-
スポーツ 2020年05月21日 11時00分
オリックス山岡泰輔「残念でならない」夏の甲子園中止で出場経験選手がコメント
オリックスは、20日に行われた高野連による全国高校野球選手権大会の中止の発表を受けて、甲子園出場経験がある数選手のコメントを発表した。 山岡泰輔投手(瀬戸内高校で第95回大会に出場)は「自分にとっての甲子園は、間違いなく人生のターニングポイントでした。そういった貴重な経験が出来る機会が無くなってしまうことは残念でなりませんし、今年の甲子園にかけてきた3年生の気持ちは、想像してもしきれません。簡単では無いと思いますが、そういった選手達の為にも、この先なんとか試合や大会が出来る環境になって欲しいと思います」 吉田正尚外野手(敦賀気比高校で第91回大会に出場)は「決して甲子園が全てではないですが、そこが全てだと思ってがんばってきた高校生もいると思います。甲子園という全国の舞台が無くなってしまったことは本当に残念だと思いますが、僕も甲子園を目指してきた球児の一人ですし、今までチームメイトとがんばってきたことは絶対に無駄ではありません。なんとか次のステップに進むために、それだけは忘れないでがんばってほしいです」 山崎福也投手(日大三高で第91回大会に出場)は「このような状況の中なので、どうしようもできない事だとは思いますが、甲子園を目指し、そこにかけてきた人達にとってはやりきれない思いがあると思います。特に今年で引退する3年生の球児達の気持ちを考えると、なんとも言えないですね。この先どうなるかは分かりませんが、そういった球児達の為にも、少しでも試合などが出来るようになっていって欲しいと思います」 宮城大弥投手(興南高校で第99回、100回大会に出場)は「在学中の3年生の気持ちを考えると、簡単にはコメントできません。高野連の方々もいっぱい悩んで、たくさん考えて、こういう結果になってしまったと思います。今はただただ残念ということしかありません。今後はどうなるか分かりませんが、少しでも試合の出来る環境が整ってくれたらと思います」 大城滉二内野手(興南高校で第91、92回大会に出場)は「“次の目標に切り替えてほしい”なんて簡単には言えません。今まで目指してきたものが、何もできずに目指せなくなる無力感というのは想像できません。せめて、なんとか高校最後の大会が難しいようであれば、どんな形であっても試合はやってほしいとは思います」 前佑囲斗投手(津田学園高校で第101回大会に出場)は「甲子園を目標にしていた球児の皆さんも多かったと思いますし、特に3年生の気持ちを考えるとただただ残念だと思います。このような状況の中で本当に難しい判断だったと思います。決まってしまった事は変えられないですし、簡単に前を向いて欲しいとは言えないですが、なんとか先に向かって進んで欲しいと思います」 オリックスでは昨年6月、『バファローズ高校』なるイベント試合を企画。応援団と大阪桐蔭高校の吹奏楽部がコラボしたり、ウグイス嬢に甲子園球場の元ウグイス嬢を起用するなど、話題になった。今年も6月21日に予定されていたが、試合日程が変更となっているため、現時点で開催は未定となっている。 高校野球は春夏ともに中止となってしまったが、プロ野球は悔しい思いをした球児たちの気持ちを胸に、6月下旬の開幕を目指す。(どら増田)
-
社会 2020年05月21日 07時00分
“文春砲”を食らって辞任に追い込まれそうな渦中の黒川検事長
結局、今国会での成立は見送られたが、内閣の判断で検察官の定年を引き上げられるようにする検察庁法改正案に対し、女優で歌手の小泉今日子(54)らが続々と成立反対の声をあげ話題になった。 そこで一躍渦中の人物となったのが、東京高検検事長の黒川弘務氏(63)。黒川氏あてにカッター入りの脅迫状が届く事件まで発生していたが、なんと、黒川氏が産経新聞社会部記者や朝日新聞の元検察担当記者らと賭けマージャンをしていたことを20日、「文春オンライン」が報じた。 同サイトによると、黒川氏ら4人が集まったのは5月1日。外出自粛が呼び掛けられている緊急事態宣言下にもかかわらず、午後7時半頃に産経新聞記者の自宅マンションに集合すると、午前2時近くまでマージャンは続き、おまけに黒川氏は産経新聞が用意したハイヤーで帰宅したというのだ。「黒川氏といえば、安部首相の“お友達”の1人で、産経新聞といえば、安倍政権の“御用新聞”。こんな事実が発覚したら、またまた国民からの批判が高まりそうだ。さっそく、公明党の幹部から辞任を要求する声があがっている」(全国紙政治部記者) 政権には守られている黒川氏だが、“文春砲”をくらって窮地に追い込まれそうだ。
-
社会 2020年05月21日 06時00分
下着姿の男、高速道路を走行中のトラックに飛び乗りタンカー開けてワインを飲む
多くの車が行き交う高速道路では、安全運転をするよう注意する必要があるが、運転以外にも注意しなければならないものがあるようだ。 アメリカ・カリフォルニア州の高速道路で、下着姿の男がタンカーでワインを輸送中のトラックに飛び乗り、タンカーのバルブを開けてワインを飲んだと、海外ニュースサイト『The Independent』と『Fox News』が5月8日までに報じた。 >>ビール6パックを更衣室に持ち込み飲み干した女、万引きの容疑で逮捕される 「バレないと思ったのか」驚きの声<< 報道によると、5月上旬、男はトラックの前に自身の車をつけ、高速道路を走っていたという。男は運転しながらハザードランプを点滅させ、トラックの運転手に車を止めるよう合図し、合図に気づいたトラックの運転手はトラックを路肩に止めた。トラックが路肩に止まった途端、男はフェイスマスクを付け下着姿になって車から飛び出し、トラックの助手席に乗ろうとしたそうだ。 トラックの運転手は奇妙に思い、男から逃げるようにトラックを発進させた。男はトラックが発進する瞬間にトラックの側面に足を掛けて、トラックの側面に掴まったという。男はその後、トラックに掴まりながらトラックのタンカーの下の方に付いていたバルブを開け、タンカーから流れるワインを飲み始めた。男がワインを飲んでいる間、トラックは高速道路を走り続けており、ワインは道路に流れ出ていた。 トラックの運転手が運転席に設置されていたワインの量を示すメーターを見て、量が減っていることに気づき、車を止めた。運転手がタンカーを確認した時、男がタンカーの上に登っていることを知ったそうだ。トラックの運転手が警察に通報し、男は逮捕された。男がその場で逮捕されたのか、後に逮捕されたのかについては明かされていない。『Fox News』によると、トラックが移動中に高速道路に流れ出したワインの量は約5000本分に上るという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「トラックに飛び乗って高速道路を走るトラックにしがみついていたのもすごいし、バルブを開けた力もすごい。そんなに簡単に開くものなのか」「男はどのようにトラックに飛び乗ったのか。タンカーはツルツルしていて滑りそう」「タンカーの大きさはどれくらいだったのか。5000本のワインの損失ということは相当大きかったはず」「男は流れ出るワインをどのようにして飲んだのか気になる。バルブの大きさは分からないけど、掴まりながら片手ですくうことは難しいし、直接口をつけたのか」「男は下着姿である必要があったのか」などの声が挙がっていた。 海外には、高速道路で起きた窃盗事件が他にもある。 オランダ・ヘルダーラント州の高速道路で、ルーマニア人の男の窃盗団3人がiPhoneを輸送中のトラックからiPhoneを盗んだと、海外ニュースサイト『Techristic』が2017年7月に報じた。報道によると、窃盗団は高速道路を移動中のiPhoneを輸送中のトラックの後ろに車で近づき、3人のうち、2人の男がトラックの荷台に飛び乗って、荷台を開けてiPhoneを盗んだそうだ。もう1人の男はトラックの近くで運転を続け、トラックに飛び乗った2人の男が、もう1人の男が運転する車に盗んだiPhoneの箱を投げた。 警察は監視カメラの映像を元に、3人の男を逮捕した。警察は男らが過去にも同じように高速道路でiPhoneの盗難をしていた可能性があるといい、男らが事前にどのトラックがiPhoneを輸送し、どのルートを通るのか調べていたと見ている。盗まれたiPhoneの総額は約50万ユーロ(約5860万円)に上ったという。 世界には、高速道路で盗みを働こうとする泥棒がいるようだ。記事内の引用について「Man in underwear boards moving wine truck, drinks, releases 5,000 bottles worth of wine onto highway」(The Independent)よりhttps://www.independent.co.uk/news/world/americas/gabriel-moreno-california-modesto-wine-underwear-a9506231.html「California man jumps onto wine truck, climbs underneath to drink from valve while flying down highway」(Fox News)よりhttps://www.foxnews.com/food-drink/california-man-jumps-truck-highway-wine「Romanian Gang Arrested For Stealing $590,000 In Apple IPhones From A Moving Truck」(Techristic)よりhttps://techristic.com/romanian-gang-arrested-for-stealing-590000-in-apple-iphones-from-a-moving-truck/
-
-
社会 2020年05月21日 06時00分
森永卓郎の「経済“千夜一夜"物語」 ★失敗に終わった緊急事態宣言
4月7日に最初の緊急事態宣言を出したとき、安倍総理は、新規感染者数を2週間でピークアウトさせ、1カ月で収束させると言った。市中感染率の調査をせず、感染実態が分からないなかでの緊急事態宣言は、本連載でも「危険な賭け」と論じたが、安倍総理はその賭けに負けたのだ。そのため宣言期間を2倍に延長せざるを得なくなった。しかも、一律10万円の給付金や中小企業への最大200万円の持続化給付金の再支給には、言及しなかった。 失敗した場合は、その原因を究明し、新たな対策を立てるのが常道だ。本来なら、失敗の原因を作った専門家会議のメンバーを変更し、新しい発想で対策を作り直すべきだが、安倍総理は、同じ対策をズルズルと続けようとしている。特に、今回の最大の問題は、全国一律の延長を決めたことだ。 私は、感染実態を正確に把握した上で、「東京封鎖」をすることが最善だと考えている。これは極論ではない。小池百合子東京都知事は、ゴールデンウイーク直前に、「ステイ・ホーム」と「ステイ・イン・トーキョー」を打ち出した。これは、要請に基づく緩やかな東京封鎖だ。東京周辺の自治体の首長も、「いまは来ないで」というメッセージを次々に発した。これも緩やかな東京封鎖である。こうした対策を、もっと厳格にやるべきだ。 なぜなら、新規感染者数を4月26日〜5月2日までの平均でみると、東京92人で約三桁なのに対し、埼玉11人、千葉7人、神奈川19人と、南関東3県は、ほぼ一桁少なくなっている。北関東は、群馬1人、栃木0人、茨城1人となり、東京から少し離れるだけで、感染者数は激減するのだ。 また、東京は公表よりずっと多くの感染者がいる可能性が高い。厚労省が発表した1月15日〜4月19日までのPCR検査人数に対する陽性者数の比率(陽性率)は、全国が10%なのに対して、東京は40%と、4倍だった。ただ、なぜか東京だけは、検査人数に民間検査分が含まれていない。民間検査も含めて2倍の検査人数がいると仮定しても、陽性率は全国の2倍だ。そうした事情を考えると、東京の感染者が突出して多いことは、疑いようがない。 今回、全国を宣言対象にした理由は、解除地域を作ると、そこに人が流入してしまうからだという。だが、それなら東京を封鎖すれば、地方への移動は防げるし、日本経済全体への悪影響も抑えられる。ただ、日本の場合は海外と異なって、法律上、都市封鎖はできないとされている。しかし、本当にそうだろうか。例えば、東京との県境をまたぐ列車の運行を禁止することは、実質的には可能だ。鉄道事業は認可事業だから、国が行政指導をすれば、すべての事業者が従うだろう。 高速道路も、東京都との県境をまたぐ乗用車の通行を禁止することは十分可能である。高速道路会社の株主は、100%政府だからだ。もちろん、一般道経由での車移動、徒歩や自転車での東京脱出を抑えることは難しい。だが、列車と高速道路の寸断だけで、東京からの流出を大幅に抑制することは可能だろう。 大感染地の封鎖は、世界の潮流であるにもかかわらず、こうした対策が一切出てこないのは、政策決定に携わる人の多くが東京都民だからなのかもしれない。しかし、いまは日本全体のことを考えるべきなのだ。
-
芸能 2020年05月20日 23時00分
ボビー容疑者が会見しなかった理由 これまでの仕事ぶりが影響?
日本人妻の顔面を指先でたたいたとして、暴行の疑いで16日に埼玉県警に現行犯逮捕され、18日に釈放されたタレントのボビー・オロゴン容疑者の所属事務所が19日、報道各社にFAXでコメントを発表したことを、各スポーツ紙が報じた。 所属事務所は、「ファンの皆様、お取引先の皆様、報道関係の皆様には、無用のご心配をおかけして申し訳ありませんでした」と謝罪。その上で、「夫婦間のことでありますし、2人のお子様に影響を与えることがないように、お静かに見守っていただけましたら幸甚です」とした。 18日にボビー容疑者が釈放された際、本人からのコメントはなし。一部スポーツ紙によると、夫妻と親交のある格闘家・菊田早苗は同日深夜にボビー容疑者から電話を受けたという。 菊田によると、ボビー容疑者は「もちろん何もやってない。心配しなくても大丈夫」と告げたとか。菊田が会見を勧めると、ボビー容疑者は「まあまあ。こちらは何も心配してない」などと話したというのだ。 「普通ならば、逮捕されるような案件ではなかったはずだが、埼玉県警からすればメディアが大々的に報じることによって、ボビー容疑者が猛省することを促したかったのでは。とはいえ、今後は夫婦間で解決するしか道は残されていない」(芸能記者) それにしても、なぜボビー容疑者は直接のコメントや会見を行わなかったのだろうか。 「本来は頭脳明晰で日本語がペラペラなボビー容疑者だが、珍妙な日本語を話すことでブレイク。そのキャラは貫きたいところだが、あの調子で会見をすると反省していないイメージになってしまう。今後の仕事のためにもキャラを崩したくなかったのでは」(テレビ局関係者) とはいえ、すでにナレーションを務めるテレビ東京系「YOUは何しに日本へ?」は降板させられそうな流れ。イメージダウンで仕事が減りそうだ。
-
-
芸能 2020年05月20日 22時00分
宇賀なつみ、外出自粛で酒量が増える? 毎晩1本空け記憶なくす酒豪エピソードに好感度上昇
フリーアナウンサーの宇賀なつみが19日深夜放送の『川柳居酒屋なつみ』(テレビ朝日系)に出演し、お酒への愛を語ってゲストらを驚かせた。 この日の放送は、常連の尾上松也をはじめ、俳優のムロツヨシやドランクドラゴンの塚地武雅がそれぞれリモート形式で出演。見栄を張ってしまうことをテーマにトークが進められ、塚地が「一人で食べるのにコンビニでお箸を2膳頼んでしまったり、出前が届いた時に『来たで〜』と言ってしまう」と明かしたり、尾上が「友人に自粛中に何をしているか聞かれ、やっていないのに自炊してると答えてしまう」というエピソードを披露していた。 そんな中、尾上が宇賀に「お酒を毎晩1本開けてるの?」と聞くと宇賀は「うん」と認め、記憶がなくなることは「ない」ときっぱり。さらに宇賀は夫がお酒を飲まないため「誰も付き合ってくれんもん」と嘆き、最近は映画を見ながら一人で飲んだり、オンライン飲み会を楽しむことが多いと明かして「早く外で飲みたいよ〜」と吐露していた。 さらにムロが、「役者だとお酒が好きだというのがかっこいいけど、それが見栄だったということが分かった」「外に出られず家にいることで酒量が減った」と明かすと尾上と塚地は共感。しかし宇賀は「私は、今この状況(外出自粛)になって自分の好きなタイミングでお酒が飲めるから酒量が増えている」「みなさん、お酒に対する愛が足りない。都合よく利用している感じがしてイライラしてきた」と反論していた。 その後、一人ひとりがカラオケを歌う流れに。他の出演者がサビのワンフレーズだけを歌ったのに対し、宇賀はほろ酔い気分でお酒のビンをマイク代わりにし、松田聖子の「赤いスイートピー」を丸々歌いきり、ムロらからツッコミを浴びた。 そんな宇賀を見た視聴者からは「宇賀なつみってこんなに可愛い人なのね」「宇賀なつみみたいな友達と飲みたい」という声のほか、「広瀬すずに勝てるとしたら宇賀なつみ」「これから田中みな実と違う路線で大流行しそう」など、他の芸能人と比べながら宇賀を称賛する声も挙がっていた。 お酒好きな一面を見せ、宇賀の好感度はアップしたようだ。
-
芸能 2020年05月20日 22時00分
噂の美女・劉飛昶の淫相学 新SEX診断 新木優子(26)淫欲盛んで早婚傾向強し!?
今回は、フジテレビ月9ドラマ『SUITS season2』に出演している、モデルで女優の新木優子。 彼女の顔相の特徴は、素の時と笑っている時の表情の落差が大きいことで、笑顔になると途端に口が大きく横に拡がり、やや上がり眉の眉尻がハの字ほどに下がって、相が一気に柔和になることだ。 笑うと口が大きく横に広がるのは人受けのよい、人気商売に強い好相。彼女は額の色艶がよく、運勢もいい。その額を(デビュー当時は前髪で隠していたが)露出するようになって、運気の入りも一層よくなった。 長幼を問わず女性が額を露わにするのは、(周囲に頼らず可愛っ子ぶらず)自力で生きていこうという意志と自信をつけてきた証しで、いい感じの上昇運に乗っていると観る。 彼女の顔相で異彩を放っているのが「眉」だ。眉頭が細く、眉尻に行くほど太くなる後箒(うしろほうき)眉で、かなり男性的な眉相。成功者に多い眉相ながら、女性には強すぎ、婚期を遅らせ、剣難(現代だと交通事故や怪我などの凶事)と縁深い。 眉は化粧によって容易に相を変えられるので、もう少し眉に(吊り上がらず、一文字にもならず)丸みをつけ、強すぎる眉相を温順すると、男運、結婚運、家庭運が大きくアップする。 性ホルモンタンクの臥蚕(下瞼のサヤエンドウ形の部分)の色艶はよいとは言えず、上下唇もやや薄めで、エロスに関してはどちらかといえば淡泊。スタミナ面でも、金甲(小鼻)があまり豊かではなく、口相の勢いも標準クラスで、旺盛とは言い難い。 一方、横から観たとき、上唇側が下唇より骨格ごと前に出ているのは「おませ」で性感の発達が早い相。また、彼女のように鼻下の長い女性は性感帯が全身に広く分布していて、本人的にはエロスの幸福度は高い。 痩せた上瞼に重操紋(半月形のシワ)が入り、やや出目相でもあって、淫欲盛んで早婚傾向強し。人の心情を察するに敏く、ベッドでもそのセンスは発揮されるため、男受けがよい。セックスの相性が合うと、一気に淫蕩路線に突っ走る可能性も秘めている。【官能度】は「4」と高めで、【モテ度】【スタミナ度】はともに「3」。狭い眉間は名器相ながら、口元の締まりはよいとは言えず、【名器度】も「3」と観る。 すっきりした口元と、下瞼ラインが目尻でやや上がるのはあげまん要素。おとなしめの臥蚕もプラスだが、後箒眉が大きく足を引っ張り、【あげまん度】は「3」寄りの「2」。 彼女は鼻が高く、大きく、どっしりとしていて、プライド高く、我も強く、公私を問わずやすやすと男の言いなりになるタイプではない。ここでも強い眉相がネックとなって、【良妻度】も「2」どまりとなった。***************************************【劉飛昶プロフィール】劉飛昶(リュウ・ヒチョウ) 観相学・東洋運命学・心理学などを独学。セクソロジーにも通じ、女相から性感の特徴などを観極め、現代にフィットした〈新〉淫相学の研究に取り組む。淫相学とは、観相術の中でも男女の交わりに主眼をおいた観法の総称。
-
芸能 2020年05月20日 21時44分
独自の宣伝活動を展開中だったみな実アナ
フリーの田中みな実アナウンサー(33)が、20日放送のTBSラジオ「伊集院光とらじおと」にゲスト出演した。 もともとパーソナリティーでタレントの伊集院光(52)と親交があるみな実アナ。「もう、なんでも聞いてください」と切り出すと、伊集院は「この間、TBSの楽屋にメッセージと写真集をいただきまして…。あれを小脇に抱えるオレの恥ずかしさもわかって」とみな実アナのファースト写真集「Sincerely yours…」(宝島社)をプレゼントされたことを話題にして笑わせた。 それに対してみな実アナは、「封筒か何かにお入れしたらよかったですね。せっかくだったら、もっと宣伝してもらおうかな」とちゃめっ気たっぷりに返答したのだ。「TBSラジオをいえば、長年、聴取率はダントツトップだけに、そこで写真集のことを話題にしてもらえば宣伝効果は絶大。宣伝する媒体選びが絶妙だった」(芸能記者) みな実アナの写真集の発行部数はすでに60万部に達しているが、実売は43万部程度。おまけに、担当編集者は会社をクビになってしまい、独自に宣伝活動を展開するしかなくなってしまったのだ。 完売するまで宣伝活動は続きそうだ。
-
芸能 2020年05月20日 21時30分
「歌ものまねNo.1」に疑惑の判定?『鬼滅の刃』の主題歌マネで「元ネタ知ってる?」と批判続出
5月19日に放送された、日本テレビ系列のバラエティ番組『ものまねグランプリ 次世代ものまね芸人No.1決定戦&歌ものまねNo.1決定戦スペシャル』の審査内容が、物議を醸している。 『ものまねグランプリ』は、2009年から不定期で放送されているものまね番組で、ものまね芸人に限らず多くの漫才師やタレント、アイドルなどが登場するのが特徴である。 物議を醸しているのは、「ものまね芸人No.1決定戦」と同時に行われた「歌ものまねNo.1決定戦」の優勝者である、ものまねシンガー・女性歌手の荒牧陽子の「評価基準」であった。 この日、荒牧は2019年に大ヒットを飛ばした人気テレビアニメ『鬼滅の刃』(TOKYO MXなど)の主題歌であるLiSAの『紅蓮華』を歌唱。荒牧は「ものまね歌姫」との愛称があるほど、歌唱力と表現力に優れたものまねタレントで、この日、荒牧はLiSAのように髪を赤くし登場し、『紅蓮華』を熱唱した。 その結果は500点中、「494点」とほぼ満点に近い点数で、荒牧は見事に「歌ものまねNo. 1」の座に輝いた。 >>『鬼滅』ファンから大クレーム? タイムマシーン関に「原作を読んでないのでは」ニワカ疑惑噴出<< しかし、この結果には放送後、ネットで「基準がおかしいのではないか?」との声が相次いだという。荒牧は確かに歌唱力はこの出演者では高かったものの、「LiSAに似ているか」という1点においてはネットでは疑問の声が相次いでおり、「確かに歌はうまかったけど似ていないのでは?」「正直、LiSAには全く似てない」「どのあたりがモノマネだったのか説明してほしい」「ただのカラオケ勝負になってないか?」という疑問の声が相次いでいた。 現に番組中でも、荒牧陽子によるLiSAのものまねは、審査員の一人だったミュージカル女優の昆夏美が「歌声と動きが似ている」評価したのみで、ほかの審査員からは何もコメントが発されていないことから、「評価基準がおかしい」という非難に繋がったようだ。 前述の通り、『紅蓮華』はテレビアニメ『鬼滅の刃』の主題歌である。しかし、審査委員側は昆夏美、太田基裕などの若手もいるものの、多くは関根勤や中山秀征、小手伸也、浜口京子、北斗晶といったシニア世代メインであり、審査員のほとんどは元ネタのLiSAを知らなかったため、比較することができず、ただ単に「歌唱力のみ」で評価していたのではないか?との疑惑もある。 確かに、「歌唱力」は「歌ものまね」に大事な要素だが、きちんと元ネタと比較してこその「歌ものまね」だと思うのだが……。
-
-
芸能 2020年05月20日 21時30分
〈貞淑美女タレントの性白書〉 石川さゆり むせかえる色香と超美貌「六十路の性」を丸裸にした!
主人公・明智光秀(長谷川博己)の母・牧役でNHK大河ドラマ『麒麟がくる』に出演している“紫綬褒章(2019年受賞)歌手”の石川さゆり(62)。「肌は透き通るように白く、熟女の色っぽさ、ふくよかさもよく出ています。演歌界の大御所ゆえ、演技を不安視する声が一部にありましたが、元々、連ドラも経験済みで芝居も上手。存在感抜群です。大河は『功名が辻』(2006年)以来、2回目です」(NHKドラマ関係者) そんな石川も、コロナ禍のご時世、“ステイホーム”を余儀なくされている。「先の黄金週間中には、自宅の庭に根付くタケノコの成長写真を自身のオフィシャル・ウェブサイトにアップしていました。タケノコは、深夜から明け方にかけてモノ凄い勢いで成長するそうで、長女と2人でしばしの“深夜観察会”を楽しんだとか。ライトアップされたそのシルエットを、彼女は“宇宙人”と表現していました。愛車を洗うシーンもアップされていましたし、時間的に余裕があるのは明らかでした」(ワイドショー芸能デスク)★理想の男は「ずっと年上」 さて、石川さゆり(本名・石川絹代)は1958年1月30日生まれの62歳。「熊本の飽託郡(熊本市)の出身です。小学1年生の頃、島倉千代子のショーを見て感動し、歌手を志すようになったそうです」(芸能ライター・小松立志氏) 小学校5年生の時、神奈川県横浜市へ転居。そして、中学3年生の夏休み(1972年)、『ちびっこ歌謡大会』(フジテレビ系)に友人の“代打”で参加し、見事に合格。業界大手の『ホリプロ』所属となった。「同年秋には、早くも連ドラ『光る海』(フジテレビ系)で沖雅也の妹役を演じました。意外かもしれませんが、歌手より女優としての仕事の方が先なのです」(テレビ局関係者) 歌手デビューは1973年3月。『かくれんぼ』というタイトルだった。「当時のキャッチフレーズは、所属レコード会社にちなんだ『コロムビア・プリンセス』。間違いなく売れると見ていました」(芸能プロ関係者) しかし、石川はスグにはブレークしなかった。「今も伝説として語り継がれている“花の中3トリオ”が彼女の前に大きく立ちはだかったのです」(芸能レポーター) トリオとは、桜田淳子、森昌子、山口百恵の3人。「当初、ホリプロは、石川・森・山口の3人を自前の“ホリプロ3人娘”として売り出そうと考えていましたが、途中で計画変更。他社の桜田を入れて“花の中3トリオ”となったのです。石川がハジかれた格好となりましたが、このことが後年、石川に幸運をもたらすことになりました」(レコード関係者) 1977年、前年に発売されたアルバムからシングルカットされた『津軽海峡・冬景色』が大ヒット。数々の賞を受賞し、念願の『紅白歌合戦』(NHK)にも初出場した。「『津軽――』は、惚れた男を吹っ切るために旅に出た女の話。夜行列車で上野を発ち、戻りたいと揺れる心がどこで断ち切れるか…。作曲の三木たかし氏は『青函連絡船に足をかけ、本州から離れる時ではないか』と、コンコンと説いたそうです」(前出・小松氏) 石川はそれに応えるように精一杯、情熱をぶつけて歌った。時に石川、19歳。 続けて、『能登半島』『暖流』『沈丁花』などをヒットさせた石川は、1980年代に入っても絶好調。『天城越え』『滝の白糸』『風の盆恋歌』と順調にヒット曲を出し、日本を代表する女性演歌歌手の1人となったのだ。「『天城越え』を歌っているときなど、実に色っぽいですね。“あえぎごえ”などと揶揄する声もあるくらいです。やはり、着物姿で歌う機会が圧倒的に多いですから、“ノーパン”という噂もあるんです。クライマックスの『天城越〜え〜』というところでは、よく眉間にシワを寄せ、半身になって腰をかがめ、足をキューッと閉じて斜目上方を見つめて歌い上げるシーンが見受けられますが、当人の“イク瞬間”ではないでしょうか。すでに“アラ還”ですが、“女は灰まで”を実証しているように思います」(前出・小松氏) 結婚は1981年。「お相手はホリプロのマネジャーから後にルポライターに転身した馬場憲治氏です。“身内の人間が商品に手を出した”と当時は大騒動になりました」(前出・ワイドショー芸能デスク) マスコミのインタビュー等で、理想の男性像を、「年下より、ずっと年上の人がいい。いろいろ教えてくれる人の方がいいと思うんです」 と話していた石川には、ピッタリの男と言われたものだった。「石川よりも7歳ほど上で“頼れるお兄さん”という感じでした。しかも早大出身のインテリで、右も左も分からなかった石川の“教育係”でもあった。勉強もよく見ていました。ちなみに、高校時代の友人に音楽家の坂本龍一がいます」(芸能関係者) 1984年2月には長女を出産。結婚生活は順調と思われたが、1989年2月、離婚。長女は石川が引き取った。★還暦越えヘアヌードに期待「彼女は歌手を続けながら、夫の実家の敷地に両親と同居の兄夫婦と子供3人、弟夫婦と子供1人、そして自分たち夫婦と娘の3世帯4家族13人が住む大家族生活を送りました。“にぎやかでいい”と、彼女はとても喜んでいたんですけどね」(前出・芸能レポーター) しかし、作ったミソ汁がしょっぱすぎると言われたりして大家族の中で孤立。「頑張ったけど、ダメでした」と離婚会見で発言し、破局したのだった。「嫁姑の確執も取り沙汰されました。嫁、妻、母、歌手の1人4役に疲れ果ててしまったわけですが、歌手を辞めて専業主婦になっていたら、結果は違っていたと思います。もっとも、件の百恵(三浦友和夫人)が取った選択(芸能界引退)をしていたら、今の石川さゆりはないんですけどね」(前出・ワイドショー芸能デスク) 離婚後、噂になったのは、『白馬のルンナ』のヒットで知られる女優・内藤洋子の夫でミュージシャンの喜多嶋修(女優・喜多嶋舞の父)や石川の個人事務所のスタッフ、音楽番組プロデューサー等。「喜多嶋とは離婚前から関係を噂されていて、本当の離婚原因は喜多嶋とのダブル不倫を指摘する声もありました」(ベテラン女性誌記者) 最も大きく報じられたのが“バブル紳士”との関係だった。「今から20年ほど前のことでした。石川は、手がけていたカラオケボックス事業との関連で、そのバブル紳士の会社関連の保証人になっていてトラブルに巻き込まれ、10億円もの賠償金を支払ったとされています。彼女のパトロンであったのは確かなようですが、それ以上の関係であったかどうかは不明です。それより、数年前に亡くなった歌舞伎界の大立者が、彼女の“最後の男”として梨園では公然の秘密となっているそうです」(前出・テレビ局関係者) ともあれ、62歳にしてあの色香には、ただただ脱帽するしかない。“還暦越え”ヘアヌードに是非とも挑戦して頂きたい!
-
芸能
渡辺直美、不快なナンパに遭遇
2017年12月29日 18時13分
-
芸能
フジテレビが社運をかけて挑む加藤綾子の日テレ流失阻止
2017年12月29日 17時00分
-
スポーツ
9秒98ブランド・桐生祥秀が陸上部のない『日本生命』を選んだ理由
2017年12月29日 16時00分
-
芸能
あっちの方も抜群の相性だったV6・岡田准一と宮崎あおい
2017年12月29日 14時01分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 ビットコイン・バブル
2017年12月29日 14時00分
-
芸能
2018年留学宣言のウーマン村本、目指すはスタンダップコメディアン?
2017年12月29日 12時55分
-
芸能
Dream Ami「恋人とは赤ちゃん言葉で会話したい
2017年12月29日 12時50分
-
芸能
伊東紗冶子は結婚できない?セント・フォースのジンクス
2017年12月29日 12時38分
-
芸能
米倉涼子 『ドクターX』終了で“大解放”する性欲発散現場
2017年12月29日 12時00分
-
社会
『日本カー・オブ・ザ・イヤー』で輸入車上位独占でも業界安堵の謎
2017年12月29日 10時00分
-
芸能
ひっそりと破局していた『ユアタイム』カップル
2017年12月28日 22時45分
-
社会
チケキャンのサービス停止であふれ返りそうな“チケット難民”
2017年12月28日 22時40分
-
スポーツ
大晦日とミルコ・クロコップ
2017年12月28日 22時25分
-
芸能
自虐ネタのオンパレードだった中森明菜のディナーショー
2017年12月28日 22時20分
-
芸能
GACKTが本名公開、ほかの非公開芸能人は?
2017年12月28日 22時20分
-
スポーツ
呂律が回らない“浪速のジョー”をリアルに描いたNHKに称賛の声が続々と
2017年12月28日 22時15分
-
スポーツ
対戦投手がいない?金本監督が清宮とのオープン戦に難色を
2017年12月28日 22時10分
-
スポーツ
巨人で息を吹き返した原前監督を担ぐ「東海大グループ閥」の暗躍
2017年12月28日 16時00分
-
社会
がん新薬開発で巻き返す「武田薬品」自社ビル売却の吉凶
2017年12月28日 14時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分