-
スポーツ 2023年08月06日 17時00分
ヤクルト、村上復調もリーグ3連覇は絶望的か CS進出も間に合わない? 難敵は3位DeNA以外にも
7月22日から後半戦がスタートしている今季のプロ野球。いよいよ勝負の夏場が迫ってくる中、復調気配を見せているのがセ・リーグ5位(38勝51敗2分/7月31日時点)のヤクルトだ。 今季のヤクルトは3・4月を「11勝13敗1分」と黒星先行で終えると、5月は16~31日にかけ12連敗(1分挟む)を喫したこともあり「6勝17敗1分」と大きく負け越し。6月も「9勝12敗」と振るわなかったが、7月は「12勝9敗」と今季初めて月間勝ち越しを記録した。 7月を勝ち越した原動力となったのは、今季91試合中90試合で4番を務めているプロ6年目・23歳の村上宗隆。村上は3・4月に月間打率1割台、5~6月も2割6分前後と今一つだったが、7月は「.312・7本・17打点」と打撃3部門で好成績をマークした。 本人は7月23日未明放送の『S-PARK』(フジテレビ系)にVTR出演した際、WBCで共闘した大谷翔平、ダルビッシュ有、吉田正尚らを参考に変えた調整法が合わず、5月半ばから徐々に元に戻したことを明かしている。その効果が7月になって出てきているようだ。 >>ヤクルト・村上の不振、原因はWBC?「少し太った気が…」指摘相次いでいた異変の真相は<< また、12連敗を記録した5月はチーム防御率「4.97」とボロボロだった投手陣も、7月は「3.30」と1点以上も数字が減少。守護神・田口麗斗が今季初めて月間10セーブをマークするなど、勝ちパターンが機能する試合も増えつつある。 開幕から約4か月、ようやく投打がかみ合ってきたヤクルト。それでも、残りシーズンは昨季まで2年連続で達成しているリーグ優勝はおろか、クライマックスシリーズ(CS)進出も厳しそうな情勢となっている。 7月の戦いを終えた段階で、セ・リーグ3位にはDeNA(46勝43敗2分)が位置している。同球団は今季残り52試合を残しているが、仮に26勝26敗の勝率.500で終えた場合、シーズン成績は「72勝69敗2分・勝率.511」になる。 一方、同じく残り52試合のヤクルトがDeNAを上回るには、残り試合を「35勝17敗・勝率.673」で乗り切る必要がある。7月にようやく今季初の月間勝ち越しを記録したヤクルトが、ここから10月1日のレギュラーシーズン最終戦・巨人戦まで毎カード勝ち越す勢いで戦い抜くのは至難の業といえるだろう。 また、DeNAと0.5ゲーム差の4位・巨人の存在もCS進出に向けて大きな障壁になる。今季の巨人は3・4月に「11勝14敗」と負け越したものの、5月からは3か月連続で月間勝率5割以上を記録している。7月末には坂本勇人(右太もも肉離れ)ら主力も一軍復帰しているが、今後の勢い次第ではDeNAを抜いて3位に浮上し、CS進出ラインを大幅に引き上げるほど勝ちを重ねる可能性もゼロではない。 ヤクルトとしてはDeNA、巨人の大型連敗を祈りつつ、自分たちは勝ち越しを目標に毎カード戦っていくことが現実的といえそうな8月以降の戦い。リーグ2連覇中の王者が沈んだままシーズンを終えるのか、それとも意地を見せ上位戦線に加わっていくのか要注目だ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2023年08月06日 16時00分
なにわ男子の大ファンだった米メジャーリーガー吉田正尚、鋭い見解にメンバーは…
米大リーグ・レッドソックスの吉田正尚外野手が、なにわ男子を激推ししているという。吉田と言えば昨年末、オリックス・バファローズからポスティングシステムでレッドソックスと正式契約。5年間で約122億円という大メジャーリーガーで、今月1日(日本時間2日)の敵地のマリナーズ戦では、チームの4連敗阻止に貢献した。 吉田がなにわ男子を深く知るきっかけは、グループ最年長でジャニーズ事務所歴20年目の藤原丈一郎。藤原は弱冠8歳で関西ジャニーズJr.の一員となり、メジャーデビューまでに17年9か月もかかった苦労人。それまでの最長だったSnow Manの深澤辰哉と阿部亮平の15年5か月を抜いて、歴代最長だ。 21年のデビュー時こそは、俳優として出演本数を重ねていた道枝駿佑、天然系で大食いキャラの大橋和也に差をつけられていたが、オリックスの大ファンという愛情が実を結び、ソロの仕事が激増。子どもの頃、じゃがいもを持って球場に行くと、オリックス戦のチケットが半額になる「じゃがいもデー」を実施していたことでファンになったというエピソードは、もはやテッパンだ。 >>なにわ男子、生配信中にファンが場所特定!「やばない?」メンバーも動揺、奇声&近づき行為が炎上<< なにわ男子とオリックスは妙縁だ。なにわ男子がデビューした21年に、オリックスがパ・リーグ制覇。「NHK紅白歌合戦」(NHK総合ほか)に初出場した22年に、オリックスが26年ぶりに日本一に輝いた。それも、藤原が生まれた年(96年)以来の優勝だった。 そんな藤原が起点となって、オリックス時代の吉田とつながった。吉田は“箱推し”(グループ全体を推す)。しかし、「今後絶対に化けると思う」と予見しているのは、長尾謙杜だという。 「長尾さんは道枝さんと同じ2002年生まれの弟キャラ(今月15日の誕生日で21歳)。前クールでは、橋本環奈さんと先輩のHey! Say! JUMP・山田涼介さんがメインキャストの連ドラ『王様に捧ぐ薬指』(TBS系)に出演。グループ念願の大河出演を射止めて、放映中の『どうする家康』(NHK総合)にも出ています。20歳にしてスピード出世。グループがすばらしいのは、藤原さんが推された後輩の長尾さんも吉田選手と同様にリスペクトしている点です」(スポーツ新聞の芸能記者) 一流アスリートの慧眼はホンモノだった。(伊藤由華)
-
スポーツ 2023年08月06日 14時00分
高安、演歌歌手・杜このみとの長男を初土俵入りさせる 取組では小結阿炎を上手投げで下す
大相撲の夏巡業として開催された龍ケ崎場所が3日、茨城県龍ケ崎市内で開かれ、同県土浦市出身で元大関の幕内高安が小結阿炎を上手投げで破り、会場の歓声を浴びた。 >>全ての画像を見る<< 龍ケ崎市で5年ぶりに開催された大相撲巡業には市民ら約3千人が駆けつけ、満員御礼となった。高安はそんな中、2022年8月に誕生した長男を抱いて土俵入り。地元ファンの大歓声が後押しする中、阿炎に一度は土俵際に追いやられたがその後、巻き返すように上手投げで破った。 高安は演歌歌手の杜このみと、2020年に結婚と妊娠を発表した。翌年2月に第1子長女を、2022年8月に第2子長男が誕生している。地元出身では他にも、同県阿見町に部屋を構える二所ノ関親方(元横綱稀勢の里、同県牛久市出身)が会場でファンに囲まれ、記念撮影に応じる一幕もあった。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2023年08月06日 12時10分
「ラッスンゴレライ」8.6秒バズーカー、 干された原因は 現在はキッチンカーが人気
2014年末から2015年にかけてブレイクした8.6秒バズーカー。ボケ担当のはまねやんと、ツッコミ担当のタナカシングル(旧芸名・田中シングル)のコンビで、リズムネタ「ラッスンゴレライ」が大流行した。しかし、ブレイクから約1年で人気に陰りが見え始め、2016年頃にはすっかり見かけなくなった。8.6秒バズーカーの2人は今、何をしているのだろうか。 「はまねやんさんは、今、キッチンカーで全国を回り、サンドイッチや唐揚げを販売しています。はまねやんさんのキッチンカーは行列ができる盛況ぶりで、SNSでは出店情報を呟く人がいるなど話題になっていますよ。月収は100万円近くあると言い、キッチンカーの出店場所によっては3時間で50万円ほど売り上げたこともあるのだとか。人気のため、4月には実店舗を東京都江東区の商店街にオープンさせ、人気商品のカレーパンなどを販売中です」(芸能記者) 一方、相方のタナカシングルはと言うと…。 >>とにかく明るい安村、“tony”の愛称で海外人気続く 世界進出の可能性は?<< 「タナカシングルさんは、現在休止状態の吉本坂46に選ばれたことが目新しいニュースくらいで、特に目立った活動はありません。ただ、はまねやんさんとの関係は良好なようで、自身のツイッターなどでは、まねやんさんのキッチンカーの宣伝をしています。コンビとしては一応、現在も芸人の活動はしていて、月に数回は地方営業やライブの仕事が入っているみたいです。ただ、芸人としての収入はそれぞれ10万円程度みたいです」(前出・同) そんな2人だが、ブレイクから約1年でテレビから消えたのは複雑な理由がありそうだ。 「ブレイクして間もなく、はまねやんさんの反日疑惑がネットを中心に出始めました。芸名の“8.6”が、広島原爆投下の日を意味しているだったり、ネタの決めポーズが原爆の子の像のポーズに似ているということが疑惑の原因でした。さらには、まねやんさんが大学生時代に書き込んだ『もう日本オワタ。中国とロシアに一気に攻め込まれる』というツイートも見つかり、ネットを中心に批判が広がって一気にファンが離れていきましたね。なお、後の2018年に2人は自身のYouTubeチャンネルで反日疑惑を否定。芸名の8.6ははまねやんさんの50メートル走のタイムであることや、反日ツイートは若かった頃の政治への考え方だったと明かしています。ただ、時間が経っていることもあり、あまり話題にはなりませんでした」(前出・同) 一気に売れて一気に見かけなくなった8.6秒バズーカー。再びテレビの世界でブレイクすることは難しそうだが、久々にあのリズムネタを聞きたいと思う人は少なくはないかもしれない。
-
芸能 2023年08月06日 12時00分
リング盛り上げる『Krushガールズ』犬嶋英沙、迫力バストの水着ショット披露! デジタル写真集発売、花巻杏奈、蘭、清水サニも
グラビアタレントの犬嶋英沙が、8月4日に発売されたデジタル写真集『EMO girl ZERO Digital PHOTOBOOK 001 Powered by PLATINUM PRODUCTION』(イマジカインフォス)の表紙に登場した。 >>全ての画像を見る<< 犬鳴は、K-1 GROUPの立ち技格闘技イベント「Krush」で選手と共にリングを盛り上げ、花を添えるラウンドガール『Krushガールズ』のリーダーとして活躍。同写真集では、迫力バストと抜群スタイルが印象的な水着姿を披露。シャワールームやベッドの上など、様々なシチュエーションでの撮り下ろしグラビアを収録している。 同作の中面では犬鳴以外にも、『グラビアネクスト2020』で審査員特別賞に選出されたグラビアタレントとしても活躍する花巻杏奈、レースクイーンやラウンドガールなどで活躍し得意のスケボーでも注目を集める蘭、次世代のグラビアタレントオーディション『グラビアネクスト2021』で準グランプリを獲得した清水サニの、プラチナムプロダクションのグラビアタレント4名が登場。お風呂やシャワーでの水濡れシーンなど、それぞれの魅力が詰まったショットを見せている。 5日には、同作の発売を記念して、犬嶋、花巻、蘭、清水が登壇するトークイベントの開催が決定。当日はトーク以外にも、好きなタレントとの2ショットチェキ、ボイス録音、サイン入りランダムグラビア生写真などの特典が用意されている。他にも、イベント会場では4人の直筆サイン入りPOD(プリントオンデマンド)写真集も発売(※内容はデジタル写真集と同じ)。ここでしか手にすることができない貴重な数量限定商品となっており、4人のうち1人から直接手渡しで受け取ることが出来る。 また、写真集の中から厳選した1枚をB3サイズにプリントしてアクリル額装の中に入れ、そこに直筆サインとシリアルナンバーを記入した、オリジナルアクリル額装ポスターの予約が受付中。受付は、13日までとなっており、9月ごろから順次発送予定。デジタル写真集『EMO girl ZERO Digital PHOTOBOOK 001 Powered by PLATINUM PRODUCTION』撮影:楠本隆貴(Will Creative)価格:2,000円(税込)アクリル額装ポスター詳細https://st-infos.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=2887891
-
-
スポーツ 2023年08月06日 11時00分
広島、阪神猛追も優勝は無理? 昨季苦しんだ深刻問題再び、苦境打破のキーマンは西川・栗林か
3月末の開幕から約4か月が経過している今季のプロ野球。セ・パ共に優勝争いが本格化しようとする中、セ・リーグ2位の広島が勢いづいている。 今季の広島は3・4月が五分(12勝12敗)、5月は勝ち越し(13勝11敗)と立ち上がりはまずまず。ただ、5月に球団最多タイの月間19勝をマークするなど絶好調の首位・阪神には一時9ゲーム差をつけられていた。 しかし、広島は翌6月(14勝9敗)、7月(13勝8敗1分)と2か月連続で月間勝率6割以上を記録するなど阪神を猛追すると、2019年以来の10連勝を飾った7月27日に阪神を抜き首位に浮上。翌28~31日に行われた直接対決は「2敗1分」と負け越したが、それでも首位と1ゲーム差の2位と好位置につけている。 >>広島・新井監督、巨人投手の死球にブチギレ?「ベンチぶっ叩いてる」直後にも負傷者発生で大ピンチか<< 6,7月で一気に阪神との距離を詰めた広島だが、6月はチーム打率「.259」と打線が好調。坂倉将吾(月間打率.390)西川龍馬(.371)、田中広輔(.360)といった選手らが好調の原動力となった。6月14日・楽天戦では野間峻祥の一ゴロがベースに当たって大きく跳ね、右翼前に落ちるサヨナラ打になるなどラッキーな勝利もあった。 一方、7月はチーム打率「.242」と打線の勢いは衰えたが、チーム防御率「2.34」と投手陣が機能。特に、栗林良吏の代役として守護神を務めている矢崎拓也は「10登板・0勝0敗2ホールド7セーブ・防御率0.00」と1点も失わない圧巻の投球を見せた。また、7月26日・ヤクルト戦では7回表に栗林が危険球退場となった後、緊急登板した元守護神・中崎翔太が見事火消しを務めている。 セ・リーグは7月31日終了時点で首位・阪神、2位・広島(首位と1ゲーム差)は僅差だが、3位・DeNA(5.5ゲーム差)以下は差が開いている。優勝争いは阪神、広島の一騎打ちになりつつあるといえるが、迎える8月は広島の前に重大な問題が立ちはだかっている。 広島は8月1日~31日にかけて27試合が予定されているが、この内屋内球場での試合は5試合のみで、残り22試合は全て屋外球場での試合。一方、25試合を予定する阪神は屋内14試合、屋外11試合となっている。 球界では気温が高い屋外での試合はただでさえ選手の体力を消耗させる上に、ナイターの場合は日中の試合前練習も縮小を余儀なくされることが多い。コンディション調整が格段に難しくなることは想像に難くなく、これまでお互いを上手くカバーしてきた広島の投打が共倒れになってしまう可能性もゼロではない。 実際、広島は昨年8月も屋外22試合、屋内3試合を戦っているが、暑さによる疲労からか屋外は「9勝13敗」、屋内も「1勝2敗」と負け越している。2年連続で同じ轍を踏むようなら、優勝争いからの後退を余儀なくされることは確実だろう。 ただ、広島の選手が全員暑さに弱いわけではなく、中には8月に強い“夏男”のような選手もいる。野手では西川(2019年8月に月間MVP受賞)、投手では栗林(プロ2年間で8月失点ゼロ/今季8月1日・DeNA戦で初失点)が苦境を乗り切るためのキーマンになりそうだ。 屋外22試合中15試合は本拠地・マツダスタジアムで行われるため、ここでどう疲労を抑えるかが8月を左右しそうな広島。2018年以来5年ぶりのリーグ優勝へ向け最大の踏ん張りどころといえそうだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2023年08月06日 09時00分
日向坂46上村ひなの、ビーチや下着撮影にも初挑戦!“ありのまま”を見せた1st写真集発売決定
日向坂46の上村ひなのが、9月12日に1st写真集『そのままで』(主婦と生活社)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 上村は、2018年8月開催の『坂道合同オーディション』に合格。以降は中心メンバーとして活躍し、今年7月発売の10thシングル表題曲『Am I ready?』ではセンターポジションを務めた。アイドル以外にも、放送中のドラマ『DIY!!-どぅー・いっと・ゆあせるふ-』(MBS・TBS)で主演を務めるなど、女優としても活躍している。 今回、ファン待望のソロ写真集の発売が決定。同作では、「写真集を撮影するなら!」と上村が熱望した自身のパワースポット3カ所で撮影を実施。⽇向坂46と縁の深い、⽇向市のある宮崎県では、⻘い海と空をバックに開放感のあるショットを披露。また、グループ合同オーディションの合格祈願をした神社のある秩⽗市ではカラフルな紅葉や冬の通学⾵景を、⽣まれ育った東京ではピンクの桜と、季節を感じながら上村の魅力が楽しめる1冊に。さらに、フレッシュな制服姿や彼女感のある近距離カットに加え、ビーチでの⽔着や屋内での下着カットにも初挑戦している。 同作について上村は「夢だった写真集の発売、とっても嬉しいです。写真集を撮るならと思っていた、私のパワースポットで撮影しました。飾らないありのままの私や、⾃分でも知らなかった私が詰まっています。写真から『キラキラ』を感じていただけたら嬉しいです」とコメントを寄せている。 同写真集には、全6種の直筆メッセージつきポストカードのうちいずれか1種がもらえる購入者特典も。また、@Loppi・HMV、楽天ブックス、紀伊國屋書店(※web書店・一部店舗)では、通常版のとは異なる表紙絵柄の限定版が展開されている。 さらに、紀伊國屋書店、三省堂書店、丸善ジュンク堂書店、未来屋書店、TSUTAYA、SHIBUYA TSUTAYA、星野書店、コーチャンフォー、HMV、タワーレコード、セブンネットショッピング、くまざわ書店で購入するとそれぞれ絵柄が異なるポストカードがもらえる(※特典は無くなり次第終了)。『上村ひなの写真集そのままで』価格:2,300円(税込)撮影:藤原宏https://www.shufu.co.jp/topics/detail/230445/
-
芸能 2023年08月06日 07時00分
『東リベ』続編の興行収入が伸び悩んでしまった理由
主要キャストの1人で出演している俳優の永山絢斗被告が薬物事件で逮捕・起訴され公開が危ぶまれていた、人気コミックを実写化した映画の続編2部作の後編「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編-決戦-」が予定通り6月30日に公開されたが、思わぬ苦戦を強いられている。 「永山被告は原作でも人気のあるキャラクター・場地圭介役を好演。かなり泣ける話だったが、公開から1か月で興行収入は20億円ほど。思ったほどのヒットとはならなかった」(映画業界関係者) 劇場版の第1作は、当初は2020年10月9日に公開予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響による撮影の中断などが重なった結果、延期となったものの21年7月9日に公開。 >>不祥事で消えたイケメン俳優、売れっ子監督のおかげで復帰していた?<< 主演の北村匠海、山田裕貴、吉沢亮、眞栄田郷敦、間宮祥太朗、紅一点の今田美桜ら旬の豪華キャストを揃え、興収は45億円を記録。同年の邦画実写作品の中ではナンバーワンの興収となった。 そして、今年4月21日に続編2部作の前編「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編-運命-」が公開されたのだが……。 「興収は27億円ほどで、前作よりもかなりの減収。アニメ版はまだ続いているが、どうやら、原作のファンは1作で〝おなかいっぱい〟のようで、続編では映画館に足を運ばないファンが増えてしまった。ここまで続編で減収となったのが、人気コミックの実写版では『進撃の巨人』の後編以来。製作サイドが欲を出して興収の上積みを狙ったのがすっかり裏目に出てしまったようだ。製作にはフジテレビが出資。フジとしても、今後も続けられる人気シリーズになることを期待していたようだが、そちらのアテも外れてしまったようだ」(芸能記者) 今後も人気コミックの実写化がありそうだが、「東リベ」の続編の失敗は他作にとって反面教師になりそうだ。
-
芸能 2023年08月05日 21時00分
青空・八木仁愛、ポニテ×制服でソログラビア初挑戦!『B.L.T.』特別版表紙は乃木坂46菅原咲月 日向坂46藤嶌果歩も
僕が見たかった青空の八木仁愛が、8月9日発売の『B.L.T. SUMMER CANDY 2023』(東京ニュース通信社)に登場する。 >>全ての画像を見る<< 八木は、6月に乃木坂46の公式ライバルとしてお披露目された『僕が見たかった青空』のメンバーとしてアイドルデビュー。8月30日発売のデビューシングル『青空について考える』では、センターを務めることが決定している。 同号では、八木がソログラビアに初挑戦。自然あふれるロケーションを舞台に、現役高校1年生らしくポニーテールと制服姿で、“夏休みの1日”を切り取るように撮影を実施。ここでしか見られない、飾らないナチュラルなカットに注目だ。 表紙と巻頭は、現在『乃木坂46 真夏の全国ツアー2023』を開催中の乃木坂46・菅原咲月。暑い日が続く東京を舞台に、夏の断片を拾い集めていくような汗ばむ姿や扇風機ですずむ姿などリアルな夏を丁寧に撮り下ろし。まさに”SUMMER CANDY”というタイトル通り、汗のきらめきも美しく感じる夏らしさたっぷりのグラビアに仕上がっている。 また、26日にリリースされた日向坂46の10thシングルにカップリングとして収録される、4期生楽曲『見たことない魔物』にてセンターを務める藤嶌果歩が登場。海辺のリゾートホテルをロケーションに、セーラー服で虫あみを持って廊下を駆け回ったり、プールで遊んだりと躍動感あふれる姿を見せている。 さらに、フランス・パリでのイベント『Japan Expo Paris 2023』でパフォーマンスを実施した櫻坂46より、3期生の的野美青が登場。海岸と古民家を舞台に、海辺でバレーボールをしたり、縁側で麦茶を飲んで涼んだりと、夏らしくて飾らない、素の表情に注目だ。 同号では他にも、私立恵比寿中学の小久保柚乃、NMB48の坂田心咲、≒JOYの最年少メンバー・山野愛月が登場し、それぞれのシチュエーションで爽やかな制服姿を披露している。 セブンネットショッピングでは八木、菅原、小久保、山野、ローソンエンタテインメント(※WEBのみ)では藤嶌、的野の選べるポストカードの特典も。TSUTAYA EBISUBASHIでは、坂田のポストカードが付いてくる(※各種無くなり次第終了)。また、同号を対象期間中に購入した人を対象に、抽選でそれぞれの直筆サイン入りポストカードが当たるキャンペーンも実施中。
-
-
トレンド 2023年08月05日 19時00分
『ブラック・ジャック展』貴重資料や証言映像も! 連載50周年記念、オペシーンが再現できるフォトスポットやストーリーに迫る展示も
人気漫画『ブラック・ジャック』の連載50周年を記念した『手塚治虫 ブラック・ジャック展』が、10月6日より東京シティビュー(六本木ヒルズ森タワー52階)にて開催される。 『ブラック・ジャック』は、今年連載50周年を迎える手塚治虫氏による天才的外科医だが医師免許を持たない、ブラック・ジャックこと間黒男の活躍を描いた医療漫画作品。同展は、500点以上の原稿に加え、連載当時の『週刊少年チャンピオン』や1970年代に発行された単行本、200以上のエピソードの直筆原稿が展示される同作史上最大規模の展覧会となっている。 会場構成は、エントランスから第1室から第4室で展開。エントランスには、ブラック・ジャックとピノコが過ごしたお馴染みの家を、マンガの原作コマを元に間取りなども完全再現した『ブラック・ジャック邸』が登場。手術室も兼ねた邸内では、オペシーン風の記念撮影ができる空間となっている。 エントランスから通路を進んだ第1室は、ブラック・ジャック、ピノコ、ドクター・キリコ、如月恵、本間丈太郎など、個性豊かな登場キャラクターたちと自由に写真が撮れるフォトスポットに。キャラクターたちの裏話や謎を、各登場エピソードと併せて紹介している。 続く第2室には、同作を生み出すにいたる背景を当時の資料と共に展示。マンガの“神様”といわれた手塚氏の『新寳島』や『鉄腕アトム』の作品資料に加え、医大時代の資料など医療との深い関わりがわかる貴重な資料も。さらに、今回のために新たに収録した同作誕生の秘密を解き明かす手塚プロの関係者、出版に携わった編集者などの証言映像も上映予定だ。 また、第3室は、ブラック・ジャックやピノコ、それぞれのストーリー全体を通しての遍歴、高額請求の謎や、動物のいのちを扱った作品など、主要なテーマごとに作品を展示。第4室では、当時の読者が驚き惹きつけられた“人体の手術シーン”を現代アート的な視点から鑑賞する展示や、第一線で活躍している医療従事者たちもリスペクトするブラック・ジャックを、医療の側面から鑑みるコーナーが展開予定となっている。 3日より、『ブラック・ジャック』の名ゼリフが同展に登場するかもしれないX(旧ツイッター)キャンペーンが開催。名ゼリフと登場する話のタイトル、該当ハッシュタグを付けて投稿すれば応募完了。結果は会場でのお楽しみとなっている。 同展の前売りチケットは、2日よりローソンチケットと東京シティビューオンランチケットにて発売中。『手塚治虫 ブラック・ジャック展』公式サイトhttps://blackjackex.roppongihills.com/
-
その他
夫への献立をLINEしてくる姑~令和の嫁姑トラブル~
2023年05月23日 12時10分
-
芸能
元乃木坂46井上小百合、現役メンバーの告発に苦言?「とても違和感」炎上し投稿削除
2023年05月23日 12時00分
-
芸能
梅沢富美男、猿之助めぐる“芸能界は違う”炎上発言の真意説明「釈明も芸能界擁護に聞こえる」の声も
2023年05月23日 11時45分
-
スポーツ
大谷翔平、二刀流の疲労深刻? パートナー役が示唆、得意球・スイーパーに生じている異変は
2023年05月23日 11時10分
-
トレンド
純米大吟醸含む一升瓶が5本も! 3年連続三ツ星受賞の酒が36%オフの大特価、自宅でたっぷり飲み比べできる
2023年05月23日 08時00分
-
芸能
古巣ジャニーズに苦言のマッチ、東山が目障りだった? 共にジュリー氏の夫候補の過去
2023年05月23日 07時00分
-
社会
結婚式後ゴルフカートで移動の新婚夫婦、飲酒運転の女に追突され花嫁死亡
2023年05月23日 06時00分
-
社会
50歳男、自転車の男子中学生に暴行し逮捕「笑われているような気がした」と供述
2023年05月22日 23時00分
-
その他
「おぐらが斬る!」忍者って本当はどうなの? 手裏剣は? あの有名製薬会社は忍者の末裔が?
2023年05月22日 22時01分
-
芸能
ティーンモデル山本姫香、“彼氏とお風呂”カットが見どころ! グラビアデビューDVD発売
2023年05月22日 22時00分
-
芸能
『イッテQ』ロッチ中岡企画に「迷惑系YouTuber」の指摘 海外レストランでのドッキリが炎上
2023年05月22日 21時00分
-
スポーツ
日本ハム・清宮がファン投票1位スタートも喜べず? 山川穂高上回るも「応援できない」不満の声上がるワケ
2023年05月22日 20時30分
-
芸能
卒業発表の日向坂46影山優佳「自分は“妹”なんだな」同期と“最高の9人”グラビアで『B.L.T.』表紙登場! 乃木坂46中西アルノも
2023年05月22日 20時15分
-
芸能
高畑充希、スペイン旅行を計画「一緒に行ってみようかな」同行者は? CLUB氷結Islandを絶賛!
2023年05月22日 20時00分
-
芸能
『あんスタ』がサマーランドをジャック! 2wink&Crazy:Bが宣伝大使に、園内放送やパネル、限定メニュー・グッズも登場
2023年05月22日 19時30分
-
芸能
話題のアニメ『推しの子』、誹謗中傷で自殺未遂描写が物議 木村花さん母が怒りの投稿
2023年05月22日 19時00分
-
スポーツ
元横綱・白鵬が豊昇龍の取り口に苦言「本来してほしくない」 逆転狙いの強引投げを問題視、トーナメント戦で指摘も響かず?
2023年05月22日 18時50分
-
芸能
『ラストマン』5話、「命かけてインスタやってんだよ」台詞に失笑 殺人動機に呆れ声
2023年05月22日 18時15分
-
芸能
グルメ×全裸!? 近藤頌利&ゆうたろう出演の異色ラブコメ、フォトブック発売 ピクニックデートやパジャマ姿掲載、記念イベントも
2023年05月22日 18時15分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
