-
レジャー 2010年01月14日 16時30分
「渋井哲也の気ままに朝帰り」 東京への憧れはない地方のキャバ嬢たち
地方に行くと、キャバクラであれセクシーキャバクラであれ、安い料金で飲むことができます。東京での料金を知っていると、激安だと思えるほどです。 「こんな安いの? 東京の半額じゃん!」 客の立場から考えるとお得感があるものです。しかし、同じような仕事なのに差があるなんて、働いている嬢たちはそれなりに時給も安いことでしょう。いったい嬢たちはどう思っているのでしょか? 富山市のキャバクラは、富山駅から富山県庁を超えたあたりに集中しています。このあたりのキャバクラに行ったときに、「同じような仕事をしていて、なぜ東京や名古屋、大阪という大都市圏で働かないのか?」と聞いてみたことがあります。 ある嬢(20代前半)はこう話しました。 「考えてもみなかったですね。高校を卒業して、ずっと富山で過ごしてきたので。ただ、友達の話とか聞くと、大都市もいいなって思います。でも、私はなぜか地元に残ってしまいますね」 この嬢は大都市圏の方が時給がよいという情報は持っているが、地元が好きなためか、なぜか地元から離れようとしない。他の嬢(20代中盤)にも聞いてみました。 「実は、つい最近まで名古屋でも夜の店で働いていたんです。でも、疲れちゃって地元に帰ってきました。もちろん、名古屋の方が時給がよかったですが、営業の大変でしたから」 この嬢は、大都市圏での働き方に疲れてしまったようだ。もちろん、その人にとって働きやすいペースなどもあるのでしょう。営業が厳しくなっているという背景もあってか、「都会に疲れた女」になってしまったのようです。 北海道に行った時も聞いてみたことがあります。 「友達は歌舞伎町で働いています。その話を聞くと、時給が高くていいなって思います。遊ぶ場所もあって楽しそうです。それはわかっているのですが、私はそこまでできる自信がないんです」(19歳) 「以前は旭川で夜の店で働いていたんです。この店には、苫小牧から来た子もいたりします。北海道の中でもさらに地方のところから来た人たちばかりなので、居心地がいいですよ。東京は何度か行ったことがありますが、なんか忙しそうですよね」(20代前半) もちろん、北海道出身のキャバクラ嬢は歌舞伎町にもたくさんいます。しかし一方で、北海道に残る子もたくさんいます。その差は何かを考えたとき、その嬢にとって「東京は外国」と思っているかどうかではないでしょうか。そうした嬢たちは、東京は、一生に何度か遊びにいければよい場所と考えたりしているのです。 そういえば、何年か前に京都のキャバクラ嬢(当時20歳)が東京に遊びにきた時に、 「東京は楽しいなあ。刺激があるし、住んでいたらいいんだろうなって思う。でも、私はのんびりしている京都が好き。こうしてたまに遊びにくることができれば、それでいいかも」 と話していたことを思い出します。 こうしたキャバ嬢たちが地方のお店を支えているのです。ある意味、東京には住みたくない、あるいは遊ぶ場所であり、住む場所はやはり地元として考えているからこそ、地方のキャバクラの雰囲気が出てくるんだろうと思えるのです。 大都市圏の華やかさを象徴の一つとして取り上げられやすいキャバクラ。しかし、同じ業種でも、地方のキャバクラはひと味違った嬢たちがいるのです。<プロフィール>渋井哲也(しぶい てつや)フリーライター。ノンフィクション作家。栃木県生まれ。若者の生きづらさ(自殺、自傷、依存など)をテーマに取材するほか、ケータイ・ネット利用、教育、サブカルチャー、性、風俗、キャバクラなどに関心を持つ。近刊に「実録・闇サイト事件簿」(幻冬舎新書)や「解決!学校クレーム “理不尽”保護者の実態と対応実践」(河出書房新社)。他に、「明日、自殺しませんか 男女7人ネット心中」(幻冬舎文庫)、「ウェブ恋愛」(ちくま新書)、「学校裏サイト」(晋遊舎新書)など。【記事提供】キャフー http://www.kyahoo.jp/
-
社会 2010年01月14日 16時00分
男と女の官能事件簿 見栄だけのイケメンに殺されたセレブ美人妻(2)
広島市南区に住む主婦で、医師の妻である岸本早苗さんが行方不明となり、その直後に遺体で発見された事件で、彼女の携帯電話を持ち歩いていた自称・警備員の根本政文が警察に逮捕された。 その後の警察の取り調べで、根本は早苗さんの実家に母親に携帯メールで現金を要求したこと、そして早苗さんの殺害も自供した。 さらに、根本は早苗さんとツーショットダイヤルで知り合い、事件の起きる数か月から交際していたこともわかった。 早苗さんは呉市内の県立高校に通う頃から成績優秀で、誰もが知る都内の有名私立大学に進学した。身長約165センチのスリムでスタイルもよい美人で、文字通りの才色兼備。大学卒業後は地元に戻って、大学病院に勤務する医師と結婚。一人娘も授かる。住居も広島市内の高級マンションに住んでいた。 立ち居振る舞いも上品で、しかも普段はジーンズにTシャツで買い物に出かけるというように、過度な派手さはなかったという。本当に意味でのセレブと呼べるような、心身ともに余裕ある生活を送っていたようだ。 そして、娘が小学校に通うようになると、時間が空いたためか市内にある製鉄機械メーカーに派遣社員として勤めに出るようになる。 ところが、事件の起きた年の春頃から、ツーショットダイヤルで根本と知り合ったらしい。 なぜ早苗さんがツーショットダイヤルなどを利用したのかは不明だ。派遣の仕事で金銭的な余裕ができたからか、外に働きに出たためにいろいろな欲求が生じたからか、それとも何か別の刺激を求めたからなのか、すべては憶測の域を出ることはない。 一方、根本は呉市内の県立工業高校から、自動車整備の専門学校に進学する。卒業後は、自動車関係の会社やガソリンスタンドなどで勤務。勤務態度はまじめで欠勤もなかったとしいうが、いずれもあまり長続きしなかったらしい。 そして、事件当時は警備員と名乗っていたものの、実際にはアルバイト程度しかしておらず、ほとんど無職状態だったという。 その根本だが、身長が180センチで、しかもなかなかのルックス、いわゆるイケメンとして女性には非常にモテたといわれている。 その10歳も年下のイケメンと、セレブ生活の早苗さんは、出会ってから少なくとも3〜4か月は交際を続けていたらしい。(つづく)
-
社会 2010年01月14日 15時00分
JAL社員Y君の憂い
遂に上場廃止により、株主にも責任を負わすことになりそうな日本航空だが、前回小社WEBでもお伝えしたとおりになりつつある。同社は法的整理に入った後は企業再生支援機構により、支援を申し出ている米国航空会社からの出資を断わることになる。来週にも会社更生法の適用を申請、今後は法的整理を活用して再生を目指すことになる。 JALグループでマーシャリング(航空機の誘導)をしているY君は今年で入社3年目だ。新卒で入社した2007年、冬のボーナスが60万円だったことは大学時代の同級生から大いに羨ましがられた。そのときはこのままこの会社にいれば5年くらいで勤務地の空港近くに家を買おうと簡単に思っていた。次の年、2008年冬のボーナスはなんと80万円だった。Y君の夢はかかり現実味をおびて大きくなっていった。そして、去年のボーナスはなんと0円だった。ゼロ、である。何も無い。 「ああ、家どころか、車さえ買わなくて良かった〜」と屈託も無く話してくれたが、実際にY君は独身で、現在片道1時間20分をかけて親元から会社まで通っているため大したダメージはない。しかし、Y君の会社の同僚は殆どが昨年の12月以降毎日が地獄であるそうだ。 「来月そうそうにも家を売る先輩社員がいるんですよ」そりゃ、そうだ。殆どの日本のサラリーマンはボーナスがもらえることが常識化しているため、車や家のローンをボーナスから支払うことを前提でそれらを購入している。しかし、そのボーナスがなくなった。 「この間も昨年完全撤退した福島空港にたまたまJALのチャーター機が到着するんで、その一機のためだけにマーシャリングに行ったんですよ。休日であるのにも関わらず出勤させられて、たったの交通費だけ支給されて日当は全く支払われませんでした。JALってそこまで追い詰められてるんだって再認識しました」と話してくれた。そしてY君は転職を決意したそうだ。 しかも会社更生法が適用されれば、グループ内で10,000人以上といわれる人員整理、または給料の大幅見直しでJALグループの社員たちはここから更なる困難が始まるようだ。
-
-
トレンド 2010年01月14日 14時00分
愛染恭子引退作品「奴隷船」が3月6日公開
愛染恭子の引退記念映画『奴隷船』が完成、3月6日より銀座シネパトスなどでロードショーが決定した。愛染恭子は1981年に日本映画史上最も過激な映画と言われた武智鉄二監督作品ハードコア『白日夢』に主演して大ブレイク。以降、処女膜再生手術を受けて話題となった『ザ・サバイバル』などのヒット作に主演。完成を記念し愛染恭子出演映画のレトロスペクティブも開催する予定だという。 原作は稀代のSM作家であり、純文学作家としても幅広く活動を続ける小説家・団鬼六。愛染恭子のラストを飾るに相応しい原作だ。 製作・配給は新東宝映画株式会社。
-
スポーツ 2010年01月14日 13時30分
シオ順風満帆の陰で…オグひっそり引退
一世を風靡したアイドルバドミントンデュオ「オグシオ」の「オグ」、力尽きる−−。 三洋電機女子バドミントン部のエース・小椋久美子が、体調不良により12日、現役引退を発表した。引退会見によると小椋は、かねてから抱えていた腰痛、右足首痛に加え、故障が続いたことによる心労で胃炎を発症。特に胃炎に苦しみ続けたことが直接の引き金になり、10月に引退を決意したとのこと。 思えば、北京五輪後にコンビを解消した「オグシオ」の二人がそれぞれに歩んできた道のりは、まさに好対照そのものだった。「オグっち」と7年コンビを組み続けた「玲ちゃん」こと潮田玲子は、五輪終了直後の当初は即引退→スポーツキャスターとして芸能界転身が既定路線と見られていたが、池田信太郎との混合ダブルス「イケシオ」を結成し現役続行。同時にフリーアナウンサー事務所「セントフォース」とマネジメント契約を結び、現役として12年のロンドン五輪を目指しながら芸能活動も並行する。そしてプライベートではチュートリアル・徳井義実に元ラグビー日本代表の青年実業家と、常に恋の噂が絶えないモテモテぶり。オグシオフィーバーが頂点だった北京五輪が終了した後も、常に華やかな話題を振りまき続けるヒマワリのような存在、それが「シオ」なのだ。 一方、「オグ」の“アフター北京”は苦難の連続だった。一時期引退も検討し、迷いを見せていた潮田よりもいち早く現役続行を宣言し、バドミントン一筋の姿勢を見せたものの、前述の通り、腰痛に足首痛とコンディションが悪化。昨年はなんと、一度も公式戦に出場できなかった。そしてストレスで胃炎まで発症し、ボロボロのまま引退−−。引退会見での涙には、計り知れぬほどの無念さが漂っていた。 アイドルデュオ「オグシオ」と並び称されてはいたものの、正直なところ、人気面では常に潮田の後塵を拝していた小椋。常に派手な話題でメディアを賑わす潮田と比較すると、いわば月見草のような存在だったともいえる。引退後もOLとして三洋電機に残るという選択も、「名よりも実」のバドミントン人生を送ってきた彼女にふさわしい。これまでロマンスの面でも潮田に後れを取っていた小椋だが、今後はこれまでの人生同様の実直な恋愛・結婚で幸せを掴んでもらいたいものだ。
-
-
トレンド 2010年01月14日 13時00分
「カワイイにもほどがある」“ミニ龍馬”がいきなり福山雅治に! 早死にするんだから、もっと少年時代を長く描いて〜『龍馬伝』
こんにちは! ドラマ、TV、映画、演劇その他いろいろウォッチャーのチャッピーです。チャッピーの性別はみなさんのご想像におまかせしますが、当分便利なオカマ・キャラでいってみたいと思います。第一回は話題の福山雅治主演の大河ドラマ『龍馬伝』を「オカマから見たらどうなるか」を検証。とにかく美形な福山サマを毎週一時間ずつ見れるなんて、何もかもセチガライ昨今、お得な話じゃございません? 言わずと知れた土佐藩出身の坂本龍馬が、大きな野望と博愛の精神で日本の夜明けを創る物語。それを同じ土佐出身で、同時期に龍馬とかかわり、後に三菱財閥の創業者となる岩崎弥太郎という人物の回想形式で語られる。岩崎弥太郎役は香川照之。チャッピーはこの手の顔キライじゃないけど、オカマでもスキ・キライ好みは分かれる顔だわね。 驚く事に龍馬が幼かった頃の土佐(現在の高知県)は、「スラムドック・ミリオネア」のインドや、「戦場のピアニスト」のワルシャワみたいに差別社会。上士という武士がえばっていて、下士が虐げられている。下士の子である龍馬が上士をつきとばしただけで死罪になりそうになり、それをかばった母が死んでしまう。その後、ひよわだった龍馬は文武両道の強い武士になる(第一話より) 話題のクルクルパーマ・濱田龍臣くんの“ミニ龍馬”。もう、「かわいいにもほどがある」って感じ。父(蟹江敬三)と一緒に鳥かごを売って糊口をしのぐ弥太郎の少年時代を演じた少年も、チャッピー的にはアリなのよ。(でもロリコンじゃないわよ!)だけど、前半30分もしないうちにカワイイ彼らが福山雅治と香川照之に…。たしかに福山は美しいのだけれど、やっぱり老けている。少年時代が無くていきなり大人っていうのはイタイのよ。 龍馬が近江屋で暗殺されたのは31才。福山の実年齢は2月で41才。もう10年も長く生きちゃってるし、龍馬は昨年の『天地人』の直江兼続みたいに人生長く無いんだからもっと若い頃を丁寧に描いてもいいのでは? 剣道上達も、弥太郎との浜辺の再会も、翌週のヒロスエちゃんの片思いも、少年時代がバックリ抜けているから「どうしてそうなったのか」よくわからないわね。一年も続くのにはしょり過ぎ。 今からでも遅くないから、15才の龍馬を神木隆之介、16才の岩崎弥太郎を林遣都という、オカマが喜ぶキャストで彼ら少年時代を描いてみない?きっと視聴率もグーンと上がるワヨ。(チャッピー)
-
ミステリー 2010年01月14日 12時30分
宮城県にカンガルーがいた!? 衝撃情報を追う
先日、宮城県岩出山地区にカンガルーが出現したという情報を聞きつけ、取材に行ってきました。目撃現場近くの、真山地区公民館の館長さんからお話を頂きましたので、順を追ってご報告させていただきます。 カンガルーの噂は7〜8年ほど前からあり、これほど注目を受けたのは最近とのこと。昨年の11月26日の地方紙『河北新報』に掲載されたことを皮切りに、その前後放映された『探偵ナイトスクープ』の効果も重なり、次々とテレビや新聞から取材の申し込みがあったそうです。しかしフジテレビ、TBS等の各テレビ局が暗視カメラを設置して、撮影を試みたものの、撮影は出来なかったということです。 最新の目撃証言は、昨年の10月24日。主婦K子(仮名)さんが、剣道部の練習から帰宅する小学生の息子さんを迎えに行く途中、夜8時頃に目撃したそうです。目撃者の中には、夫婦揃って2回目撃した方々もいらっしゃったとか。 あるテレビ局では、カンガルーの糞らしきものを発見し、現在検査中とのこと。公民館で見た、採取されたカンガルーの糞は乾燥していて、現在では碁石ほどの大きさでした。 また現地では、「カンガルー酒」なるお酒も販売しています。酒屋さんの証言によると、TBSからの取材時に、局のスタッフから「カンガルーで何か村おこし的なネタはないか」と尋ねられたので、その場で15分程度で「カンガルー酒」の下絵を描いたところ、なんとその下絵がそのままTV放送されてしまい、発売せざるを得なかったそうです。しかし実際に出してみたら予想以上のヒットで、今や北は北海道から南は沖縄まで、お問い合わせが殺到しているということです。 この「宮城県のカンガルー」、続報が出ましたら随時報告していきます。 (遠藤桟 山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
芸能 2010年01月14日 12時00分
新恋人発覚の小倉優子、結婚で芸能界引退か?
ゆこりんの新恋人は“キクリン”だった。 今週発売の「女性セブン」によると、タレントの小倉優子が都内でヘアサロン「ing」を経営する菊池勲氏と交際していることが発覚した。 昨年9月以降2人のデート姿がたびたび目撃され、今年の元旦には2人のブログに、一緒に楽しんだとしか思えない、初詣・初日の出のそっくりな写真と文章が掲載され、1月2日には小倉が海外に出かけていたが、菊地氏が合い鍵を持って小倉の自宅を後にしたという。 「菊地氏は“キクリン”の愛称で知られるSMAP、堤真一らを担当するカリスマヘアメイク。小倉との交際がバレて焦ったのか、すでに初詣・初日の出の書き込みを削除している」(週刊誌記者) プライベートは順調そうな小倉だが、仕事では所属事務所と揉めているという。 「小倉はデビュー以来売りにしてきた“ゆうこりんキャラ”を封印したいのに事務所がそれを許さない。ただでさえ、所属事務所社長の脱税が発覚し、薄給でこき使われ、名前を勝手に使われて焼肉店をプロデュースしたことにさせられた小倉は不信感を募らせ移籍先を探している。事務所の先輩の眞鍋かをりは弁護士を通じて事務所に契約解除を申し入れ、移籍先も決まったようだが、小倉はなかなか移籍先が見つからず苦悩の日々」(芸能プロ関係者) 小倉は昨年、プロデュースしたウェディングドレスブランドの会見で「28歳までには結婚したい」と真剣な表情だった。 「昨年の秋ぐらいに親しいタレントやスタッフには『早く結婚したいな』と話していたそうです。このまま移籍先が見つからなければ結婚して引退するだろう」(同) 今の小倉に仕事とプライベートの両立は難しそうだ。
-
社会 2010年01月14日 09時55分
小沢Xデーはあるのか!! 連立内閣解消か、第二次鳩山内閣成立?
出所不明の四億円…、このお金は何処から来たのか。民主党・小沢幹事長が秘書の寮建設に連動して用立てた“謎の四億円”に注目が集まっている。 新進党や自由党を解党した際に、所在不明となってしまった党資金ではないかとも噂されているが、一説には、西松建設以外の某ゼネコンから渡された裏金ではないかという指摘も挙がっており、金の出所が注目されている。不気味な情報だが、某ゼネコンは検察側が出してきた条件交渉に応じ、自社の安全を引き換え条件に、小沢サイドに不都合な資料の提出を決めたという怪情報も乱れ飛んでいる。もし、これが事実だとすればXデーも近いと囁かれているのだ。 昨年末までは、民主党内において、小沢グループが鳩山グループと熾烈な党内抗争を展開し、小沢グループが圧倒的な数のパワーで鳩山内閣に禅譲を迫り、要職を全て奪わん勢いで押していたが、小沢幹事長本人に捜査網が及びつつある今、党内の勢力図は逆転しつつあるという。すでに小沢幹事長不在時の党内人事と、内閣要職から小沢色の払拭をプランニング中であり、Xデー対策は万全であるらしい。 この影響は連立内閣全体に波及する動きもあり、小沢幹事長の身柄が拘束、或いは疑惑が濃厚になった場合、すぐさま連立を離脱すべしと社民党は決意を固めており、国民新党も場合によっては連立を離脱する可能性もありうるというのだ。つまり、参議院戦の前に連立内閣が崩壊、第二次鳩山内閣が組閣されるかもしれない緊急事態なのだ。(和田大輔 山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
-
トレンド 2010年01月13日 19時28分
まるでエイリアン!? グラマラスなママたちの写真展開催中
雑誌『GLAMOROUS 2月号』(講談社)の特別企画『Glamorous Mamaグラマラス・ママ〜美しき12人の愛のかたち』写真展が原宿の表参道ヒルズ内、ギャラリー同潤会で1月13日(水)から19日(火)まで催される。記者発表会に土屋アンナと写真家レスリー・キーが登場した。 今回の『Glamorous Mamaグラマラス・ママ〜美しき12人の愛のかたち』写真展の撮影は絆をテーマにして、自身とその子供たちとの同伴ショットは全てレスリー・キーが行い、現代を代表するグラマラスなママたちである相川七瀬、青木さやか、梅宮アンナ、土屋アンナ、冨永愛、益若つばさ、リア・ディゾン、RIKACO他、12名の母親たちとしての素顔や優しさ、偉大さが伝わる素晴らしい作品となっている。【グラマラス・ママ写真展】■ 会場:ギャラリー同潤会〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ同潤会2F■日程:2010年1月13日(水)〜19日(火)12:00〜20:00※最終日19日(火)のみ18:00まで