-
レジャー 2008年10月10日 15時00分
ペルセウスS(オープン、東京ダ1400メートル、11日) 本紙・橋本は51キロのハートオブクィーン狙い撃ち
休み明け3戦目で走りごろのハートオブクィーンに白羽の矢を立てた。 いわずと知れた昨年の函館2歳チャンピオン。中央勢を手玉に取り、0秒7突き放す圧勝劇を演じた実力は半端じゃない。中央転厩後は完全に鳴りを潜めているが、桜花賞ではレジネッタに0秒2差4着と迫り、実力の片りんを示しており、まだ見限るのは早計だ。 とりわけ、ここ3戦は距離が長すぎたもので敗因は歴然。道営出身のこの馬にとってダ1400メートルは最適の条件といえる。注目のハンデも51キロと裸同然で、勝利のおぜん立ては整っている。 完調手前のユビキタスは対抗の評価が妥当。
-
レジャー 2008年10月10日 15時00分
大原S(1600万下、京都芝2000メートル、11日) 本紙・谷口は能力非凡なヒカリシャトルを指名
実り多き秋を満を持して待っていたヒカリシャトルが本命だ。 他馬を怖がる気性が災いし、出世が遅れたが、デビュー3戦目から装着したブリンカー効果が顕著に現れ、今春は500万→1000万→1600万特別を3連勝。今回はリフレッシュ放牧明けだが、ここ2週が僚馬カワカミプリンセスを問題にせぬ猛スパー。「体はさらに大きくなっているが、攻め馬をやってのもの。勝って天皇賞に挑みたい」と青写真を描く西浦師。ここは負けられない。
-
その他 2008年10月10日 15時00分
マサノウイズキッドの携帯クリーナーを5人にプレゼント
ホッカイドウ競馬から、ハートマークの流星が話題となっている2歳馬マサノウイズキッドの携帯クリーナー=写真=を5人にプレゼント。 ※プレゼントの応募は締め切りました。
-
-
レジャー 2008年10月10日 15時00分
東京記念 ルースリンド快勝
「第45回東京記念」は9日、大井競馬場で行われ、1番人気のルースリンドが粘るマズルブラストをゴール前でかわして勝利。4つ目のタイトルを獲得した。 「休み明けの分、道中で手応えが怪しくなったが4角を過ぎたらまたグッと伸びてくれた。力のある馬」と久々にコンビを組んだ内田博騎手。 次走について矢野義師は「JBCも考えているが、間隔がない分がどうか。暮れの(東京)大賞典が大目標」とした。
-
レジャー 2008年10月10日 15時00分
瑞穂賞 コンテが重賞初V
伝統の一戦「第41回瑞穂賞」(H2、2100メートル)は9日、旭川競馬場で行われ、6番人気の伏兵コンテ(牡5歳、北海道・角川秀厩舎)がまんまと逃げ切り、重賞初制覇を飾った。勝ち時計は2分17秒8(稍重)。 「陣営からデキはいいと聞いていたし、ハナへ行こうと決めていた」と五十嵐冬騎手もしてやったり。自身の通算1300勝も決め、「父に連れられて初めて競馬を見たのが旭川競馬場で、僕の初重賞も旭川。このレースで旭川は最後の騎乗となったが、このような形で決められ、感慨深いです」と、目を潤ませていた。
-
-
芸能 2008年10月10日 15時00分
紅白に向けて動き出した森進一
演歌歌手の森進一(60)のニューシングル「波止場」が、10月13日付オリコン週間シングルランキングで27位に初登場。今作でシングルトップ100入りが100作目に到達、史上初の快挙となった。その勢いをかって年末の紅白出場のために懸命のイメージ改善作戦動きだしているという。 オリコンのシングルトップ100入りの記録は、2位が五木ひろしの98作、3位が北島三郎の93作。ちなみに、森の記念すべきトップ100入り処女曲は、1968年1月4日付のチャートに2曲同時ランクインした「命かれても」と「盛り場ブルース」だった。オリコンはこの号が創刊号。当時、森がいかに売れていたかが分かる。 新曲「波止場」は今月1日に発売。5日には、都内で100人限定の招待客を入れ、新曲発表会を行い、先の公開レコーディング以来、約1か月ぶりに報道陣の前に登場した。 ファン相手のMCでは、「C型肝炎も完治しました。離婚もしちゃいましたけど、傷はかさぶたになって取れました。私にも春が来ました」などと年配の女性が喜ぶ前向きなコメントを盛り込んで饒舌だったという。 “「おふくろさん」問題”について報道陣から質問が飛ぶと「進展があった」と明かし、翌日のスポーツ紙にも報じられた。しかし、芸能関係者によると「進展といっても作詞家の故・川内康範さん側の事務所に、レコード会社のビクターが前向きに話し合おうという連絡を取り付けただけ。しかもそれは、半年前のこと。実質、何も進展していないということですよ」と分析する。 また、離婚前に勘当したと報じられた長男・森田貴寛(20)がボーカルを務める「ONE OK ROCK」のライブを見に行ったことを、ライブ中に自ら報告。自ら良き父親ぶりを強調していたらしい。 森サイドの事情に詳しいマスコミ関係者によると、「すべては、年末の紅白出場のための画策ですよ。イメージを良くしておかなきゃNHKだって使ってくれない」と話す。 一方、離婚した元妻の森昌子(49)は、復帰直後の06年に、「バラ色の未来」が話題になり、紅白にも出場した。しかし、今年3月にホリプロから独立して以降はからっきし話題もなく、今年に入ってからはCDの発売もない。 某テレビ局関係者からは「川内さんは亡くなられ、仕事復帰した元妻は泣かず飛ばず。彼はよく意味深な発言をしますが、彼の言う『春が来た』というのも、目障りなものが視界からいなくなって清々しいという風にも取れますよね」という声も聞こえてくる。 紅白出場者決定まであと約2カ月。かつての威光は消えたとはいえ、演歌歌手にとって紅白はまだまだ大きい存在。今年も出場できるのか? ベテラン歌手のお手並み拝見といったところだ。
-
その他 2008年10月10日 15時00分
映画「D-WARS ディー・ウォーズ」試写会入場券を25組50人にプレゼント
11月下旬から有楽町スバル座ほか全国でロードショーされる空前のバトル・アクション超大作「D-WARS ディー・ウォーズ」の試写会入場券を読者25組50人にプレゼントします。 LAの中心部で突如起こった大惨事。取材したイーサンは、幼いころの記憶に残るある人物が関係することに気付く。そして、その記憶は現実となり、人類を戦争へと巻き込んでいく。白昼の大都市で爆撃と破壊を続ける侵略者。やつらの狙いは何なのか…? 試写会は11月4日(火)18時30分開場、19時上映。東京・新宿、東京厚生年金会館。 ※プレゼントの応募は締め切りました。
-
スポーツ 2008年10月10日 15時00分
野球 ますます混とんとしてきたWBC日本代表監督人選
日本プロ野球組織(NPB)は9日、都内のコミッショナー事務局で記者会見を開いた。来年3月に行われる第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の人選などについて言及。15日に「WBC体制検討会議(仮)」が開かれることを明らかにした。だが、この会議には不可解な点がチラホラする。WBC日本代表監督の選出は問題がますます混とんとしてきた感さえある。いったい“本命”は誰なのか。 この日の会見で加藤良三コミッショナーは、同日付けでソフトバンク前監督の王貞治氏をコミッショナー特別顧問に就任したことを発表。第2回大会だけではなく、2013年に予定されている、第3回大会以降も含めての就任であることを明らかにした。 また、15日には都内で代表監督人事などがテーマになる会議を行うことを明らかにし「いたずらに時間を空費するのはよくない。(監督を)今月中に決定できれば」(加藤コミッショナー)との見解を示した。 この会議には特別顧問の王氏をはじめ、楽天の野村克也監督、ヤクルトの高田繁監督、北京五輪日本代表監督の星野仙一氏、元広島で野球解説者の野村謙二郎氏が出席。それぞれの意見を交換し合う場になったのだが、一方で疑問点も浮かび上がってきた。 ひとつは、この会議が「非公式なもので、決定機関ではない。有意義な意見が拝聴できれば」(同)としたにもかかわらず、なぜ日時、メンバーを明らかにしたのかだ。 本来、非公式なものであれば、秘密裏に行うのが原則のはず。これでは“公式”と受け取られても仕方がない。 2点目は監督問題と王氏を除く4氏がどのような立場からWBCに関わるかだ。報道陣から「監督候補になるのか」と問われると、「会議そのものと直接結びつくことはないと思います。今の時点においては白紙」と明言を避けた。 次期代表監督をめぐっては野村氏、星野氏、さらに元ヤクルト監督の若松勉氏などの名前が挙がっている。 誰が就任するのか。特別顧問に就任した王氏の発言が今後のカギを握りそうだ。
-
スポーツ 2008年10月10日 15時00分
新日本プロレス 天山事故の真相
新日本プロレスの“猛牛”天山広吉が災難続きだ。8日には都内の同事務所で会見に臨み、原付バイクでの交通事故について謝罪。 その後は13日のチェーンデスマッチ(東京・両国国技館)の調印式に出席したが、対戦相手の飯塚から襲撃される始末。迷える猛牛は事故の真相とやり切れない思いを吐露した。 天山は7日午後3時ごろ、原付バイクで世田谷区内を運転中に、路線バスと衝突事故を起こした。会見では「ボーっとしていて、自分の不注意で事故を起こしてしまい迷惑をかけてしまいました」と謝罪。事故で右肩を負傷したことについては「肩は少し痛むんですが、11日の全日本プロレスの世界タッグ、13日の両国は問題ありません」と語った。 この日は13日に両国大会で行われるチェーンデスマッチの調印式にも出席。会見ではGBHのボス、真壁刀義から「なんだ生きてたんか。そのまま事故って死にゃよかったのに」と挑発された上に、天敵の飯塚からも襲撃されてストンピングで踏みつけられてしまった。 交通事故に飯塚の襲撃。まさに踏んだり蹴ったりの猛牛だが、これらの不運はすべて「飯塚のせい」だという。 実は交通事故を起こした際に、「運転しながらあのクソ飯塚の事、そして試合の事を考えていたら、そのまま突っ込んでもうて…。ホンマ何とも言えんッスわ」と明かす。 そればかりか、事故を起こしたことが原因で妻からも見放されてしまい、とことん不運に見舞われている。 不運続きでまたも奈落の底に突き落された猛牛。それでも「事故の衝撃を考えれば飯塚の攻撃なんて大丈夫や。これでアイツと(の遺恨を)ホンマ清算しますわ」とリングでの奮起を誓っていた。
-
-
スポーツ 2008年10月09日 15時00分
野球 原監督、中日を警戒
選手をとことん信頼する采配が実を結んだ。昨夜、東京ドームで行われたセ・リーグの大一番、巨人VS阪神戦。原巨人監督は周囲の雑音を完封する、さながら直球勝負で快勝。しかし、眼前の敵を倒したくらいで安堵するはずがない。昨年、リーグ制覇しながらプレーオフで苦汁を飲まされた落合中日へのリベンジしか頭にない。 「まだ数字(視聴率)は出てないが、今年の最高視聴率になるんじゃないか。その数字次第も、プレーオフの中継も検討するのは間違いないな」 そう言うのは、球界の長老OB。セ・リーグの覇権のゆくえを左右する大一番。野球ファンなら巨人ファン、阪神ファンならずとも注目する伝統の一戦を中継した日テレを珍しく褒める。 それにしても光ったのが原監督の采配。我慢強さが選手をその気にさせた。巨人担当のスポーツ紙記者が言う。 「頑固と言えば頑固なんですが、周囲からブーイングを食らっていたクルーンを使うあたりに選手を信頼する監督らしさが出ていた。この姿勢はシーズンを通して一貫している。それに答えなければと選手が発奮したんです」 つい先日まで、球団会長の渡辺氏が原監督の続投を明言しなかった。非情にも2連覇しても、降板があることまで匂わせていた。 「監督がおおらかな性格だから、耐えられた。選手とは指揮官というより兄貴分的な立場で接してきて、『すべては俺の責任』という態度を崩さなかった。選手はだから、監督を男にしようと頑張った」(前出・スポーツ紙記者) 2連覇は決まったも同然だが、原監督の次の目標は何か。 「『(優勝決定まで)1戦1戦、勝ち抜くことしか頭にない』と言っていますが、本心はそうじゃない。敵は昨シーズン、プレーオフ(クライマックスシリーズ)で3タテを食らった中日しか、眼中にない。すでに作戦は練っているはずです」(同) 勝負師の落合中日監督は7日のヤクルト戦で主力選手を温存。1-17の大敗に動じるどころか、「これで使える選手と使えない選手がはっきりしたな」と不敵な笑みを浮かべてみせた。スポーツ紙の中日担当記者が解説する。 「2位と3位が戦うプレーオフ第1ステージの相手はおそらく阪神。今シーズン、6勝16敗と大きく負け越しているのに、落合監督にあわてる様子はない。落ち目の阪神にシーズン中の勢いはないと見下している。短期決戦の戦い方を知っている落合監督の頭にあるのも、巨人でしょう」 ソフトバンクの王監督がユニホームを脱ぎ、アメリカに端を発した金融恐慌はまだ底が見えず、それに伴う景気後退。世間をおおうのは暗いニュースばかり。こんなときこそ、原監督の笑顔が必要なのだ。 日本シリーズまで3度の胴上げを見るのは巨人ファンの願い。その先には、長期政権が見えている。
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分