-
社会 2009年03月19日 15時00分
永田町血風録 自民が恐れる民主党代表の“顔”
解散・総選挙モードに突入した。選挙の場合、ポスターの占める役割は大きい。自民党は麻生太郎総裁で闘うのか、民主党は小沢一郎代表か。 「両者とも候補者には歓迎されていないんだよ。自民党はすでにポスト麻生が云々(うんぬん)され、その名前が浮上していることもあり、街頭のポスターには麻生の顔が入っていないものが出ているなぁ…」 街頭のポスターを眺めながら、街行く人々はこんな話をしている。 現段階では自民党も民主党も、とくに民主党は代表の小沢が大いに幅を利かせていたが、秘書が逮捕されたこともあって、党内から公然と「小沢では選挙は闘えない」という声も、漏れてきている。 そこで急浮上してきたのが岡田克也元代表であり、前原誠司前代表。この2人を候補者のポスターに起用しようという案もある。「小沢よりも無難」というのが、その理由だ。 自民党も麻生と一緒では、「内閣の支持率が下がっているのに、同じポスターに並ぶのは勘弁してください」と拒む候補者が徐々に増えてきている。そこでにわかにクローズアップされたのが小池百合子だ。 「ポスターで小池百合子さんと並ぶのなら、どこへ行っても恥ずかしくない。それにインパクトもあるしね」(立候補予定者) 自民党の“顔”は小池というわけだ。その次なる人物は石原伸晃であり、小渕優子。少子化担当相の小渕は現在第2子を身篭っているのも、縁起がいいというわけで手を挙げる人も多い。 珍現象は都議会議員と組む候補がいること。7月に都議選があるので、その相乗効果に期待してらしい。 「都議選の結果によっては、自分の選挙もノッていけるんです」(前出・立候補予定者) しかし、そんな選挙前の動きで自民党がもっとも頭を痛めているのが、民主党の小沢の去就だ。もし小沢に何かあって代表に岡田が就任したら、自民党は今以上に立場が悪くなり選挙は完敗を覚悟しなければならないからだ。 自民党有力者の1人は「願わくば小沢のままでいてほしい」と民主党代表が変更されないことを祈っている。 そんな不安材料があるのなら、自民党は総裁を小池にするほうが、より選挙に勝利する方程式になるのではないか。小泉純一郎が、ポスト麻生は小池だ、というようなことを示唆したのは、自民党に勝たせたいという元首相なりの援護射撃なのかもしれない。 同じく元首相の森喜朗は、「慌てずじっくり備えて、ここまで来たのだから、任期いっぱいまで(麻生が)やって解散なんかしなくてもいいのではないか」と語った。自民党の若手の間では、森に対して「時代の読めない人」というレッテルが貼られてもいるが…。 民主党が岡田代表になったら選挙は厳しい、というのが自民党サイドの頭痛の種なのだ。(文中敬称略)
-
スポーツ 2009年03月19日 15時00分
K-1 バダ・ハリのドタキャン騒動ぼっ発! 負の連鎖が止まらない
K-1を主催するFEGは18日、「K-1ワールドGP2009」(28日、横浜アリーナ)に出場予定だったバダ・ハリの欠場を発表した。調整不足を理由にドタキャンしたハリに対して、谷川貞治イベントプロデューサー(EP)は「プロとして失格」と厳しく糾弾した。秋山成勲のDREAM離脱、セーム・シュルトのUFC移籍の噂に続くドタキャン騒動のぼっ発。負の連鎖が止まらない。 またしてもドタバタ劇のぼっ発だ! ワールドGPでハリはエロール・ジマーマンとの一戦が決定していたが、この日の会見で急きょ欠場が発表された。谷川EPは「先週末、バダ・ハリ側が『コンディションが整わず、28日に間に合わないので辞退させてくれ』と申し出がありました」と理由を説明。 FEGサイドは、この出場辞退を「プロとして失格の行為」と断罪。出場へ説得を続けてきたが、ハリ側は最後まで首を縦に振らなかった。ハリの出場を見送り、ピーター・アーツがジマーマンと対戦することになった。 ハリといえば、初代K-1ヘビー級王者など輝かしい実績を残す一方、昨年12月のワールドGP決勝戦では前代未聞の反則行為を行い、失格処分を言い渡されるなど問題児でもある。 前回のトラブルからわずか3カ月余り。再度の裏切り行為に「大きなケガをしているわけでもないのに試合に出ないのでは、ファイターとして信頼ができない。ジマーマンに対しても失礼」(谷川EP)と失望感を露わにした。 過去にはボブ・サップがドタキャンした際には法廷闘争、秋山の“ヌルヌル騒動”では無期限出場停止処分を下すなど、FEGはペナルティを課してきた。今回の敵前逃亡劇に対しても、谷川EPは「1回、(ハリ)本人と話し合いたい。(処分は)まだ決めていないが、厳しい態度で臨みたい」と厳罰も辞さない構えを見せている。 ドル箱スター秋山のUFC流出、水面下ではシュルトもUFCへの移籍が噂されている中、トップ選手の敵前逃亡劇という災難に見舞われたFEG。この事態に終止符を打つ処分の早期決定が待たれる。
-
スポーツ 2009年03月19日 15時00分
K-1 曙無念…東京マラソン断念
22日の「東京マラソン2009」への挑戦を表明していた元横綱曙にドクターストップ。出場を断念することになった。 東京マラソンにゲストランナーとして出場が決定していた。2月にはフルマラソンに備え、千葉県内で合宿を敢行するなど完走に向け着々と準備を整えてきた。 だが、角界時代から両ヒザに故障を抱えていて、巨体には一般人と比べ3倍の負担がかかるとされ、12日の最終メディカルチェックで「待った」がかかった。 谷川EPによれば「長時間の運動には問題がある」と診断され、挑戦を企画したフジテレビとマネジメントするFEGが協議した結果、「安全面と今後の選手生活に支障をきたす危険がある」との理由で欠場を決めた。 曙本人は17日に結果を聞いた際に「誰もいなくても(東京マラソンと)同じコースを走りたい」と悔しさをかみしめていたという。 曙は「マラソンの挑戦は諦めません。走らせてくれるところがあるなら、どこでも参加するつもりです」。
-
-
スポーツ 2009年03月19日 15時00分
K-1 谷川EPが宇野にエール
谷川EPは約6年ぶりに米UFC再挑戦が正式決定した宇野薫にエールを送った。 宇野は現地時間16日に公式サイトで6・13「UFC99」でスペンサー・フィッシャーと対戦することが発表されたばかり。自身のブログでは「いい練習をして、気持ちの伝わる試合をしたいと思います」と心境をつづっている。 UFCと契約したことを伝え聞いた谷川EPは「(秋山選手とは)状況は違うと思う。新天地(UFC)で活躍快く送り出したい。実績を上げて帰ってきてほしい」。契約上の問題などはないだけに、宇野の活躍に期待している。
-
スポーツ 2009年03月19日 15時00分
K-1MAX クラウスがヲタ狩り宣言
4月21日に開幕する「K-1ワールドMAX世界一決定トーナメント」(マリンメッセ福岡)で、王座返り咲きを目指す初代王者アルバート・クラウスが18日、都内のジムで練習を公開した。初戦で激突するアニヲタ戦士の長島☆自演乙☆雄一郎(ながしま・じえんおつ・ゆういちろう)を葬り、コスプレ衣装を取り上げることを予告。“ヲタク狩り”を宣言した。 7年ぶりの世界制覇に向け、開幕戦ではコスプレファイター長島と初対戦する。この日は長島から「こっちがKOで勝ったら、オランダでのアニメ布教に協力してもらう」と要求されたことに腹を立て「そんなことが起きるワケがないだろ」と真っ向から反論した。 「本業がコスプレイヤ―で格闘技はアニメ布教のためにやっている」と公言する長島について「勝てないって分かっているから、そう言ってモチベーションを保っているんだろ」とせせら笑った。 そればかりか、「じゃあ、勝ったらお土産にナガシマのコスチュームをもらってオランダのジムに飾ろう」と、長島の象徴ともいえる衣装を戦利品として剥ぎ取ることを示唆した。 「女装しているヤツに負けるワケにはいかない。絶対に勝つ」。初代チャンピオンはイロモノ戦士に格の違いを見せ付ける。
-
-
スポーツ 2009年03月19日 15時00分
戦極 ロニー牛若が18歳山田にプロの厳しさ教える!!
あす20日にゴングが鳴る「戦極〜第七陣〜フェザー級GP開幕戦」(代々木第2体育館)の直前会見が18日、都内のホテルで行われた。注目の18歳ファイター、山田哲也と対戦するロニー・牛若が不敵な予告。リングでプロの洗礼を浴びせることを宣言した。 牛若は16勝1敗1分けの戦績を誇る英国軽量級のトップファイター。この日は、今大会の対戦相手で弱冠18歳の山田に「総合格闘技の世界にいる以上は18歳だろうが関係ない。それをリングで分かってもらう」と言い放った。 決戦に向けて山田が3つの必殺技を用意していることにも「何だか寝言を言っているようだが、山田は早く目を覚ました方がいいな」と忠告した。 会見ではヘビー級ワンマッチでBIG・ジム・ヨークと剛腕対戦に臨むジェームス・トンプソンが「1RKOで勝つ」と豪快KO予告。さらには「この試合に勝って、昔、負けてるフジタと戦う機会をつくりたい」と、初参戦となる戦極マットで結果を残し、PRIDE時代に敗れた藤田和之へのリベンジを誓った。
-
社会 2009年03月19日 15時00分
橋下知事 近畿・四国知事連合結成!?
大阪府の橋下徹知事(39)は18日、香川県が国土交通省「香川河川国道事務所」(高松市)の移転先となる庁舎の改修費を負担することについて政府に噛み付いた。「国は詐欺集団だ!」とすごい剣幕だ。しかし、他県である香川のことで橋下知事がなぜそこまで怒るのか? 背景には、国に対抗するための“近畿・四国知事連合”の野望がちらつく。 橋下知事の“守備範囲外”激怒は、府庁で記者団の質問を受けて飛び出したもの。香川県が、地方自治体関係者のあいだでは悪名高い「国直轄事業負担金」として国交省の出先機関庁舎の改修費約20億円のうち約7億円を支出することについて「法律上規定があっても県議会に分かるように説明せず、税を徴収するのは言語道断。国は詐欺集団だ」と切り捨てた。 それにとどまらず「香川県には頑張ってもらいたいし、一緒に闘いたい」と共闘を呼びかけた。 国直轄事業負担金とは、国の公共事業として地方に道路やダムを整備する場合、受益者負担として都道府県や政令指定都市が一部負担しなければならない制度。大きな事業であればあるほど拠出する金額も増える。 全国的に地方自治体財政がひっ迫している中、「いらない」ものをつくるために金を出さざるを得ないケースもあり、橋下知事は制度廃止論者。この日も持論を展開したうえで、地方が連帯して国に負担金制度の見直しを求めるべきだとの考えを強調した。 これに先立ち、全国知事会(麻生渡福岡県知事)は制度見直しのプロジェクトチームを立ち上げ、16日に初会合を開いたばかり。同チームの座長は二井関成山口県知事で、宮崎県の東国原英夫知事ら18道府県知事で構成し、橋下知事もメンバーに入っている。東国原知事は「負担廃止で公共事業の総量が減ることを懸念する」と慎重派。一方の橋下知事は即廃止論者の急先鋒で、国の事業決定に関与できないまま多額の支出を強いられることが我慢ならないとして廃止を要求している。 香川県のことにもかかわらず噛み付いた背景には、全国知事会のなかでも近畿・四国をまとめあげて発言力を強めたいとの狙いが透けてみえる。 東の石原慎太郎東京都知事や東国原知事に比べれば、発言が青臭く、軽量とみられがちな橋下知事。今回の件で主張していることは弱者の立場で放った正論だけに、“近畿・四国連合”で勢力拡大となる可能性はある。
-
トレンド 2009年03月19日 15時00分
覆面パン調査 ランチパック(山崎製パン)
2週連続でヤマザキパンを取り上げる。先週13日付当欄の「薄皮ピーナッツクリームパン」記事中、比較対象としてランチパックのピーナッツと同じぐらいうまいと書いた。しかし、正直に言うとランチパックのほうがうまい。パン職人の気概や格調の高さすら感じている。 食パンの耳を取り除いたソフトな部分だけをぜいたくに使ったことで50ポイント。落花生本来の香ばしさと信じられないほどのクリーミーさを実現しているクリームが50ポイント。合計100点満点だ。 昭和30〜40年生まれの世代は子どもの頃、給食の食パンを耳から食べた。ふわふわの部分を残しておかないと、完食までモチベーションを保てないからだ。そんな邪魔モノの耳を取り除くという発想が素晴らしい。発売25周年を迎えたランチパックにはさまざまなバリエーションが登場したが、販売当初からあるピーナッツが全国人気ナンバーワンという。 さらに食べ方については議論の分かれるところ。筆者は、平べったくつぶしてピーナッツクリームを端までまんべんなく行きわたらせることをおススメする。惣菜系では、コンビニ限定のナポリタンスパゲティー味を同じようにつぶして食べるとうまい。ピーナッツは税抜き126円。(覆面調査員・ヨン様)
-
その他 2009年03月19日 15時00分
競輪穴男列伝 地味でも33バンクで面白い佐藤康
佐藤康紀(青森・73期)は地味な選手だ。位置取りが3番手、4番手でも直線勝負にかけてくる。それなら直線の長いところがいいかというとそうでもない。33バンクでの頭が多い。 33バンク・奈良GIIIの特選は新田祐大(福島)について追い込み頭に抜けた。混戦の準優Bでは加倉正義(福岡)を抑えて1着。基本は追い込みだがまくり追い込みも打てる味のある選手だ。 デビューが平成6年4月。平成13年の函館ふるダビでは(2)(3)(3)(7)。準決は伏見俊昭(福島)俵信之と大橋秀人の地元・北海道勢が相手。当然、佐藤は大橋の後ろ4番手。レースは伏見が11秒5の快速逃げ切り。2着は地元のドン・俵が流れ込んだが佐藤は11秒2の差しで微差ながら大橋を交わしGII優参を果たした。 本人は「調子に波がある」というが、平成15年の千葉FIで地元の鈴木誠を破って優勝したときには伏兵・小磯知也(徳島)のまくりに付け替えて14秒4の追い込み脚を見せた。 24日開幕の小田原FI。荒井崇博(佐賀)で人気はかぶる。特選や決勝では出番がないかもしれないので準優が狙い目。戦法的には400、500の選手だが、スプリンターだけに33もこなせるのだろう。ともにFI戦の前橋で(1)(1)(3)、松戸(2)(7)(2)の成績は小田原33でも活きそうだ。
-
-
レジャー 2009年03月19日 15時00分
大井競馬 新イルミネーションお披露目
18日、大井競馬場で2009年度のトゥインクルレースを彩る新イルミネーション=写真=が、試験点灯を兼ねて初お披露目された。 世界最大急規模の縦8メートル、幅450メートルにおよぶイルミネーションの新コンセプトは「ファンタスティックキャンバス」。演出は、お茶の間で人気の華道家・假屋崎省吾氏が担当し、日本の四季と花から始まるライフスタイル、花は心のビタミンをテーマに四季折々の花々の移ろいを華麗に表現している。 「独特の色使いが鮮やかで、去年とはまた違った趣をファンの皆さんにも楽しんでいただけると思う」と大井競馬の広報担当も胸を張る自信作。23日のトゥインクルレース開幕日には假屋崎氏が来場し、午後6時35分ごろからファンタスティックキャンバスの点灯式を実施する。
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分