鬼滅の刃
-
トレンド 2025年08月07日 18時00分
くら寿司、次のコラボは「鬼滅の刃」、第一弾は8日、第二弾は22日から SNS「ちいかわコラボの次に鬼滅コラボは鬼だ」 スタッフ心配する声も
くら寿司は、アニメ「鬼滅の刃」とのコラボキャンペーンを全国の店舗(くら寿司 大阪・関西万博店は除く)で8月8日から実施する。同キャンペーンは「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」の公開を記念し開催される。アニメで活躍したキャラクターたちをイメージした限定メニューも登場だ。限定メニューの内容は「炭治郎のえび天マヨソース」「義勇の水の呼吸レモンスカッシュ」「しのぶ&カナヲのピーチグレープスノー」の3種類。また、2500円の会計ごとに、オリジナルグッズとして第一弾ではクリアファイル、第二弾ではラバーコースターがもらえる。ネット上では「ちいかわコラボの次に鬼滅コラボは鬼だ」「くら寿司さん目の付け所がいいね」「これはまた転売ヤーも含めお客が殺到しそうな」といった声や「ちいかわ騒ぎがようやく収まったあとなのに現場の従業員は大丈夫かな?」「ちいかわで、従業員頑張ったよ」「店員さんほんとにご苦労様です」とスタッフを心配する声があがっている。ちいかわコラボのときは連日グッズをめぐって客が押し寄せた。コラボ期間中は予約をしても、回転率が悪く時間通りにならない。誰かがイライラすると、負の感情は波及する。転売問題もある。前回は当日の昼過ぎにはオークションやフリマサイトに流れていた。今回も転売目的の客はいるだろう。欲しい人に渡らず、店以外の人間がもうけるというのはおかしな構造だ。どうせなら、グッズだけでも受注販売にすれば損する人はいないはずだが。
-
芸能 2025年08月05日 12時40分
「嵐」大野智、櫻井翔になりすましアカウントに注意喚起 以前には鬼滅やハンターハンター原作者のなりすましも
アイドルグループ・「嵐」大野智、櫻井翔のなりすましアカウントがX(旧Twitter)を開設したことで、株式会社嵐の代表取締役で弁護士の四宮隆史氏がポスト。櫻井のなりすましアカウントは7月29日、大野のは8月2日に開設された。どちらも現在は削除済みのようだ。本物と勘違いしたユーザーも多いようで、大野のなりすましアカウントには1日で約6万人がフォローした。フォロワーが増えすぎたため、四宮氏は「フォロワー数がかなり増えてしまっていますね…もちろん『なりすまし』ですので、くれぐれもご注意ください」と注意喚起している。SNSでは「まさかFC会員はいないよね」「翔くん担及び、嵐ファンを舐めすぎ」「こいつらってしばらく本物っぽくしておいてそのうち何か買わせたりするのかな」といった声が上がっている。著名人や芸能人のなりすましアカウントは後を絶たない。現在公開中の長編アニメ映画「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」の原作が終了した直後に原作者・吾峠呼世晴氏のアカウントがXに現れ、話題となった。直後に集英社が吾峠呼世晴はアカウントを作ってないと発表。しかし、現在もこのアカウントは削除されていない。人気漫画「HUNTER×HUNTER」の原作者・冨樫義博氏が始めたときは偽アカウント乱立でどれが本物か分からなくなっていた。なりすましアカウントの多くは、フォロワー数を増やしたいといった承認欲求だろう。フォロワー数が増えたあと、アカウント名を変えて本来の目的に移行するものが多い。他にもDMで個人情報や、ファン心をくすぐる粗悪品を高価で売りつけるケースもある。悪質なものになると詐欺を働くケースだ。人気芸能人がアカウントを立ち上げた際、ついついフォローしたくなるのは一般人の感覚としてあり得る。なりすましに引っ掛からないようにするには、まず冷静になりニュース情報が流れてくるのを待ってからでもいいかもしれない。
-
スポーツ 2025年07月30日 18時00分
ドジャース、鬼滅とコラボ 入場者先着4万人にコラボキャップ配布 SNS「キャップくれるならチケット買ってあげる」
大谷翔平が所属するロサンゼルス・ドジャースが、アニメ化もされた人気漫画「鬼滅の刃」とスペシャルコラボを発表した。コラボ内容はキャップでLAのロゴの横に主人公・竈門炭治郎を配置。ツバが炭治郎のはんてんと同じ市松模様があしらわれており、後ろには「DAMON SLAYER INFINITY CASTLE」のワッペンが貼り付けれている。ロゴの横に配置された竈門炭治郎コラボグッズは、現地時間8月15日に実施されるパドレス戦で、先着4万人に配布される。ドジャースの公式Xで配布が発表されると、さまざまな国から反応。「日本でも発売して」「一般販売でいいんじゃない」「キャップくれるならチケット買ってあげる」「デマだと思ってたけど本当だった」などさまざまな言語で反応が上がっている。ツバには市松模様ドジャースは7月3日(現地時間)でも人気漫画「ONE PIECE」とコラボを実施し、限定の麦わら帽子やカードが配布された。今回は鬼滅で、野球ファンだけでなく、アニメファンも注目するコラボとなった。「鬼滅の刃」は海外でも「Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba」というタイトルで輸出されており、人気を博している。日本では現在「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」が上映中だ。世界中の鬼滅ファンが欲しいに違いない。しかし、アメリカの球場となると日本からは渡航するのはなかなか難しい。数も4万と限られている。一般販売をしてくれるといいのだが。
-
-
トレンド 2025年07月28日 21時00分
劇場版「鬼滅の刃」新作 史上最速128億円突破の一方で盗撮被害も 公式「刑事告訴を含む厳正な対処していく」
18日から上映されているアニメ映画「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」が、25日に興行収入100億円を突破した。公開から8日間での達成は、日本映画史上最速となる。それまでの記録は、前作「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」(2020年公開)の10日間だった。27日までの興行収入は128億円を超えており、観客動員数は910万人に達している。同作は、上映前から、初日の上映回数が話題になっていた。TOHOシネマズ新宿の40回、TOHOシネマズ日比谷、TOHOシネマズ池袋が31回など、ケタ違いの上映回数については賛否両論があったものの、今回の興行収入記録の達成で、期待に応えたと言えるだろう。一方で、記録的な人気ゆえか、盗撮行為が問題になっている。上映後、いくつかの動画投稿サイトで盗撮映像がアップロードされた。一連の行為に対して、25日、製作委員会は、厳正に対処する方針を明らかにした。「鬼滅の刃」の公式X(旧Twitter)では、「鬼滅の刃 無限城編 第一章」に関して、「盗撮映像がインターネット上に見られます。劇場での映画の盗撮行為は犯罪です。悪質な著作権侵害に対しては、刑事告訴を含む厳正な対処をしていく所存です」と投稿している。ネット上では、「鬼滅の映画の盗撮が流れてきました。とても不快です」「盗撮動画が海外で拡散されていてイライラする」「Xしかり、特にTikTokで違法アップロードされまくってるのをなんとかして」「違法ですと脅すだけでなく、実際に訴えて賠償請求してほしい」など、怒りの声が上がった。前作、「無限列車編」では、盗撮した男性が映画盗撮防止法違反などで書類送検されている。どんな理由があったとしても、違法行為は直ちにやめていただきたい。
-
トレンド 2025年07月25日 20時15分
映画鑑賞マナーに「改革」は必要か 鬼滅公開でマナーの悪さ表面化 映画館側へ要望を訴える声も
映画館も「改革」が必要か……。2025年7月以降、映画館におけるマナーについて映画ファンの間で話題になっている。発端は7月18日に公開された『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』であった。本作は幅広い世代に人気を誇る漫画「鬼滅の刃」の劇場版であり夏休みシーズンということもあり連日多くの親子連れや小学生グループなどが映画館に駆け付けているという。既に興行収入は公開4日間で興行収入73億円。最終的には2020年公開の『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の興行収入400億円を上回るのではないか、とされている。その一方、普段映画館に来ない人が多数映画館へ押し寄せている事から「鑑賞マナーの悪さ」も同時に話題になっているようだ。特にネットに挙げられているのは「上映中の私語がひどい」「スクリーンをスマホカメラで撮影している」「スマホをいじっている」「上映中の席の移動」などである。小学生グループが大挙して映画館に来ている事から映画鑑賞に慣れていない客層が集まっているのが原因ではないかとされている。鑑賞マナーはもちろん当人の問題ではあるが、「映画館側も対策が必要なのでは」といった声も少なくない。特に「無限城編」は2時間35分という子どもも見るアニメ映画としては長時間作品であり、途中にトイレへ行くための退席や喉の渇き、集中力切れなどで場外へ移動する観客もおり、「途中で休憩時間を作ってほしい」「せめて子どものいない時間帯に見たい」といった声が映画館側へ届いているようだ。映画は「時間芸術」という言葉もある通り、途中休憩(インターミッション)の設定などはタイミングなど難しいところだが、2022年に日本で公開され大ヒットを記録したインド映画『RRR』は上映時間が約3時間の大作で日本版では慣習からインターミッションが設定されていなかったが、観客の要望で一部の映画館では「インターミッション付き」として上映が行われていた。また、アニメ「アンパンマン」は未就学児が対象の映画であった事から上映中でも場内を明るく設定したり、夕方以降の上映が行われていなかったが、「大人も見たい」という声を受けて、一部映画館では「アンパンマンナイト」と題して夜の時間帯で上映が行われるなどしていた。このように、映画館側の配慮によって事前にトラブルを回避したケースもあるため、対策を求める声も多いようだ。
-
-
トレンド 2025年07月17日 21時00分
「近所のバス停の本数より多い」「鬼滅の刃 無限城編」上映回数の多さが話題に その一方で懸念も
7月18日から上映されるアニメ映画「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」。初日だけで40回の上映を組む映画館が出るなど、公開規模も話題だ。しかし、このケタ違いの上映回数によって、他作品を圧迫するという懸念も指摘されている。「鬼滅の刃 無限城編 第一章」は全国452館という国内最大規模で公開予定。そのうち、TOHOシネマズ新宿の初日の上映数は40回、同じ系列のTOHOシネマズ日比谷、TOHOシネマズ池袋が31回で、地方都市でも1日20〜30回上映するシネコンが相次いでいるという。この規模は、日本歴代最高の興行収入を記録した「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」とほとんど同じだという。2020年に同作が公開された際は、TOHOシネマズ新宿の公開初日42回をはじめ、20回を超える上映回数の劇場が多数見られた。「鬼滅の刃 無限城編 第一章」に対して、ネット上では、「田舎の映画館でも鬼滅の上映回数エグい」「鬼滅の上映回数が近所のバス停の本数より多い」などと驚く投稿が次々と上がっている。また、実際に時刻表形式の画像を作り、その数に圧倒されている人もいた。その一方で、「他の映画の上映回数が激減して悲しむ」「鬼滅が始まる週末から『スーパーマン』のIMAX上映が1日1回とかになっているのキツい」など、他の映画を見る機会が減ってしまうことを悲しむ声が上がった。こうした投稿について、「鬼滅の上映回数が多いのは、それだけ需要があるから」という分析する意見も見られた。実際、上記のシネコンの予約状況を確認したところ、ほとんどの席が埋まっていた。他の映画を見たい人は、こうした事態を見越してなるべく早めに映画館に足を運ぶしかないのだろうか。
-
芸能 2023年04月10日 10時00分
『鬼滅の刃』おいしい牛乳隊に蜜璃と無一郎も参加! 禰豆子×我妻、炭治郎×煉獄などペア広告も、グッズが当たるコラボ第3弾開催
人気アニメ『鬼滅の刃』と『明治おいしい牛乳』のコラボキャンペーン第3弾が、4月10日よりスタートする。 >>全ての画像を見る<< 『鬼滅の刃』は、累計発行部数が1億5,000万部を突破した吾峠呼世晴氏による人気漫画作品を原作としたTVアニメ。2019年4月よりアニメ放映が開始され、人と鬼の切ない物語に加え鬼気迫る剣戟とコミカルなシーン、迫力のアニメーションが人気を博し、国内のみならず全世界で人気を博している。2023年2月には『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』が開催され、4月よりアニメ新シリーズ『テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』が放送中。 同キャンペーンでは、竈門炭治郎や竈門禰豆子、我妻善逸、嘴平伊之助、冨岡義勇、胡蝶しのぶ、宇髄天元、煉獄杏寿郎をはじめ、新キャラクターに甘露寺蜜璃と時透無一郎を加え再結成された「明治おいしい牛乳隊」が登場。第3弾となる今回は、キャラクターが“おいしさに全集中”というメッセージを掲げ、おいしさやこだわりを紹介しながらキャンペーンを盛り上げていく。 キャンペーンの対象商品は、明治おいしいブランド(明治おいしい生クリームは除く)全て。各商品パッケージの応募マークを必要数集め、専用応募封筒か市販の封筒で必要事項を記入し投函して応募すると、抽選で1,000人にオリジナルタンブラー、抽選で外れた方の中からWチャンスとして9,000人にオリジナルスタンディングコースターが当たる。タンブラーとコースターには、同コラボ描き下ろしイラストが使用されたファン必見の内容に。 また、4月17日から23日までの期間限定で、新宿駅のどこかの場所で「明治おいしい牛乳隊」の駅内広告が展開。広告には、「コクもあってすっきりしてていいんじゃないかと思う」「おいしい!おいしい!おいしい!」「こだわりが普通とは違う」など、各キャラクターたちが商品のおいしさや特長を伝えるセリフが記載。さらに、約80メートルにわたって通路やデジタルサイネージには、炭治郎×煉獄、禰豆子×我妻などキャラがペアになったビジュアルが登場する。キャンペーンサイト:https://www.meijioishiigyunyu.com/campaign/
-
トレンド 2023年04月09日 17時30分
炭治郎×禰豆子、無一郎×蜜璃などの風呂敷もらえる!『鬼滅の刃』綾鷹コラボボトル発売、コソコソ噂話が聞ける二次元コードも
緑茶ブランド「綾鷹」より、アニメ『鬼滅の刃』(フジテレビ系)との限定デザインボトルが、10日から数量限定で全国にて発売開始される。 >>全ての画像を見る<< 9日より「刀鍛冶の里編」の放送が開始、さらなる盛り上がりを見せるアニメ『鬼滅の刃』。同コラボでは、『鬼滅の刃』の人気キャラクター11人がコンビで並ぶ豪華なデザインの「綾鷹」、「綾鷹 ほうじ茶」、「綾鷹 茶葉のあまみ」が数量限定で販売される。「綾鷹」は、竈門炭治郎・竈門禰(正しくは「ネ+爾」)豆子コンビと我妻善逸・嘴平伊之助コンビ、「綾鷹 ほうじ茶」は煉(正しくは「火+東」)獄杏寿郎・宇髄天元コンビと胡蝶しのぶ・栗花落カナヲコンビ、そして「綾鷹 茶葉のあまみ」は冨岡義勇・炭治郎コンビと時透無一郎・甘露寺蜜璃コンビの全6つのデザインで展開される。※3正しくは「ネ+爾」 キャンペーン中に、「綾鷹」鬼滅の刃 限定デザインボトルの二次元コードを読み取ると2人のキャラクターが「綾鷹」のこだわりを会話形式で伝える「綾鷹コソコソ噂話」を、聞くこともできる。バリエーションは、6つのパッケージデザインそれぞれに対応した全6種類。「綾鷹」のおいしさに目覚めたキャラクターたちが、おいしさのこだわりを紐解いている。キャンペーン期間中、二次元コードが印刷されている製品であれば、通常のデザインボトルでも二次元コードを読み込むとランダムでコンテンツ視聴が可能。 また、『鬼滅の刃』特製デザインBOXが当たるTwitterキャンペーンも実施。4月11日~4月17日23:59の期間中に、Twitterで「綾鷹」公式アカウントをフォローし対象のキャンペーン投稿をリツイートすると、抽選で150名に『鬼滅の刃』特製デザインBOXが当たる。 更に、4月10日~6月11日の期間中「綾鷹」「綾鷹カフェ」の各製品を4本購入すると、もれなく、パッケージデザインと連動したオリジナルデザインの風呂敷が1枚もらえるキャンペーンも。※景品が無くなり次第終了、実施しない店舗もあり。 「綾鷹」ブランドは、急須でいれたような本格的なお茶の味わいを目指す緑茶ブランド。10日から、苦み・渋みを抑えた飲みやすい緑茶「綾鷹 茶葉のあまみ」が、さらに爽やかなあまみへとリニューアル。水出ししたあまみ茶葉を含め、茶葉の組み合わせを調整することでよりあまみが際立った味わいに進化した。公式サイト:https://www.ayataka.jp/cafe/公式Twitter:https://twitter.com/ayatakaJP
-
芸能 2023年04月05日 18時15分
『鬼滅の刃』舞台主演、『仮面ライダー』『ZIP』出演の小林亮太が1st写真集発売! 躍動感あるジャンプから飾らない素の表情まで満載
俳優の小林亮太が、5月30日に1st写真集『温度』(KADOKAWA)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 小林は、主演舞台『鬼滅の刃』の竈門炭治郎役をはじめ、『僕のヒーローアカデミアThe“Ultra”Stage』『ミュージカル忍たま乱太郎』『仮面ライダーアマゾンズ』など数多くの舞台やドラマ・映画に出演。また、2017年4月から1年間、情報番組『ZIP』(日本テレビ系)にレポーターとして出演していた他、最近ではグランドミュージカルにも活動の幅を広げている。 そんな存在感を見せつけている小林の、初となる写真集が発売決定。「自然体な姿を撮って欲しい」「人の温もりが感じられる写真集にしたい」という小林の希望から、撮影は幼少期に訪れたことがあるというゆかりの地・青森へ。朝銭湯や横丁など、地元の人々の生活に密接した場所や大自然の中でロケを実施し、大人になってからは初めて訪問した真冬の青森を全身で体感する撮影となった。 同作では、男友達との旅行のような飾らない素顔を披露。他にも、波が打ちつける岩場や雪が降り積もる大地、滝の音が響く渓流でのエモーショナルなショットまで、ここでしか見られない小林の姿が収められた1冊に。発売に先駆け、銀世界を背景に撮影されたカットをはじめ、躍動感のあるパワフルなジャンプショット、こちらを見つめる視線が印象的な先行カットが公開されている。 写真集について小林は、「戸惑いもありながら、うれしい反面、どこで、何をしようか、かなり悩みました。青森県八戸市は、ひいおばあちゃんの家があったところです。そこへ『心落ち着く人たちといきたい』。そんな想いで作らせてもらいました。飾らない写真も、飾らなすぎている写真もあるかもしれません。楽しみにお待ちいただけたらうれしいです」とコメントを寄せている。 5月27日に星野書店(名古屋)、5月28日にHMV&BOOKS SHIBUYA(東京)、6月3日にHMV&BOOKS SHINSAIBASHI(大阪)にて発売記念イベントの開催が決定。当日は、小林本人からの同作お渡しに加え、サイン本や生写真、2ショットチェキ撮影など、購入冊数ごとに異なる特典が用意されている。小林亮太1st写真集『温度』価格:3300円(10%税込み)撮影:横山マサト
-
-
芸能 2023年02月12日 10時00分
記録ずくめになりそうなアニメ版が劇場公開された『鬼滅の刃』
2月3~5日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。人気アニメ「鬼滅の刃」のテレビシリーズのアニメ版第3期「刀鍛冶の里編」の4月放送を前に、その第1話と第2期「遊郭編」の第10話と第11話を特別上映する「ワールドツアー上映『鬼滅の刃』上弦集結、そして刀鍛冶の里へ」(外崎春雄監督)が、初日から3日間で動員81万3000人、興収11億5900万円をあげ初登場1位を獲得した。 2月4日と5日には声優陣による舞台あいさつも行われ、その模様が両日とも全国に生中継された。今後は「ワールドツアー上映」と銘打っていることから、ロサンゼルス、パリ、ベルリン、メキシコシティ、ソウル、台北でも舞台あいさつが行われるという。 >>夫を“クズ”呼び、芸人の鬼嫁に批判「完全にモラハラ」の声 『鬼滅の刃』ファンも怒り?<< 「新作映画でも公開から3日間で興収11億円を突破するのはかなりのレアケースだが、すでにテレビで放送したアニメ版でこれだけの数字を稼げるのは根強いファンを抱えている証拠。世界各国でも集客は盛況になりそうだ」(映画業界関係者) 2020年10月に公開された劇場版アニメ映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」は、日本国内で404.3億円の興行収入を記録し、ジブリ映画「千と千尋の神隠し」の316.8億円を抜いて、日本歴代興行収入第1位を記録した。また全世界の興行収入は5億1000万ドル(当時のレートで550億8000万円)を記録し、2020年の年間興行収入世界第1位を記録した。 「今回のアニメ版と20年の劇場版を合わせて少なくとも450億円はクリアしそう。これまで、テレビアニメ版の劇場公開作品はあるが、その中でもダントツのトップの数字をたたき出すことになりそうだが、どこまで数字を伸ばすのかが注目される」(出版業界関係者) 公開週を重ねるごとに、さまざまな記録が発表されていくことになりそうだ。
-
トレンド
くら寿司、次のコラボは「鬼滅の刃」、第一弾は8日、第二弾は22日から SNS「ちいかわコラボの次に鬼滅コラボは鬼だ」 スタッフ心配する声も
2025年08月07日 18時00分
-
芸能
「嵐」大野智、櫻井翔になりすましアカウントに注意喚起 以前には鬼滅やハンターハンター原作者のなりすましも
2025年08月05日 12時40分
-
スポーツ
ドジャース、鬼滅とコラボ 入場者先着4万人にコラボキャップ配布 SNS「キャップくれるならチケット買ってあげる」
2025年07月30日 18時00分
-
トレンド
劇場版「鬼滅の刃」新作 史上最速128億円突破の一方で盗撮被害も 公式「刑事告訴を含む厳正な対処していく」
2025年07月28日 21時00分
-
トレンド
映画鑑賞マナーに「改革」は必要か 鬼滅公開でマナーの悪さ表面化 映画館側へ要望を訴える声も
2025年07月25日 20時15分
-
トレンド
「近所のバス停の本数より多い」「鬼滅の刃 無限城編」上映回数の多さが話題に その一方で懸念も
2025年07月17日 21時00分
-
芸能
『鬼滅の刃』おいしい牛乳隊に蜜璃と無一郎も参加! 禰豆子×我妻、炭治郎×煉獄などペア広告も、グッズが当たるコラボ第3弾開催
2023年04月10日 10時00分
-
トレンド
炭治郎×禰豆子、無一郎×蜜璃などの風呂敷もらえる!『鬼滅の刃』綾鷹コラボボトル発売、コソコソ噂話が聞ける二次元コードも
2023年04月09日 17時30分
-
芸能
『鬼滅の刃』舞台主演、『仮面ライダー』『ZIP』出演の小林亮太が1st写真集発売! 躍動感あるジャンプから飾らない素の表情まで満載
2023年04月05日 18時15分
-
芸能
記録ずくめになりそうなアニメ版が劇場公開された『鬼滅の刃』
2023年02月12日 10時00分
-
芸能
『鬼滅の刃』『ラブライブ』声優・鬼頭明里、水着ショット披露の写真集発売決定! 声優仲間の佐倉綾音、指出毬亜との対談企画も
2023年01月08日 12時20分
-
芸能
『鬼滅の刃』甘露寺役・花澤香菜、2年半ぶり写真集! 掲載の服やパンの情報も、ファッション・ビューティなど雑誌並に盛沢山
2022年11月23日 12時20分
-
芸能
『鬼滅の刃』『ラブライブ』声優・鬼頭明里、美脚映える水着ショット解禁! セルフプロデュース写真集発売、衣装やメイクにこだわり
2022年10月23日 12時20分
-
芸能
LiSA「新しい紅白を体感できること嬉しい」トップバッターで『鬼滅の刃』曲披露、衣装は「秘密で!」<紅白リハ>
2021年12月28日 17時05分
-
芸能
『紅白』にドラクエ、鬼滅、エヴァの音楽が集結! LiSAはアニメ映像と『炎』を披露、エヴァの名曲も紅白で初パフォーマンス
2021年12月23日 18時40分
-
芸能
橋本マナミ「大人の遊園地と答えるしか…」『鬼滅の刃』遊郭編に戸惑い 遠野なぎこも「すごく複雑」
2021年12月08日 12時55分
-
芸能
「鬼滅の刃」遊郭編スタート、宇髄天元の嫁三人を演じる新キャストに石上静香、東山奈央、種﨑敦美! Blu-ray、DVD第一巻には豪華特典も
2021年12月07日 18時45分
-
芸能
炭治郎、善逸、煉獄など人気キャライメージのグラブやバッドが登場!『鬼滅の刃』×巨人コラボグッズ第2弾発売
2021年10月04日 19時30分
-
芸能
『鬼滅』ブームで私生活を晒された関係者たち 次に狙われているのは原作者?
2021年10月03日 12時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分