-
芸能 2009年11月27日 15時00分
うの誤算 伊東美咲は“ジミ婚”
25日に米・ハワイのオアフ島で行われた女優の伊東美咲(32)と大手パチンコメーカー「京楽産業」の榎本善紀社長(41)の挙式。親族や親しい友人のみを招いた形で、意外にも“ジミ婚”の様相だったが、この事態にじだんだを踏んで悔しがっているのがタレント・神田うの(34)だという。 当日の伊東は肩口を大胆に開いた純白のウエディングドレス姿で登場。会場に集まった芸能界の友人や親族ら約100人の列席者に、その美しさで息を飲ませた。 このドレスをデザインした人こそが、タレントの神田うの。うのはウエディングドレスのみならず、会場全体をプロデュース。もともと伊東とは親友な上、ダンナも同じパチンコ関連事業の御曹司同士という仲もあってか、「『私が2人の恋のキューピッド』と言って、大張り切りの様子でした。挙式では『アートディレクター』を気取って、仕切りまくっていましたね」(民放関係者)。 しかし、うのの八面六臂(はちめんろっぴ)の活躍ぶりには、こんなうがった見方も出ている。 「自身のウエディングドレスブランド『シェーナ・ドゥーノ』を宣伝するのが狙いでしょう。実はうののファッション関係ブランドの売れ行きは、ここのところ思わしくないのです」(芸能リポーター) うのはドレスのほかにジュエリーや下着などのブランドを展開しており、とくにストッキングブランド「トゥシェ・ウノコレクション」は斬新なデザインが若い女性の間で大人気となり、2004年ごろからバカ売れ。翌05年にうのが東京・南青山の一等地に自宅ビルを建設した際には、「パンスト御殿」と揶揄(やゆ)されるほどの売り上げを誇った。ところが最近は、「ブームが落ち着いてしまった感じ」(同)と、一時の勢いを失ってしまっている。 また、2人の結婚の情報に関して厳戒態勢が敷かれる中、うのは「自身の著書の発表会など、まったく関係のないイベントでも2人の結婚について聞かれると、自身がデザインしたウエディングドレスを伊東が着ることだけは漏らしていた。あれもPRの一環でしょう」(同) しかし、ふたを開けてみれば当日の報道各社の扱いはあまりにも小さかった。ワイドショーのトップニュースは結婚を決めたばかりの海老蔵&小林麻央のラブラブぶりが独占。伊東夫妻の挙式の様子も放送されたが、時間はごく短めだった。朝刊スポーツ紙はもっとひどい。現地に記者を派遣した社がほとんどなかったため、テレビモニターを撮った写真しか用意できず、当然ながら扱いは小さかった。中には1行も報じなかった社もあったほどだ。 「普通、伊東クラスの結婚式ならスポーツ紙はアタマ記事か、少なくともエモノ記事(写真中心の記事)にはなる。しかし、この情報量では扱いが小さくなるのは致し方ないでしょう」(芸能担当記者)。うののPR作戦は残念ながら失敗に終わったようだ。
-
芸能 2009年11月27日 15時00分
12・3に初の単独ライブ開催 お笑い芸人兼グラビアアイドル・福田麻衣インタビュー
「やりすぎコージー」(テレビ東京)に「やりすぎガール」としてレギュラー出演中のタレント・福田麻衣が12月3日に東京・渋谷で単独ライブを行う。「イツザイS」(テレビ東京)などで、売れないアイドル、マイマイに扮し“B級アイドルの本音”というネタを披露する彼女をご覧になった読者も多いのでは? お笑いもグラビアもこなす福田にライブへの意気込みを聞いてみた。 初めての単独ライブは2部構成。1部は「FNS地球特捜隊ダイバスター」(フジテレビ、今年9月終了)の演出を手がけた遠藤達也氏が監修を務める一人コントだ。 「やっと台本が半分できたばかり。昨日、初めてコント内容を見たんですけど、絶対、お客さんは楽しめる。あとは自分の表現力ですね」 コントは1時間ずっと1人で演じる。イッセー尾形のDVDを見て参考にしているという。 「普段のネタのように“天の声”はなし。全部1人で表現しないといけない。そこが難しいですね」 2部は、スペシャルゲストにオアシズの2人(光浦靖子、大久保佳代子)を迎えてのトークライブ。 「大久保佳代子劇団(10月に第1回公演)に出させていただいて、光浦さんには恋愛の指導、大久保さんにはエッチな指導を受けました(笑)。あと、テレビとは? とか、いろいろ教えていただいたんです。その経験をトークに生かしたいです」 今回のライブのタイトルは「アタシ友達いないんですぅ」。どんな意味が隠されているのか。 「B級アイドルネタをやってるんですが、ある時、グラドル仲間から“あれ、私のことでしょ”と指摘を受けまして。それから“ネタにされる”って周りのグラドルが引いていったんですよ。それに私自身、引きこもりなんです」 グラドルとしてもDVDをリリースした福田。ネタでも時々見せる水着姿はスタイル抜群だ。しかし現在、グラドル業界は大不況。イメージDVD、写真集はあまり売れないのが現状だ。 「最初はグラビアの仕事をしたことないのに、グラドルって言い張ってたんです。今年初めにDVDを出すことができて、“グラドルで行くぞ”ってなったんですが、仕事があまりこない(笑)。そこで千葉のbayfmのオーディションを受けたら、なんと受かったんです。その後、『ダイバスター』、『やりすぎコージー』『全日本プロレスマザー』(千葉テレビほか)と次々に決まって。チャレンジ精神の“マイマイ”だから、“体も心も張って何でもやります”っていう姿勢がオーディションで認めてもらえるのかも。恵まれてますね」 そんなレギュラー獲得率の高い彼女の目標を聞くと、「B級アイドルの頂点、そして日本一のコメディエンヌです」とキッパリ。さらに「夢はハリウッド」と目指すところは高い。それだけに今回の初単独ライブに懸ける意気込みはハンパじゃない。 「成功したら全国でやりたいんです。コントをがっつり一人でやるので、プレッシャーはあります。でも、見に来た人を全力を楽しませます」 かわいくておもしろい彼女に興味がある方は、ぜひライブに足を運んでみてほしい。◎ライブ情報 12月3日、東京「渋谷グランデ公園通りシアター」。開場19時、開演19時30分。前売り2000円、当日2500円(ともに1ドリンク込み)。ローソンチケットで発売中。<プロフィール> ふくだ・まい 1985年12月16日生まれ。千葉県出身。T162、B85W57H83。B型。公式ブログ=「エビでマイを釣る」(http://fukumaiblog.jugem.jp/)
-
芸能 2009年11月27日 15時00分
のりピー 創造学園大の広告塔に
創造学園大学(群馬県高崎市)に入学し、更生への第一歩を歩み始めた元女優・酒井法子が同大の“広告塔”として早くも始動していることが26日、分かった。 逮捕後“初出演”となったのは同大のHP。酒井が初登校したときの様子が静止画と動画で紹介されている。「YouTube」にアップされた動画では肉声によるメッセージも披露。 「今回大学にうかがって一番うれしかったことは学生の方々と直接触れ合うことができて、お話をうかがうことができたこと。皆さん本当に心が広くて、優しくて、男性も女性も年齢も関係なく、一緒に学びましょう、楽しみましょうという気持ちがダイレクトに伝わってきて。すごくそれがうれしかったです」 酒井は最後までリラックスした様子で、ときどき笑い声も交じえながら同級生への「あいさつ文」とも取れる内容を語っている。 夫の高相祐一被告はきょう27日、判決を迎えるが、確実視されていた酒井との離婚は進展していない。一方で問題山積のまま、今後も酒井の「楽しいキャンパスライフ」は成立するのか?
-
-
芸能 2009年11月27日 15時00分
梨元氏原作“のりピー映画” 主演女優がドタキャン
元女優・酒井法子の覚せい剤事件を題材にした映画「刹那」の製作発表が26日、都内で行われた=写真。 主演が予定されていた宝塚歌劇団の元雪組男役トップスターの女優・えまお(旧芸名・絵麻緒ゆう)が、会見前日に降板したことについて、会見前に笠原正夫監督から「昨日、突然降板されました。理由は不明です。報道されたマスコミ各社に申し訳なく思っております。大変申し訳ありませんでした」と謝罪の言葉。 「酒井法子 隠された素顔」の原作者で芸能リポーターの梨元勝氏は「『契約書ないでしょ』って信じられないよね。この背景は何なのか。今回のドタキャンは圧力があったわけではないが、気になる」と語気を荒らげながらも「ぜひバネにして頑張りたい」と意気込んだ。 さらに梨元氏は酒井に向けて「もしもファンや世の中に向かって言いたいことがあるなら、ぜひここで、ドキュメンタリーで答えていただけたら。そういう勇気を持ったら、それは彼女の美学として評価します」とメッセージを送った。 急きょ、えまおの代役に決まった女優の街田しおん(=左から2人目)は「ニュースやワイドショー的なクローズアップだったらどうしようかなと思ったけど、社会派のシリアスな内容だったので。テレビで見て驚いた感じやリアルな反応が演技になる。自分の気持ちを反映しながら演じてみたい」と抱負を語った。
-
芸能 2009年11月27日 15時00分
妊婦アンナ幸せオーラ全開
モデルで歌手の土屋アンナが「第38回ベストドレッサー賞(芸能・スポーツ部門)」を受賞し、26日、都内のホテルで行われた授賞式に出席した。 白いふんわりしたドレスを身にまとい、レッドカーペットを歩く間もカメラに茶目っ気たっぷりのポーズでサービスしたりと終始ご機嫌。乾杯のシャンパンを渡されたときは少々戸惑っていたが、口をつけるマネだけで済ませ、お腹の赤ちゃんを気遣っていた。 9月に3歳歳上のスタイリスト・大和氏との再婚、妊娠を報告。予定日は4月だが「今週までずっとライブをやっていたので、たぶん3月かな。自分が3月(生まれ)っていうのもあるけど」と出産を心待ちにしている。 さらに「まだ男女はわからないけど、男の子の気がする。あたしって何か男の子2人連れてそうじゃない?」とノリノリで報道陣に逆質問。「名前も女の子なら決めてて、男の子はまだだけど、『空海』みたいな渋い名前で海系の2文字にしたい」と、長男で5歳の澄海(スカイ)君に続く新しい命にうれしさいっぱいの様子だった。 モデル、歌手、女優、そして映画監督とマルチな活躍で芸能界を突っ走る土屋だが、この日はお腹を気遣い手をそっと添えながら、幸せオーラを会場いっぱいに振りまいた。 また、同部門では俳優の高橋克典も受賞。「一歩一歩足を前に出して、ふてくされることもあるけど、ひざを折らないで歩けばこんないいことがあるんだな」と喜びを語った。
-
-
芸能 2009年11月27日 15時00分
メイサきっぱり「私はフリー」
女優の黒木メイサが、交際中とウワサされる中村獅童との恋仲を完全否定した。26日、都内のホテルで開かれた「小学館DIMEトレンド大賞」で、今年最も輝いた女性に贈られる「トレンド・ウーマン・オブ・ザ・イヤー」を受賞した黒木。 獅童と沖縄に旅行したとの一部報道には「ウソなんでしょうかねえ」と、あいまいな答えで報道陣を煙に巻いたものの、最後には「とにかく私はフリーですので」と、キッパリ言い切った。
-
その他 2009年11月27日 15時00分
「月明かりの綺麗な夜に」出演者がリアスポ編集局来訪
来年3月ごろに公開予定の映画「月明かりの綺麗な夜に」(大月龍治監督)の出演者らがPRのため先ごろ、東京・有明の本紙編集局を訪問した。 日本的なバンパイヤ映画をテーマに、バンパイヤと「竹取物語」のストーリーを融合させた斬新な感覚のアクションロマンホラー。 同作のラインプロデューサーで、出演もしている深月ユリアは「出演者の9割は女性。現場では芝居の話以外にコイバナで盛り上がっています。修学旅行のガールズトークみたいなものです」と笑う。 主演はTBSの深夜番組「カード学園」に出演中の山下若菜。「すごく気合が入っています。体当たりでアクションもがんばっています」と語った。 5月には同作のDVD発売が予定されている。
-
レジャー 2009年11月27日 15時00分
キャピタルS(オープン、東京芝1600メートル、28日) アベコーの気になる推奨馬は!?
みなさん、お元気ですか。アベコーこと阿部幸太郎です。 いよいよ日本最高峰のレース「ジャパンC」が、日曜日に迫りました。海外の招待馬は5頭。英国のコンデュイットは、BCターフをすごい時計で優勝。そんな中で、迎え撃つ日本側は、今年のダービー馬ロジユニヴァースが直前で回避を決定。また、ウオッカと武豊騎手が、急きょコンビを解消。ルメール騎手との新コンビ。結末はいかに。予想は明日、日曜版のリアスポをご覧下さい。 ところで、あす土曜は京都で「京阪杯」が行われます。イダ天セブンシークィーン、主導権を取りたいゲットフルマークス、マヤノツルギにグッドキララ。さらにオースミダイドウとアルティマトゥーレ。前半から激しい流れになる公算は大です。そこで直線勝負に懸けるプレミアムボックスに期待。ここ4戦はラスト3F33秒台の豪脚を連発。前走のスワンSは4角で大外を回るロス。それでいて0秒5差6着の好内容。楽しみです。 さて、東京では混戦ムードの「キャピタルS」です。京阪杯とは対照的にこちらは強力な逃げ馬が不在。タマモサポートかインセンティブガイが押し出されるようにして先手を取りそうです。流れはスロー。そこで狙ったのがタイガーストーン。 前走の1600万・長岡京Sを圧倒。距離が1400メートルで、前半800メートル通過が47秒4。明らかなスロー。この展開で好位置をキープし、しっかりと折り合い直線一気に抜け出して快勝。ラスト3Fのレースラップが11秒4→11秒0→11秒3というハイレベルの争いで33秒2をマークする強烈なパンチ力を見せました。 今春にはNHKマイルCに出走。インサイドが伸びる馬場で、外を回って芝1600メートル1分33秒3、ラスト3F34秒0は優秀。当時よりも前走で馬体重が12キロ増。このことは取りも直さず成長の証しだと見ています。さらに今回は長岡京Sよりも1キロ斤量が軽い55キロ。加えて、大きな援軍になりそうなのが、世界をまたぐトップジョッキー、ご存知ミルコ・デムーロが騎乗。3歳の勢いと成長力で◎です。
-
レジャー 2009年11月27日 15時00分
キャピタルS(オープン、東京芝1600メートル、28日) 藤川京子 グラスキングが一気にブレイクよ
先日、友人たちと久々にカードゲームをしました。子どものころ、家族でよく遊びましたからルールを思い出しながらワイワイとやっていたのですが、遊びとわかっていても負けるとやっぱり悔しいものですね。 そして、これらで決まってあるのが“ローカルルール”。私が知っているものとは、ゲームの内容が少し違っていたので最初はついていくのがやっとでしたが、友人たちは慣れた手つき。それを見ているうちに余計に火がついてしまいました。 勝負事になると、いつもの癖で負けず嫌いが出てしまうものですね(笑)。悔しい思いをしないように、この次までは、もっと練習をして、少しはうまくなっておこうと思います。 さて、キャピタルSは芝で開眼した◎グラスキングに期待します。 この夏、芝に路線を変更してから1000万→1600万を連勝。しかも札幌の洋芝、東京の高速馬場と違った設定をクリアしてきたのだから大したものです。不利があった前走のスワンSは参考外。ここで一気に巻き返します。
-
-
レジャー 2009年11月27日 15時00分
HP版!!狙え「アベコーのハッピー馬券」
東京11レース キャピタルS3連複 (17)軸(1)(18)(10)(5)(8)3連単 (17)(1)→(17)(1)(18)(10)→(17)(1)(18)(10)(5)(8)(6)(9)(16)