れる逃げ恥ロス」「内田理央が大谷亮平を狙う! ポジティブモンスター再来だwww」と話題になった。※パラリーガル…弁護士の下で法律業務を遂行し、業務を補助する者
-
-
芸能 2017年03月18日 17時00分
とんねるず 番組継続発表後も視聴率一桁台
6日に行われたフジテレビの4月改編期記者発表会で「とんねるずのみなさんのおかげでした」の番組継続が発表されたが、継続発表後の9日、16日放送回の視聴率は相変わらず一桁台を記録し、苦戦を強いられている。 昨今では低視聴率を連発し、打ち切り説も浮上。ゴールデンタイムに放送されているのにもかかわらず、視聴率5%台を記録することもあった。 9日にはとんねるずの石橋貴明がロケに行く「タカを地元に連れてって〜みやぞんと行く、石橋貴明 足立区の旅〜」、16日にはとんねるずの木梨憲武がロケに行く「木梨憲武が一般人と行く日本一の旅 第2弾!」が放送。いずれも平均視聴率7.4%を記録。(関東地区・ビデオリサーチ調べ)。二桁台に届くことはなかった。 「最近の番組の内容を見ると、企画が迷走しているのがわかる。手探り状態な感じで、スタッフもなんとかいい内容を放送したいという気持ちは当然あるが、数字から見てもわかるように視聴者の反応は薄い。色々試していますが、すぐ終わる企画が目立ちますね」(テレビ関係者) 視聴率が伸び悩んでいる同番組。なかなかヒット企画が生み出せない現状で、もがいているようだ。
-
アイドル 2017年03月18日 17時00分
指原莉乃 アイドルプロデュースの構想語る「何年計画で進めたい」
16日深夜放送のTBS「HKT48のおでかけ!」でHKT48の指原莉乃が、アイドルプロデュースの構想を語った。 HKT48とSTU48のメンバーと劇場支配人、そしてアイドルプロデュース業と多岐にわたる仕事をこなしている指原。プロデュース業については、代々木アニメーション学院とコラボし、プロデューサーとして声優アイドルグループのオーディションを開催。女性アイドルグループの本格的デビューをバックアップしていく。 番組では、給料の話題からアイドルプロデュースの話題に発展し、「何年計画で進めたいと思ってるので」と構想を語った。デビュー直後でのブレイクについては、「そんな訳ないってわかってる。ちょっとずつ大きくしたいなって。それが将来頑張ってくれたらいいなって思っています。楽しみにしていてください」と本気モードだった。
-
-
アイドル 2017年03月18日 17時00分
木村拓哉 SMAP解散後初「さんタク」で歌披露か「久々で照れくさい感じ」
4月に放送されるフジテレビの特番「さんタク」で、元SMAPの木村拓哉が歌を披露する可能性が浮上していることが、わかった。同特番で木村が歌を披露すれば、SMAP解散後初めてとなる。 17日、ラジオ番組「木村拓哉のWhat's UP SMAP!」が放送。番組では、4月放送予定の「さんタク」について、木村は「この間トーク部分の収録をしたんですけど…」と明かし、「本当に色んなアイデア、その場で思ったことをその場でロケでやっちゃう番組なので…」と番組の特徴を語った。 特番では、“さんまと木村のドラマ&バラエティ聖地巡礼”という企画が一つの案として上がっているが、他にも木村の歌も企画として上がっており、木村は「アイデアは提示されているんですけど、それがどういう形になるかっていう…どうなんだろっていう。不透明ですね」とコメント。 続けて、「歌うとなったら久々で照れくさい感じは非常にするんですけども」と本音を語ったが、ただ最後にやはり、「ちゃんと形になるかなぁ、不安だな」と心配した。 グループ解散前には、フジテレビ「SMAP×SMAP」などで歌を披露していたSMAP。解散後、当然コンサートもなくなり、現在まで元メンバーは歌を披露する機会はないが、木村がもし「さんタク」で歌を披露するとなると、解散後初めての歌披露となる。
-
トレンド 2017年03月18日 17時00分
「しゃぶしゃぶ温野菜」 海老づくしの新鍋が期間限定で登場! 大満足間違いナシ!!
16日、しゃぶしゃぶ温野菜・赤坂店で期間限定商品「桜えびの豆乳ビスク風de 春の彩り野菜と豚しゃぶ」の事前試食会が行われた。 株式会社レインズインターナショナルが運営する「しゃぶしゃぶ温野菜」にて、春を彩るスーパーベジタブルのクレソンや紅芯大根と共に、目にも鮮やかなピンク色の桜えびを添えたビスク風の海老出汁鍋が3月23日(木)〜5月17日(水)に期間限定で登場する。 伊勢海老、甘エビ、桜えびをふんだんに使用した海老の旨味を凝縮したビスク風の出汁に、温野菜自慢の有機大豆を使用した豆乳出汁に白味噌を加え、さらに白ワインやアメリケーヌソースをアクセントにした贅沢かつ本格的な味わいを楽しめる出汁に仕上がっている。 食材は、減農薬・有機栽培で育てる苦味やえぐみの少ないスーパーベジタルブル「クレソン」、酵素たっぷりの「紅芯大根」、ぷりぷりの海老、とろーり海老餅、食べやすいサイズの海老団子。さらに、食べ方も工夫がされており、アンチョビ海老醤(エビジャン)、オリーブオイルとトマトのカクテル、ジェノベーゼの特性タレ3種が用意され、バリエーション豊かな食べ方を楽しむことができる。 “えび好き”である「リアルライブ」公式レポーターのスプリングChubitの山下春花は、胸を躍らせながら試食会に参加。さっそく鍋が運ばれてくると、「色が可愛い。贅沢感がすごい! 春にぴったり!」と驚愕した。 興奮冷めやらぬ中、まずは紅芯大根を試食。「普通の大根より歯ごたえがある。香りがめちゃくちゃいい」と大絶賛し、次に「クレソン」に初挑戦すると、「辛くなくて、苦味がない。海老の出汁と絡まって美味しい」と伝えた。ぷりぷり海老については、「めっちゃぷりぷりしている。いくらでも食べられるので最高」と大興奮だった。 さらに、オプションで追加できる伊勢海老(一尾1280円、ハーフ690円)を試食すると、「身がしっかり凝縮されていて、贅沢。伊勢海老がお手頃な値段でいただけるのはありがたい」と笑顔を見せた。 そして、今回の鍋の特徴でもある3種類のソースを解説。まず、アンチョビ海老醤(エビジャン)については、「ピリ辛でウマ辛」、オリーブオイルとトマトのカクテルについては、「トマトのさっぱり感があって、口の中が爽やか」、ジェノベーゼについては「洋風な感じで濃厚な味」と評価した。 最後には締めのラーメンも堪能した山下。「春にピッタリの鍋で、見た目だけでも楽しい。食材も新鮮な野菜、ぷりぷり海老、お肉とボリュームたっぷりで、食べ応えがあります。3種類のタレもオリジナルで美味しいので、自分の好みに合わせて色々試してください。家族、友達、恋人など、みんなで食べるとより一層楽しめると思いますので、すごーくおすすめです!」とコメントした。
-
ミステリー 2017年03月18日 16時50分
今にも動き出しそうな「化石の男」が発見された!?
1862年10月4日、アメリカはネバダ州の大手新聞テリトリー・エンタープライズが奇妙な事件を報道した。 それによると、グラベリー・フォード南の山から、人間がそのまま石になってしまったかのような奇妙な化石が発見されたというもので、地中から座ったままの姿で出てきたというものだった。 左の親指は部分的に顎を支えており、右目は閉じられ、右手の指は大きく広げられており、今にも動き出しそうな様子だったと人々は語る。 この人物は昔、鉱山で働いていた男性であり、石灰の中に埋もれてしまったために化石になってしまったのではないか、とされた。 非常に珍しい化石が発見されたと言うことで、1か月と少しで実に多くの人々が見物に訪れたという。 だが、化石と言えば太古の生物の死骸が土に埋もれ、成分が変質していくものである。しかも、今回の化石は骨ではなく、肉の部分も含めて石化してしまったものなのだ。果たして、近年の人間が肉の部分を残したまま、化石になってしまうことなどあり得るのだろうか。 実は、この記事は全くの創作であった。地元の新聞記者がスクープと、鉱山労働に関する皮肉と風刺を込めて作製したものだったのだが、風刺の部分は受け取ってもらえず、非常に珍しい化石が見つかったという点のみが大きく報道され、最終的には国を超えて世界中の新聞に掲載され、紹介される事態となってしまったのである。文:和田大輔 取材:山口敏太郎事務所
-
芸能 2017年03月18日 16時03分
プロ野球界から好感度バツグンのジャニーズ中居正広
中居正広と亀梨和也の姿にプロ野球界から絶賛する声が上がっている。 WBCの1次、2次ラウンドが行われた東京ドームに中居は応援サポーターとして、亀梨はレギュラー出演する『Going!Sports&News』(日本テレビ)での取材で訪れていたが、「中居は亀梨を連れて、WBCの運営関係者やスタッフなどに、後輩の紹介がてらあいさつ回りをしていました。今後、後輩もしっかり取材が出来るようにという配慮でしょうね」とはあるテレビ局関係者。 2人の高評価はあいさつだけではない。WBCクラスの試合となれば、テレビ局はもちろんスポーツ紙や一般紙のプロ野球担当など取材陣が大挙、詰め掛ける。前出の関係者は「当然、取材陣の中ではスポーツ紙などの球団担当記者やテレビ局の担当ディレクターが率先して選手に声を掛けて取材をするんです。中居ならば、彼らを押しのけても取材が出来る立場でしょうが、そういう態度は一切なかったし、常に控え目な態度でした。中居がそんな感じですから、亀梨も同じようにしていた。それでも、きっちり取材するところは取材できていたし、選手とのコミュニケーションも取れてました。2人ともに裏方に徹しつつも仕事はこなすと、WBC関係者からも感心されてましたし、感謝もされていた」。 中居のほうは肝心のオンエアでも大きくプラス評価。「本当に楽しそうに話しているのが好感持てるという声は多いです」(制作会社関係者)。 評判はうなぎのぼりのようだ。
-
-
レジャー 2017年03月18日 15時32分
阪神大賞典(GII、阪神芝3000メートル、19日)藤川京子のクロスカウンター予想!
今年のメンバーは好走平均距離が例年より凄く長いので、何時もとは違う展開になるかもしれません。敢えて、近年から全出走馬好走平均距離に、近いと言えば近いのは16年のメンバー。この年に、当て嵌めてみると産駒では、ハーツクライの昨年の覇者でもあるシュヴァルグラン、ワンアンドオンリー。昨年の2着のダイヤモンドS組からはトウシンモンステラですが昨年の2着馬と比べるとタイムと走って来た所と成績が大きく違うので苦しい所だと思います。 昨年1着の日経新春杯組のレーヴミストラルですが昨年の覇者であるシュヴァルグランとタイム実績で比べるとこれも苦しいように、思えます。 むしろ、大逃げをするウインスペクトルの方が恐いです。大逃げの展開になれば、タマモベストプレイもそれに追走していくかもしれません。少頭数ですがサトノダイヤモンドからウインスペクトル、タマモベストプレイも加えて、多めに流してみる価値はあると思います。(9)◎サトノダイヤモンド(3)○シュヴァルグラン(8)▲タマモベストプレイ(2)△ウインスペクトルワイドBOX (9)(3)(8)(2)動画予想 http://npn.co.jp/movie/detail/7019379/※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。
-
その他
歩け!ヲタク記者 似顔王
2009年01月21日 15時00分
-
トレンド
書評「ファイナルゲーム」黒武洋著、角川書店
2009年01月21日 15時00分
-
トレンド
書評「ケイリン爆走3番手」前田ミツル著、三恵書房
2009年01月21日 15時00分
-
その他
ケイリン徒然草 さらに自在味を見せてくれば面白い木暮安由
2009年01月21日 15時00分
-
トレンド
ブレスト式 必勝ロト6当選術
2009年01月21日 15時00分
-
その他
はぐレイヤーコスっち
2009年01月21日 15時00分
-
その他
彩月あかりちゃん大特集予告
2009年01月21日 15時00分
-
芸能
沢尻エリカ 高城氏のコネでハリウッド進出狙う
2009年01月20日 15時00分
-
芸能
仲間由紀恵 超ジミな私生活
2009年01月20日 15時00分
-
芸能
華原朋美 薬物中毒で病院に搬送
2009年01月20日 15時00分
-
スポーツ
大相撲 朝青龍が“笑劇”密約
2009年01月20日 15時00分
-
スポーツ
ゴルフ 遼クンにかかるスポンサーからの大きな期待
2009年01月20日 15時00分
-
スポーツ
全日本プロレス 武藤決断!今年も台湾興行
2009年01月20日 15時00分
-
社会
事件法廷「40歳“マイホームパパ”盗撮魔」
2009年01月20日 15時00分
-
芸能
秋元順子 史上最年長オリコンシングル1位獲得
2009年01月20日 15時00分
-
芸能
「FUJIWARA」原西にエロビデオ脅迫
2009年01月20日 15時00分
-
トレンド
覆面パン調査「和・美シリーズ 縁結美&誕生美」(CALL CUISINE)
2009年01月20日 15時00分
-
トレンド
オヤジの磨き方 正しい男の身だしなみとは?
2009年01月20日 15時00分
-
その他
競輪人国記 兵庫(2)
2009年01月20日 15時00分