-
芸能 2018年07月02日 22時30分
W杯ベルギー戦を前に、平祐奈のインスタに批判殺到! あのアイドルとの“匂わせ”が原因?
いよいよ3日午前3時から、サッカー日本代表がベルギーとワールドカップロシア大会・決勝トーナメント1回戦を戦う。試合は日本時間の夜中になるが、日本中が期待と興奮に包まれている。そんな中、日本代表・長友佑都選手の義妹に当たる平祐奈が自身のインスタを更新。サッカー関連の投稿をしたところ、批判コメントが多く上がっているのだ。 1日、平は寄せ書きされたサッカーボールの写真とともに、夜更かし覚悟でベルギー戦を観戦することを報告。3日前にも、サッカー日本代表への応援メッセージを添えてガッツポーズする姿を公開していた。どちらもサッカー関連なのだが、多く見られたのは「匂わせやめません?」「またアピール?煽ってるの?」「ぶりっ子、あざとい」といったアンチコメント。これは、またジャニーズ事務所のユニット「King & Prince」のメンバー平野紫耀の熱烈ファンによるものでは、という見方もある。何がファンを“匂わせ”と思わせたのだろうか。 「平は以前、平野との親密な関係を匂わせるような写真を投稿したとして、平野ファンから大ブーイングを受けました。それ以来、平野ファンは平の細かな動きをチェックし、少しでも“匂わせている”と思われる投稿があると敏感に反応するようになっています。最近、平野が金髪になったようで、これが“平の影響では?”と疑う声がツイッターに上がっています。平の義兄・長友と姉・平愛梨がそろって金髪にして、平自身も金髪ウィッグ姿を披露していますからね」(芸能ライター) 平野と言えば、ドラマ『花のち晴れ〜花男 Next Season〜』(TBS系)で神楽木晴役を演じ、注目を浴びたばかりだ。それだけに、平野ファンは怒りを隠しきれないのかもしれない。 元フリーアナウンサーの一般女性も、自身のブログで嵐の二宮和也との関係を“匂わせる”投稿をしたとして、二宮ファンからバッシングを受けたひとりだ。実際、4月にデート中と見られる2人の写真を女性セブンがキャッチし、報道されている。 ジャニーズファンたちの過剰反応なのか、それとも本当に“匂わせ”なのか。どちらにせよ、平がこれ以上批判を浴びて目立ってしまっては、義兄・長友のイメージダウンにもつながりかねない。投稿は慎重にして、日本代表の応援に集中してもらいたいところだ。
-
芸能 2018年07月02日 22時00分
W杯取材が話題のピース又吉、Twitterでも文才を発揮 相方・綾部もインスタで独自の地位を確立
お笑いコンビ・ピースの又吉直樹が、7月1日にTwitterを更新。ひとりごとに関するツイートが、反響を呼んでいる。 又吉は「気がついたら、めっちゃ一人言いうてた。怖い。これも一人言やし。ジレンマ。いや、ジレンマではない。ここまでが一人言。」とツイート。このツイートは、投稿後あっという間に拡散され、7月2日現在で3500近い「いいね」を獲得している。そんな又吉にフォロワーからは、「全然問題ないですよ。」「私もよくやっちゃう」「インプットが多い証拠だと思います」といった、同意や励ましの声が寄せられた。 また、6月29日のTwitterでは、W杯の試合に感化され、自身も45分走ることを試みたものの、20分で吐きそうになり、結局90分程かかり帰宅したというエピソードを紹介。ネットユーザーの笑いを誘い、こちらも1万を越える「いいね」を獲得している。 小説『火花』(文藝春秋)をはじめ、文壇でも活躍する又吉。Twitterという短い文章でも、その文才を活かし、人気を集めているようだ。 「通常、芸能人のTwitterは、写真やインパクトのある一言で人気を集めることが多いです。しかし、又吉の場合、写真はほぼなく文章も少し長めです。自身や身の回りの話を面白おかしく伝えるツイートも多いですが、どこか文学的な文体で、つい最後まで全文読みたくなるのが特徴です。」(ネットライター) その一方、又吉の相方である綾部祐二も、現在SNSで注目を集めている。昨年からニューヨークに生活拠点をおく綾部だが、Instagramでは、そんなニューヨークでの生活を写真で報告している。「もともと渡米理由がはっきりわからないことに加え、なぜか有名人とのツーショットなども時折投稿されていることから、謎めいたアメリカ生活に注目が集まっているようです。また、コメント欄にて、千鳥のノブが容赦なくツッコミを入れることでも知られており、それも含めて人気の理由になっているのだと思います。」(同・ライター)又吉が文壇で活動するにつれ、コンビ格差についても囁かれるようになったピース。しかし、SNSではそれぞれ独自のスタイルで人気を確立しているようだ。■ピース・又吉直樹公式Twitterよりhttps://twitter.com/matayoshi0/
-
スポーツ 2018年07月02日 21時45分
WWE東京公演最終日、ヒデオが柴田勝頼に捧げるあぐらパフォーマンス!締めは中邑!
アメリカ・WWE『WWE Live Japan TOKYO』(最終日)▽6月30日 東京・両国国技館 観衆 8,329人 初日にWWEでは格上のシェルトン・ベンジャミンを破ったヒデオ・イタミ。最終日はさらに格上で、初日にダニエル・ブライアンと激闘を繰り広げたザ・ミズと対戦した。この日も205 Liveで見せているラフファイトは封印。逆にミズがヒールファイトに徹していた。場内は試合前から大ヒデオコール。これは昨年や今年の初日には見られなかった光景だ。初日にヒールファイトを封印し、本来の魅力であるKENTAスタイルの試合を見せたことをWWEユニバース(ファン)が受け入れたのかもしれない。 この試合が最もわいたのは、場外に投げられたヒデオをミズが追うと、ヒデオがすぐにリングに戻り“盟友”柴田勝頼のようにあぐらをかくパフォーマンスでミズを挑発したシーンだ。中邑真輔の移籍に伴い、新日本プロレスのファンも多くWWEの日本公演に足を運ぶようになったが、このシーンを見て涙を流す女性ファンもいた。 ヒデオと柴田は2005年、プロレスリング・ノアに参戦しタッグを結成したことから意気投合。柴田がフリーになってからも何度かタッグを結成している他、プライベートでも仲が良いことを公にしている。ヒデオがWWEと契約した際に柴田は「彼の長年の夢だった」とエールを送っており、この試合でのあぐらパフォーマンスは、現在長期欠場中の柴田に対するエールなのだろう。今回のツアーは「ヒデオ」というより、やはり「KENTA」の色が強い。 試合は、ミズのラフファイトに苦戦していたヒデオが連夜のgo2sleepを狙ったが、ミズはキャッチし足4の字固め。大ヒデオコールの中、ヒデオが切り返すと大歓声が沸き起こった。最後はミズのビッグブーツにヒデオが張り手を放って担ぐとミズが着地。そのままバックを取るが、ヒデオのカサドーラで丸め込まれ3カウント。ヒデオが連夜の金星を挙げた。 ヒデオ勝利に沸く会場のスクリーンには、NXTのロゴがスクリーンに映し出され、スターダムを退団したばかりの紫雷イオが登場した。昨年は同じく元スターダムのカイリ・セインがスクリーンに登場し、WWEとの契約を発表したが、イオはリング上でマイクを握った。 「WWEユニバースのみなさん、はじめまして。紫雷イオです。きょう会場にいらしてるみなさん、私のことご存知でしょうか?皆さん!お待たせしました。この夏より、私はWWEに入団致します!」と入団発表。「この、世界一のリングで、私はこれから輝いていきます。みなさんぜひ、私と一緒に、夢を見てください。どうぞ楽しみにしていてください。よろしくお願いします」とファンに自ら報告した。カイリはウェルカムモードで、すでにSNSでイオの入団を歓迎している。アスカとは姉の紫雷美央も含めて、かつてともに行動をしていたが、喧嘩別れのような形(イオはスターダム移籍が原因)で終わっているだけに、今後の動向が気になるところだ。 そのアスカは、カーメラが保持するスマックダウン女子王座に挑戦。日本時間16日に開催される次回PPV『エクストリーム・ルールズ』でも挑戦が決定しているため、前哨戦の意味合いも込められたマッチメイクだったが、カーメラはアスカに場外でイス攻撃を放ち反則負けを喫した。反則による王座移動はないという大昔から続いている「アメリカンルール」により、アスカは王座奪取に失敗した。最後はカーメラにハイキックを放ち、16日のタイトル戦に向けて爪痕を残した。 中邑真輔欠場に伴い、メインはAJスタイルズのWWE王座に、ダニエル・ブライアンと、サモア・ジョーが挑戦する3WAYマッチに。AJはジョーのパワーファイトにまたもや苦戦するが、これを救ったのはなんと中邑だった!試合終盤、ジョーがコキーナクラッチを決めたところで中邑が乱入。カットしようとした。ジョーは中邑の松葉杖を取り上げたが、この隙を突いて中邑が急所攻撃!AJがジョーに連夜のフォノメナール・フォアアームをズバリと決めて王座防衛に成功した。 AJとギャローズ、アンダーソンはバレットクラブ時代のお約束・ウルフパックでタッチし、中邑に敬礼。昔の新日本の空気が漂う中、中邑は「アンダーソン、ギャローズ、AJスタイルズ、今夜は勝てたのはシンスケナカムラのおかげだ。ノースピークジャパニーズ。次回僕が日本に来る時はこのベルトを巻いて、もしくはここで巻くことを願って、再びこの両国のリングで試合をしたいと思います。まだWWEが日本に来る時は、WWEユニバースのみなさま、この両国にカモーン!」と叫んだ。最後は『イヤァオ!』の大合唱で中邑が締める形で、今年のWWE東京公演は幕を閉じた。 次回は8.31エディオン・アリーナ大阪(大阪府立体育会館)で『WWE Live Japan OSAKA』が開催される。ロンダ・ラウジー、ロマン・レインズ、ブラウン・ストローマン、フィン・ベイラー(プリンス・デヴィット)ら、ロウ所属のスーパースターが来日すると発表されている。“なんばから5分で行けるニューヨーク”も盛り上がるのは間違いないだろう。取材・文 / どら増田写真 / 垪和さえ
-
-
スポーツ 2018年07月02日 21時15分
WWE東京公演初日、AJとジョーが中邑真輔欠場を吹っ飛ばすど迫力な好ファイト!
アメリカ・WWE『WWE Live Japan TOKYO』(初日)▽6月29日 東京・両国国技館 観衆 7,081人 世界最大のプロレス団体WWEが今年も日本にやって来た。今回は『スマックダウンLIVE』というサブタイトルもつけられ、WWEのロゴの赤いラインが青になるなど、スマックダウン仕様。もちろん選手もスマックダウンの所属選手に205 Liveの選手を加えた編成で来日。収録の都合もあり、スマックダウン勢が来日できるのは、日本時間の木曜の夜。試合は金曜と土曜に限られている。 今年の東京公演の目玉はAJスタイルズと中邑真輔のWWE王座戦だったが、直前に中邑が警察犬に噛まれて負傷し、ジェフ・ハーディーの持つWWE USヘビー級選手権への挑戦をキャンセル。凱旋すら危惧されていたが、前日に無事帰国し、取材にも応えていた。しかし…。 第2試合終了後、中邑のエントランステーマがヒットし、中邑が松葉杖を付きながら入場した。リングインし、マイクを握ると「帰ってきたぜ!トーキョー!こんな姿になって。僕にとっては2年ぶり。この両国国技館で、ザ・ロックスター、キングオブストロングスタイル、シンスケナカムラの、クリーンで正々堂々としたファイト(場内爆笑)を皆さまにお見せすることができなくて、本当に、悔しいワン!」と犬ネタを盛り込みながらあいさつした。 これにはさすがに、一部からブーイングも出ていた。さらにスピーチを続けているとサモア・ジョーのエントランステーマがヒットし、ジョーは中邑をマイクで挑発。すると中邑は「ジョー、ビコーズ、アイノースピークイングリーッシュ!(英語は話せない)」とWWEユニバース(ファン)と大合唱。これにキレたジョーは「ホントに?」と日本語で答えると、中邑の足を蹴り上げ倒すとスリーパーで締め上げた。ここでAJスタイルズがリングに現れ、ジョーの挑戦を受諾しメインのカードが変更されることが決まった。 AJ対中邑がまた日本で見られるという期待があっただけに、若干の不安はあったが、WWEユニバース(ファン)はどんなカードになっても楽しもうという気持ちで会場に足を運んでいる。メインが始まる頃にはカード変更によるアレルギーはほとんどなかったように見えた。そして、代替カードというにはあまりにも壮絶な試合をAJとジョーがジャパニーズスタイルで応えてくれたのも大きい。 ジョーのパワーは故・橋本真也さんを彷彿とさせた。2人とも日本マットでの経験もあるだけに、レスリングの攻防も見応え十分。最後はマッスルバスターを狙ったジョーに対し、AJはエプロンに着地。見事なタイミングでフェノメナール・フォアアームを決めて3カウントを奪取。両国国技館への凱旋マッチを最高の形で締めた。 初日のベストバウトは、ダニエル・ブライアンとザ・ミズのシングルマッチではないだろうか。第4試合にラインナップされたこの試合は、ブライアンのジャパニーズスタイルにミズがアメリカンスタイルで渡り合い、中身の濃い試合に。ブライアンはインディアンデスロックからそのまま回転してフォールを狙ったり、ミズの攻撃を首4の字固めで切り返すなど、テクニシャンぶりを発揮した。 最後はミズがローキックを連打したが、ブライアンがドラゴンスクリューからバズソーキックで倒し、ニープラスを発射。これを避けたミズが必殺のスカル・クラッシング・フィナーレを仕掛け、フォールしたがなんとカウントは2。勝機と見たミズはブライアン目掛けて走り込むが、ブライアンはカウンターのジャンピングニー・プラスをベストタイミングで炸裂させて、21分52秒の激闘を制した。YES!!コールが久々に日本でも響き渡った。 その他、アスカはナオミとのコンビで快勝。ルーク・ギャローズ&カール・アンダーソンはスマックダウンタッグ王座奪取にあと一歩のところで失敗した。軽量級ブランド205 Liveで、クルーザー級王座に狙いを定めヒールに転向したヒデオ・イタミはヒールファイトを封印し、古巣ノア時代のKENTAスタイルで、元鈴木軍で格上のシェルトン・ベンジャミンと対戦して金星をゲット。王座獲りと丸藤正道とのライバル対決(9月1日、ノア両国大会)に向けて弾みをつけた。取材・文 / どら増田写真 / 垪和さえ
-
社会 2018年07月02日 21時00分
“岡崎観光伝道師”に任命の6人組ユーチューバー、市長への失礼すぎる態度で大炎上
6人組のユーチューバー「東海オンエア」がYouTube上にアップしている動画が物議をかもしている。 東海オンエアは愛知県出身のメンバーで構成されたユーチューバー集団。現在、チャンネル登録者数が310万人を超える人気アカウントで、ドッキリ企画やネタ動画などが視聴者に高く評価されているという。地元出身ということから、16年に愛知県岡崎市は17、18年と続けて東海オンエアを「岡崎観光伝道師」に任命している。 そんな中、今回問題となっているのは、東海オンエアがサブチャンネル「東海オンエアの控え室」に投稿した1本の動画。「岡崎観光伝道師」に再び任命された東海オンエア、大やらかしの巻」と題されたその動画に収められていたのは、東海オンエアのメンバーが市役所の来賓室で市長から「岡崎観光伝道師任命状」を交付される任命式の様子だった。 しかし、動画の中に登場したのは、非常にラフな格好をした4人のメンバーの姿。また、市の職員が任命の経緯について説明している間、向かい合わせに座ったメンバーのてつやととしみつが変顔をして笑わせ合う様子なども映っていた。さらにその後、任命状を受け取ったてつやは立ち寄ったコンビニに任命状を忘れてしまった。他のメンバーが受け取って事なきを得たものの、その事実を責められたてつやは長々と言い訳をし、最終的には受け取った任命状を冷蔵庫に粗末に貼っていた。 先月30日に投稿したこの動画。2日正午時点で再生回数は72万回弱となっているが、動画のコメント欄には「ここまでして面白いって思ってるとしたら失礼すぎるよ…」「ちゃんとする時はちゃんとしないと。笑わせてるんじゃなくて笑われてるよ。全然面白くない」「こういうことすると『これだからYouTuberは…』って思われかねないよ」と、東海オンエアのあまりに失礼すぎる態度を批判する声が寄せられている。 とはいえ、「こういうところ含めて東海オンエアが評価されてるんじゃない?」「てつやがこういう人と知って任命したんだからよくない?批判がわからん…」と擁護する声もあり、ファンの間で議論ともなっているよう。この動画を岡崎市が見たらもう観光伝道師に任命されなくなる、と危惧する声も寄せられているが、東海オンエア側は批判を気にしていないのか、動画を非公開、もしくは削除するなどの対応はしていない。記事内の引用について「東海オンエアの控え室」のYoutubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCynIYcsBwTrwBIecconPN2A
-
-
その他 2018年07月02日 21時00分
【動物の不思議】胃潰瘍になって当然のストレスだらけの競走社会
競走馬が怪我をした場合、安楽死させられることがある。そのうち71頭を解剖したところ、実に51頭から胃潰瘍が発見されたという(日本中央競馬会、競走馬総合研究所調べ)。 言うまでもなく、胃潰瘍の原因はストレスである。広い大地を自由に駆け回ってこその馬。それが狭い厩舎に閉じ込められ、日々厳しい調教を受け、レースでは引っぱたかれながら全力疾走させられるのは、苦痛でしかないのだ。 しかも、サラブレッドには高タンパクなエサが与えられ、何の因果か1日に7000カロリーも摂取させられている。まさに胃潰瘍まっしぐらの食生活の毎日。サラブレッドはつらいよ…。
-
芸能 2018年07月02日 20時40分
桂歌丸さん、81歳で死去 落語芸術協会が異例の新体制になった矢先の訃報
2日、演芸番組『笑点』(日本テレビ系)で長らくお茶の間で人気を博した落語家の桂歌丸(本名・椎名巌=しいな・いわお)さんが死去した。81歳だった。 生家は神奈川県横浜市南区真金町の妓楼「富士楼」。間近で遊女たちを見て育ったこともあってか、「化粧術」という女性の化粧風景を描写した珍芸も持っていた。ラジオで放送されている落語に夢中になり、中学2年生の時に春風亭柳昇(5代目)に憧れ、落語家になることを決意。1951年、祖母の知り合いを頼って古今亭今輔に弟子入りし前座名・今児(いまじ)を名乗った。 落語会から数年遠ざかった時期はあったが、1961年に桂兄弟子の桂米丸門下に入り直して米坊として再出発。64年に歌丸と改名し、その4年後に真打ちに昇進した。66年から『笑点』がスタートし、一時降板時期はあったものの、番組開始当初からレギュラーメンバーとして活躍。三遊亭小圓遊(4代目・43歳で死去)や三遊亭円楽(6代目・当時は楽太郎)との息の合った掛け合いで人気を博した。 2006年からは、三遊亭円楽(5代目・76歳で死去)に代わって同番組の司会者を16年5月22日放送分まで務める。老若男女を問わず安定した人気を保ち続け、番組初の“終身名誉司会”に就任。同年5月29日放送分から後任の司会を春風亭昇太に任せ、自身は勇退した。 2008年に肺炎を患って入院。14年からは、さまざまな病状が悪化し入退院を繰り返しながら高座や番組収録をこなしていた。今年4月19日の国立演芸場でトリを務め「小間物屋政談」を熱演。これが最後の高座となった。6月には2004年から務めた落語芸術協会会長の事実上の退任ともとれる新体制を発表。副会長である三遊亭小遊三を会長代行として承認したことから、“歌丸さんの身に何かあったのでは?”と心配する声が上がっていた。 2007年に旭日小綬章を受章。「真景累ケ淵(しんけいかさねがふち)」「牡丹燈籠(ぼたんどうろう)」など、三遊亭円朝の複雑な長編を自身で再編成し、数ヵ月に渡って全編を演じる唯一無二の落語家としても活躍した。
-
芸能 2018年07月02日 20時00分
フォロワー88万人突破もTVデビューはまだ先? キムタクの娘・Koki,の扱いにくさ
元SMAPの木村拓哉と歌手の工藤静香の次女で、モデルデビューしたKoki,(コウキ)が1日、ピアノを演奏する動画を自身のインスタグラムで公開した。 インスタには「He loves the piano so he always comes by to listen.」の一文を掲載。母に提供した楽曲「鋼の森」のイントロ部分をピアノで弾く動画を公開した。 約10秒ほどの演奏だったが、かなりの腕前であることがうかがえ、2日の夕方までに再生回数は62万回を突破。フォロワーはすでに88万人を突破している。 Koki,は5月末発売のファッション誌「エル・ジャポン」(ハースト婦人画報社)で鮮烈なデビューを飾った。現在、母の事務所に所属し活動している。 「話題性は抜群なだけに、プロデューサーでもある母は積極的に売りたいところでしょう。初出演する番組はそれなりの視聴率が期待できそうで、大型新人だけに、CMのギャラも破格の扱いになるはず」(広告代理店関係者) しかし、Koki,の活動について問題があることを、発売中の「週刊現代」(講談社)が報じている。同誌によると、デビューをめぐって夫婦間で合意していなかったのだとか。 木村は両親の名前を出さないことを希望していたが、工藤が懇意のスポーツ紙にリークして、そのスポーツ紙がデビューをスクープしたという。 そのため、ジャニーズも快く思っておらず、ジャニーズの“顔色”をうかがう各テレビ局もKoki,にオファーできないというのだ。 「今後、木村の主演映画『検察側の罪人』が公開を控え、間もなくプロモーションがスタートするので、ますますKoki,が使いづらくなりそうです」(芸能記者) Koki,の“テレビデビュー”はまだまだ先になりそうだ。記事内の引用についてKoki,の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/kokiofficial_0205
-
アイドル 2018年07月02日 19時00分
画期的な試み? 草なぎ剛、フォロワーから“UFO映像”を募集 貴重な映像多数でオカルト業界もザワつく
タレントの草なぎ剛が7月1日21時頃、自身のTwitterにて「みんなが持ってるUFO情報を今から、大募集しちゃいます!」と題して、自身のフォロワーの所有するUFO映像を募集し、貴重なUFO写真が多数投稿されたことが話題になっている。 これは草なぎがレギュラー出演するAbemaTVの生放送番組『7.2 新しい別の窓』の企画によるもので、この日ゲストに登場した女優の藤原紀香が「最近、UFOに興味がある」と話したことから、草なぎから「じゃあ(僕のTwitterの)フォロワーさんからUFO情報を募集しましょうか」と提案され実現したもの。 藤原は最近では自分でUFOを召喚する実験を行うほど、UFOに強い興味と関心があるといい、香取慎吾が「アリゾナやハワイでUFOを見た」という話をするやいなや、前のめりで話を聞くなど突然ハイテンションに。また、しばらくして草なぎのTwitterには、一般フォロワーが撮影したUFO写真が多数届き「クラゲのようなUFO」「空を飛ぶ魚の形のUFO」のほか、「母船らしき大型のUFOと小型UFO」が写った動画など貴重なUFO写真が多数紹介されるに至った。 近年、地上波で放送されるようなUFOを紹介するオカルト番組は、海外の業者から買い付けた映像が多く、既に複数のテレビ番組で紹介されたような映像がほとんどであるが、今回の『7.2 新しい別の窓』で紹介されたUFO写真は「新しい地図」の視聴者から提供されたもので、どれもこれまでテレビなどで紹介されていないものだった。 そのため、ネットでは「これはかなり貴重な放送では?」「地上波のテレビでは見られないようなUFO映像がたくさん見れた」と世のオカルトファンには必見な内容だったという。 また、今回のUFO写真は、藤原がゲスト出演し草なぎが視聴者へ呼びかけた30分程度しか募集されておらず、「後から知った」「出遅れた」との反応が多く、視聴者の間では早くも「第二弾をやってほしい」との声も非常に多かったという。
-
-
芸能 2018年07月02日 18時00分
新井恵理那 人気No.1フリーに「セクシー写真集」オファー殺到
今、加藤綾子をしのぐ“フリーアナ人気No.1”といえば、“アラエリ”こと新井恵理那(28)だ。あまりの売れっ子ぶりと、その抜群のスタイルで「セクシー写真集」のオファーが殺到している。 「フリーというとカトパンを連想しますが、アナウンサーとしての評価は、比べものにならないほど新井の方が上です。民放不況でフリー切りが常態化している今、まさに異色の存在です」(女子アナライター) 新井が、いかに人気かといえば、現在、朝の情報番組『グッド!モーニング』(テレビ朝日系・月〜金)、『新・情報7daysニュースキャスター(Nキャス)』(TBS系)など週レギュラーが5本。そのほか、ラジオ『歌え!土曜日』(NHKラジオ)のDJも担当している。 「彼女は生番組だけでも月〜土に出演。このご時世では信じられません。とくにNキャスで共演しているビートたけしのお気に入りで知られ、局内でも彼女の評価を上げています。ホワッとしてユニークな魅力があることは確かですね」(同) そのルックスは、'09年に「ミス青山学院大学」のグランプリに選ばれている折り紙付き美女。右側に大きなエクボがあるのが特徴だ。 「綺麗系なのに、エクボが可愛らしさを醸していて、独特な雰囲気がある。しかし不思議なのは、ミス青学ならば地方でも局アナに引っ掛かったはずなのに、受けた局はすべて不採用だったこと」(同) そんな彼女には、実は闇がある。不幸なことに大学時代のカレ氏に、マンションの部屋で、キス&ラブ疑惑の写真をネット流出させられた過去があるのだ。 「写真を見る限り、微妙に私生活が怪しい。実際、アメリカ育ちなのに英語もまったく話せない。また、フリーアナには珍しく、有名になってからも大胆な“極小水着”を何度もやっている。実は、見せたがりのグラドル志望なのでは?」(アイドル雑誌編集者) ただ、大胆水着は男たちにとっては大歓迎なこと。公開サイズは身長158センチ、B82・W57・H86のボディーだ。 「水着写真で検証すると、胸は過少申告。間違いなく、B85のDカップはあります。このセクシー人気にあやかろうと、今、各出版社から写真集のオファーが殺到しているとか。彼女は'14年に、かなり過激な水着写真集も発売し、たけしにプレゼントしたことを明かしている。当然、次の写真集はセミヌード以上です」(同) “アラエリ・ヌード”降臨か!
-
芸能
平野綾さん殺害予告事件だけじゃない 続くツイッターでのトラブル
2011年06月02日 11時45分
-
芸能
Dragon Ashのボーカル、降谷建志が緊急入院
2011年06月02日 11時45分
-
芸能
リポーターの阿部祐二が現場復帰
2011年06月02日 11時45分
-
トレンド
浅井長政の子(男子)が生き残っていた!
2011年06月02日 11時45分
-
その他
【雅道のサブカル見聞録】『ONE PIECE』などの女性向けフィギュアが好調
2011年06月02日 11時45分
-
その他
人気声優ユニット「RO-KYU-BU!」公式サイト開設!
2011年06月02日 11時45分
-
スポーツ
開頭手術受けた全日本プロレスのレスラー・ヘイト 試合前に仲間に暴行されていた!
2011年06月02日 11時45分
-
トレンド
側室を考える 大河ドラマ『江〜姫たちの戦国』
2011年06月02日 11時45分
-
芸能
テレ東新人アナ・紺野あさ美の教育係に大橋未歩で、エロアナ化の危惧!?
2011年06月01日 15時45分
-
芸能
次は妹も!? 芸能界デビューしていたトシちゃん長女
2011年06月01日 15時30分
-
芸能
伊集院光が「親友」山本太郎を語るのはいつの日か!?
2011年06月01日 15時30分
-
トレンド
噂の深層 ゲイバー、ホスト…女性芸能人の歌舞伎町の伝説
2011年06月01日 15時30分
-
スポーツ
K-1・谷川プロデューサーがイッツ・ショータイムの提訴に待った!
2011年06月01日 15時30分
-
スポーツ
長島☆自演乙☆に続き、K-1ヘビー級の日本人エース・京太郎もプロレスデビュー!
2011年06月01日 15時30分
-
トレンド
間取り図萌え〜のための設計ツールが登場!
2011年06月01日 15時30分
-
ミステリー
霊石・水晶の神秘
2011年06月01日 15時30分
-
トレンド
【コラム】橋元優菜のパンスト道 〜つま先で攻める〜
2011年06月01日 15時30分
-
芸能
アンジェリーナ・ジョリー「クレオパトラって実はセクシーなんかじゃないわ!」
2011年06月01日 14時00分
-
芸能
アーノルド・シュワルツェネッガー、いまさら妻に謝罪と懇願!
2011年06月01日 14時00分