-
スポーツ 2020年01月20日 21時30分
元巨人・上原氏、現役ラスト登板での“惜別タッチ”に「狙ったわけじゃない」 同級生のロッテ福浦に手を差し出した裏話を語る
19日放送の『ジャンクSPORTS』(フジテレビ系)に、元巨人・上原浩治氏が出演。昨年5月20日の引退発表直前に、同級生であるロッテ・福浦和也(現ロッテ二軍ヘッド兼打撃コーチ)と二軍戦で対戦した際のやりとりについて言及した。 昨年5月3日、上原氏はロッテとの二軍戦に登板。このことを練習前に上原氏から直接聞いたという福浦コーチは、二軍首脳陣に対し「上原が投げるので、代打で良いので(打席に)立たせてください」と自ら出場を志願し、8回一死の場面で同級生対決が実現した。 注目の対決は、福浦コーチを右飛に打ち取った上原氏に軍配。すると、上原氏は目線を合わせずに、自らの右手をベンチへ下がる福浦コーチの元へ。福浦コーチも自らの右手を差し出してこれに応じ、両者は無言でタッチを交わした。 この一幕について、上原氏は「狙ったわけじゃない」とした上で、「福浦が出てくるということ自体も分かってなかった。試合前に投げるということは伝えて、『対戦できたらいいな』という話だけしていた」と対戦が実現するとは思っていなかったことを告白。 続けて、「同級生で対戦できるっていうのが(すごいこと)。(同級生の)現役選手がもうほとんどいなかったので、自分の中で(対戦できたことへの)満足感はありました」と福浦コーチとの対戦を感慨深げに振り返った。 一方、番組にVTR出演した福浦コーチも、上原氏との対戦について「ジーンとくるものがあった」と一言。「本当に最後に対戦してよかった。同級生でここまで一緒に野球ができた、この年齢までできたのはすごいと思う」と回顧していた。 今回の放送を受け、ネット上には「お互いノールックでのタッチはかっこよすぎ」、「映画のラストシーンみたいで泣ける」「世代の生き残り同士にしか分からない感情があるんだろうか」、「福浦さんと対戦出来たから、引退へ踏ん切りがついたのかな」という声も挙がっていた。 「今回番組で取り上げられた上原氏と福浦コーチのタッチシーンは、当時二軍戦を観戦していたファンの間でも『なんで上原は福浦に手を差し出したんだろう』、『もしかしてお互いに引退の挨拶を…?』と話題を呼んだ場面です。上原氏は引退会見でも福浦コーチとの対戦に触れ『うれしかったし、これでいいのかなという気持ちになった』と口にしていましたね。上原氏は巨人からメジャーに挑戦しその後巨人に復帰、福浦コーチはロッテ一筋とお互いに歩んだ道のりは異なりますが、同じ1975年世代としてここまでプレーを続けてきた戦友。もしかしたら上原氏の中には、『最後は福浦と対戦して現役を終えたい』という気持ちがあったのかもしれません」(野球ライター) 上原氏が語った“戦友”福浦氏とのエピソードに、改めて感動したプロ野球ファンは多かったようだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2020年01月20日 21時30分
トップ女優10名「2020年」貞操帯エロ調査(3)
広瀬すず敵視の田中みな実 女優界で次世代のトップと目される広瀬すず(21)=潜在視聴率10・7%、ギャラ3A=が、ライバル視する女性が出現した。その女性とは、2014年9月末にTBSを退社しフリーアナに転身した田中みな実(33)=潜在視聴率9.9%、ギャラA=だという。なぜ、広瀬はひと回りも年上の田中を警戒しなければならないのか。「もともと、田中が一方的に広瀬をライバル視していたんです。なんでも元カレで一時は結婚まで考えていた『オリエンタルラジオ』の藤森慎吾にフラれた理由が『みな実ちゃんが広瀬すずちゃんみたいだったら、よかったのにな…』と言われたとか。以来、田中は『打倒、広瀬すず!』を公言し頑張ってきたというんです」(前出・芸能プロ関係者) 女優とフリー女子アナの立場上、当初は歯牙にもかけなかった広瀬サイドだったが、最近はちょっと事情が変わってきた。田中の快進撃が止まらないのだ。昨年12月に出版した初写真集『Sincerely yours…』(宝島社)が、なんと発売前に10万部の重版が決定、累計で32万部を突破した。 しかも、いまや“美のカリスマ”として、10代〜30代の女性層から絶大な支持を得たばかりか、ファッションや化粧品などのメーカーからCM出演依頼が殺到する展開になった。「田中はドラマ『絶対正義』(フジテレビ系)、『ルパンの娘』(同)、『モトカレマニア』(同)で、女優としても存在感を示している。さらに、自慢のボディーを惜しげもなく晒し、男性視聴者からも人気を得ています。今後は田中がヒロインのドラマやバラエティー番組が次々と立ち上がる予定です。その際に田中から広瀬との共演をNGにする可能性があるわけです。いまや時の人となった田中の影響力は計り知れません」(キー局編成マン) 本誌が自信を持って取り上げた注目すべき美人女優10名! 改めて、エロ動向から目が離せない。
-
芸能 2020年01月20日 21時16分
サッカー日本代表とのW不倫疑惑浮上で早くも電撃再婚説が浮上した木下優樹菜
昨年、姉が勤務していたタピオカドリンク店の店主に対する“恫喝DM”発覚、芸能活動を自粛しているタレントの木下優樹菜(32)。 おおみそかには元夫で俳優のお笑いコンビ・FUJIWARAの藤本敏史(49)と離婚したが、新年早々、W不倫疑惑が浮上した。「長年にわたり担当してもらっていた美容師に対して、インスタグラムに“縦読み”の隠し文字で『たかしあいしてる』と書いてあったことが発覚。しかし、その『たかし』とは、美容師ではなく、サッカー日本代表で現在スペインリーグで活躍する乾貴士ではと言われていた。その根拠だが、乾が以前、『ゆきなだいすき』などと、同じく“縦読み投稿”していたとういうからシャレにならない。19日に放送された民放の情報番組では海外での2人の目撃談も報じられただけに“クロ”に近いのでは」(芸能記者) 乾は10年に3歳年下の一般女性と結婚し1児をもうけているが、現在はスペインに単身赴任中。 不倫が事実だったとすれば、W不倫&遠距離恋愛で禁断の愛を育んでいたことになるが、その関係が発展する可能性がありそうだというのだ。「どうやら、乾の妻が日本に帰って来ることを望んでいるため、夫婦中がうまくいっていないようだ。今後、木下には復帰のメドが立たず、時間はたっぷりありそう。乾と再婚すれば現地に渡って十分にサポートできそうだ」(同) まさかの急展開がありそうで、今後も木下と乾の関係が注目される。
-
-
芸能 2020年01月20日 21時00分
日曜ドラマ『シロクロ』に「吉田沙保里かと」とツッコミも? 視聴率7%台で視聴者から酷評
日曜ドラマ『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』(日本テレビ系)の第2話が19日に放送され、平均視聴率が7.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第1話の9.5%からは1.6ポイントの大幅ダウンとなってしまった。 第2話は、直樹(横浜流星)たちが通う東京誠立大学で、学長の息子の不正入学疑惑が噴出。大学側は入試で不正があったことを認め、第三者委員会を設置すると宣言するが、Mr.ノーコンプライアンス(佐藤二朗)から、不正入試問題にシロクロつけるよう指示された直樹は川田レンを呼び出し、ミスパンダ(清野菜名)を出現させ、第三者委員会に向かわせ――というストーリーが描かれた。 視聴率が大きく下がってしまった今話だったが、視聴者からも不満の声が聞かれている。 「視聴者からもっとも多く聞かれた感想は、『寒い』というもの。ミスパンダが私利私欲にまみれた大人たちを成敗するという内容で、ドラマでは定番の勧善懲悪ではありますが、直樹にもミスパンダもその事件に首を突っ込む必然性がないことから、疑問を感じる視聴者が続出しているようです。全てが直樹とミスパンダの思い通りに運び、ピンチのシーンも何もないことからハラハラ感は皆無。第三者委員会に突然乗り込んできて、『パンダも立派な第三者でしょ』『私には笹に関する専門知識があります』と言い放つシーンもありましたが、『狙いすぎて見てて恥ずかしい』『脚本家、小学生かなんか?』といった批判が集まっていました」(ドラマライター) とは言え、中には見どころのあるシーンもあったという。 「アクションが得意な清野と横浜を起用していることから、アクションシーンは見応えがあり、今話ではミスパンダと直樹が格闘するシーンもあり、反響を呼びました。また、学長の息子が意識不明で入院している父を殺めようと首に手を掛けた瞬間、待ち伏せしていたミスパンダが『本当に殺しちゃっていいの?』と咎めたのですが、潜んでいたのはなんと天井の四隅。これには視聴者からも『完全に吉田沙保里』『アルソックの吉田沙保里か(笑)』といった声が。吉田がALSOKに所属していた際に出演していたCMの中で、天井の四隅に張り付いて契約者をガードする一幕と完全に一致すると話題に。批判はあるものの、一方では見応えもあり、賛否を呼んでいるようです」(同) 果たして、次回は視聴率を戻すことはできるのだろうか――。
-
芸能 2020年01月20日 21時00分
視聴率が低迷する吉高由里子のドラマでありそうなテコ入れ
女優の吉高由里子(31)の主演ドラマ「知らなくていいコト」の視聴率が低迷している。 吉高演じる、週刊誌記者として働く主人公が、母親が亡くなる間際に言われた父親に関する事実を知り、人生最大のスクープにぶち当たる過程を描いたオリジナル作品。 初回の平均視聴率は9.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録していきなりの2ケタ割れ。第2話は8.9%で0.5ポイントダウンしてしまった。「おととしも昨年も1本ずつ連ドラに主演しているが、いずれも全話平均視聴率が1ケタ。以前は所属事務所も看板女優と呼べる活躍だったが、昨年、主演ドラマ『監察医 朝顔』(フジテレビ系)がヒットした上野樹里に押され気味。関ジャニ∞・大倉忠義との熱愛報道なども人気ダウンに影響したかもしれない」(テレビ局関係者) そこで、早々とありそうなのがテコ入れだというのだ。「役作りのため、みずからコンビニで大量に週刊誌を買いあさって詠み込んでいるというが、各紙の記事よりも気になっているのはグラビアのようで、袋とじをうれしそうに開けているようです。そんなこともあり、ドラマの中か、ドラマと連動した企画できわどいグラビアに挑戦する計画が浮上しています」(日テレ関係者) ブレークを果たした主演映画「蛇にピアス」ですでにヌードを披露している吉高だけに、期待に応えてうれそうだ。
-
-
スポーツ 2020年01月20日 20時15分
日大ラグビー部員の逮捕に「またか」の声 2万人以上の志願者減、止まらない不祥事に受験生もウンザリ?
昨年、ラグビー・関東大学リーグ戦1部に所属していた日本大学ラグビー部。20日、そのラグビー部で21歳の現役部員が、大麻取締法違反の疑いで逮捕されたと複数メディアが報じている。 報道によると、18日に東京・渋谷区の路上にいた当該部員に対し、警察官が職務質問したところ大麻が見つかったといい、当該部員は自分で使用したと容疑を認めているとのこと。また、当該部員の逮捕を受け、警視庁が20日午前10時すぎに日本大学ラグビー部の寮(東京・稲城市)を家宅捜索したことも伝えられている。 日本大学ラグビー部は、昨年8~11月にかけ行われた関東大学リーグ戦1部で5勝2敗の成績を収め2位に。その後11月~今年1月にかけて開催された大学選手権ではベスト8まで進出するなど、勢いのある戦いを続けているチームだった。 今回の一件を受け、ネット上のファンからは「せっかくチームが上り調子だったのに何やってんだよ」、「真面目に競技に打ち込んでいた他の部員にどう責任取るんだ」、「世間的にラグビーが盛り上がってる中やらかしてくれたな」といった批判が数多く寄せられている。 一方、「どこの大学かと思ったらまた日大かよ」、「ちょっと日大の騒動多すぎない?どうなってるの?」、「次はどの部活が騒動を起こすんだろうな」といった呆れ声も多数見受けられた。 「日大関連の騒動というと2018年5月にアメフト部が起こした“悪質タックル問題”の印象が強いですが、同年は他にも応援リーダー部(チアリーディング)の監督による女子部員へのパワハラ(8月に発覚)や、水泳部の部員による下級生への暴力(9月)といった事例が相次いで発覚しました。また、少しさかのぼりますが2013年10月には、ボート部の部員が合宿所内で自ら命を絶つという悲劇も起こっています」(スポーツライター) 2018年に起こった一連の騒動の影響により、昨年の志願者が前年比で2万人以上減少したとも伝えられている日大。受験シーズンに差し掛かる中で起こった今回の一件も、もしかしたら出願状況に多大な影響を及ぼすかもしれない。 なお、日大ラグビー部は20日、公式サイト上で「今回の事態を重く受け止め、活動を無期限停止とし、日々の運営と指導を根本から見直し、皆様の信頼を一日でも早く回復できるよう再発防止に向けて全力で取り組んでまいります」と無期限の活動停止を発表している。文 / 柴田雅人
-
芸能 2020年01月20日 20時00分
ドラマ出演も急増中! 田中道子、2冊目写真集のための「身体づくり」を語る
モデルで女優の田中道子が19日、都内で写真集「Second」(ワニブックス)の発売記念握手会を開催した。 グアムで撮影した本作は、田中の2冊目の写真集。従来のイメージを覆すようなセクシーなショットが満載の内容となっている。田中は「一冊目から三年経過。三年経って場数も踏んでちょっといい女になれたんじゃないかなって。自信あります」とアピール。「前回は、表情の作り方も全くわからなくてがむしゃらだったんです。でもその後、女優も経験していろんな表情ができるようになったので、そういった部分が写真集にも生かされたと思います」と笑顔を見せる。 撮影に当たっては、カラダを絞るのではなく、むしろ体重を増やしたといい、「前回はモデル体型で周囲からはガリガリって言われたんです。今回は体重を増やして、肩回りなどにお肉がついて、女性らしい丸みを帯びた体形になったと思います。くびれを残すところは残してって努力しました」とふくよかな感じを演出したという。 撮影は天候に泣かされたといい、田中は「グアムでの撮影は大変。4日間で最終日だけ晴れ。それ以外は雨で、大雨の中、撮影したショットもあります」と回顧。「寝転ぶシーンは地面がぐちゃぐちゃ。そんな中、半ギレで撮っている写真もあります。駐車場で寝転んでいるところなんて、ヘドロみたいなどろどろの中で……。女優根性で必死になってやりました。逆にこれを頑張れば一皮剥けるんじゃないかって」と、そんな中も女優魂で奮闘したとのこと。 「今後は映画にチャレンジしたい」と女優としての方向性についても語り、「キャリアウーマンの役が多いので、サイコパスの殺人鬼の役だったり、健気で病弱な役なんかもやってみたい」と田中。プライベートに話が及ぶと、「結婚とかはまだまだ考えられない。仕事一直線。結婚する前に独身のうちにやれることやっとこうって」と嬉しそうに語る。「今年はバイクを買って乗り回したいなって。事務所的にダメなんですけど、黙って免許を取ったんです。駐車場は借りたんで、あとはこっそり買って……。安全運転に気を付けてバイクを楽しみます」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2020年01月20日 19時00分
ギャル曽根、有名パティシエの元で修業する姿が物議? コメントも上から目線で「不衛生すぎる」の声も
19日放送の『林先生の初耳学』(TBS系)で、タレントのギャル曽根がパティシエを目指す企画「パティシエール学」の完結編が放送されたが、視聴者から苦言が集まる事態になっている。 ギャル曽根が、名店であるピエール・エルメ・パリに自身のスイーツを置いてもらうことを目標に、有名パティシエたちの指導のもと、自身のスイーツを作っていくという趣旨の本企画。この日の放送では、ピエール・エルメ氏にギャル曽根のスイーツを実際に試食してもらい、パリ本店に置けるか否かのジャッジが下された。 しかし、これまでにもギャル曽根の髪の毛が大きく帽子から出てしまっていたり、メイクも濃く、顔の周りをやたら触ったりする姿に視聴者から困惑の声が集まっていた本企画。この日も自身のケーキの味を見ながら試行錯誤していたギャル曽根だったが、普段と同じように化粧が濃く、口元には口紅も。また、口を手で押さえたりなど衛生的に不安な点も多々見られた。 さらに、ピエール・エルメ氏に自身のケーキを食べてもらう直前のインタビュー動画では、「普通のパティシエの人から比べたり期間はすごく短いかもしれないけれども、トップパティシエの人がいろんなことを教えてくださったじゃないですか。そうなって行くうちに、タルトのクオリティがどんどん上がっていくのが食べるごとに分かった」と自信満々。最終的に、ピエール・エルメ氏にクオリティは絶賛されたものの、トッピングしたバナナにレモンを塗らなかったことで変色してしまったことや、チョコレートの苦みが指摘され、本店に置くことは実現しなかった。 放送後、視聴者からは、「あんな厚化粧だったら香料もキツいだろうし、スイーツの繊細な味なんて分からないでしょ」「技術が上がったのは自分の努力じゃないのに…ちゃんとしてるパティシエに失礼じゃない?」「不衛生すぎるし、ちゃんと学んでないからバナナにレモン塗るって基礎中の基礎を忘れるんだよ」といった声が集まってしまった。 さらに、テレビの企画だからこそ、有名パティシエに学べたのにも関わらず、どこか上から目線だったギャル曽根の物言いにも、違和感を覚えた視聴者も続出した様子。最終的にケーキが採用されなかったことで、「ほっとした」「よかった」などといった声も聞かれてしまっていた。
-
芸能 2020年01月20日 18時18分
きゃりー、前澤氏の『続お年玉企画』に応募 100万円の使い道に「事務所にお願いしたら?」と指摘も
歌手のきゃりーぱみゅぱみゅが20日に自身のツイッターに投稿。元ZOZO社長・前澤友作氏の『10億円お年玉企画』の追加プレゼントに応募したことを明かしている。 前澤氏の該当ツイートをリツイートし、前澤氏のアカウントをフォローすれば、抽選で1000名に100万円がプレゼントされるという今回の企画。19日に結果が発表されたが、前澤氏は同日自身のツイッターで、外れた人の中から、20名に100万円を追加でプレゼントすることを発表していた。前澤氏は「応募条件はこちらのツイートにリプライする形で、ハッシュタグ #続お年玉 をつけて、あなたの『100万円の使い道』を書いていただくことです」「リプの内容を見て独断と偏見で当選者を選ばせていただきます」と投稿。公正な抽選で選考した前回に対し、今回は前澤氏自らが選出するとしている。 この投稿に対して、きゃりーは20日、前澤氏のツイートを引用する形で「次に予定されているワンマンライブのセットを壮大な夢のような世界観で作っていきたいです。よろしくお願いします!」と記し、ハッシュダグで「続お年玉」とつけて投稿。当選した場合の100万円の使い道を明かしている。 きゃりーは前澤氏の『10億円お年玉企画』にも2日に応募。自身のツイッターで、お年玉企画を発表する前澤氏のツイートをリツイートし「100万円あたったらなにしよう」とつぶやいていた。このツイートを前澤氏は同日、リツイートし「きゃりーさん、ありがとうございます!」とメッセージを送っていた。今回の『続お年玉』に応募しているところを見ると、どうやら『10億円お年玉企画』には外れたようだ。 きゃりーの追加プレゼントへの応募を受け、ネットには「きちんとリプライし直してる所を見ると、きゃりーちゃんマジですね!」「きゃりーさんレベルでも100万円ほしいのか」「そういうお金は事務所に出してもらった方がいいのでは?」「きゃりーさんなら、クラウドファンディングした方が高額集められそうな気が…」「有名人が応募するといい宣伝になるね」といったコメントが寄せられている。 前澤氏のツイートによると、追加応募の締め切りは23日中となっている。きゃりーの夢はかなうのか、ファンは楽しみに待ちたいところだ。記事内の引用についてきゃりーぱみゅぱみゅの公式ツイッターより https://twitter.com/pamyurin前澤友作氏の公式ツイッターより https://twitter.com/yousuck2020
-
-
芸能 2020年01月20日 18時00分
土ドラ『トップナイフ』、医師らの掛け合いが好評も広瀬アリスだけ「この設定いる?」の声
天海祐希主演の土曜ドラマ『トップナイフ』(日本テレビ系、夜10:00~放送)の第2話が18日に放送され、視聴率が12.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)であることが報道された。初回視聴率13.0%からは0.6%のポイントダウンとなったが、10%台をキープする結果となった。 本作は、『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』(フジテレビ系)、『医龍-Team Medical Dragon-』(フジテレビ系)などのヒットドラマの脚本を務めた林宏司氏による同名小説が原作の医療ドラマだ。東都総合病院で働く天才脳神経外科医の深山瑤子(天海祐希)が、病院に新しく赴任してきた外科医の黒岩健吾(椎名桔平)・小机幸子(広瀬アリス)・西郡琢磨(永山絢斗)の3人のまとめ役となり、医師としての苦悩や葛藤を乗り越えていくというストーリーだ。※以下、ネタバレを含む 第2話では、過去に脳挫傷を患い、それ以降頭痛が取れなくなったと訴える外来患者・牧羽由香里(松本若菜)を深山が診察することに。由香里は、女好きの腕利き医師・黒岩から付きまとわれていると発言。しかしある日、由香里が黒岩とすれ違った時に全く顔色を変えなかった姿を見て、深山は違和感を抱く。一方、西郡は自殺未遂を繰り返す患者・桑原和子(濱田マリ)を担当することに。和子が “三叉神経痛(さんさしんけいつう)”を抱えていることを知り、手術に乗り出す――というストーリーだった。 視聴者からは「原因不明の症状で病院たらい回しされた自分的には、今回の話かなり泣けた…」「世の中にこんな症状あるんだなって知るのも面白いし、医師たちみんなワケあり?的な感じもいい。今後面白くなりそう~」「キャラがみんな濃くていい!掛け合いも抜群」という声が挙がっている。 その一方で、広瀬アリス演じる幸子のドジっぷりに非難の声も集まっている。第2話では、黒岩の手術を見学していた幸子が不注意で転倒し、手術の邪魔をするシーンが描かれた。黒岩に「女は医者に向いてない」と言われた幸子だが、自分の過ちを反省せずに黒岩への不満ばかりをこぼし、深山から叱られるシーンも。視聴者からは「看護師なら許せるけど、医者としてこのミスはちょっと笑えない」「幸子ウザいな…。このドジ設定いる?」「広瀬アリスは好きだけど、この役は苦手だわ。見ていてイラっとくる」などの声が挙がっている。 「広瀬は2019年4月期放送の月9ドラマ『ラジエーションハウス〜放射線科の診断レポート〜』(フジテレビ系)に出演した際、失敗を重ねながらも懸命に患者と向き合っていく新人診療放射線技師を演じ、高く評価されていました。しかし、本作では、プライドが高い高学歴女子という設定のため、前作とのギャップに戸惑う視聴者も多いようです。シリアスな場面が続くため、その緩和剤として、幸子をコミカルなキャラクターに設定したのでしょうが、それが裏目に出てしまいましたね。今後は幸子がどのように成長していくのかが、人気存続の鍵となるでしょう。」(ドラマライター) 第2話の終盤では、友人と「カサブランカ」というバーに訪れた幸子が、バーのマスター・来島達也(古川雄大)に“あごクイ”され、恋に落ちてしまうという展開に。今後の幸子の成長と恋模様に注目したい。
-
芸能
芳根京子、連ドラマジック点灯!? 母娘オフショットで「7」を表現
2016年09月27日 11時24分
-
芸能
小島よしお35年ローンの返済の大変さをぼやく
2016年09月27日 11時15分
-
芸能
小芝風花、理想の彼氏像明かす「おかずを作ってくれる人」
2016年09月27日 11時06分
-
芸能
宮沢りえ 約5億円のカルティエジュエリーに驚く
2016年09月27日 10時57分
-
社会
「小池なぎなた」VS「内田長ドス」火花散る第3回定例都議会の侃々諤々
2016年09月27日 10時00分
-
芸能
ブラマヨ吉田が“不倫”と“浮気”の違いに持論
2016年09月26日 16時30分
-
芸能
ロンブー淳 週刊リテラシー最終回で「終わらせたくない気持ちでいっぱい」
2016年09月26日 16時10分
-
社会
人が動く! 人を動かす! 「田中角栄」侠(おとこ)の処世 第36回
2016年09月26日 16時00分
-
芸能
武井壮 ボクシングの世界チャンピオン結婚式での御祝儀10万円でブーイング
2016年09月26日 15時30分
-
アイドル
AKB48 柏木由紀が体調不良で点滴 ファンから心配の声
2016年09月26日 15時00分
-
アイドル
AKB48小嶋陽菜&SKE48松村香織が神戸新聞杯的中
2016年09月26日 14時40分
-
スポーツ
プロレス解体新書 ROUND19 〈“大巨人”に完勝した猪木〉 生涯唯一のギブアップ負け裏事情
2016年09月26日 14時00分
-
アイドル
KawaiianTV座談会 Flower Notes&キクチウソツカナイ。
2016年09月26日 14時00分
-
アイドル
新垣優香 恋愛対象は60歳まで大丈夫です!
2016年09月26日 13時30分
-
アイドル
青山ひかる スクール水着を前と後を逆に着ちゃいました!
2016年09月26日 13時00分
-
レジャー
今日どこで飲む? ラッキー酒場占い 9月26日(月)〜10月2日(日)
2016年09月26日 12時30分
-
アイドル
佐藤衣里子 AVには絶対に行きません!
2016年09月26日 12時16分
-
芸能
細川たかしが長年の“ヅラ疑惑”を否定!
2016年09月26日 12時00分
-
芸能
“ラッセン”大ブレイク裏で永野を支える熱狂的ファンの存在
2016年09月26日 12時00分