-
芸能 2025年09月18日 13時45分
本人EXILE ATSUSHI「正直ナメてるな」、有吉も苦言 ものまね芸人、本家に逆ギレ 芸能界ではものまね芸人に警戒の動きも
歌手の橋幸夫さんの通夜に、EXILEのATSUSHIに扮(ふん)したものまね芸人のRYOが参加した件で、ATSUSHI本人やお笑い芸人・有吉弘行らが苦言を呈している。RYOもそれぞれに対して反応したことで、炎上している。ラジオ番組「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」で、有吉が「しかし、橋幸夫さんの葬式にATSUSHIのそっくりさんが行ってたの…何の関係もないのに行ってましたけど、どうかしてますね」と取り上げると、RYOは「有吉さんに関係ありますか?お会いした事もないのに色んな方が聞いてる放送で批判するのは止めてください」と自身のX(旧Twitter)で反応。ATSUSHIは有料会員向けのライブ配信で「故人を弔うのに自分の恰好をする必要は全くない」とし、続けて「正直ナメてるなと思いました」と怒りをこめていたようだ。RYOは「ATSUSHIさんがファン向けの配信にて僕の事を『舐めてると』言った様ですがそんな言葉を公の場で言うのはやめて下さい マスコミやメディアの話を全て鵜呑みにしてませんか? 事実関係も分からないまま配信するのは間違ってませんか? 僕に対して『彼有名ですよね』この言葉も嘘になるんですね?」(原文ママ)と逆ギレとも取れる反応をしている。ネット上では「本人に無礼と大迷惑かけたのに何被害者ぶってんの」「何逆ギレしてるのか理解不能」「元々関係ない自分が始めたことなのに……」「遠ぼえだしダサい」「まねする人へのリスペクトがあってこそ」と批判が集まっている。ものまね芸人は、当人にリスペクトを持ってまねするのが当然、迷惑をかけるのはタブーとされてきた。今回の件で、芸能界は一部のものまね芸人の売名行為に対して、警戒する動きもでてきたという。ものまねにしろ、他のパフォーマンスにせよ、全てのことに言えるのは「他人に迷惑をかけない」ことだ。承認欲求や自己愛が肥大しすぎると周りが見えなくなってしまう。RYOもそのことに気が付かなければ。炎上後、誰にも相手にされず燃え尽きてしまうだろう。
-
芸能 2025年09月18日 12時35分
紅白に旧ジャニ解禁で「嵐」は出るか NHKが全面降伏する可能性が大
今年も例年通りに、NHKで「紅白歌合戦」が放送されることが決定した。NHKは、9月17日に「第76回NHK紅白歌合戦」をNHKホールで開催すると発表。司会者や出場者は現時点では明かされず、これから数カ月をかけて選考していくことになる。NHKは、出場歌手について「今年の活躍、世論の関心、番組・企画にふさわしいという3つの要素で判断することになる」と、例年と変わらない選考基準であることを公表。そんな中で、多くの視聴者から出場を期待されているのが、国民的アイドルグループの嵐だ。嵐は、来年にラストツアーを開催予定で、同年5月をもって活動終了を発表済み。今年の「紅白歌合戦」が、グループとして出場する最後のチャンスとなっている。しかし、STARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ事務所)の所属グループは、故・ジャニー喜多川氏の性加害問題が報じられてから、「紅白歌合戦」に出場していない。嵐はSTARTO社とエージェント契約を結んでいるが、「紅白歌合戦」に出場できるのだろうか。「嵐としての活動はSTARTO社も関連しているわけで、ラストイヤーだからと紅白にすんなり出場するのは難しいと思います。NHKとSTARTO社の間で、グループを出場させていない壁があるうちは、嵐とはいえ出場はできません。今後は、NHKサイドがオファーをして、STARTO社が判断することになります。ただ、メンバーは紅白に強い思い入れがあるだけに、出場する可能性はかなり高いと言われています」と関係者は話す。実際、NHKとしても「紅白歌合戦」の視聴率を考えれば、嵐には出場してほしいはず。そこで、全面降伏のような形で、嵐の出場をオファーするつもりだとうわさが広まっている。「NHKは生出演にこだわらず、事前収録でもいいので出場を打診するつもりのようです。また、嵐のこれまでの紅白に出場したVTRを使い大特集を組むという噂。もはや、視聴率のために全面降伏するような形になります。また、人気が高いSnow Manやtimeleszにもオファーするようで、今年はついに旧ジャニーズの解禁が迫っているとされます。ただ、Snow Manに関しては、大みそかに行うファン向けの生配信が好調なので、今年も出場を辞退するという噂が飛び交っています」(民放関係者)視聴率のためには、何としても嵐を出場させたいNHK。「紅白歌合戦」の前哨戦とされる音楽番組「MUSIC GIFT 2025」(NHK総合)で嵐の二宮和也が司会を務めていただけに、出場の可能性はかなり高いとされている。果たして、嵐をはじめSTARTO社のアイドルグループは今年の「紅白歌合戦」に出場するのだろうか。
-
社会 2025年09月18日 09時00分
風光明媚な瀬戸内海に“バブル遺産”の廃墟ホテル インバウンド需要で再開発は可能か
「日本の地中海」と呼ばれることもある瀬戸内海は、日本有数のリゾート地だ。現在、インバウンド需要で日本全国に新しい観光資源が求められているが、瀬戸内海のポテンシャルはとても大きい。しかし、瀬戸内海には、バブル時代に開発されたものの、バブル崩壊後に閉鎖されたホテルや施設が廃墟となっている例が複数ある。17日放送のテレビ朝日系「モーニングショー」が3カ所を取材した。瀬戸内海に浮かぶ小与島(香川県坂出市)は、瀬戸大橋が開通し島々が橋で結ばれた陰で、取り残されるように架橋されなかった小島だが、「アクア小与島」はそこにある。豪華なリゾートホテルとして建設されたが、経営破綻により一度も利用されずに放置されたままだ。旅行アナリストの鳥海高太朗氏は「瀬戸内海では100年に1度のビジネスチャンスと沸いていた」といい、島民は1世帯あたり数百万から1000万で立ち退きを求められた。結果として、最盛期に190人いた人口は2人になった。岡山県倉敷市にある「ホテル ラ・レインボー」は、展望台つきの巨大ドライブイン「ラ・レインボー」を改装したもので、乗客は地上138メートルの高さから瀬戸内の景色を楽しむことができた。橋を管轄する当時の本四公団は「橋が完成すれば1日4万8000台の車が通る」とPRし、業者が観光客向けの大型施設を次々と周辺に建設。しかし、公団の目論見は外れ、1997年にホテルは廃業した。岡山県玉野市にある「王子アルカディアリゾートホテル」の建築工事は当時の環境庁主導で行われ、その後の内装工事と運営は玉野市の第三セクターが引き継ぐ予定だった。しかしバブル崩壊の影響でその第三セクターが資金不足に陥り、内装工事は中断。その後工事が再開されることはなく、そのまま廃墟となった。建築費用の大半は、環境庁からの無利子の融資でまかなわれたが、その原資はすなわち税金ということになる。これら3つの事例の背景には80年代のバブル経済があるが、国の判断ミスも指摘される。1987年にリゾート法が施行され、リゾートブームによって事業を行う民間企業を国・自治体が支援した。1988~89年はふるさと創生事業で開発ブーム、地域振興のために各市町村に1億円交付された。レギュラーコメンテーターの玉川徹氏は「壊すにも再生するにも巨額なお金がかかるから塩漬けにされている。買ってくれる人がいればいいけど……」と話す。ただ、いずれも所有者や運営会社が倒産や清算するなどして、現在の権利関係が不明であることも問題解決を難しくしている。これら廃墟ホテルからは風光明媚な瀬戸内海の景色が広がっており、観光資源としては申し分ない。とはいえ、これ以上税金を使うことは許されない。番組内の議論でも妙案はでなかった。
-
-
芸能 2025年09月17日 21時00分
「勉強不足なだけ」今田美桜、「世界陸上」で置物状態 かつて織田裕二と名コンビだった中井美穂アナに復活の声も
連日、熱戦を繰り広げる「世界陸上」。約200の国と地域が参加、全49種目で2000人以上の選手が競い合い、今月13日から9日間、東京・国立競技場で開催されている。日本での開催は2007年の大阪大会以来18年ぶり、東京では1991年以来、実に34年ぶりの開催に多くの日本人選手が出場を果たしている。世界陸上といえば、メインキャスターを1997年から2022年まで務め、今大会の「東京2025世界陸上」ではスペシャルアンバサダーに抜擢された俳優の織田裕二だ。だが、あまりにも知り尽くした織田の相棒として、今大会のアンバサダーを務める女優の今田美桜との“格差”に視聴者からは冷ややかな視線が向けられているようだ。15日、週刊誌のニュースサイト「Smart FLASH」(光文社)では、未熟な今田について取り上げている。中学時代、陸上部に所属していた今田は、今大会のアンバサダーに初抜擢されたが、中継で選手や競技について話を振られた際のコメントが浅く、視聴者が不満を抱いているという。その一方でベテランの織田は、実績や大会に対する熱量も高く、マニアックな解説が好評。そんな織田と並ぶにあたり一層、今田がクローズアップされてしまうというのだ。実際、ネット上には「今田美桜が置物化している」「コメントを笑顔でごまかされても…。勉強不足なだけ」「相槌を打つのが精一杯。陸上経験者ならば、相応のコメントは言えるはず」といった厳しい意見が並んでいる。と同時に、「かわいいだけじゃだめですか?」「見ているだけで癒やされる」「スポーツに華も必要」といった擁護の声も負けてない。だが、そんな今田を追い詰める記事が。同誌は、「開幕直後から、SNSではフリーアナウンサーの中井美穂さんの出演を求める声が上がっています」と、織田とともに25年間、「世界陸上」のメインキャスターとして大会を盛り上げてきた中井の復活を願った意見を掲載。中井は話が脱線しがちな織田の“軌道修正”やコメント補足に一躍買うなど、「織田と中井は“名コンビ”として親しまれていた」と太鼓判を打っている。多くの人に認知されていたコンビだけに、視聴者はどうしても今田との格差を不快に感じてしまうとしている。ただ、「織田さんも起用された当初は、陸上経験はなかったものの、少しずつ独自の視点と大会に対する情熱が認知されたため、今田さんの今後に期待する向きも多いようです」と、“芸能記者”が今田へのフォローを入れている。「織田は2022年の『世界陸上』でメインキャスターを卒業しています。その理由を今年1月放送の『マツコの知らない世界』(TBS系)で語っており、『何大会か前から体力の限界を感じていて、(2015年の)中国大会の最後の二日間は超高熱で、ほぼ倒れてましたよ。そのくらいキツイんです』と、すでに体力の限界だったことを告白したのです。また、プロ意識の強い織田は毎回、3000人近い選手やそれまでの活躍を覚えるために、専用の“勉強会”を行っていたといい、『会議室を借り切って、何日間もこもって“今の、もう一回あの試合見てみようよ”って、死ぬほど疲れるまで…』と、知られざる努力も明かされました」(芸能ライター)世界陸上の顔として、織田が相応しい理由にも納得である。今田は12日に行われた「TBS SPORTS FES」オープニングセレモニーで、「私もまだまだ初心者なんですけども、そんな同じような方でも一緒に楽しめたらいいなと思っています」と、意気込みを語っていた。いつの日か、“今田語録”が飛び出すことはあるのだろうか。
-
社会 2025年09月17日 20時00分
石破氏辞任で「オリジナルグッズ」も在庫切れか
石破茂首相が自民党総裁辞任を表明してから1週間以上が経過した。現在、自民党では「ポスト石破」となる次期総裁を決める選挙の準備中であり、現在までに高市早苗氏ら5名の候補者が総裁選出馬の意思表明を行っている。石破氏の突然の辞任に従い混乱に陥っていたのは、自民党内部だけではない。国会ギフトを取り扱うお土産屋なども同様だったようだ。東京・永田町で国会土産を扱っている「思い出屋」の公式インスタグラムによると、9月11日の時点で石破氏の姿がプリントされたミニタオルやボールペン「石破総理まんじゅう」「石破総理チョコインクッキー」などの製造が停止。思い出屋は「できるだけの確保」「無くなり次第終了」と告知している。これら国会グッズは、石破氏だけではなく安倍晋三氏、岸田文雄氏など過去の総理大臣のグッズも多数発売されていたが、基本的には辞任すると製造を打ち切り。在庫のみ販売することになるようだ。特に石破氏は在任期間が1年未満と短いため、入手できなかったファンも多く「駆け込み需要」のような状態になっていると予想される。なお、衆議院グッズ・国会グッズを扱う通販サイト「ショップ永田町」では小泉進次郎農水大臣の姿がプリントされた「小泉進次郎ミニタオル」も取り扱っている。総理ではない大臣のグッズは同ショップでは珍しく、世間の「進次郎人気」が垣間見える。もし今後、小泉氏が総裁に選ばれればミニタオルは引き続き販売できるため、総裁選の行方はお土産屋なども注目しているはずだ。
-
-
社会 2025年09月17日 19時00分
「ジョーカー議員」が活動無期限休止 「失明するかもしれない」報告にツッコミ集まったワケ
「ジョーカー議員」こと埼玉県戸田市議会議員の河合悠祐氏が9月16日にX(旧Twitter)で、失明の危機にあることを明かした。河合氏はポストに、目の上に大きなガーゼと眼帯をつけた自身の写真を投稿し、「眼科にいったら、目にバイ菌入ってて失明するかもしれない、と言われました」と報告。「当面の全ての予定をキャンセルすることにします」とつづった。また、サブアカウントでは「このままいったら失明するらしい おわりや もうしにたい」と嘆き。さらに「目ん玉動かすだけでも痛い まじで失明するかもなのでsnsこれで一度止めます」とつづり、「活動は無期限で休止します 本当にごめんなさい」と明かしていた。このポストには、「しっかり休んでくださいね」「しっかりと治療を!」「忙しく駆け回っていたのですから、この機会に休養をしてください」といった心配の声が多く集まっていた。一方、SNS上で指摘されているのは、河合氏が5月8日に行ったYouTuberライブ配信での発言。その中で河合氏は国民の貧困を代弁する形で話しつつ、「コンタクト、2週間のレンズなのにもう2カ月つけてるよ」と話していた。河合氏が本当に2週間用のコンタクトレンズを2カ月使用していたかは定かではないものの、SNS上ではこの情報が拡散されることに。ネット上からは、「コンタクトを暫く(半年くらい)やめてください」「コンタクトの使用期限守りましょう」「使い捨てコンタクトを数カ月使い続けた結果です」というツッコミも集まってしまっていた。
-
芸能 2025年09月17日 18時00分
武井壮、「世界陸上」特番に呼ばれずボヤキ 「見たい」の声の一方で、「語り出すと自分が主役になりたがるから」との意見も
陸上十種競技の元日本王者でタレントの武井壮が自身のX(旧Twitter)で、「世界陸上」の特番に呼ばれないことをボヤいたことが物議を醸している。武井は、世界マスターズ陸上競技選手権大会で金メダル2回、銅メダル1回獲得している。いわゆるトップの陸上選手だ。日本フェンシング協会の会長を務めたこともある。陸上競技についてはプレイヤーの目線や知識を持っているので、コメンテーターやアンバサダーが務まりそうだ。しかし、実際には選ばれていない。武井は自身のXで「あー、世界陸上語りたいけど番組には呼ばれねーし毎回ストレス笑笑面白そうなとこ山ほどあんのに!」と嘆いている。ネット上では「見たい」という声も上がる一方で、「過去の発言を見ていたら呼ばれないよ」「ごめんなさい、武井壮さんでは数字取れないと思います」「解説者がうるさいと競技に集中できない」「この人語り出すと自分が主役になりたがるから」「専門性は良いと思うんだけれど、言葉尻や言葉使い、表現の仕方がちょっとね」といった声が上がっている。武井の実績は申し分ないものだろう。しかし、いいプレイヤーが必ずしもいいコメンテーターやアンバサダーになれるわけではない。幸い現在は自分の意見が発信できるSNSがいくつもある。テレビ以外で発言すればいいのだ。SNSではダメだというのであれば、テレビ出演にしがみついているだけということなのだが、実際はどうなのだろうか。
-
スポーツ 2025年09月17日 15時30分
「不倫中絶トラブル」ヤクルト・金久保優斗、「割り勘」対応に「冷酷非道」 一方で「メルカリでもエコー写真が販売されている時代」
プロ野球・ヤクルトスワローズの金久保優斗が16日、「不倫中絶トラブル」を写真誌「FRIDAY」(講談社)に報じられた。記事によると、金久保の子どもを身ごもっているという女性が同誌に詳細をぶちまけ、「彼に騙されて、知らないうちに不倫相手にされて、妊娠したら『堕ろしてくれ』って……。こんなのあんまりです」と悲痛な胸の内を語っている。都内在住の女性は、「昨年10月、私のインスタグラムのアカウントに、彼からDMが届いた」と“出会い”を説明。そして、「正直、それまで金久保のことは知らなかったのですが、とりとめのないやりとりを続けるうちに、食事に行く流れになりました」と明かし、「私が『彼女いる?』と聞くと『いません!』と返ってきました」と話している。その際、女性は「『結婚願望とかないの?』と問うと『付き合うまでがね~』と言っていたので、パートナーはいないと思って彼に会うことにした」と打ち明け、昨年12月末に2人は都内の飲食店で初めて食事を共にしたようだ。そして「年が明けて2回目に食事をしたとき、彼から『付き合おう』と言われ、交際に発展しました。選手名鑑やネットを見ても、金久保が結婚しているとは書いてありませんでした」と語り、「最初はしていたんですが、彼は途中から避妊をしてくれなくなりました。行為中の動画を撮られたこともあります」と、ナイーブな内容まで洗いざらい話している。そんな矢先、今年6月に女性の妊娠が判明するのだが、金久保は「『ウソだ』って突っぱねられたんです。エコー写真を見せたら、今度は『そもそも付き合ってない』『堕ろしてほしい』と言われました」と、態度を一変させたという。さらに金久保は、離婚歴と子持ちを女性にカミングアウトし、中絶費用の名目で“割り勘”分の6万円を手渡してきたという。この無責任さに呆れた女性は母性本能が芽生え、中絶を拒否しているようだ。だが現在、金久保は離婚すらしておらず、さらなる衝撃が女性を襲った。この騒ぎにネットにも批難の声が集まり、「中絶費用を割り勘だなんて、冷酷非道。仮に割り勘だとしても6万円じゃ足りない」「妻子がいて、外で子ども作って、人として最低」「成績が悪いなら人一倍練習が必要な分際なのに、こいつは…」と大炎上。その一方でわずかながら、「有名人にすぐさま応じた女性にも問題がある」「今はメルカリでもエコー写真が販売されている時代。しっかりと精査するべき」「ナンパの際は腹黒レベルも確認すべき」といった“擁護”意見も見られた。同誌は球団を直撃し、「事実と異なる部分があるので、弁護士と対応を協議中です」と回答したとしている。独身と偽っていたという金久保、その一方で金久保の弁護士は「女性により威迫されていた」とし、さらに球団も「事実と異なる部分がある」と抗戦の構えを見せている。今後は“示談金”をめぐる“泥仕合”が予想され、場合によっては選手生命も危ういだろう。プロ野球選手といえば、“下半身トラブル”は“付き物”といったイメージが強い。2022年9月、同じく妊娠中絶トラブルが報道された巨人・坂本勇人はおとがめナシで今なお、第一線で活躍中。また同年10月には、ドラフト1位で広島カープに入団した中村奨成がSNSで出会った女性を妊娠させ、中絶を求めてトラブルになっていたことが週刊誌「週刊文春」(文藝春秋)にスッパ抜かれている。華やかな世界ならではのあるあるトラブル。身の丈にあった遊びを知らないと、あとで“痛い目に遭う”とはこういうことだろう。
-
社会 2025年09月17日 12時30分
松山ケンイチSNSで熊捕獲を報告 熊・鹿捕獲についての理由も明かす SNS「3発も撃ち込まないと死なない生き物と戦っている」
東京と地方の二拠点生活を送っている俳優の松山ケンイチが、自身のX(旧Twitter)で熊を捕獲したことを報告した。Xでは、「有害駆除で熊を捕獲しました。捕獲された熊のその後も描いています。暴力的な表現も含まれていますので視聴にはくれぐれもご注意ください明日の正午にYouTubeに投稿します」とポスト。猟銃を持ち、山に入る姿の写真も添えている。14日付の動画は1時間以上の長尺。松山自身は動画で50頭くらい捕獲していると明かした。動画内では、子熊1頭にとどめを刺す現場も収められている。熊や鹿を捕獲することについては、「一次産業が被害を受けると、周りにいる人にも被害がおよぶことになる。だからやれる人がやらないと」としている。ネット上では「熊とうまく共存できたら一番いいのですが、今は難しくなっています」「『かわいそう』で解決しない」「3発も撃ち込まないと死なない生き物と戦っている」「ハンターはいたずらに熊を獲ってるわけじゃないんだよね」「現実を知れた」とポジティブな意見が寄せられている。動画は、熊への発砲、解体など生々しいシーンもあるので、見られない人もいるかもしれない。しかし、ここまでしっかり映すのは地上波では無理だろう。生々しさが、熊との現実を教えてくれる。熊への同情もあるだろうが、人間の安全を第一に考えると駆除もやむを得ないだろう。
-
-
芸能 2025年09月17日 11時05分
「細木数子」の半生を描いたドラマ配信決定 闇の部分をどこまで描くのか 戸田恵梨香主演
先日、占い師・細木数子さんの半生を描いたドラマ「地獄に堕ちるわよ」が、Netflixで実写ドラマ化されることが発表された。細木さんを演じるのは女優・戸田恵梨香。2026年に世界独占配信される。「アンタ死ぬよ」「地獄に堕ちるわよ」といった強烈なフレーズで、一時期、テレビに出まくった細木さん。著書は占い本発行部数世界一としてギネス認定され、2000年代には社会現象を巻き起こした。一方で、40代半ばで占い師となるまでの経歴は謎に包まれており、その波乱に満ちた半生が今回初めて映像化される。戸田は「似ても似つかない遠い人だ。きっと皆さんも戸田恵梨香がやるなんてふざけているとでも思っていらっしゃることだろう。だがこの物語は、皆さんが知らない、ちょっと昔に本当にあった細木数子の人生が描かれていて、きっと皆さんをこの世界に没入させ、翻弄させてくれるに違いない。この占い師がなぜ社会現象を巻き起こし夢中にさせたのか、目撃してほしい」とコメントを寄せた。発表を受け、SNS上では「戸田恵梨香ではビジュアルが良すぎる」という声が上がった一方、細木さんの闇の部分をどこまで描くのかが注目された。「細木さんはかつてジャーナリスト・溝口敦さんの著書『細木数子 魔女の履歴書』(講談社)で暴力団とのつながりや、自身が提唱したとされる『六星占術』のパクリ疑惑、霊感商法などを指摘されており、この内容をどこまでドラマに取り入れるか関心を集めています」とは芸能ライター。「特に歌手・島倉千代子さんが10億円超の借金を抱えた際、細木さんは後見人として問題を解決。その後、島倉さんの興行、レコード販売権などを手中に収めて、島倉さんを馬車馬のごとく働かせたとされています。この部分をドラマで扱うのか、扱うならば島倉さん役は誰になるのかが注目されています」細木さんの娘(養子)、細木かおりさんは12日に更新した自身のYouTubeチャンネルで、ドラマ紹介に“ダークヒーロー”と書かれているのを見て「ダークヒーローって、どうなんですかっていうね。来年まで、胃が痛くなりますね」「複雑な思いはありますけど“ダークヒーロー”を楽しみにしています」と語っていたが、ダークな部分に切り込んでこそドラマは面白くなるはず。来年の配信を今から楽しみにしたい。
-
芸能
本人EXILE ATSUSHI「正直ナメてるな」、有吉も苦言 ものまね芸人、本家に逆ギレ 芸能界ではものまね芸人に警戒の動きも
2025年09月18日 13時45分
-
芸能
紅白に旧ジャニ解禁で「嵐」は出るか NHKが全面降伏する可能性が大
2025年09月18日 12時35分
-
社会
風光明媚な瀬戸内海に“バブル遺産”の廃墟ホテル インバウンド需要で再開発は可能か
2025年09月18日 09時00分
-
芸能
「勉強不足なだけ」今田美桜、「世界陸上」で置物状態 かつて織田裕二と名コンビだった中井美穂アナに復活の声も
2025年09月17日 21時00分
-
社会
石破氏辞任で「オリジナルグッズ」も在庫切れか
2025年09月17日 20時00分
-
社会
「ジョーカー議員」が活動無期限休止 「失明するかもしれない」報告にツッコミ集まったワケ
2025年09月17日 19時00分
-
芸能
武井壮、「世界陸上」特番に呼ばれずボヤキ 「見たい」の声の一方で、「語り出すと自分が主役になりたがるから」との意見も
2025年09月17日 18時00分
-
スポーツ
「不倫中絶トラブル」ヤクルト・金久保優斗、「割り勘」対応に「冷酷非道」 一方で「メルカリでもエコー写真が販売されている時代」
2025年09月17日 15時30分
-
社会
松山ケンイチSNSで熊捕獲を報告 熊・鹿捕獲についての理由も明かす SNS「3発も撃ち込まないと死なない生き物と戦っている」
2025年09月17日 12時30分
-
芸能
「細木数子」の半生を描いたドラマ配信決定 闇の部分をどこまで描くのか 戸田恵梨香主演
2025年09月17日 11時05分
-
社会
SNSに「加藤勝信財務相」が政治トレンドのキーワードに 小泉農水相の選択的夫婦別姓の推進スタンスはどうなる
2025年09月17日 09時00分
-
芸能
霜降り明星・粗品、「性的画像要求」無実のアインシュタイン・稲田に「奇跡的な助かり方してるだけ」で批判続出 コントの度を越し名誉を汚す
2025年09月16日 21時00分
-
社会
総裁選は「東大対決」 自民党のピンチに「秀才タイプ」が多数立候補
2025年09月16日 20時00分
-
芸能
脱退メンバーがいじめを告発 YouTuberグループが説明 「事実は認められない」
2025年09月16日 19時00分
-
トレンド
「ラブブ」人気が陰り SNS「世界でも人気を過剰にあおられていただけ」
2025年09月16日 18時00分
-
芸能
「池の水ぜんぶ抜く大作戦」に近藤真彦が“マイ水槽持参” 一方で、専門家は「駆除と保護を同時に行うのは難しい」との意見も
2025年09月16日 16時40分
-
スポーツ
ドジャース、延長戦敗れて連勝ストップ ベッツ3打点&パヘスが土壇場の同点弾も実らず 大谷翔平は今季最長の20戦連続出塁
2025年09月16日 15時25分
-
芸能
チョコプラ「芸能人・アスリート以外SNSやるな。素人が何発信してんだ」 稲田への義憤もネット上「たかが芸人が偉そうに何言ってんだ」
2025年09月16日 12時40分
-
芸能
misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
2025年09月16日 11時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分