-
レジャー 2018年05月26日 15時30分
「前走の結果がフェイクだったらどうする?」 日本ダービー藤川京子の今日この頃
今年の全出走馬好走平均距離に近いのは17年のレースでした。この年はキングカメハメハ産駒が勝ち、ハーツクライ産駒、ディープインパクト産駒が2、3着に続き、印象的だったのはペースが遅いのをルメール騎手が見抜いて、早めの仕掛けで勝利をもぎ取ったレースでした。また、走破タイム実績と上がりタイム実績の双方が上位に来る馬が3着までに絡みました。 これを踏まえて、今年のメンバーを17年のレースに当て嵌めると、コズミックフォース、ゴーフォザサミット、ステイフーリッシュ、アドマイヤアルバが馬券に絡みやすいようです。人気になりそうなダノンプレミアムは皐月賞を回避しているので、データ不足でなのか、上がりタイムでは上位に入りませんでした。切る必要も有りませんが過信は禁物かもしれません。 但し、一番欲しい皐月賞のデータですが稍重だったので、あの成績が良馬場で通用するかは怪しいところもありますが、対戦成績等を見比べるだけでなく、皐月賞の1、2着馬であるエポカドーロ、サンリヴァルは力のある馬にも見えます。 また、東京競馬場は直線が長いので、今度はステルヴィオやキタノコマンドールも届くかもしれません。この2頭は前走の皐月賞では後ろ過ぎたようにも思います。データではじき出した馬と注目馬を加えた馬券にしたいと思いますが、人気馬が飛んだ時にも対応した馬券にしたいと思います。 前走が稍重の皐月賞組を信じるか、フェイクの可能性に賭けてみるのも有りだと思います。ワイドBOX10、6、5、7ワイドBOX12、1、15、18
-
スポーツ 2018年05月26日 14時00分
イチロー次期兼任監督で西武・菊池雄星が来季マリナーズへ
“二刀流”大谷翔平の活躍で日本人選手の株が急騰する中、注目を集めているのが母校・花巻東高校の先輩・菊池雄星投手(26)だ。マリナーズが「イチロー監督」を見据え「菊池獲得」との情報が流れている―。 パ・リーグの首位をひた走る西武特急にあって、唯一気がかりなのがエース菊池雄星投手の動向だ。開幕から破竹の5連勝を飾りながら、5月6日に「左肩の機能低下」を理由に登録を抹消されたからだ。 菊池は2015年オフに、球団から「3年連続2ケタ勝利とチーム優勝を達成したら、ポスティングによる移籍を認める」の言質を得ている。'16年が12勝(7敗)、'17年にも16勝(6敗)を挙げ、今年にリーチがかかっていた。それを考えるとあまりにも“タイミングの悪い故障”と言える。 しかし、この若武者を気の毒に思う球界関係者は少ない。試合には出ないが、二軍でじっくり調整を続けているからだ。 昨年、最速158キロを記録したストレートが150キロしか出ていない。この球速減退が機能低下となったようだが、これは「来季のメジャー転進に備え、今年から取り組んでいるツーシームの影響」と見る向きは多い。「まだ完成度が低いため、ファームで調整している」(スポーツ紙記者)という情報も。 いずれにせよ、西武・辻発彦監督は6月1日の阪神との交流戦で菊池を一軍復帰させる青写真を描いている。4月までに5勝し、5月はお休みして、6月から再始動。よくよく考えると、この軌跡は、足首の故障で登板を回避してオフのメジャー転身に備えた高校の後輩、大谷の昨シーズンとそっくりなのだ。 「菊池の2ケタ勝利はもはや確実。これに優勝の置き土産が加われば、球団はポスティング移籍を認めざるを得ない。おそらく、菊池の代理人となる人物が来季のメジャー登板に備えて、無理をさせないよう肩をセーブさせているのではないだろうか。今季フル稼働して20勝しても、来季にその反動で肩やヒジの異変で投げられないのも困るし、入団時の身体検査で引っ掛かり契約金を下げられるのも痛い、と」(同) その菊池獲得にどこよりも興味を示しているのが、ア・リーグ西地区のマリナーズ。大谷が所属するエンゼルスとは直接のライバル。そしてロースター枠から外され、事実上の引退をして生涯契約を結んだイチロー(44)が在籍するチームでもある。 選手起用しないにもかかわらず、マリナーズがイチローを球団会長付特別補佐としてチームに帯同させているのは、実はここに狙いがある。 「来季の開幕戦を東京ドームで開催するからです。相手はアスレチックス。大谷がプレーするエンゼルスが相手なら大入り満員が確実だが、所属する日本人選手がマリナーズの岩隈久志だけでは興行的に不安が残ります。それでも開幕戦を日本で行うのは、それなりの勝算があればこそ。西武を日本一に導き、鳴り物入りでマリナーズ入りする菊池のお披露目の場にしようとしているのです。その橋渡し役が、イチロー球団会長付特別補佐という構図です」(大手広告代理店) 菊池獲得が成就した場合の論功行賞が「イチローの現役復帰」だ。日本開幕戦限定で現役に復帰させ、「日米の引退試合」にするというシナリオである。そうなれば、日本球団とのオープン戦も含め、プラチナチケットになるのは確実だ。日本開幕戦後、イチローを再び球団会長付特別補佐に戻らせ、チームに帯同させながら菊池をアテンドする―。 「そこから次のステップを始めるのでしょう。実はイチローには、菊池獲りが成功すれば、“次期監督”の椅子が約束されているという情報もあります」(スポーツ紙MLB担当記者) そんな裏舞台があるから、イチローは日本の古巣、オリックスからの帰還要請にも応じなかったのだ。 それに加えて日本球界復帰に大反対なのが弓子夫人。イチローとチチローこと父親の宣之さんの不仲はつとに有名だが、その一番の原因が「嫁問題」だという。 チチローは、イチローのDNAを残そうと孫を望んだが、2人には子供がいない。イチローが8歳も年上の弓子さんと結婚したことが不満で、それがいまだに尾を引いているというのだ。 そこでイチロー夫妻が見出した結論が「生涯マリーナーズ」であり、菊池と連動したシアトル強奪だ。来季で28歳になる菊池は大谷と違い、「25歳以下の外国人選手の年俸制限」にもひっかからない。年俸700万〜800万ドル(7億7700万円〜8億8800万円)で8年契約といった大型契約が見込める。これは今の大谷の10倍以上の金額で、花巻東の先輩としてのメンツも保てる。 「マリナーズ入りすれば、大谷と“花巻東対決”が数年は続き、興行的にも十分潤う。それを見据えてのイチローのマリナーズ監督プラン」(同) 監督に就けば、選手起用は思い通り。ヤクルト時代の古田敦也監督よろしく「代打オレ」作戦で、持論だった“50歳まで現役”を具現化しようという腹。 こちらも今流行の“二刀流”が実現するわけだ。
-
芸能ニュース 2018年05月26日 12時40分
浅田美代子ら、動物愛護法改正に向け緊急集会を開催!芸能人の動物愛護活動は年々活発化
女優の浅田美代子らが21日、衆議院第一議員会館・大会議室で開催された「8週齢規制、各種数値規制、繁殖業の免許制を求める緊急院内集会」を有志代表として開催した。 同集会は、犬や猫をはじめとするすべてのペットが幸せになれる社会を目指す著名人のプロジェクト、TOKYO ZEROキャンペーンが賛同し、事務局の一部を担ったもの。集会には、浅田のほか、世良公則、湯川れい子、門倉健、山路徹といった著名人や識者、国会議員、さらには同集会に賛同する124団体の代表者など、あわせて約300人が参加。今回は、生後56日以下の子犬・子猫の販売や展示を禁止する「8週齢規制」、繁殖回数や飼育施設の広さ、従業員数に関する数値規制を求める「各種数値規制」、現行の登録制から、免許制への変更を求める「繁殖業の免許制」の3つが議題として上がり、意見を述べ合った。 今年は5年に一度の動物愛護法改正の年。ペット需要が増える一方、今でも年間5万頭以上の犬や猫が殺処分の対象となっている日本。にも関わらず、ペットショップには、劣悪な環境で育てられた血統書付きのペットが生後間もなく売り出され、「ペット大量消費社会」と揶揄されることもしばしば。先月には、浅田らが動物愛護法改正のために約17万人の署名を環境省に提出していた。 浅田はじめ、動物愛護に取り組む芸能人は年々増加している。保護犬、保護猫を譲り受け育てている杉本彩は「一般財団法人動物環境・福祉協会Eva」を設立、自ら理事を務めている。また、動物保護などを目的とした一般財団法人「クリステル・ヴィ・アンサンブル」を設立した滝川クリステルも福島原発に取り残された犬を保護し、自宅に迎え入れている。坂本龍一、坂本美雨親子もペットと呼ばれる動物たちの生命を考える会「FreePets」のサポーターとして活動。その全員が動物愛護法の厳罰化を求めている。 さらに、女優の柴咲コウは保護猫カフェで引き取った保護猫を飼育しており、柴田理恵も後ろ足を1本断脚した元捨て犬を飼育。また、石田ゆり子は生後1週間の捨て猫を保護し、3匹を自ら哺乳瓶で育て上げ、内1匹は親友の板谷由夏の元へ。現在は2匹を飼育しインスタグラムにその様子をたびたび掲載させている。モデルのダレノガレ明美も自身のツイッターでたびたび保護猫の飼育を呼びかけている。 年々高まる動物愛護への気運。将来的に殺処分ゼロを目指すためにも、まずはペットビジネスへの規制が厳しくなることを願う。
-
-
芸能ネタ 2018年05月26日 12時20分
まだ間に合う! 今期「テレ朝刑事ドラマ」の舞台を解説!!
テレビ朝日の今期ドラマが好調だ。中でも注目すべきは「刑事モノ」。V6・井ノ原快彦主演「特捜9」が平均視聴率14.5%、内藤剛志主演「警視庁・捜査一課長シーズン3」が平均12.9%、そして、波瑠が主演を務める「未解決の女 警視庁文書捜査官」は平均12.7%とすべて2ケタ超えとなっている。同局が放送する今期ドラマ6本の内、じつに3本が「刑事モノ」であり、すべてがヒットしているのだ。 しかし、彼らがどういった役職なのか、どんな課に配属されているのかなど、ピンときていない視聴者もいるだろう。「2018年4〜6月期テレ朝刑事ドラマ」内3作品の中で、登場人物が所属している警察組織について、改めて確認しておきたい。 「特捜9」(水曜21:00〜)は、故・渡瀬恒彦さん(享年72)が主演し、シーズン12まで放送されたドラマ「警視庁捜査一課9係」の続編だ。ある事件を機に解散した元9係のメンバーを高く評価していた神田川宗次朗警視総監(里見浩太朗)が、捜査一課のしがらみに左右されず、初動捜査から送検までを行う独立した組織「警視庁捜査一課特別捜査班」を新設。浅輪直樹(井ノ原)をはじめ、小宮山志保(羽田美智子)や村瀬健吾(津田寛治)ら元9係メンバーが「特別捜査班」として再集結し、凶悪な事件の解決に挑む物語である。 続いては、「警視庁・捜査一課長シーズン3」(木曜20:00〜)。こちらは、殺人や強盗などの事件を扱う「捜査一課」が主戦場だ。主人公・大岩純一(内藤)は、400名以上の部下を束ねるリーダーであり、各捜査本部の指揮をする人物。自らも現場に出て、部下らと共に事件を解決していく。 そして、「未解決の女 警視庁文書捜査官」(木曜21:00〜)は、「特命捜査対策室第6係(文書解読チーム)」に所属する熱血刑事・矢代朋(波瑠)と、文章から書き手の性格や思考を言い当てる能力の持ち主・鳴海理沙刑事(鈴木京香)がタッグを組み、迷宮入りした事件を文書捜査で暴いていく物語だ。 ちなみに、「特別捜査班」や「特命捜査対策室第6係」といった課は実在しないが、「捜査一課長」大岩は「未解決の女」矢代の上司という設定になっており、双方のドラマで共演を果たしている。 テレビ朝日で同じくヒットを飛ばす「相棒」や「科捜研の女」も同様に、どのドラマも基本的に1話完結で、途中からでも見やすいのが特徴。設定や舞台を把握することで、さらに作品の世界にのめり込むことができるだろう。(視聴率はいずれもビデオリサーチ調べ、関東地区 5月21日現在の平均視聴率)
-
芸能ネタ 2018年05月26日 12時00分
男性同士のマウンティング?『おっさんずラブ』、“元カレ”登場で女子のマウンティングより怖いとの声
ネットを中心に話題を集めているドラマ『おっさんずラブ』(テレビ朝日系)の第5話が19日に放送され、急展開を迎えた。 不動産会社勤務の冴えないサラリーマン・春田創一(田中圭)が上司の黒澤武蔵(吉田鋼太郎)と後輩の牧凌太(林遣都)から同時に告白され、戸惑いながらも恋に向き合っていくストーリーが描かれている本作。セクシャリティの問題に重きを置いた社会派ドラマではなく、ボーイズラブのような軽いタッチで男性同士の恋愛を描いていることに対しても一定の評価が集まっている。 そんな中、第5話では、とうとう牧が春田に「俺と付き合ってください」と正式に告白した。前話で関係が急接近したこともあり、春田は混乱しながらもOKを出し、ふたりは正式に付き合うことが決まった。しかし、それを良く思わず、ふたりの仲に介入してきたのが主任の武川政宗(眞島秀和)。実は武川、牧の元カレ。牧が入社する以前に付き合っていたのだという。 牧にヨリを戻そうと迫っていたが、春田と牧の間に流れるただならぬ雰囲気を感じ取り、春田をランチに誘った武川。食事中に「付き合っているのか?」と単刀直入に聞くと、春田は動揺した。さらに春田が食べていたお弁当を指し、「その弁当、牧が作ったのか? サラダは?」と聞くと、戸惑う春田を横目に「ハッ。俺の時はあったけどなあ」とマウンティングを始めた。 春田が「俺と牧がただのルームメイトだからじゃないですか?」と何とかごまそうとするも、武川はますます攻撃的になり「俺と牧が付き合ってたのは知ってるだろ? あいつ、俺がいないと駄目なんだよ!」「あいつは俺に惚れてこの会社に入ってきたんだ」と、“春田の知らない牧”をアピール。最終的に武川は土下座までして牧と別れるように懇願した。ネットからは、「元カレマウンティング怖い!」「武川さん、元カノが今カノに対してマウンティングする感じよりも強い」「この攻撃的なマウンティングやばい」といった声が集まっていた。 「マウンティング女子」という言葉が流行している。「マウンティングは女子がするもの」と思ってしまいがちだが、男性のマウンティングはより直接的で攻撃的なものだ。第2話でも牧が黒川に「毎日飯を作って、春田さんの胃袋を支えてるのは俺です」とマウンティングするシーンがあったが、恋愛が絡むと男性でもライバルに対してマウンティングをしてしまう様子がリアルに描かれていた。 ますます目の離せない展開となってきた『おっさんずラブ』。次週も楽しみにしたい。
-
-
芸能ネタ 2018年05月26日 12時00分
池田エライザ 芸能界“新合コンキーマン”のイケメン人脈
池田エライザ(22)の存在感が増してきた。 「ハーフ美女特有の妖しい色気とフェロモンを感じさせる存在感に、制作関係者たちからのラブコールが止まりません。すでに4月までに公開された3本以外にも、年内に4本もの出演映画の公開が控えています」(映画関係者) モデル出身ながら舞台経験もあって、演技への真摯な姿勢も評価されているという。 「自慢のGカップ巨乳を出し惜しみすることなく、激しいキスや下着姿でのセクシーシーンにも体当たり。今後、もっとも期待される女優の1人です」(同) だが、存在感を増しているのは仕事の面だけではない。なんと、夜の街での存在感がスゴイことになっているというのだ。 「彼女は、現在の芸能夜遊び人脈の中で、合コンを取り仕切るキーパーソンとなっています。彼女自身、モデルから女優、アイドルまで人脈が広い上に、彼女が所属するのは大手プロ直系の事務所。他の事務所を含めたイケメンとのつながりが容易で、気が付けば、彼女を通じた合コンや飲み会が頻繁に行われるようになっていたようです」(芸能プロ関係者) とくに、男性陣からの信頼が厚いようで、 「彼女に頼めば、可愛い子を呼んでくれると、そのスマホには合コンのセッティングのLINEがひっきりなしだといいます」(同) 男たちのお目当ては、エライザのG乳である可能性も、もちろんあるだろう。 「彼女は、フィリピン人の母を持つハーフ美女。日本人離れした感覚を持っていて、普段からバストを強調したようなセクシーな服装が好み。いつも谷間を露出させ、プルプルと豊かな膨らみをアピールしているだけに、当然、彼女目当てのイケメン男子も多く集まってくる。今後、ますます人脈は広がっていくでしょうね」(同) 「エライザ会」が芸能界の夜の覇権を握りそうだ。
-
その他 2018年05月26日 00時00分
【アニメ・漫画裏話】スタンド使いは荒木飛呂彦!?アメリカの同時多発テロを予知していた
超人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険』の魅力は、何といっても各登場人物が持つ“スタンド”という特殊能力にある。中には“漫画を通して未来を予知する”という変わったスタンドの持ち主もいるのだが、その予知が現実のものになったことがある。 それが、2001年9月11日にアメリカで起きた世界同時多発テロである。“911と書かれた服を着た男が10時半に死ぬ”というエピソードが、物語の中で描かれていたのだ。 10時半はテロが起きた時刻。しかも、その男の背景には漫画の内容とはまったく関係のない、飛行機と月(イスラムの象徴)が描かれていたのである。 テロから11年も前に…。
-
芸能ニュース 2018年05月25日 23時20分
MAX、安室奈美恵の県民栄誉賞を祝福も、現在は“絶縁状態”?
4人組ダンス&ボーカルグループ・MAXが24日、都内で行われたイベントに出席。9月16日で引退する歌手の安室奈美恵が出身地の沖縄県の県民栄誉賞を受賞したことを祝福していたことを、各スポーツ紙などが報じている。 安室は23日に沖縄県庁で県民栄誉賞を授与され、声援を送ってきた沖縄のファンに対して、「一人でも多くの人が笑顔になり、元気を出してくださったなら、25年間やって来てよかったと思う」と感謝した。 MAXのメンバー4人といえば、沖縄アクターズスクール時代から安室と苦楽を共にし、音楽ユニット「安室奈美恵 with SUPER MONKEY'S」として活動。その後、いつの間にか安室はソロ、4人はMAXとして単独で活動していた。 各紙などよると、NANAは「私たちもうれしくて、素晴らしい賞。誇らしいです」と喜びの声。 直接お祝いの言葉は伝えられていないそうだが、REINAは「これから機会があれば言いたい」と笑顔。 6月3日の東京ドームで引退ツアーのファイナルを迎えるが、MINAは「寂しい気もしますが、彼女らしく胸を張ってステージを終えるんじゃないかな」。 そして、LINAは「奈美恵も落ち着ついた後にお祝いできたら」と祝賀会の開催も匂わせたのだが…。 「そういう流れになるのは仕方ないとして、MAXに安室のことを聞いた人はなかなかのチャレンジャー。というのも、現在はほとんど絶縁状態になってしまっている。要は、ソロで売れた安室がMAXを“捨てた”ような形になったことで遺恨が勃発。そうでなければ、安室は引退公演のステージにMAXをゲスト出演させてもおかしくない」(芸能記者) MAXのメンバーたちが安室に祝福の言葉を伝えることも、安室同席での祝賀会を開くこともなさそうだ。
-
スポーツ 2018年05月25日 23時00分
日大アメフト部OBが暴露 内田前監督は「選手を干すのが指導法」「就職の権限を持っていた」
5月24日放送の『クローズアップ現代+』(NHK系)で、日大アメフト部の危険タックル問題が特集された。同部のOBが出演し、前監督・内田正人氏の“裏の顔”や部内の実態を暴露した。 まず、内田氏は選手を干すことが指導方法の一つだったと30代OBが暴露した。「すごく真面目な選手を干すのかなというイメージ。僕が見たのは数人ですけど、言われたことを愚直に実行するような選手だった」と人間性を吟味し、“干す”選手を選んでいると告白した。 また、20代OBは、内田前監督が卒業生を日大に就職させ、選手を指導する立場に就かせていたと明かした。「監督自身がそういった考えがあるみたい。(卒業生を)日大に就かせることが何度もあった」と告白した。内田氏は大きな権限を持ち、部員たちは将来への不安から逆らうことができなかったようだ。 さらに30代OBは「日大のコーチは半分ぐらいが日大の職員。そうなってくると人事権を持っている監督の言うことは絶対なんです」と語った。コーチも意見できない環境を作り上げ、まさに独裁者としての地位を築いていたという。 ブラック企業問題の専門家・新田龍氏は、自身のツイッターで「組織から不正行為を指示された際、絶対に断るべき(場合によっては去るべき)理由」として、・発覚したら、組織は「あなた」ではなく「組織」を守ろうとするよ!・誰かに不正させないと生き延びられないor不正が常態化したブラックな組織かも!・あなたは「コイツなら断れないだろ」と軽く扱われてるんだよ! と説いている。 これに照らし合わせて考えると、1つ目は内田氏の会見からも分かるように、内田氏は自身や日大という組織を守ろうとするばかりで、タックルした選手への気遣いは一切見られない。3つ目は「真面目な選手を干す」というOBの発言が象徴的だ。逆らわなさそうな選手と選んで、理不尽な命令を下している。 つまり、日大アメフト部はブラック経営者が実権を握る、ブラック組織であると言っても過言ではない。
-
-
社会 2018年05月25日 22時40分
10代女性の尻をわしづかみし、スマホで撮影 警察官による類似犯罪多発に怒りの声
また、エロ警察官か。そう叫びたくなるような事件が、大阪府で発生した。 事件を起こしたのは、平野署地域課に勤務する35歳の巡査長。11日正午ごろ、府内の道を歩いていた10代女性の尻をわしづかみしたうえ、スカートの中にスマートフォンを入れたのだ。 詳細は不明だが、驚く女性をよそに、自動車で逃げた模様。防犯カメラにその様子とナンバーが映り込んでいたことから関与が浮上し、逮捕となった。なお、当日巡査長は休みだったという。 警察の取り調べに対し、巡査長は「スマホは入れたがわしづかみにするような行為はしていない」と不可解な論理で一部容疑を否認。あくまでも、「盗撮のみ」を実行したと主張している。この件については、今後女性の証言や目撃者への聞き込みなどで、事実が明らかになっていくものと思われる。 それにしても多い警察官のエロ事件。大阪府警だけでも、昨年9月に26歳の巡査長が路上で女性の胸を触る事件が発生。さらに、今年2月にも、33歳の巡査長が大阪府の商業施設で女性の衣服内にスマホを入れたとして逮捕されている。 また、千葉県では、今年2月に機動隊所属の24歳の巡査が自転車に乗り女性を転倒させ、体を触るなどする事件も。これ以外にも、エロ警察官による事件が多発しているが、歯止めが掛けられていない。 警察官は市民を守る立場であり、そのような存在が女性を傷つけるのは、言語道断。ほとんどの警察官は真面目に勤務しているのだろうが、このような事件が多発している現状は、信頼の失墜を招いていると言わざるを得ない。再発防止策を早急に講じてほしい。
-
トレンド
タイミングが悪かったとしか言いようがない原発漫画打ち切り
2011年03月19日 18時00分
-
トレンド
Amazonにて『アマルフィ』VS『宇宙大帝ゴッドシグマ』勃発!?
2011年03月19日 18時00分
-
スポーツ
2011年センバツ大会特集(2) 大会実施が決定 九州地区がマスコミ予想を覆す
2011年03月19日 18時00分
-
スポーツ
日本人メジャーリーガーはどうなる? 「上原浩治=オリオールズ」 ストッパー完全転向で大躍進も…
2011年03月19日 18時00分
-
スポーツ
ドラゴンゲート3・20両国は勇気ある撤退 全日本プロレス3・21両国は強行開催〜プロレス団体の対応は様々
2011年03月19日 18時00分
-
トレンド
ドラマより“天才ぶり”を発揮した、堀北真希の初主演舞台
2011年03月19日 18時00分
-
芸能ニュース
【ドラマの見どころ!】30年以上前の大人気ドラマが、スペシャル版でよみがえる!! 『熱中時代』
2011年03月19日 18時00分
-
ミステリー
果てしなき想い
2011年03月19日 18時00分
-
トレンド
ACのCM「あいさつの魔法。」が話題に
2011年03月19日 18時00分
-
スポーツ
【コラム】プロ野球、セ・リーグ開幕は予定通りの3月25日でいいのか!?
2011年03月19日 18時00分
-
社会
「世界一」東京スカイツリー、高さ634メートルに到達
2011年03月19日 14時10分
-
トレンド
連載ラノベ 夢ごこち(30)
2011年03月19日 11時45分
-
トレンド
若手陶芸家によるイケヤン★がアツい!
2011年03月19日 08時00分
-
社会
刈羽の教訓は生かされたか
2011年03月19日 08時00分
-
トレンド
東京のチャーハン情報が満載!(東京炒飯)
2011年03月19日 08時00分
-
芸能ニュース
ブライアン・アダムス、ハリウッド殿堂入り!!
2011年03月18日 19時00分
-
芸能ニュース
ジョニー・デップ、帽子姿が世界で一番キマッてる!!
2011年03月18日 19時00分
-
芸能ニュース
シャイア・ラブーフ、角の生えたオトコ演じる
2011年03月18日 19時00分
-
芸能ニュース
エヴァ・メンデス、官能的な肉体美
2011年03月18日 19時00分