-
芸能 2008年10月07日 15時00分
緒形拳さん死去 71歳で
俳優の緒形拳(おがた・けん、本名明伸=あきのぶ)さんが、5日に亡くなったことが7日、分かった。享年71歳。死因は不明。6日に通夜が、7日に葬儀・告別式が東京・新宿区の斎場で親族だけでしめやかに営まれた。 「肝臓がんを患っていたという話もありますが、もしかしたら、周囲に心配をかけないために大病を抱えていて1人で悩んでいたのかも」(ベテラン映画関係者) あまりにも突然の訃報だった。一部スポーツ紙によると、緒形さんの姉が5日に亡くなったことを認め、「葬儀が終わった後、正式に発表させていただきます」と答えたという。緒形さんは、先月30日に都内で行われたフジテレビ系ドラマ「風のガーデン」(9日スタート)の会見に出席していた。 「緒形さんは自分の健康を気にして玄米中心の菜食主義だった。これまで大病をしたことはなかった」(同) 昨年秋には、激しい腰痛を抱えながら舞台をこなしたため、腰椎圧迫骨折で入院。手術を受けたが、約1カ月で退院した。それほどプロ意識がすさまじかったようだ。 「たとえ、子役であっても、演技のヘタな役者には容赦がなく、鉄拳制裁をお見舞いすることもあった。長男の幹太、次男の直人は父の後を追って俳優の道に進んだが、ライバルとしてみていたため、演技指導をすることは決してなかった」(演劇関係者) その妥協しない姿勢は質の高い仕事につながり、映画「楢山節考」、「復讐するは我にあり」、「家宅の人」などの名作に次々と出演。00年には紫綬褒章を受賞。一方では、お茶目な面もあったという。 「『徹子の部屋』に出演した時に緒形さんが明かしたんですが、無類のドラえもん好きだったんです。映画を見に行った際に時間つぶしに寄ったゲームセンターで、大きさ50センチほどのぬいぐるみを3つも取り、それを抱えて映画館に入ったそうです。ただ、興味があるのが、ドラえもんだけなのか、それ以外に知っているのはのび太くんだけ。ドラえもんに耳があったことや、妹のドラミちゃん、しずかちゃん、ジャイアン等の存在は知らず、『これはゲーセンにないね』と苦笑していた」(テレビ朝日関係者) 遺作となったドラマ「風のガーデン」では、緒形さんは主役の中井貴一演じる麻酔科医の父親役。会見では、中井に対し「代表作になるよ」と笑顔で太鼓判を押していたのだが…。 昭和の名優がまた1人逝った。
-
芸能 2008年10月07日 15時00分
上戸彩「ナルシストになりきりたい」
女優の上戸彩(23)と人気ユニット「羞恥心」の上地雄輔(29)が共演するフジテレビ系ドラマ「セレブと貧乏太郎」(14日スタート、火曜午後9時)の制作発表が6日、東京・台場のホテル日航東京で行われた。 上戸が演じる超セレブで世間知らずのお嬢さま美田園アリスと、超貧乏でも前向きに生きる青年・佐藤太郎(上地)がひょんなことから出会い、引かれ合っていくコメディー。 たぐいまれなファッションセンスの持ち主という設定の上戸は、フワフワの白い帽子とラメ入りの青いドレス姿で登場。「今までにないくらいナルシストになりきりたい。お金では買えないものの大切さを伝えたい」とアピール。 上地は、自身がセレブだと感じる時と、そうでない時について問われ「後輩の松坂(大輔投手)と食事をする時は、どうせおごってもらえるだろうと思って、メニューを見ないで注文します。逆におごらなければいけない時は、自分で店を選びます」と笑わせた。(写真=ドラマ「セレブと貧乏太郎」の制作発表に出席した上戸彩(左)と上地雄輔)
-
スポーツ 2008年10月07日 15時00分
北京五輪柔道100キロ超級金メダリスト石井慧 大みそかDREAMでデビューか
プロ格闘家に転向することが明らかになった石井は、果たしてどのリングに上がるのか。最有力といわれているのが、総合格闘技イベントの「DREAM」だ。 石井は8月の北京五輪後に「次は60億分の1を目指したい」と、元PRIDEヘビー級王者、エメリヤーエンコ・ヒョードルとの対戦を熱望した。ヒョードルは、2007年7月に米国総合格闘技イベント「M-1 Global」と2年契約を結んでいる。M-1とDREAMは友好関係を築いており、石井にとっては同イベントへの参戦がヒョードル戦実現の最短ルートとなる。 また石井は、DREAMを主戦場にしている秋山成勲とも親交が深い。 大みそかイベント「Dynamite!!」開催も発表されており、石井のデビュー戦にはうってつけの舞台もある。 一方、石井と同じく五輪金メダリストの元柔道家の吉田秀彦、瀧本誠らが主戦場にしている「戦極」も、かねてから「北京五輪メダリストの参戦」を関係者が口にしている。 6日には両イベントの関係者とも「来てもらえるのであれば歓迎」と口をそろえながらも、石井本人との接触については「ありません」と否定している。石井はどのリングを選択するのか。
-
-
スポーツ 2008年10月07日 15時00分
ゼロワンMAXに怪文書届く
10・13新日本プロレス両国国技館大会での一大決戦を控えるゼロワンMAXに“事件”が発生した。6日、同イベントを運営するファーストオンステージ(FOS)事務所に、WPF(ワールドプレミアムフェデレーション)を名乗る謎の組織から怪文書が届いた。 ゼロワンは両国大会で団体の至宝、世界ヘビーのベルトを懸けてタイトル戦を行う。この一戦に勝利すれば、流れを引き寄せることができるとあって、選手、社員一丸となって準備を進めていた。 ところが、せっかくのムードに水を差す出来事が起こった。FOS事務所に届いた一通の宅配便だ。差出人はWPFとだけ記載されており、住所などは一切不明。中身を確認すると、英語で書かれた一枚の書類と覆面が同封されていた。 その内容を翻訳した浅井啓貴広報によれば「我々は、WPF(ワールドプレミアムフェデレーション)だ。今のプロレス業界を再生すべく、まずは日本で一番弱い団体、ゼロワンMAXを潰しにきた。米国で生まれたベルトをライセンを失効したまま使っているような団体は許さない。即刻返還するように。それでも従えないようなら、今月中にも刺客を送り込む」という内容。“果たし状”が届けられたのだ。 永田裕志VS王者・田中将斗の天王山を前に、正体不明の組織、WPFからケンカ状を突き付けられたゼロワン。果たしてこの怪文書は選手のモチベーションにどのように影響してくるのか。
-
スポーツ 2008年10月07日 15時00分
大リーグ レイズ地区優勝決定 岩村は4試合連続安打
米大リーグ、タンパベイ・レイズの岩村明憲内野手は6日(日本時間7日)、地区シリーズ第4戦目となる敵地USセルラー・フィールドでのシカゴ・ホワイトソックス戦に、1番2塁で先発出場し、4戦連続でヒットを放つ活躍を見せた。 岩村は1回第1打席で三塁ライナー、3回第2打席でも左飛と凡打したが、5回の第3打席では、右前安打を放って出塁。この回に追加点を奪うチャンスメーカーになった。7回第4打席は空振り三振。9回第5打席では左前二塁打を放った。 1回にB.J.アップトンのソロ本塁打で先制したレイズは、その後もアップトンの2打席連続ソロホームランなどで追加点を奪った。ポール・コナーコ、ジャーメイン・ダイのソロ本塁打で追い上げられたが、6-2で逃げきり、リーグ優勝決定シリーズ進出を決めた。 10日(日本時間11日)から始まるリーグ優勝決定シリーズでレッドソックスか、エンゼルスのいずれかとリーグ優勝を懸けて争う。
-
-
トレンド 2008年10月07日 15時00分
本郷三丁目駅前の縁日キャラクター人形すくい
本郷三丁目駅は、全国各地の新聞社で働く従業員でつくる日本新聞労働組合連合(新聞労連)本部の最寄駅である。小紙の記者らももちろん加盟している。加盟各社によって新聞のカラーは異なるが、いわゆる労働運動にとどまらず、従業員の立場から新聞業界研究や読者の求める新聞像など幅広いテーマで議論や研さんを進めている。まあ、東京大学の最寄駅でもあるんだけど…。 さて9月27日夜、この本郷三丁目駅で降りると本郷薬師で小さな縁日が開かれていた。駅前交差点のそば。ビルの谷間に参道入り口があるが、近くまで行けば大きな鳥居が目に飛び込んでくる。 秋の夜の縁日ほどノスタルジックな興奮を誘うものはない。夏祭りや初詣に比べれば出店は少ないんだろうが、ベビーカステラの甘い匂いが祭り気分を高める。たこ焼きもいいなあ…なんて思いつつ周囲を見渡すと、「人気キャラクターすくい」なるものを発見した。1回500円。流れるプールを小さくしたような小型流水槽をさまざまなキャラクター人形が“泳がされて”いる。「とれなくても3個あげます」と記されていた。人形は体長4〜5センチ。このテの商品には、ポケモンや戦隊ヒーローなどが精巧にカラーリングされたものまであるようだ。スーパーボールすくいが登場したときもあ然としたが、人形ならば、飼ってエサやりが大変だとか、臭いだとか、それに死ぬこともない。しかし、縁日でとった金魚が死んでしまったとき、子供ながらに命の重みを実感するはずだ。動物愛護の精神に反するかもしれないが、すくうのはやはり金魚がいい。
-
トレンド 2008年10月07日 15時00分
「今週のイチ押し」血液型別ダイエットサプリ
今まで散々いろんなサプリメントを試してきたけど、あんまり効果がみられなかった…と嘆いているアナタ。それは自分の血液型にあったサプリメントを飲んでいなかったからでは? 血液と抗体の関係に注目して開発された「血液型別ダイエット」がこのたび発売された。A、B、AB、Oの各血液型ごとに、ダイエットに適した成分を配合しているという。 気になる効果のほどはホームページで動画を公開中とのこと。自分の血液型にあったサプリメントで、食欲の秋を存分に楽しもう。 1ケースに30日分が入って、各4000円(税込み)。 問い合わせはプランニングオフィス・エー。詳細はwww.shopping-a.comまで。
-
トレンド 2008年10月07日 15時00分
「今週のイチ押し」キンレイ「鍋焼きうどん」
日に日に寒さが増していく今日この頃、そこで食べたくなるのが熱〜い鍋焼きうどん。しかし作るのはチョット面倒…。そんな方にオススメなのがキンレイの人気冷凍食品「鍋焼きうどん」だ。 発売30周年を迎えるこのうどんは、イイ味を実現するため食材を具、めん、スープに分けて凍らせた独自の3層構造を採用。アルミ容器をそのままコンロにかけて本格的なうどんが食べられるのが嬉しい。種類は鍋焼き、ちゃんぽん、野菜、中華、カレー、チゲ鍋と盛りだくさん。寒〜い冬となりそうな方、これで温まろう。 同商品CMキャラターは女優・福田沙紀(18)。沙紀ちゃんがツルツルっと可愛くうどんを食べるシーンは想像しただけで萌え〜っ、オジサンは思わずうどんになりたくなってしまいました!
-
トレンド 2008年10月07日 15時00分
「今週のイチ押し」リトル・マーメイドメモリアルボックス
ウォルト・ディズニーの大人気作品「リトル・マーメイド」のDVDボックス「リトル・マーメイドメモリアルボックス」が発売された(写真=Disney.)。同商品は名作「リトル・マーメイド」をはじめ、その続編「リトル・マーメイドII Return to the Sea」と最新作「同III はじまりの物語」の3作品を豪華パッケージで収録。定価7140円(税込み)。
-
-
トレンド 2008年10月07日 15時00分
「今週のイチ押し」携帯カラオケ「Hi-kara」
現代の主役は“携帯”…そんなワケでカラオケも携帯する時代に!オモチャのタカラトミーが新製品・携帯カラオケ「Hi-kara」(ハイ・カラ)を発売する。 ボディーは幅、高さ、厚さが140ミリで2.4インチ液晶モニター搭載で、歌詞を見やすく表示する。片手で持ち、一体型マイク&ヘッドフォンで臨場感あふれる歌が楽しめるのだ。選曲はウェブサイトからのダウンロードとカートリッジで種類豊富、自由に選べる。バッテリーは単三アルカリ4本でOKだ。定価1万500円(税込み)。 同商品のキャンギャルに選ばれたのは国民的美少女モデルの武井咲ちゃんで、ナンと年齢は14歳!ハイ・カラはマイク&ヘッドフォンは2つまで接続可能だ。