田村淳
-
芸能 2020年07月29日 23時00分
ロンブー亮の元マネージャー、意外な一面を暴露「淳より亮の方が頑固」話をまとめるための対策は
7月28日放送の『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)で、先週に引き続き、人気芸人の裏側エピソードをマネージャーが披露する「芸人取扱説明書」の後半戦が流れた。 そこでは、いまだスタジオで見学者の立場にある、ロンドンブーツ1号2号の田村亮の、吉本興業時代の元マネージャーの証言が紹介された。それによれば、「淳より亮の方が頑固」なのだという。さらに、「話がうまくまとまらない時は一旦、釣りの話で気持ちをほぐしてから再度トライするとスムーズに進む」といったエピソードが紹介された。 >>ロンブー亮、闇営業問題で“嘘をついた”ワケを告白 会見後にロンブー解散を考えたまさかの理由は<< それから、「亮が無言でうなずく時はわかっていないので要注意。本当にわかっている時は『うん』とか『はい』と言う」といった細かすぎる話も飛び出した。これに亮は「無言はわかっていないというより、納得行っていない時かな」と自分を振り返るが、すかさず、淳から「実際、理解できていないことだらけですから」とツッコまれてしまった。 ただ、これに亮はめげずに「じゃないと、こんなことになってないからね」と闇営業問題を巡る自虐ネタを披露。アンタッチャブルのザキヤマこと山崎弘也からも「あの時、うなずいちゃったんだ」とこれまた鋭いツッコミを浴びるのだった。これには、ネット上で「亮、なんだか変わったな」「のびのびしているのがいいね」といった声が聞かれた。 また、この日の放送では、メイプル超合金のカズレーザーのマネージャーが、本人が入り時間近くになっても現れない時は、ツイッターで検索すると、全身真っ赤な彼の目撃情報がすぐに出てくるので、現在位置を把握できるエピソードを披露。これにも、ザキヤマが「国民が見守ってるんだ」とナイスなツッコミを入れていた。ネット上では早速、検索をかけた人が多かったようで、「同じことしている人がいるのがウケる」といった反応が聞かれた。 いつもの面白エピソードに加え、亮の知られざる一面も知ることができる放送となった。
-
芸能 2020年07月22日 20時00分
ロンブー淳、吉本マネに「これが本当のファミリー」と皮肉? ミルクボーイへのアシストを絶賛
7月21日の『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)で、「芸人取扱説明書」が放送された。この企画は、マネージャーが芸人の知られざる裏側を暴露する人気企画だ。 番組冒頭に登場したロンドンブーツ1号2号の田村亮は、まだスタジオ外の見学状態で、相方の田村淳から「現在マネージャーはおらず、社長はいますけど」と紹介され、有吉弘行から「落ちぶれたな、あんたも」もツッコまれると、亮は「自分でスケジュール管理してるから。入り時間とか」と応戦。これには、ネット上で「亮、マネージャーいないのか」「マジで、自分たちで全部やってるんだな」といった声が聞かれた。 >>ロンブー亮、闇営業問題で“嘘をついた”ワケを告白 会見後にロンブー解散を考えたまさかの理由は<< 昨年の『M-1グランプリ』(テレビ朝日系)で、決勝戦初出場にして優勝を果たしたミルクボーイは、現在も大阪を拠点に置いている。ともに既婚者で、角刈りの内海崇は4月に結婚したばかり。そのため、マネージャーは、なるべく毎日大阪に帰れるようにスケジュールを組むほか、それぞれの記念日は大阪で仕事を入れるようにしているという。 内海は、交際開始記念日が12日だったが、新たに1日が新婚記念日に加わった。これは1年に1度ではなく毎月祝っている。それでも内海は、愛妻の手作り酢豚に1つだけ入った「ハート型の人参」を探しているとか。このラブラブぶりは、かまいたちの濱家隆一から「中学生やん」とツッコまれていた。 芸人の家庭を考える粋な計らいに、淳は「すごいな、これが本当のファミリーだよな」と、昨年の闇営業問題の際に吉本興業の岡本昭彦社長が発したフレーズを引き合いに出して、絶賛していた。これには、ネット上で「ここで、この言葉出してくるか」「皮肉とパンチが効きまくりだな」といった声が聞かれた。 闇営業問題の発覚から1年が経ったが、この番組では、一連のネタはタブーなく、笑いに変えられているようだ。
-
芸能 2020年07月06日 22時00分
ロンブー亮、闇営業問題で“嘘をついた”ワケを告白 会見後にロンブー解散を考えたまさかの理由は
ロンドンブーツ1号2号(田村亮、田村淳)が、4日(東京では5日深夜)に放送された『おかべろ』(関西テレビ・フジテレビ系)に出演した。 同番組の店長としてレギュラー出演していた亮だが、昨年の闇営業問題で謹慎。番組も降板せざるを得なくなっていた。久々の『おかべろ』出演ということもあって、登場するなりスタッフに向けて、「その節は申し訳ございませんでした」と頭を下げた。 いきなり、番組から「どうしてお金をもらっていないと言ったのか?」との質問が。いわゆる会社を通さない営業は初めてだったと亮。当時、現在は吉本興業を解雇されているカラテカ・入江慎也から「世話になっているので、顔を出してくれませんか」と声を掛けられ、結果的に反社会勢力が出席する結婚パーティーに出席。約10分のトークと花束贈呈で50万円を手にしたという。数年後、闇営業問題が明らかになると、闇営業に行ったメンバーとの話し合いで、「もらっていない」と否定する形に。亮はこのやりとりについて、「甘えてしまった」と後悔した。 >>「上沼さんの悪口言った?」ロンブー亮、地上波復帰に有吉の洗礼「5分間くらい気づかれなかった」<< 亮は当時について、「もし、うやむやになっても気持ち悪いし。一生誰かにウソをついていくのかっていうのが無理やと思った」と回顧。淳もまさかウソをつかれると思っていなかったらしく、「(亮との)深い溝ができましたね」とショックを受けたことを明かした。 吉本を通さず行った、雨上がり決死隊・宮迫博之との会見についても回顧。実は、吉本の仕切りで、今回の件の説明をする会見を行う予定だったものの、会社からは「引退会見です」と言われたという。 「『20時に本社に来てください。そこで練習しますので』と言われた亮らが、練習に行かなかったらどうなるのか聞くと、『クビ(契約解除)です』と言われたそうです。引退はしたくなくて練習に行かないと、吉本側から連絡が。亮は『引退したくないので、契約解除の道を選びたいと思います』と返答したそうです」(芸能ライター) そこから、7月に宮迫と亮で行った会見につながるのだが、会場選びなどあまりにも多忙だったため、“怖さ”は感じなかったと語る。「ウソだけはつかない」とルールを決めて臨んだと話した。 「2人の間で解散話はなかったものの、亮は『自分の中で(解散を)思っていた』と告白し、淳を驚かせていました。その理由は“ウソをついたから”ではないとのこと。スタッフの力添えもあって、啓発活動のスケジュールが埋まり出した時に前後して、亮は自身の不注意で二度、足の指を骨折しています。その時にすべての活動が白紙に。『ほんまに骨折か? と思われているんじゃないか(面倒で行かないと思われているのではないか)』と落ち込むなど、いろいろな想いが重なって引退を考えたそうです。そんな彼に、淳は『ねじ曲がったまっすぐさ』と揶揄していましたね」(同上) その後、亮が復帰して行ったロンブーのトークライブをVTRで見ることに。当時、若手時代にしていた赤髪で現場入りした淳を見て、ナインティナイン・岡村隆史は「覚悟を感じるな」とポツリ。淳が前説をして盛り上げ、亮は客の声援で涙した様子が流れた。VTR後、亮は観客からの「お帰り!」という声に、「一番やばかった」と涙した理由を述べていた。
-
-
芸能 2020年06月25日 20時00分
ロンブー淳、亮からの第2子誕生祝に「期待してたのと違う」とケチ? 「素直にありがとうでいいのでは」の声も
お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号が運用しているユーチューブチャンネル「ロンブーチャンネル」がアップしたある動画が、物議を醸している。 問題となっているのは、23日にアップした「亮さん二子玉へ【淳に出産祝い】贈る人ともらう人の気持ちのズレも検証できましたw」という動画。その中で、田村亮は相方の田村淳の第2子誕生を祝福するため、お笑いコンビ・ニブンノゴ!の森本英樹とともにショッピングモールでお祝いの品を選び、プレゼントすることに。食事用スタイ、オルゴール内蔵のぬいぐるみ、出産した淳の奥さんにノンカフェインの紅茶セット、アロマオイルなどを選んでいた。 >>「うれしい報告」にファンびっくり? ロンブー淳、夫人が第二子妊娠で祝福の声 Youtubeのタイトルで勘違いしたファンも<< 動画には、後日プレゼントされた品を開封する淳の様子も収められていたが、まず食事用スタイを見た淳は「たくさん頂いてます」と苦笑。亮からのプレゼントということで多めに使用したいと話したものの、紅茶セットについても「うちの奥さんあんまり紅茶飲まない」と言い、最後には「期待してたのとなんか違う」「もうちょっと赤ちゃんが喜ぶグッズがたくさん出てくるんだと思ったけど」とポツリ。食事用スタイについても、「これだって赤ちゃんもらったって喜ばないからね。親が喜ぶだけで」と指摘していた。 この動画に対しロンブーファンからは、「真面目に選んだからこその悪いとこ探しがおもしろい」「いろいろ言いながらも、ちゃんと喜んでるの分かってますよ!」という声が上がっていたが、一方では、「嘘でもいいから喜んでほしかった」「素直にありがとうでいいのでは?」「亮さん真剣に選んでんだから素直に喜んであげなよ」という声も寄せられてしまっていた。 愛のあるダメ出しの連発だったようだが、時間を掛けて一生懸命選ぶ亮の姿を見ていた動画視聴者の多くは、淳の発言に疑問を抱いてしまったようだった。記事内の引用についてロンブーチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCTx_XX35OFPYWxc1qQnXypQ
-
芸能 2020年05月12日 22時00分
Youtubeが伸び悩んでいた品川、狩野英孝らが外出自粛で盛り返したワケ「面白すぎて涙出た」の声も
新型コロナウイルスの影響で自宅にいる時間が増える中、自身のYouTubeチャンネルやSNSを積極的に活用し、生配信している芸能人は多い。特に、ロンドンブーツ1号2号の田村淳、品川庄司の品川祐、ピン芸人の狩野英孝らはゲーム実況に挑戦しており、お笑いファン以外の層を取り込んでいるという。 「3組が共通してやっているのが、サバイバルホラーゲーム『Dead by Daylight』です。オンラインを通じてコラボし、同じフィールドでプレイすることもありますが、基本的には、それぞれのチャンネルでプレイする姿を配信。このほかにも、『あつまれどうぶつの森』や『みんなのGOLF』など、様々な人気ゲームの実況を行っています」(芸能ライター) チャンネル開設当時、登録者数が思ったほど伸びず、ネタにしていた部分もあったが、ゲーム実況をするようになってからは、視聴者数が急増することも。狩野に至っては、ゲーム実況動画が10万回以上再生されることも珍しくなくなった。彼らの大躍進には大きな理由があるという。 「ゲーム実況は人気コンテンツのため、一定の視聴者がいるのは確かですが、他にも大きな要因はあります。現在、彼らは仕事がないため、ほぼ毎日実況動画を配信することができます。同じような時間帯に生配信を決行するため、配信を見る人に“視聴癖”をつけさせることに成功しているようですね。そして何より、普通のゲーム実況をする人たちよりも“下手”で応援しがいがある。もちろんトークやリアクションはプロ級なので、何時間でも見ていられるのです」(同上) ネットでも「品川が嫌われてる理由がわからん。ほんとフリートーク?と言うかツッコミ上手すぎ」「下手でもイライラせずに楽しんでいるのがいい。やられっぷりが面白い」「狩野英孝氏のゲーム実況が面白すぎて涙でた」など、テレビでは見せない素の一面を知って応援するようになった視聴者は多い。芸人のゲーム実況は、自粛期間で鬱屈している人たちに、元気を与えるコンテンツとなっているようだ。
-
-
芸能 2020年04月08日 20時00分
「上沼さんの悪口言った?」ロンブー亮、地上波復帰に有吉の洗礼「5分間くらい気づかれなかった」
4月7日放送の『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)に、ロンドンブーツ1号2号の田村亮が復帰した。9か月ぶりの地上波復帰が、どのような形で実現するか注目が集まっていたが、ハナコの岡部大による「芸人リスペクト番付」がいつものようにスタートし、しばらくすると、出演者の有吉弘行が「うわっ」と気づいた目の先に亮の姿があった。 亮のいた場所は、『さんまのお笑い向上委員会』(フジテレビ系)で言う「モニター横芸人」のポジションであり、相方の田村淳から「すぐスタジオに入るのもあれかなと思いまして、しばらくは見学を」とイジられていた。これには、ネット上では「ロンハーらしい演出だな」「さらっと出しているのがいいね」といった声が聞かれた。 亮自身も「5分間くらい気づかれなかった」と嘆くと、品川庄司の品川祐からは「オジさん構成作家かと思いましたもん」とツッコまれ、淳も「いるよね。芸人さんやめて、ちょっとこぎれいにして」と乗っかり、笑いを誘っていた。品川の「おしゃべりクソ野郎」ぶりは止まらず、現在、淳の横でアシスタント務める宮下草薙の草薙航基と比べて、「目の泳ぎ方から言ったら、草薙より(亮の方が)泳いでいる」とイジっていた。 それから、有吉が「亮さんいいなら木下さんいいでしょ」と唐突にTKOの木下隆行の名前を出すと、元松竹芸人であるさらば青春の光の森田哲矢が「松竹辞めたら、まずは謹慎ですよ」と大声で制し、笑いを誘っていた。さらに亮に対して、有吉は「上沼(恵美子)さんの悪口言ったの?」、陣内智則が「未成年とエッチした?」とイジり、とろサーモンの久保田かずのぶと狩野英孝イジりへと飛び火した。これには、ネット上で「このガチャガチャした感じがロンハーらしくていいわ」「最高の亮の迎え方だな」といった声が聞かれた。 亮は放送後にツイッターを更新し、「応援していた頂いた皆様、復帰への道を作ってくれた皆様本当にありがとうございます」とメッセージを発した。いつもの「ロンハー」テイストで、亮をスムーズに迎え入れたと言えそうだ。記事内の引用について田村亮のツイッターより https://twitter.com/ryolondonboots
-
芸能 2020年04月01日 18時50分
田村淳、コスプレイヤーに「外に出ないで」本人から反論 謝罪を投稿も「制作側が出てくるべき」の声も
1日放送の『グッとラック!』(TBS系)にロンドンブーツ1号2号の田村淳が出演したが、番組内でのある発言が物議を醸している。 淳といえばSNSを通じ、「リモート卒業式」を呼びかけて話題となっていたが、さらに3月26日には「リモートコスプレ大会」を提案し、ハッシュタグでコスプレ写真や動画を多くの人が共有するなど、現在も盛り上がりを見せている。番組では、この「リモートコスプレ大会」の参加者を直撃。外出先で人気漫画『鬼滅の刃』の衣装をまとったコスプレイヤーにリポーターが取材に行き、そのこだわりなどを紹介していた。 しかし、これについてスタジオ出演していた淳はこのコスプレイヤーについて触れ、「外に出てたんで、外に出ないで家でやってほしいですけどね」と苦笑い。また、コメンテーターとして出演していた女優の星野真里も「(コスプレを)やったらやっぱり外に出たくなっちゃうし、いい写真を撮りたいなと思うとは思うんですけどね」とやんわりと苦言を呈していた。 しかし、これについて取り上げられたコスプレイヤー本人がツイッター上で反論。普段は外出を自粛し、週に1度買い物のために外出する以外は自宅で過ごしているものの、番組側が外に出るよう指定してきたと説明。また、撮影時以外はマスクをしているといい、反対に取材側はマスクをしていなかったと指摘していた。一方でコスプレイヤーのイメージを悪くしたとして謝罪し、当面コスプレを休むと宣言していた。 これに淳は反応。同日にツイッターを更新し、「『誤解』」として、「あなたの事を責めたように聞こえたなら申し訳ないです。これから写真を送ってくださる方に対して、過去に撮った写真でいいですからね!今撮るなら家で撮ったものでいいですからね!という気持ちで発言しました…」と弁明。「取材を受けて頂いたのに嫌な思いをさせてしまって本当に申し訳ない」と説明していたが、ネット上からは、「ちゃんと番組通じて謝罪してほしい」「淳さんではなくVTRと原稿を作った製作側・責任者が出てくるべきだと思う」「TV局が淳さんにそう発言させるような動画を編集したのが悪かった」といった意見が出ている。 多くの人が楽しめる企画を発案した淳だからこそ、今回の発言には賛否が集まってしまったようだ。
-
芸能 2020年03月23日 12時20分
『池の水ぜんぶ抜く』に「ネタ切れならやめるべき」厳しい声も 突然のリニューアルに視聴者困惑?
3月22日に放送されたテレビ東京系のバラエティ番組『緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦』(以下『池の水』)の内容が、物議を呼んでいる。 『池の水』は、ロンドンブーツ1号2号の田村淳、ココリコの田中直樹をMCに、手つかずに放置されていた池を、水を抜いて大掃除する番組。2017年1月に第1回が放送されたところ、その斬新なコンセプトが評判を呼び、2018年1月のシリーズ第6弾では、13.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)の高視聴率を記録。同年4月からは月1回放送するレギュラー番組となっている。 さて、『池の水』では、各地の池に芸能人のレポーターと専門家を現地に派遣。地元住民と一緒に池の掃除をすることが毎回の決まりとなっていたのだが、この日の放送はいつもと編成を変え、池掃除の前に、「怪魚ハンター」を名乗る魚の専門家・山根ブラザーズ(山根央之・山根正之)のカナダでのロケ映像「カナダの怪魚ぜんぶ釣る」が放送された。 これは、山根ブラザーズがカナダの河川で3メートルを超えるチョウザメを吊り上げる企画で、3日間の滞在中にチョウザメを捕獲できるかどうかのVTRが、およそ1時間に渡り放送された。 このカナダでのロケ映像に、ネットでは「え?いつから『池の水』は釣り番組に?」「日本ですらない海外の釣りの映像を見て誰が喜ぶの?」といった困惑の声が多く投稿された。 山根ブラザーズの「怪魚ぜんぶ釣る」は、2019年11月にも一度放送され、この時もアメリカはミシシッピ州とテキサス州にてロケを行っていたが、この時は視聴者も1回限りの特別企画と思ったため、批判は少なかったものの、わずか4か月後に第2弾を放送したために、批判の声が相次いだようだ。 『池の水』は、今回の放送でシリーズ累計29弾。しかし、番組開始当初から「ネタ切れ」が懸念されており、この日は「怪魚ハンター」以外にも的場浩司が奄美大島へ行き、池に到着する前に奄美大島のマングローブで希少動物を発見するVTRが放送されたりと、およそ以前の『池の水』とは思えない映像がばかりが流れており、「ネタ切れなら潔くやめるべきでは?」「肝心の水を抜くシーンがおざなりになりすぎている」との声が相次いでいた。 既に番組が水を抜いた池は50か所近くにも及び、さらに近年は、新型コロナウイルスの影響により住民を巻き込んでのロケが難しくなるなど、制限も多くのある中での『池の水』制作はかなりの困難が予想される。それだけに、原点に返り、「レギュラー打ち切り」はそろそろ検討したほうがいい時期かと思われるが……。
-
芸能 2020年03月11日 12時30分
「人に聞かれちゃまずいから」ロンブー淳、昨年は週3で事務所通い 亮の現在は電話番?
3月10日放送の『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)において、芸人が芸能事務所を訪問する「事務所ツアーズ」の第2弾が放送された。前回は、巨大なワタナベエンターテインメントと庶民的な浅井企画という対照的な事務所が登場した。今回の参加芸人は、太田プロダクション所属の土田晃之とマセキ芸能社所属の出川哲朗である。 今回登場した事務所は人力舎で、アンタッチャブルのザキヤマこと山崎弘也が一行を迎えた。この事務所は「ゆるい」ことで知られ、B21スペシャルが独立する時も、あっさりと許されたようだ。これには、山崎が「先代の社長とか、(舞台中心でテレビが)よくわからなかったから、むしろ出ていってくれ」といった様子を語り、笑いを誘っていた。 さらに、所属タレントが事務所へ行くかという話になり、出川は「10年以上行っていない」、土田は「去年は1度も行っていない。一昨年は1回くらい」と話すと、ロンドンブーツ1号2号の田村淳は「去年めちゃめちゃ事務所行ってる。週3で行っていた」と話し、笑いを誘っていた。淳は「人に聞かれちゃまずいから事務所来て」といった話が多くあったようだ。これには、ネット上で「淳、まじで吉本通いまくっていたんだな」「これは今だから話せるネタじゃね」といった声が聞かれた。 淳は個人事務所として「株式会社LONDONBOOTS」を設立し、闇営業への参加問題で謹慎していた相方の亮が復帰を果たした。すでに4月には、この番組に地上波で復帰するとも報じられている。淳いわく、現在の亮は「日中は電話番とメール番をしている」と話すと、土田が「だったら行きたい」と話し、笑いを誘っていた。これにも、ネット上では「新事務所って手探りなんだな」「電話番でも必要とされているのはいいのでは」といった声が聞かれた。 ロンブーの個人事務所は単なる形式的なものばかりではなく、順調に稼働を始めているようだった。
-
-
芸能 2020年02月19日 19時45分
「うれしい報告」にファンびっくり? ロンブー淳、夫人が第二子妊娠で祝福の声 Youtubeのタイトルで勘違いしたファンも
ロンドンブーツ1号2号の田村淳が19日、YouTubeの「ロンブーチャンネル」に投稿。妻が第二子を授かったことを報告した。 淳は、ツイッターで「本日ご報告があります^_^」と投稿。その4時間後にYouTubeの「ロンブーチャンネル」にて、「初めに、YouTubeをいつも応援してくれている方に報告をしたいなと思いまして」と切り出し、妻が妊娠したことを報告した。「(自身が)46歳という年齢になって、第二子を授かるというのは非常に身が引き締まる思いです」とし、「第一子が誕生して3年、娘がいることで張り合いになって、娘がいるからこそYouTubeを始められた」と思いを語った。今の心境については「幸せです」とほほ笑み、「責任もありますけど4人で楽しい家庭を築いていきたい」と抱負を述べた。 淳のこの投稿には「家族が増えるのはとても楽しみですね」「嬉しいのがこっちにまで伝わってくる…!娘さんのこと本当に大好きなんですね!」「これでロンブーそろって2人の子供がいることになる!」「最初にYoutubeでの報告ほんと嬉しいです」と、淳を祝福するコメントが寄せられている。 その一方で、「おめでたいですが亮さんが地上波復帰の報告かと思いました!」「おめでとうございます!だけど思ってた報告と違いました」といった声も見られる。どうやら、淳のうれしい報告は、田村亮のメディア復帰だと思った人も多かったようだ。 淳は、2013年9月17日に元ファッションモデルの香那と結婚。2016年10月27日に、淳のツイッターで第1子の女児が誕生したことが公表された。ロンブーチャンネルには、たびたび、娘が映り込んだ様子が配信されており、視聴者からは「かわいい」「本当に娘さんを愛してるんですね」といったコメントが見られている。 現在、ロンブーチャンネルは、チャンネル登録者数が19日時点で約30万人。動画の再生数は、数万から数十万回再生数にとどまっている。チャンネル登録者数が芸人最速で150万人を突破した江頭2:50や、人気ユーチューバーとコラボをして話題性のある雨上がり決死隊・宮迫博之よりも、インパクトには欠ける印象だ。ロンブーチャンネルは現在、淳のみが出演しており、亮の登場を期待する声が多く寄せられている。しかし淳は、1月10日に配信した動画で、「まずは地上波で復帰させて、それからYouTubeに出演させる」と明言しており、いまだ明確な予定は明らかにされていない。 ファンとしては、淳を祝福するとともに、亮のメディア復帰の情報も心待ちにしているようだ。記事内の引用についてロンドンブーツ 1号2号の公式ユーチューブより https://www.youtube.com/channel/UCTx_XX35OFPYWxc1qQnXypQ
-
芸能
田村淳「保健所はタスクが多すぎる」軍団山本の感染に言及、保健所に感謝 ファンからは別の要望も
2020年08月18日 13時05分
-
芸能
田村淳、将来はロンドンブーツ増員も?「3号、4号があってもいい」
2020年08月07日 18時30分
-
芸能
バイきんぐ小峠、相方・西村とロケNGの理由はロンブーと同じ? 淳が共感したワケは
2020年08月05日 22時00分
-
芸能
ロンブー亮の元マネージャー、意外な一面を暴露「淳より亮の方が頑固」話をまとめるための対策は
2020年07月29日 23時00分
-
芸能
ロンブー淳、吉本マネに「これが本当のファミリー」と皮肉? ミルクボーイへのアシストを絶賛
2020年07月22日 20時00分
-
芸能
ロンブー亮、闇営業問題で“嘘をついた”ワケを告白 会見後にロンブー解散を考えたまさかの理由は
2020年07月06日 22時00分
-
芸能
ロンブー淳、亮からの第2子誕生祝に「期待してたのと違う」とケチ? 「素直にありがとうでいいのでは」の声も
2020年06月25日 20時00分
-
芸能
Youtubeが伸び悩んでいた品川、狩野英孝らが外出自粛で盛り返したワケ「面白すぎて涙出た」の声も
2020年05月12日 22時00分
-
芸能
「上沼さんの悪口言った?」ロンブー亮、地上波復帰に有吉の洗礼「5分間くらい気づかれなかった」
2020年04月08日 20時00分
-
芸能
田村淳、コスプレイヤーに「外に出ないで」本人から反論 謝罪を投稿も「制作側が出てくるべき」の声も
2020年04月01日 18時50分
-
芸能
『池の水ぜんぶ抜く』に「ネタ切れならやめるべき」厳しい声も 突然のリニューアルに視聴者困惑?
2020年03月23日 12時20分
-
芸能
「人に聞かれちゃまずいから」ロンブー淳、昨年は週3で事務所通い 亮の現在は電話番?
2020年03月11日 12時30分
-
芸能
「うれしい報告」にファンびっくり? ロンブー淳、夫人が第二子妊娠で祝福の声 Youtubeのタイトルで勘違いしたファンも
2020年02月19日 19時45分
-
芸能
ロンブー活動再開を極楽山本も祝福「コンビっていいよね」 謹慎中も淳に支えられた過去、復活時にはゲスト共演も
2020年01月31日 14時55分
-
芸能
ロンブー亮が復帰、宮迫からも「良かったな」 淳に返信できない日々も乗り越え深まったコンビの絆
2020年01月31日 12時30分
-
芸能
ロンブー淳、“Matt化した”亮を公開 本日トークライブで半年ぶりに公の場へ、記者会見はツイッターで生配信
2020年01月30日 13時40分
-
芸能
“直営業”の内部事情も暴露? ロンブー淳、亮とのトークライブは更に爆弾発言の可能性も
2020年01月22日 23時00分
-
芸能
田村淳社長が亮の新宣材写真を公開、仕事の依頼を募る 意外なプロフィールにも反響
2020年01月20日 14時31分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分