羽鳥慎一
-
芸能 2025年07月03日 11時49分
TOKIO問題、嵐の出演は 今年もドタバタな「24時間テレビ」の内情
日本テレビが、8月30日~31日にかけて放送する「24時間テレビ48」の製作発表会見を開催した。今回の「24時間テレビ」では、総合司会を上田晋也、羽鳥慎一アナウンサー、水卜麻美アナウンサーが担当。さらに、チャリティーパートナーを、浜辺美波、志尊淳、やす子、長嶋一茂、人気グループKing & Prince(キンプリ)の永瀬廉・高橋海人、氷川きよしが務めることが正式に決定している。日本テレビと言えば、6月20日に元TOKIOの国分太一について、コンプライアンス上の問題行為が複数あったとして同局で放送する「ザ!鉄腕!DASH!!」からの降板を発表したばかり。この発表後、TOKIOはグループを解散することになり、いまでも大騒動を巻き起こしているところだ。そんななか、国分の後輩であるKing & Princeの永瀬と高橋をチャリティーパートナーに起用したことで、疑問の声がSNSで多くあがってしまっている。どうしてこんな事態になったのか? 日本テレビにも出入りする、制作会社幹部が内情を明かしてくれた。「キンプリの2人には、数カ月前にオファーをしていたようだ。しかも、すでに2人が出演するVTRの撮影もはじめているという話で、国分の問題があったからと言ってチャリティーパートナーから外せなかったのだろう。とは言え、世間的にはそんな事情は関係なくバッシングされて、キンプリの2人はとばっちりを受ける形になっている。また、今年の「24時間テレビ」では、「ザ!鉄腕!DASH!!」に関連する企画もあるようで、取り扱いをどうするのか緊急会議が行われているようだ。何にせよ、国分のせいでかなり波乱を巻き起こす放送になりそう」そんな今年の「24時間テレビ」だが、人気アイドルグループの嵐が出演するのか、高い注目が集まっている。嵐とい言えば、2026年春ごろにツアーを開催し同年5月いっぱいで活動終了することを発表済み。ツアーまでのグループとしての活動は何も発表されていないが、「24時間テレビ」はメインパーソナリティーを何度も務めた番組で縁が深く、出演するのではないかと言われているのだ。実際、日本テレビの福田博之社長は、5月に行った定例会見で嵐について「特別な存在」として、番組出演に意欲を見せたばかり。それだけに、「24時間テレビ」が「特別な番組」になるのではないかと、ファンも期待しているのだ。実際、嵐がグループとして出演する可能性はあるのか、再び制作会社幹部に聞いてみた。「現状では、櫻井翔さんがキャスターを務める『news zero』の企画で出演が内定しているようだ。ただ、グループとして、大野智さんが番組出演を嫌がっているという情報もあり、今のところ未定だそうです。過去のVTRを再利用して、これまでの『24時間テレビ』における嵐の活躍を振り返る企画はあるようですが、新規で5人そろって出演というのは難しいでしょう」2023年には、日本テレビの系列局となる日本海テレビの元幹部社員が、寄付金など約480万円を横領していたことが発覚して大騒動を起こした「24時間テレビ」。今年は国分の問題もあることで、嵐が無理をしてまで出演するメリットがないのかもしれない。
-
芸能 2025年04月25日 17時50分
日テレ「24時間テレビ」今年も放送 ネットでは冷めた声
日本テレビ系「24時間テレビ 48-愛は地球を救う-」が、8月30日、31日の2日間放送されると発表された。総合司会は、お笑いコンビ・くりぃむしちゅーの上田晋也とアナウンサーの羽鳥慎一、水卜麻美で、チャリティーパートナーに浜辺美波という座組だ。しかし、ネット上では、冷めた声が投稿されている。ネットで批判が上がるのは、2023年に会社資金と「24時間テレビの寄付金」合わせて約480万円を日本海テレビの元幹部・田村昌宏被告の着服が発覚してからだ。同件から、「そろそろ潮時だろう」「終えるときが来た」「番組そのものが時代にそぐわない」と番組のあり方を疑問視する声があがった。横領に対する批判の声を受け、同局は24年の同番組タイトルを「24時間テレビ47 愛は地球を救うのか?」と、自ら問いかけるものに変更。しかし、「感動の押し売り」「出演者のギャラはでているのか」などの批判は止まらなかった。批判は多いものの、平均視聴率11・3%、寄付金15億1095万1707円と寄付金は歴代でも4番目に大きい金額となった。今回の発表を受け、ネットでは「24時間でやる必要ない」「毎年同じような顔ぶれ、似たような演出」「公共の電波ツールを用いてやるべきことではないだろう」といった声が上がっている。同局にはもちろん、こういった意見は届いているだろう。それでもやめないところを見ると、番組を存続したくなるような既得権益があるのではないか。そう思わざるを得ない。
-
社会 2023年08月22日 19時00分
玉川徹氏に「性犯罪の例を間違えている」指摘 DJ SODAの服装批判に「海やプールでも?」発言が物議
22日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、レギュラーコメンテーターの玉川徹氏が、韓国の人気女性アーティストDJ SODAの性被害について語り、話題を呼んでいる。 DJ SODAは14日に行われた大阪での野外音楽イベントのパフォーマンス中、ステージを降り、フェンス越しに観客とハイタッチをしていた時に、一部の観客から胸などを触られたと被害を告白。 イベントの主催会社は、男女3人を「不同意わいせつ罪」と「暴行罪」の疑いで刑事告発した。21日、20歳の男性2人が大阪府警に出頭した。 >>玉川徹氏、主婦に「わざわざ働かないでいる」単身者として不満漏らし物議「出産子育てをなめてる」の声も<< 一方、SNS上では、DJ SODAの服装に対して非難する書き込みがあり、物議を醸している。番組が紹介したツイートとしては「露出の多い格好で観客のところにちょうど目の前に胸が見えるのは用心が足りない」「そんな格好でいておきながら触られましたと言われても自業自得」といった声ものがあったという。 こうしたSNSへの書き込みについて、玉川氏は「ちょっとは考えてから投稿したらいいんじゃないかなと思うんです」と主張。続けて、「例えば露出が多い格好をしているから自業自得って、じゃあ海とかプールに行って露出の多い格好をしていたら触られても自業自得なんですかね?」と疑問。 司会の羽鳥慎一アナウンサーが「水着を着ているお前が悪いだろっていうことですよね」と続けると、同氏は「誰も言わないでしょ。同じじゃないですか。海だろうがプールだろうがフェスだろうが、同じことですよ、それは。そういう格好をしているからって触られたらそれは被害なんだから、そんなの当たり前のことでしょ。当たり前のことなのになんでこんなツイートとかするんですかね」と嘆き、「馬鹿じゃないのかと思うんですけど、こういう投稿」と呆れていた。 だが、同氏の私見に対してネットでは「また極論」「筋違いな話」「海やプールでは あんなに接近して来ませんよ!! 性犯罪の例を間違えている」「皆が水着になる海と、イベント会場は違う」「水着で群衆に突っ込むの?」といったツッコミが寄せられている。
-
-
社会 2023年07月26日 11時10分
『モーニングショー』日本の人口減少に「外国人が住みやすい国に」出演者の発言が物議
26日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、日本の人口減少についてのあるコメントが、ネットユーザーを驚かせている。 それは、水曜のレギュラーコメンテーター・浜田敬子氏。元AERA編集長としての経歴が知られる同氏だが、この日のエンディングでは、日本の総人口が1億2541万人あまりで、10年連続で減少していることが紹介された。これは総務省が発表した、今年1月1日現在の数値。 同じ調査では、日本人だけだと2009年から14年連続で減少し、外国人は3年ぶりに増加していることも分かった。番組では他にも、衆議院の小選挙区の一票の格差についても紹介されていたが、司会の羽鳥慎一が「浜田さん、日本人だけだと14年連続減少です」と振った。 >>「高齢女性を虐待する動画」SNSで拡散され面白がられている?『モーニングショー』出演者の発言が物議<< これに対するコメントを求められた浜田氏は「やっぱり外国人の方たちが住みやすい、来てもらえる国にしないと、なかなか人口は減る一方だと思います」と持論。同番組では連日のように、少子化対策について詳しく解説し、討論されていることもあり、羽鳥は「少子化対策が大事になって来る」とフォローしていた。 日本人より先に「外国人の移住環境の整備を」という、本末転倒と言うべきか、力点がずれた主張にネットは騒然。「日本人増やすことが大事やろ」「先ず日本人が生きやすい国にせな」「先に日本人が住みやすくして欲しい」といった反論が。 他にも「普通は『日本人が子供を産みやすい国に…』が先に来ると思うが・・・」「外国人が日本に住んだら解決みたいな言い方だな」「最後にとんでもないこと言ってビックリ」「口ぽっかーんなった」とア然となっていた。
-
社会 2023年06月06日 17時00分
羽鳥アナ「その言葉が欲しかった」玉川徹氏の自虐ネタに頷く「俺いなくたって…」
6日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、コメンテーターとして出演しているテレビ朝日局員の玉川徹氏が、自身が番組出演できなかった期間を自虐ネタにし、話題になっている。 玉川氏は昨年9月に、安倍晋三元首相の国葬で菅義偉前首相が読み上げた弔辞に対し、「当然これ電通入ってますからね」と事実誤認発言をし、騒動に。謝罪したものの騒動は収まらず、10月に10日間の出勤停止の懲戒処分が下された。 その後、番組には1〜2週間に1度ほど現場で取材をしたことを番組で発表する形で出演していたが、今年4月にコメンテーターとしてスタジオに本格復帰を果たしていた。 >>玉川徹氏「この番組は政府から監視されてます!」河野大臣に訴え、ドン引きの反応も<< この日、番組では2日に太平洋側の記録的な大雨で東海道新幹線がストップしたという話題を放送。3日の運転再開後、名古屋駅には多くの人が押し寄せ、混雑していたことを報じていた。 この話題について玉川氏は、「焦っちゃってるっていうのは、韓国の事故みたいなことが起きる可能性がある。(人が)殺到しちゃえばね」と、昨年10月に発生した韓国・梨泰院の雑踏事故に触れつつ指摘。 その上で、「自分がもしこういうところに遭遇したらっていうふうに考えると、『とにかく会社帰らなきゃ』って焦っちゃわないで、『いいや、会社帰らなくても』って思えばいいのかな」と明かした。 また、玉川氏は「定年前だから言うけど、絶対自分が帰らなければ成立しない仕事なんてないから!」と断言。さらに「俺いなくたって番組続いたじゃないですか」と自虐ネタを披露した。 これにMCの羽鳥慎一アナウンサーが「その言葉が欲しかった」と冗談めかして言うと、玉川氏は「ありがとう」とニヤリとしていた。 この発言にネット上からは、「玉川ふっきれた」「もうネタにできるようになったのか」「確かに玉川いなくても、番組成立してたな」「自虐きた」といった反響が集まっていた。
-
-
スポーツ 2023年04月26日 20時00分
玉川徹氏に野球ファン怒り「だったら黙ってろ」大谷翔平応援も、ルール「どうでもいい」発言に不快感
26日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、同局局員でレギュラーコメンテーターの玉川徹氏が、ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手について語る一幕があり、話題となっている。 この日は、日本時間の昨日行われたエンゼルスとアスレチックスの試合について紹介された。3番指名打者で出場した大谷の第1打席、相手ピッチャーが投げたボールがあわや顔面直撃。大谷の顔をかすめた。 間一髪、デッドボールを回避した大谷だったが、勢いよくよけた弾みでヘルメットを外し、1塁側に思わず走り出すほど。だが、当たっていれば大惨事という場面にもかかわらず、大谷は両手を大きく広げ、自軍ベンチや観客に向け無事を知らせるジェスチャーをする“神対応”を見せていたという。 >>玉川徹氏に「適当な事しゃべるな!」批判殺到 大谷翔平選手に無責任発案、野球ファンが不快感<< これを受けて、玉川氏は大谷に対して「よくよけたなと思う」と絶賛。「僕は運動神経悪いからデッドボールなんて、むしろ寄っていっちゃう可能性があるからね」と自分の方から近づいてしまうと告白した。 すると、司会の羽鳥慎一アナウンサーが大谷について「メジャーの宝だからピッチャーの方も、怖くてインコース投げづらいんじゃないですか?」と推測。これに対し、同氏は「(大谷と対戦する投手は)もう投げない方がいいんじゃないですか?」と的外れな主張。 続いて、「ど真ん中だけ投げてもらって、全部ホームランにするっていう」と大谷がバッターだった場合、超法規的な措置でホームランにすべきと謎のルールを打ち立てた。これにコメンテーターの安部敏樹氏が「野球ルールわかってます?」と呆れると、玉川氏は「どうでもいいんだよ。ルールとか」とバッサリ。「大谷さんを見てるだけだから。野球ファンじゃないから」と割り切っていた。 ネットでは、「報道番組のコメンテーターが『野球なんかどうでもいい』的な発言はどうなのか。知らないならいちいちコメントしないで黙って見ていればいい」「ルールもロクに知らんのにコメントしてるの」「だったら黙ってろ」「コメントするなら少しは野球の知識を持った方が良いのでは?」「ルールを知らないのに口を挟む」といった呆れ声が上がっている。
-
芸能 2023年04月21日 20時00分
『ゴチ』に“ヤラセ”指摘 旧メンバーの中条あやみ登場で「出来レース」疑いの声
中条あやみが、20日放送の『ぐるナイ』(日本テレビ系)に久しぶりの出演を果たしたのだが、まさかのバッドエンドにネットでは「やらせ」を疑う声が噴出している。 この日は、北村匠海、今田美桜を迎えて「ゴチになります!」が行われていた。その途中、「おみや代」の代金や支払う人などを決める巨大スロットが登場。羽鳥慎一が「こちらの方にスロットを回していただきたいと思います」と告げると、中条が、伝説のディスコ「ジュリアナ東京」で見られたような派手な手の動きをしながら、ご機嫌でやってきた。 2021年末で「ゴチ」を卒業した彼女だったが、「クビになったんですけど、ネチっこく戻ってきました」と、“凱旋”の喜びを吐露。だがこの後、「ゴチ」本編には参戦することなく、「ピタリ賞」は誰なのか、いつも羽鳥が煽っているように「なんと、なんと、なんと!出ませんでした~」と盛り上げたり、今回のバトルの順位に興奮していた。 >>「ぐるナイ」20年SP、モザイク処理が一切なく話題に 慕われていた「ゴチのお母さん」がクビになった背景は<< だが、それから20分過ぎ、「おみや代」を支払うメンバー候補の中に、中条も入っていることを知った本人は「え?私?なんで?」「全然聞いてなかった…」とショックを隠しきれず。「3位と5位が支払い」「それ以外がお支払い」「中条が支払う」という3つのパネルが入っていたスロットを「払いたくないよ」と言いながら、手動で回し始めた。 何回転かしたのち、スロットの真ん中に来たのは、皮肉にも「中条が支払う」と書かれたパネル。これに彼女は崩れ落ち、また立ち上がると、「なんでよー!!」と悲鳴。総額7万2576円を、今回の「ゴチ」とは全く関係がないにも関わらず、支払うハメに。 ネットではこの悲劇に「かわいそう」「出ない方が良かったのでは」「これのためにきたの?」と同情する声が。だが、不自然な止まり方に「このルーレット怪しい」「仕込みだろこれ」「出来レース」「ルーレット細工有りやな」「やらせじゃね?中条に止まるように設定してるやん」といった疑念が。さらには「仕込みだとしても金払って帰されるってどうなんよ」とドン引きするユーザーもいた。
-
社会 2023年04月07日 17時00分
玉川徹氏の主張に「じゃあ俺もジャーナリスト」一茂が論破?「名乗る資格は一切ない」厳しい声も
7日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、同局局員でコメンテーターの玉川徹氏が「ジャーナリスト」の定義について語ったものの、タレントでコメンテーターの長嶋一茂に論破される場面があり、話題になっている。 この日、番組では航空・旅行アナリストの鳥海高太朗氏をスタジオに迎えたが、MCの羽鳥慎一アナウンサーが鳥海氏について「旅行ジャーナリスト」と紹介すると、本人は「じゃない。航空・旅行アナリストです」と否定した。 これに一茂が「ジャーナリストとアナリストってどう違うの?」と質問すると、鳥海氏は「どっちかと言うと僕は旅行を促進したいので。ジャーナリストは切り込んで悪の部分っていうところは、そこまで僕はやりたくない」と説明したが、横から玉川氏が「権力に対しておもねらないっていうのが、ジャーナリストの唯一の(要件)」と口を挟んだ。 >>玉川氏『モーニングショー』完全復帰もコメントが物議「被害者みたいな言い方」の指摘も<< これに一茂は「あ、そうなんだ」と受け流しつつ、「でもジャーナリストの方がなんとなくレベルは上みたいだから」と率直な感想を口に。鳥海氏が苦笑いする中、玉川氏は「そんなことない」と否定していたが、一茂は「でもジャーナリストの方が格好いいからいいじゃない。だって、テレビでジャーナリストでもないのに『ジャーナリスト』って言って出てる人、結構出てる」と指摘した。 この一茂の発言に玉川氏は「あれはね、ジャーナリストって名乗った瞬間にジャーナリスト」と反論すると、一茂は、「そう。じゃあ俺もジャーナリスト!」と肩書をやゆしていた。 この一幕にネット上からは、「一茂が珍しく玉川に口で勝った」「玉川のこと自爆させたのは笑った」「さすがに笑った」「一瞬で矛盾させたのすごいな」「一茂にしてはやるな」といった面白がる声が集まることに。 また、ネットからは玉川氏に対し、「誰でも名乗ればジャーナリストなのかもしれんが、デマを流した時点でそう名乗る資格は一切ない」「権力云々って言ってるのに名乗った瞬間誰でもジャーナリストになれるのか」「何を偉そうに」といった冷たい声も集まっていた。
-
社会 2023年04月03日 17時00分
玉川氏『モーニングショー』完全復帰もコメントが物議「被害者みたいな言い方」の指摘も
テレビ朝日局員の玉川徹氏が、『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)に完全復帰した。番組ファンからは歓迎の声が上がっているが、その挨拶にネット上からは疑問の声が集まっている。 玉川氏は昨年9月、番組が安倍晋三元首相の国葬で菅義偉前首相が弔辞を読み上げたことを取り上げた際、「当然これ電通入ってますからね」と広告代理店が弔辞を演出したと受け取られかねない発言をし、謝罪。しかし、翌月になって10日間の出勤停止処分に。番組には不定期出演となっていた。 そんな中、4月3日の放送回冒頭ではMCの羽鳥慎一アナウンサーが玉川氏について「玉川さんが今日から冒頭から出演ということになりますので、よろしくお願いします」と紹介。騒動後、基本的には、トピックに対して専門家に取材した結果をスタジオで話すという形式を取っていた玉川氏だが、「今後も取材というインプットを大切にして、放送というアウトプットを続けていきたいと思っています」とスタイルは変えないことを明かした。 >>「高齢女性を虐待する動画」SNSで拡散され面白がられている?『モーニングショー』出演者の発言が物議<< 一方、玉川氏は「ひるまず怠らず、努めて参りたいと思います」と意気込み。「みなさんよろしくお願いします!」と頭を下げて挨拶していた。 玉川氏の正式な復帰にネット上からは「やっぱりいないと番組が締まらない」「政治の圧力に負けずに今後もガンガン切り込んでいって欲しい」「やっぱこの人いないと面白くない」と歓迎ムードが漂うことに。 一方、ネットでは「怯まなくていいけど、根拠のあることを言ってくれ」「怯まず、って自分が被害者みたいな言い方するのはどうなの?」「復帰はいいけど想像だけで話すのはやめて」「問題は無根拠な発言だったって分かってるのか?」「怯むとか言ってる時点でなんの反省もしてないじゃん」といった、発言への批判も早速集まっていた。
-
-
社会 2023年03月20日 13時55分
石原良純、金融不安の話題で「それより野球でしょ」コメントに呆れ声相次ぐ
タレントの石原良純が、20日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、世界の金融不安の話題の際、「ワールド・ベースボール・クラシック」(WBC)に関する発言をして話題となっている。 この日のエンディングでは、アメリカの銀行の相次ぐ破綻や、スイスの金融大手の経営危機などで金融市場の緊張が高まる中、日銀など6つの主要中央銀行が協調して、市場へのドルの供給を拡充するというニュースが紹介された。 >>『ミヤネ屋』WBC特集に呆れ 中畑清氏の「反日感情強い国」韓国への発言も物議<< アメリカの銀行破綻に始まった金融不安がヨーロッパに広がりを見せる中、需要の多いドルの流動性を増やすことで、影響を最小限に抑える狙いがあると見られる。供給の頻度はこれまでの週単位から毎日できるようにして、少なくとも4月末まで実施するという。 このニュースを受けて、司会の羽鳥慎一アナウンサーが「ちょっと金融市場が心配ですよね?」とコメントを求めると、良純は「金融不安から金融危機なんてことになったら大変ですからね」と神妙な顔をして言及。 ところがその直後、パッと表情が変わり、明るいテンションで「ま、それより野球でしょ!WBC!佐々木朗希!」と言いながらピッチングのマネ。さらに、終わり間際まで「頑張れニッポン!頑張れ!」と声援を送り続けていた。 番組では前半から、日本時間の明日21日、「WBC」でメキシコとの準決勝に臨む日本代表「侍ジャパン」の話題を紹介。先発は、その佐々木朗希。世界一奪還まであと2勝と、WBCは否が応にも盛り上がっている。 実感のない金融不安よりWBCに楽しみを見出したいと、思わず漏れた良純の本音。だが、ネットでは「そんなことないです」「経済よりWBC発言はさすがに衆愚すぎる」「そんなことより発言はいいのか?」「何言ってんの?」「金融危機の話より野球だって あーあ馬鹿な番組になったな」といった声が寄せられている。
-
芸能
TOKIO問題、嵐の出演は 今年もドタバタな「24時間テレビ」の内情
2025年07月03日 11時49分
-
芸能
日テレ「24時間テレビ」今年も放送 ネットでは冷めた声
2025年04月25日 17時50分
-
社会
玉川徹氏に「性犯罪の例を間違えている」指摘 DJ SODAの服装批判に「海やプールでも?」発言が物議
2023年08月22日 19時00分
-
社会
『モーニングショー』日本の人口減少に「外国人が住みやすい国に」出演者の発言が物議
2023年07月26日 11時10分
-
社会
羽鳥アナ「その言葉が欲しかった」玉川徹氏の自虐ネタに頷く「俺いなくたって…」
2023年06月06日 17時00分
-
スポーツ
玉川徹氏に野球ファン怒り「だったら黙ってろ」大谷翔平応援も、ルール「どうでもいい」発言に不快感
2023年04月26日 20時00分
-
芸能
『ゴチ』に“ヤラセ”指摘 旧メンバーの中条あやみ登場で「出来レース」疑いの声
2023年04月21日 20時00分
-
社会
玉川徹氏の主張に「じゃあ俺もジャーナリスト」一茂が論破?「名乗る資格は一切ない」厳しい声も
2023年04月07日 17時00分
-
社会
玉川氏『モーニングショー』完全復帰もコメントが物議「被害者みたいな言い方」の指摘も
2023年04月03日 17時00分
-
社会
石原良純、金融不安の話題で「それより野球でしょ」コメントに呆れ声相次ぐ
2023年03月20日 13時55分
-
スポーツ
長嶋一茂、WBCは「言いたくないけどお金儲け」対戦相手の変更背景をズバリ
2023年03月17日 12時20分
-
社会
羽鳥アナ、玉川徹氏に「恩を仇で返さないように」痛烈な忠告で称賛の声 スタッフからも笑い?
2023年02月21日 14時00分
-
社会
玉川徹氏「僕のせいじゃない」羽鳥アナのダメ出しに大慌て『モーニングショー』久々登場、本格復帰望む声も
2022年12月28日 17時00分
-
社会
良純「インフルエンザでも咳しながら仕事しちゃう」発言物議、訂正しない羽鳥アナに苦言も
2022年12月19日 13時30分
-
社会
年賀状、“家族の写真は控え目”がマナー? モーニングショーが「年賀状マウント」紹介し呆れ声
2022年12月12日 17時00分
-
芸能
羽鳥アナ、再婚は略奪婚でモデルとも不倫? 先回りリークで隠した“不都合な真実”とは【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2022年10月08日 16時00分
-
社会
玉川徹氏、菅前首相の弔辞に「当然、電通入ってます」発言で羽鳥アナも不快感「そこまでの見方をするのか」
2022年09月28日 11時55分
-
社会
玉川徹氏、安倍元首相の国葬反対の国民は「一部じゃない」指摘するも疑問の声
2022年07月21日 17時00分
-
社会
玉川徹氏、インフルエンザは「マスクを外せば流行していく」発言で賛否 「外すなと言いたい?」の声も
2022年06月24日 17時00分