-
社会 2022年06月26日 17時00分
「もう少し大人の政治家に」橋下徹氏から厳しい指摘 政界引退表明の渡辺喜美氏、過去のバトル
渡辺喜美参議院議員が今回の選挙への立候補を断念し、政界引退を表明した。 渡辺氏は、ミッチーこと渡辺美智雄氏を父に持つ。自民党を経て、みんなの党を結成。第三極を模索する政界のキーマンとして活躍した。2014年にみんなの党解党後の衆議院選挙で落選。2016年におおさか維新の会(現・日本の維新の会)の比例代表として当選するも、維新と対立関係にあった小池百合子東京都知事率いる都民ファーストの会を応援したことで除名処分を受ける。最近は立花孝志氏のNHK党との統一会派を組んでいたが、以前のような目立った活躍は見せなかったと言える。 そんな渡辺氏は、元大阪府知事、元大阪市長の橋下徹氏と激しいバトルを繰り広げた因縁の相手として知られる。 >>立憲有田議員「恥ずべき人生です」辞職し自民党から立候補する議員を痛烈批判で物議<< 橋下氏が大阪市長として日本維新の会の共同代表を務めていた2013年1月、みんなの党にいた渡辺氏が、維新と選挙区が競合することで自民党を利しているとして、「維新の皆さんに猛省を促したい」と発言。これに橋下氏が「渡辺氏にはもう少し大人の政治家になってもらいたい」とツッコミを入れ、渡辺氏が「その言葉をそっくりそのままお返ししたい」と応戦する一幕が見られた。 さらに橋下氏が「維新の存続にこだわらない」と話せば、渡辺氏が「参院選前に新党を作り国民をだますのはもうやめた方がいい」と応戦するなど第三極のポジションを巡って激しい争いを繰り広げていた。 同年5月に橋下氏の従軍慰安婦に関する発言が問題となると、渡辺氏が維新との選挙協力解消を示唆。これに橋下氏が「こういうところで人間性というのが一番表れてくる」と渡辺氏を批判したことも。 元々、維新とみんなの党は候補者の相互推薦を行うなど協力関係にあったが、2012年11月には橋下氏が渡辺氏に「選挙区調整はじゃんけんで決めてもいい」と呼びかけ批判を集めるなど、火種は燻っていたと言える。ただ、この時期の維新からみんなの党への強引な合流打診については、後に橋下氏から電話で謝罪を受けたと渡辺氏がインタビューで述懐している。 最終的にみんなの党は議員の離脱や分裂などが相次ぎ2014年に解党。日本維新の会は現在も存続し、野党として存在感を発揮中だ。一連のバトルは橋下氏の側に分があったと言えるかもしれない。
-
芸能 2022年06月26日 16時00分
小栗旬、ベテラン俳優にウンザリ?『鎌倉殿の13人』に西村まさ彦が出演できないワケ<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
暴露系YouTuberのガーシーこと東谷義和氏が13日、自身のツイッターを更新。同日までに俳優・綾野剛が所属する事務所「トライストーン」が発表したお知らせについて言及した。同事務所は、ホームページ上に「弊社及び弊社所属タレントに関する投稿について」と題し、所属タレントへの事実無根の投稿などの行為について警告。現在は、法的手続等の対応を行っていることも公表したが、これに東谷氏は「テレビ局やスポンサーに言われてやってんのわかるけど、これは一番あかんやろ」と叱咤。続けて、「もー冷静ちゃうやん」と反撃した。 同事務所といえば2020年1月、『女性自身』(光文社)が小栗の社長就任の構想について報じており、社長・山本又一郎氏が同誌の直撃に対して報道を認めている。当時、就任時期こそ明かさなかったものの、小栗への信頼は確かなものであるようだ。そんな小栗も今年4月、ハーレム状態で酒を楽しむ姿が東谷氏に公にされたところだ。 >>森脇健児、同期の爆笑問題・太田光に“全部を潰され”固まる?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< 女性関係はさておき、小栗は役者論を語り出したらキリがないというほど、熱心なところが有名である。だが、名バイプレーヤーでおなじみの俳優・西村まさ彦とは“共演NG”だという。 今年2月、同誌は脚本家・三谷幸喜氏作品で現在放映中のNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』に「常連が続々と登場するが、あの“看板俳優”は一向に登場する気配がない」と指摘。西村はこれまで、三谷氏が手がけた1994年のドラマ『古畑任三郎』、1995年の『王様のレストラン』(ともにフジテレビ系)など数多くの“三谷作品”に欠かせない存在である。 だが、同誌は西村が同大河に出演していない理由として、「ある事情があっていまだにオファーされていません」とNHK関係者の証言を掲載。そのワケは、「“座長”である小栗との因縁がある」と報じたのだ。 記事では、両者の知人による証言も掲載。知人は、2010年10月に小栗が自身の主演ドラマ『獣医ドリトル』(TBS系)で西村が第1話ゲストとして出演したことに触れ、「いくつか2人が絡むシーンがあったのですが、西村さんの演技は、小栗さんにとって“独りよがり”に見えた」と明かした。 知人によれば、小栗は西村が年上だからか面と向かって意見しなかったとしつつ、「西村さんの芝居には、最終話まで悪影響が出ましたよ。演技が乱されてしまいました」と、小栗が非常に憤っていたと語ったとしている。 また、同誌は小栗について、「撮影現場全体を俯瞰して見て気配りを欠かさない“座長”意識がとても強い人」と伝える一方で、西村は「昔から独特のペースで演技を組み立てる役者」と対比。このことから、小栗が西村の芝居に共演俳優を生かす気持ちが欠けているように感じたと報じ、以来、小栗は西村を“共演NG”としたとしている。 だが2014年、ドラマ『お家さん』(日本テレビ系)で両者は共演を果たした。しかし、両者はほとんど口も利かずに撮影を終えたと同誌は伝えている。 やはり、『獣医ドリトル』での確執が尾を引いたのか。一方で同誌は、西村が三谷氏とも“確執”を抱えているとしている。 「かつて、盟友の関係にあったという三谷氏と西村。ところが、西村の“不義理”に見える行動が度重なったとし、三谷氏は必然的に西村の起用を遠ざけたといいます。今回、西村が『鎌倉殿の13人』に出演していない理由は、小栗なのか三谷氏が原因なのかは不明ですが、『お家さん』で小栗とろくに話をしなかったともなれば、和解したとは考えにくいです」(芸能ライター) 真相は不明だが、視聴者からは西村の出演を心待ちにしている声が上がっているようだ。名俳優同士の“演技バトル”も見てみたいものだが。
-
芸能 2022年06月26日 15時00分
兄・菅田将暉と別の事務所に所属したワケ 今後売れるために必要なことは
俳優の菅田将暉の末弟・菅生新樹(すごうあらき)が20日、自身の公式インスタグラムを開設し、本格的に俳優活動をスタートさせることを報告した。 菅生は、今年3月に都内の大学を卒業。大学在学中は、アパレルブランドのモデルやCM出演などの活動を行って来た。 大学卒業を機に、俳優やモデル業を本格的にスタートさせるため、女優の土屋太鳳の弟で俳優・声優の土屋神葉らが所属する事務所・トランスワールドジャパンに所属することとなった。 >>TOKIO城島、菅田将暉への結婚祝いが物議「台本であってくれ」「本気で引いた」非常識行動連発?<< 菅生は、《この度、本格的に俳優活動を始めることになりました!》とし、《沢山の方と出逢い、支えられ、環境にも恵まれ、こうして今の自分が居ます。これから日々努力をして成長していきます。楽しみながら感謝を忘れずに一生懸命頑張ります。菅生新樹をこれから宜しくお願い致します》と報告した。 「菅田は長男で、菅生は三男にあたるが、次男よりも菅生の方が、兄である菅田に似ていると言われていた。兄と同じ事務所に所属するという手もあったはずだが、菅生は自分なりの意地もあったのか、兄とは違う事務所に所属することになったようだ」(テレビ局関係者) これまで、多くの兄弟俳優たちが芸能界で活動しているが、その中で兄弟で生き残り、それなりに売れているという〝成功例〟は数少なく、兄か弟のどちらかが売れ、片方は鳴かず飛ばずのケースが大半だ。 現在でも兄弟そろって俳優として活躍しているのは、永山瑛太と永山絢斗、窪塚洋介と窪塚俊介、松田龍平と松田翔太ら数少ない。 「兄が売れてから弟がデビューするケースが多いが、兄の演技・キャラとしっかり〝差別化〟することが求められる。菅田は俳優に加え歌手として正統派で活躍。ならば、菅生は俳優に加え、関西出身というバックボーンを生かしてバラエティーに活路を求めるなどの戦略が必要。取りあえず、しばらくは話題性があるだけに、それがあるうちに〝波〟に乗りたいところ」(芸能記者) 菅田は、自分の背中を追いかけて芸能界入りした弟の活躍を願っているはずだ。
-
-
芸能 2022年06月26日 14時00分
バイきんぐ小峠と西村の運命は錦鯉よりドラマティックだった?
押しも押されもせぬ人気芸人として安定しているバイきんぐ(小峠英二、西村瑞樹)。1996年の活動から久しくうだつが上がらなかったが、「キングオブコント2012」の優勝で一気にブレイク。特に小峠の活躍はめざましく、「MC横芸人」という重要なポジションを獲得し、ドッキリ企画の常連になり始めると引く手あまた。昨年はテレビ番組の年間出演本数が440本でランキング4位になった(ニホンモニター調べ)。トップの設楽統(バナナマン)、2位の川島明(麒麟)、3位の博多大吉(博多華丸・大吉)は帯番組を持っているが、帯なしでは小峠がトップだった。 バイきんぐは、所属するSMAで最初に売れたコンビ芸人。2人は、運命の赤い糸で結ばれていたといっても言い過ぎではない。 >>バイきんぐ小峠、相方・西村とロケNGの理由はロンブーと同じ? 淳が共感したワケは<< 出会いは高校3年生のとき。学生時代の同級生でもなく、お笑い養成所でもなく、大分県の自動車教習所の合宿だった。福岡県出身の小峠は当時19歳で、パンクロックに夢中。奇抜なヘアスタイルをしていた。広島県出身の西村は、普通の18歳だった。ほぼ同時期に入学した2人は、およそ3週間の共同生活を送った。ところが、特に仲良くなることはなく、互いが顔を知る程度だった。 卒業したおよそ8カ月後、小峠は大阪の吉本興業のタレント養成学校・NSCを受験した。同年の受験者は、およそ600人。笑いの本拠地大阪とあって、ケタ違いの多さだった。面接は2日に分けて行われ、さらに8人ずつに分けられた。驚くのは、その8人の中に西村がいたのだ。しかも、西村は本来、その1つ前のグループだったが遅刻して、後ろにズレた。そこに“未来の伴侶”がいた。 「600人の応募者から8人がバッティングするのは、確率でいえば1.3%ほど。吉本芸人でもさほど前例がないパターンです。しかも、福岡と広島出身で接点はほぼなし。異例中の異例といえるKOC(キングオブコント)覇者でしょう」(お笑い雑誌のライター) NSCの会場で声をかけたのは、小峠の方から。以来ジェットコースターのような26年間の芸人人生だった。 SMAといえば、ハリウッドザコシショウ、アキラ100%がピン芸人日本一を決める「R-1ぐらんぷり」(当時)で優勝。昨年は錦鯉が大会史上最年長で「M-1グランプリ2021」で漫才の頂に立ち、SMA芸人がコント、ピン芸、漫才でグランドスラムを達成した。錦鯉は7月19日から、朝の情報番組「ZIP!」(日本テレビ系)内で半生が描かれたショートドラマ「泳げ!ニシキゴイ」が放映される。 2度の奇跡を経験したバイきんぐは、錦鯉よりもドラマチック。ドラマ化されても不思議ではない。(伊藤由華)
-
芸能 2022年06月26日 12時20分
谷間に注目集まる、セクシーなランジェリー姿披露! AKB48柏木由紀、村山彩希、下尾みうが『RAVIJOUR』新公式アンバサダーに就任
AKB48の柏木由紀、村山彩希、下尾みうが、ランジェリーブランド『RAVIJOUR』の公式アンバサダーに就任。20日より、特設ページにて新ビジュアルが公開された。 >>全ての画像を見る<< 同ブランドでは、“セクシーに生きる Just be yourself”をステートメントに、女性の新しいセクシーさを追求し、ワンランク上のアイテムを提案。今回、柏木、村山、下尾の3人が新公式アンバサダーとして起用され、20日には就任を記念したオンラインサイン会が開催されるなど、盛り上がりを見せている。 公開された新ビジュアルでは、谷間の編み上げリボンが印象的なブランドのアイコン的デザイン『ビタークロス』シリーズを着こなした3人が登場。サテンをベースにしたカップと艶めくサテンのサイドベルトが、セクシーでエレガントなアイテムに。ストラップは取り外し可能なZカンに改良し、バックでクロスさせて着用することも可能だ。定番のブラックに加え、ネイビーとベリーが新色として展開されている。 また、谷間メイクNo.1アイテムとして人気のアイテム『フルブルーム ホットリフト ブラ』の着用ビジュアルも公開。厚手カップとカップの9割を占める極厚パッドでバストを寄せ、カップ中心を広く開けた設計で胸元の開いたファッションにも相性抜群。ボトムは、後ろまでレースを使用したサイドストリングタイプと、豪華なレースフリルと伸びの良い生地を合わせた2種が展開されている。着用アイテムは、公式オンラインサイトにて発売中。一部サイズは既に売り切れとなっている。 同ブランドの商品を8,000円以上購入すると、撮影秘話やスペシャルインタビューに加え、ここでしか見られない限定カットが掲載された全16ページの『AKB48 x RAVIJOUR スペシャルBOOK』の特典も(※無くなり次第終了)。さらに、6月末までに8,000円以上購入すると、3人の直筆サイン入りスペシャルBOOKが抽選で20名に当たるプレゼント企画も。特設ページ:https://bit.ly/3b1yv7h公式オンラインサイト:https://www.ravijour.com
-
-
芸能 2022年06月26日 12時10分
小森純、ペニオク騒動後は敏腕経営者に? スルーせず謝罪した姿勢に再評価も
ギャル雑誌『Popteen』(角川春樹事務所)に登場して注目を浴び、2009年頃からバラエティ番組に多く登場し始めた小森純。最近、第3子を妊娠したことを明かしてニュースになっていたが、同時に、自身のブログに虚偽の広告記事を掲載していた、いわゆる“ペニーオークション詐欺事件”を思い出す人も多かったようだ。 ペニーオークション詐欺事件とは、人気芸能人がペニーオークションで商品を安く落札したとブログなどで報告するも、実際のところ商品は落札したのではなく、届けられたものだったという事件。ペニーオークションを運営していた男性らは詐欺の疑いで逮捕されている。結果、この事件をきっかけに小森は干され、すっかりテレビで見かける機会はなくなった。小森は今、何をしているのだろうか。 >>西田ひかるに「記憶と違いすぎ」久々のテレビ出演で衝撃の声も 現在は関西を中心に活動中<< 「人気絶頂の2012年にペニーオークション騒動が発覚。小森さんは事実を認めた上で謝罪し、芸能活動を休止したほかSNSへの投稿も自粛しています。小森さんだけではなく、熊田曜子さんや菜々緒さんも同じように虚偽内容を自身のブログに掲載していたのですが、何事もなかったかのように仕事を続けました。当時こそ、小森さんに対する批判は多かったですが、今となっては潔く謝罪した小森さんを好意的に捉える人が多いようで、第3子妊娠のニュースが報じられた際は事件を思い出しつつ、『これが反省してやり直してる姿だ』『熊田より好感度は高い』などの声が寄せられていました」(芸能記者) そんな小森は、今、経営者として活躍中だ。 「ペニーオークション騒動によって、芸能活動を自粛せざるを得なかった小森さんですが、当時はCMなども決まっていたそうで、支払った違約金は1億円以上だったとのことです。まさにどん底と言っても過言ではないですが、そこで腐らずネイルの資格を取得してネイルサロンを経営。今は、石川町と代々木上原に店を構え、ネイルサロン経営者として腕を振るっています。現在は経営に専念していて小森さんが施術することはあまりないそうですが、ネイルサロンの開業の仕方や経営術を伝えるオンラインサロンを行っていますよ。受付開始から数時間で満席になるそうで、かなり人気のようですね」(前出・同) 一方、母としての姿も好感度を上げている。 「自身のYouTubeチャンネルでは家族の様子を映し、同じ世代のママたちからの支持を集めています。キラキラした生活というより、リアルな生活を見せている点が好感度が高いのかもしれません。チャンネル登録者数は4万人ほどですが、人気の動画は100万回再生に迫るものもあります。自身のInstagramでは『家族旅行にいってきました』などと綴り、家族仲も良好のようです」(前出・同) ペニーオークション騒動で、どん底を味わったであろう小森。しかし、そこから立ち直り、今は憧れの存在にもなっているようだ。小森純の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/jun.komori1122/
-
芸能 2022年06月26日 12時00分
綾野剛の主演ドラマ初回放送、注目の政見放送でも異例の作品紹介? 視聴率に影響は
俳優の綾野剛が主演し6月26日スタートするTBS系の日曜劇場「オールドルーキー」に、大久保嘉人、加地亮、坪井慶介、那須大亮、秋元陽太がゲスト出演することが発表された。 日本サッカー界のレジェンドたち5名は、主人公・新町(綾野)率いるサッカー日本代表のチームメートを演じるという。 同ドラマは、愛する娘や妻がもう一度誇りに思えるようなパパになるため、自らの人生を生き切ろうと模索する元サッカー選手の姿を描くヒューマンドラマ。 >>また問題を抱えることになったTBS、綾野剛ドラマスポンサーが難色?<< 5人が出演するのは、新町がサッカー選手として最も活躍していた時代に記念すべきゴールを決めた日本代表戦での一幕とあって、サッカーファンも注目のドラマとなりそうだ。 綾野といえば、ユーチューバーのガーシーこと東谷義和氏から、7年前に未成年だったアイドルグループメンバーに飲酒させ淫行をしていたことや、隠蔽工作を図ろうとしたことを暴露され、一時期はドラマの放送が危ぶまれた。 「状況が状況だけに、どうやら、放送前の制作発表会見は行わないという異例のスタートになるようだ。ある意味、話題を集めているだけに、初回の視聴率が大いに注目される」(テレビ局関係者) そして、どうやら、〝追い風〟になりそうなドラマのPR動画が他局で流れることになりそうだ。 立花孝志党首が率いるNHK党の政見放送では、同党から参院選に出馬している東谷氏が過去に綾野を取り上げた動画の一部を使用。 立花党首は自身の公式ユーチューブチャンネルで、テレビでの放送前に一部を公開。物議を醸しそうな内容だが、そこでなんと「オールドルーキー」のタイトルも出してしまっているのだ。 「NHKの政見放送で、放送中の他局のドラマタイトルが出るのはかなり異例。しかし、NHKに政見放送をカットする権利はないので、そのまま流すしかない」(政治部記者) 政見放送がオンエアされた後の反響が見ものだ。
-
スポーツ 2022年06月26日 11時00分
ヤクルト・高津監督、敵選手をわざと骨折させた?「選手生命潰された」の指摘も、大久保氏が現役時代の不可解死球を明かす
野球解説者・高橋慶彦氏(元広島他)が22日に自身の公式YouTubeチャンネルに投稿した動画に、同・大久保博元氏(元楽天監督)が登場。ヤクルト・高津臣吾監督にまつわる裏話を明かしネット上で話題となっている。 今回の動画で両名はお互いに手掛けている飲食店の話や、現役時代にサインを積極的に書くようになったきっかけなどを話した。その中で、動画スタッフから「あと一つ、デーブさんの気になった成績で、(現役時代に)盗塁1個だけされてるじゃないですか?」と話を振られた大久保氏は、盗塁を決めた試合で現役・ヤクルト時代の高津監督から報復死球を受けたことを明かした。 >>ヤクルト・山田、審判への態度に「ブチ切れてる」驚きの声 左手を上げ厳しい表情で凝視、退場レベルの行動と指摘も<< 大久保氏が生涯唯一の盗塁を決めたのは現役・巨人時代、1993年5月27日のヤクルト戦。「8番・捕手」で先発した大久保氏はヤクルト・石井一久(現楽天監督)からヒットを放ち一塁に出塁したが、石井は大久保氏がそれまで盗塁0だったこともあってか、牽制やクイックなどのそぶりを全く見せず。すると、ヤクルト一塁手・広澤克実(現野球解説者)が「おいデーブ、なめられてんな。全然(一塁)見ないから走っちゃえよ」とささやいてきたという。 これを受け大久保氏は一塁コーチャーの中畑清コーチ(元DeNA監督)に確認をとったところ、中畑コーチも「走っちゃえ!」とGOサインを出したため、大久保氏は二盗を敢行し悠々と二塁を陥れることに成功。ところが、「でも次の打席に高津から死球食らって(左手首)骨折、(全治)3か月」と、次打席に高津監督から長期離脱につながる死球を受けてしまったという。 「(盗塁は)もう二度としないって決めました。そりゃバッテリーも怒るだろうと。『お前は走っちゃいけないんだ』って」という大久保氏。それまで盗塁ゼロだったことを逆手にとったと捉えられ報復死球を受けたのだと考え、これ以降盗塁を狙うことはなくなったと振り返った。 プロ初盗塁が招いた悲劇を知り、ネット上のファンからは「どう考えても無警戒なヤクルト側が悪いのに死球ぶつけるのは理不尽すぎる」などと驚きの声が寄せられた大久保氏。中には、この他にも複数ある理不尽エピソードを引き合いに出しながら同情するコメントも少なからず見られた。 「大久保氏は打力を買われ西武にドラ1で入団したばかりの1985年新人合同自主トレで、特に説明もなく守備・走塁練習ばかりやらせてきた西武・伊原春樹コーチ(当時)に抗議したところ、顔中に縫い目の跡がつくほど硬球でボコボコに殴打されています。また、巨人時代の1993年には心当たりがないのに同僚・桑田真澄(現一軍投手チーフコーチ)からバッテリーを拒否された上、1995年には山倉和博コーチ(当時)から何ひとつ具体的な説明のないまま二軍降格を告げられたことで確執が生じ、これを理由に同年限りで引退を決断するに至っています。今回動画内で明かした話も含め、全て大久保氏が明確な理由なく不利益を被っているということもあり、かわいそうだと同情しているファンも少なくないようです」(野球ライター) 西武(1985-1992)、巨人(1992-1995)でプレーした現役生活に、わずか28歳の若さで別れを告げている大久保氏。一部からは「訳の分からん冷遇やアクシデントに選手生命を潰された大久保のような選手は二度と出てきてほしくない」という声も挙がっている。文 / 柴田雅人記事内の引用について高橋慶彦氏の公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC0OskCvXSgVsle9WVLbO9lA
-
芸能 2022年06月26日 10時00分
結婚で久しぶりに名前が出たMay J.の全盛期とその後
歌手のMay J.と俳優の尚玄が20日、SNSで結婚を発表した。 同日は2人の誕生日にあたり、May J.はツイッターにサイン入りの文書を投稿。《この度、かねてよりお付き合いをしておりました俳優の尚玄さんと お互いの誕生日である本日6月20日に入籍致しましたことをご報告させていただきます》と報告した。 また、《いつも支えてくださっている皆様に感謝をお伝えするとともに どうかあたたかく見守っていただけたら幸いです》と呼びかけ、《これからも音楽と向き合い、表現者としてより成長できるよう 日々努力を積み重ねていきたいと思います》とさらなる飛躍を誓った。 >>『さんま御殿』初出演の歌手に「話盛りすぎ」疑惑? USJでのエピソードに「自意識過剰」と呆れ声<< 2人は2014年6月に写真誌に交際を報じられ、同年9月に行われたイベントでMay J.は交際を認めていた。 2006年12月にシングル「HERE WE GO feat. VERBAL(m-flo)」でデビューを果たすも、その後、売れない時期が続いていたが、2014年、突如ブレーク。同年に日本公開され大ヒットしたディズニーのアニメ映画「アナと雪の女王」の日本語吹き替え版主題歌「Let It Go~ありのままで~」の歌手に抜てきされた。 また、12年6月からテレビ朝日の「関ジャニの仕分け∞」に出演。カラオケ得点対決で連勝を重ね、番組では「歌姫」と呼ばれ、2014年5月3日の放送でサラ・オレインに初めて敗北を喫したが、当時、ブレーク真っただ中だった。 その後、17年までシングル10枚、アルバム8枚を発売。楽曲に対してタイアップも付いたりしていたのだが……。 「なかなか楽曲に恵まれず。ブレーク後のインタビューでは、多方面からのあらぬ誹謗中傷で精神を病んだことを告白しているが、長年交際を重ねてきた尚玄の存在は大きな支えだったはず」(芸能記者) 結婚を機に、どういう形であれ、再びブレークをめざしてほしいものだ。
-
-
社会 2022年06月26日 07時00分
宇宙人との交流促進を掲げた政党も?「ごぼうの党」だけじゃない、インパクト大な政党は他にも
6月22日に第26回参議院議員選挙が公示された。7月10日に投開票が行われる。 そこで注目を集めたのが、比例代表に11人の候補者を立てた「ごぼうの党」だろう。候補者の多くが会社経営者ながら、顔写真は公開されていない。格闘家の朝倉未来氏がスポーツアドバイザーに就任したほか、俳優の山田孝之や山下智久などが賛同をするなど、謎に包まれている。 これまでも、参議院議員選挙にはごぼうの党のような諸派系のミニ政党が登場してきた。 >>立憲有田議員「恥ずべき人生です」辞職し自民党から立候補する議員を痛烈批判で物議<< 1980年の参議院議員選挙では、実業家の長田正松氏(故人)が「日本愛酢会」推薦で無所属で出馬。1992年の選挙では「日本愛酢党」(読みは「にほんあいすとう」)を結成して再度出馬した。長田氏が有限会社つかれ酢本舗代表取締役の社長を務めており、健康食品としての酢をアピールする狙いがあったようだ。いわば選挙を商品アピールの機会と捉えていたと言える。この団体の出現がきっかけとなり、むやみな立候補やアピールを防ぐための供託金の増額や無料広告の制限などが行われるようになった。 1983年の参議院議員選挙を皮切りに、1995年の選挙まで候補者を立ててきたのが「『開星論』のUFO党」だ。宇宙人との友好的交流の促進のほか、主要各国政府上層部のみが知り得るUFO機密情報の開示を政策に掲げた。95年の選挙には比例区には韮澤潤一郎氏が出馬。韮澤氏は『ビートたけしのTVタックル』(テレビ朝日系)の「超常現象スペシャル」で、大槻義彦氏とユーモラスなバトルを繰り広げることでも知られる。 1989年の参議院議員選挙にはミニ政党が乱立し、史上最多の40政党が並んだ。中でも、インパクトがあったのが「エイズ根絶性病撲滅国民運動太陽新党」だろう。当時社会問題となっていた、エイズの根絶、結婚時におけるエイズ検査の推進などを訴えていた。 ミニ政党はある意味では、時流を反映する存在として見ることが出来るかもしれない。
-
スポーツ
アメフト転向の元DeNA・石川氏は「嫌なものから顔を背けるタイプ」 元コーチが明かした弱点に「成功は無理そう」の声
2021年05月11日 17時00分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(5/12)「第59回しらさぎ賞(SIII)」(浦和)
2021年05月11日 15時00分
-
芸能
ローラのツイートに「何かに目覚めたの?」ファン動揺 「人間の波動を高くする」「急がなくちゃ」持論を展開
2021年05月11日 13時35分
-
社会
元レペゼンのMV炎上問題、インドでも報じられ在インド日本大使館も苦言 “食事”のネタはご法度?
2021年05月11日 12時30分
-
社会
「恨みを晴らすため」40歳男、商業施設のウォシュレット電源ケーブルを切って逮捕
2021年05月11日 12時15分
-
社会
玉川徹氏、炎上発言の内閣参与は「大臣を差し置いてずっと喋っていた」面会時の印象を明かす
2021年05月11日 12時00分
-
社会
「最初に人を攻撃したのは志らく」ホリエモンが猛反論でバトル?「あいつ呼ばわり」発言に怒りの投稿連発
2021年05月11日 11時55分
-
スポーツ
日本ハム・清宮、今季中の一軍復帰は絶望的か 栗山監督も苛立ちMAX? 現状は二軍でもサッパリ
2021年05月11日 11時45分
-
スポーツ
オリックス吉田正尚、杉本裕太郎が絶好調も山岡泰輔、増井浩俊の先発陣が崩れる…
2021年05月11日 11時30分
-
スポーツ
ロッテがサマユニを発表!安田尚憲「ミントグリーンのユニホームは人生初めて」
2021年05月11日 11時00分
-
芸能
“K-POP寄せ”の新プロジェクトをスタートさせた理由は 超特急、ライバルグループに歯が立たない?
2021年05月11日 07時00分
-
芸能
来年からは“タッキー派”が独占する?『24時間テレビ』メインパーソナリティー決定、ベテラン組との格差浮き彫りか
2021年05月11日 06時00分
-
スポーツ
DDT16年ぶりのタッグリーグ、クリス&アントンが秋山準率いる準烈を破る波乱の幕開け!
2021年05月10日 23時00分
-
社会
35歳男、緊急事態宣言下で営業のスナックで包丁を投げつけ女性の脇腹に刺さる 店にも怒りの声
2021年05月10日 22時00分
-
スポーツ
日本ハムは斎藤をコーチ転身させるべき? OB岩本氏の発言が波紋、「外野が言うことではない」怒りの声も
2021年05月10日 21時30分
-
芸能
『イッテQ!』あり得ないミスに「スタッフが酷い」「部員がかわいそう」批判 ロッチ中岡も説教
2021年05月10日 21時00分
-
スポーツ
ヤクルトベンチに「馬鹿にしてるのか」ファン激怒 原監督への失礼ヤジに批判、「正直言われても仕方ない」巨人ファンからはため息も
2021年05月10日 20時30分
-
芸能
永井幸子、榎木淳弥ら豪華声優陣が勢ぞろい!『テニプリ BEST FESTA!!王者立海大 REVENGE』開催 会場が黄色いペンライトで染まる
2021年05月10日 20時10分
-
芸能
霜降り粗品「我慢しています」第7世代は損していると怒り 先輩芸人に「ここまで来いよ」「おもんない」と苦言
2021年05月10日 20時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分