浜辺美波
-
芸能 2021年03月11日 18時00分
ドラマ『ウチカレ』、“時代遅れ”批判に劇中で反論?「恥ずかしくないのか」脚本家に厳しい声も
水曜ドラマ『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』(日本テレビ系)の第9話が10日に放送され、平均視聴率が7.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第8話の8.6%からは0.7ポイントのダウンとなった。 第9話は、碧(菅野美穂)に書き置きを残し、空(浜辺美波)が風雅(豊川悦司)と姿を消して4日。空がケロッと帰ってくる。風雅と一緒に沖縄旅行に行っていたという空は、なぜかすずらん町まで風雅を連れ帰って来ていて――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 第9話では、碧は漱石(川上洋平)から新作『真夏の空は、夢』が読者からの評判がいいと聞かされるが、ネットでエゴサーチした結果、「時代遅れ」という批判があったと言い、落ち込むという展開が描かれた。 「これに対し漱石は、エゴサをやめるように言い、『碧さんはあの頃、100万部を超える爆発的ヒットを何冊も出されました』とかつて大ヒット作家であったことを指摘。その上で、『ある時代を生き切り、大衆に深く記憶された作家だけが時代遅れになることができるんです』『作家が本当の意味で時代遅れかどうかは、今、ちゃんと生きのいい新作が書けるかどうかだけだと僕は思います』と励ましていました。しかし、『時代遅れ』という批判は、まさにこのドラマに寄せられてきた視聴者からの言葉。このセリフに視聴者からは、『脚本家が明らかに自分の悪口に反論してる』『自分のドラマの登場人物に自分のフォローさせて恥ずかしくないのか?』『作品内で自分のこと慰めててぞっとした』という困惑の声が聞かれました」(ドラマライター) >>ドラマ『ウチカレ』コントのような展開に「面白くなさすぎてこわい」の声 発想が古臭い?<< これまで、碧とゴンちゃん(沢村一樹)が廃校になった母校に忍び込んだり、実は碧と空の血が繋がっていなかったりなど、どことなく前時代的なシーンが多くあった本作だが――。 「また、ポエムチックなセリフもたびたび批判の対象に。今話では、風雅が突然碧に『碧さんはヒマワリみたいな人だった』『あなたといた1週間だけが僕の人生のカラーページです』と言い出し、視聴者から『寒い』『くさすぎる』という声が。さらに、中盤にはゲーム機を持っていなくて、友だちと一緒に遊べない見知らぬ小学生の女の子と風雅が神社でシャボン玉をして遊ぶというシーンもあり、『昭和じゃん…』『このご時世に知らないおじさんと女の子がシャボン玉はないでしょ』という困惑も集めていました」(同) いよいよ次週最終回を迎える本作だが、視聴者の納得できる作りになっているだろうか――。
-
芸能 2021年03月04日 18時00分
ドラマ『ウチカレ』コントのような展開に「面白くなさすぎてこわい」の声 発想が古臭い?
水曜ドラマ『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』(日本テレビ系)の第8話が3日に放送され、平均視聴率が8.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第7話の9.0%からは0.4ポイントのダウンとなった。 第8話は、生みの母と育ての母、二人の母を捨てた実の父・一ノ瀬風雅(豊川悦司)の存在を知った空(浜辺美波)は、まだ見ぬ父に鉄拳を食らわせたいという気持ちを抱く。そんな時、風雅の居所を知った碧(菅野美穂)は早速、空と共に風雅の暮らす島へと向かい――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 第8話では、終盤で描かれたある“夢”に視聴者から困惑の声が集まっている。 「ストーリーの終盤、なぜか突然出てきたのは、かぐや姫姿の空とそばに寄り添う媼(おうな)風の碧。空を取り巻く男性たちが次々に自身の贈り物をアピールしていくも、結局『私は月に帰らねばならぬので、どの殿方のプロポーズもお受けできません』『じゃあね、母ちゃん』と言い残し、絨毯で月に帰っていくという展開でした。しかし、突然始まったコントのようなかぐや姫劇に多くの視聴者は困惑。ネットからは『何を見せられてるの…?』『面白くなさすぎてこわい』という声が聞かれてしまいました」(ドラマライター) >>ドラマ『ウチカレ』、落ち込むヒロインへの慰め言葉に「嫌な気持ちになった」無神経な設定に疑問の声<< また結局、かぐや姫劇は碧の夢。しかし、起きた枕元には「かーちゃん、空はしばらく旅に出ることにした フーガとな 達者でな」と手紙が残されており、夢は空が碧の元から旅立つことを示唆しているものだったことが判明した。 しかし、この展開に「古臭い」といった指摘も集まっている。 「急な旅立ちに、視聴者からは『なんでずっと育ってくれた母親に手紙で別れを告げて初対面の父親と旅に出るの?』という声が上がっていましたが、それ以上に集まっていたがのが、『いろいろ古すぎる』『古臭くて見てられない』という声。この数話、実は母親と娘の血が繋がっていないという事実の発覚に加え、娘が本当の父と旅立ってしまい、それが夢で示唆されていたなど、現実味が全くない展開が続きっぱなし。毎週のように急なイベントが起こる様子は、90年代や00年代のドラマ風となっており、視聴者に『古臭い』という印象を与えてしまっているようです」(同) もはやタイトルとはまったく関係のない話になってきた本作。収拾つくのだろうか――。
-
芸能 2021年03月02日 11時00分
浜辺美波、まふまふがドコモのWEBムービー登場、高校3年間の恋描く テーマ曲では男女の声を使い分ける
女優の浜辺美波が出演するドコモのWEBムービー『高校1000日間の片想い』の『女子』篇と『男子』篇が、3月2日から特設サイトにて公開される。 同動画では、ドコモの人気CMシリーズでおなじみの浜辺に加え2020年の『ドコモの学割』にて楽曲を提供したまふまふが先生役として登場。ほかにも俳優の奥平大兼、女優の長澤樹が学生役を演じている。片想いをテーマに、本当は両想いなのに片想いと思い込んでいる男女の高校生活3年間が描かれている。お互いに揺れ動く気持ちを女子目線と男子目線として、視点の異なる2篇を制作。一方を見る限りは片想いに見えるものの、2篇を併せて見ることでふたりが両想いであったと分かるエモーショナルな作品になっている。 >>全ての画像を見る<< 撮影では、学生役を演じる奥平と長澤の細かな表情表現力に圧倒され、相手を想うシーンでは現役学生ならではのピュアな演技が光る場面も。先生役のまふまふは、広告初出演と思えないほど落ち着いた様子で、どのような表情をつくるかなど監督と積極的に打ち合わせ、全力で演技に打ち込んでいる姿が印象的だったという。 さらにテーマ曲『片恋』は、2019年に大ヒットした『紅蓮華』の作曲者であるシンガーソングライター兼作詞作曲家の草野華余子氏が作曲を担当。作詞は、数々の有名アーティストに歌詞提供をしているわたり淳治氏が担当。まふまふが、男女それぞれの気持ちに寄り添うように二つの声色を使い分け、どちらも主旋律として歌い上げた楽曲にも注目だ。特設サイトhttps://www.nttdocomo.co.jp/special_contents/teacher/
-
-
芸能 2021年02月25日 18時00分
ドラマ『ウチカレ』、落ち込むヒロインへの慰め言葉に「嫌な気持ちになった」無神経な設定に疑問の声
水曜ドラマ『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』(日本テレビ系)の第7話が24日に放送され、平均視聴率が9.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第6話の8.4%からは0.6ポイントのアップとなった。 第7話は、親子の血の繋がりがないことを知られ、空(浜辺美波)から問い詰められた碧(菅野美穂)は、それまで空に隠していた“真実”を告白する。碧にはかつて心から愛した男性がいたものの裏切られ、死を決意して訪れた樹海で置き去りにされている小さな空に出会い、一緒に生きようと思ったことが明かされ――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 第7話で明らかになったのは、樹海で拾ったという碧の告白も結局嘘だったこと。実は空は、碧がかつて愛していた一ノ瀬風雅(豊川悦司)の恋人・鈴(矢田亜希子)の子ども。心臓に持病のある鈴のため、碧は消えた一ノ瀬の代わりに鈴をサポートし、出産してしばらくして亡くなった鈴の代わりに空を引き取ったことが明かされたが――。 >>ドラマ『ウチカレ』、主人公の行動に違和感「オタクにこれは無理」またもオタクからツッコミ?<< 「この真実に、空は落ち込んでいましたが、それを慰めたのが沙織(福原遥)。『生みの母ちゃんだって空ちゃんのことすっごく愛してたと思うよ』と言い、自身の過去を告白。かつて恋人を追いかけて津軽から上京してきた際、妊娠していたものの当時の恋人は責任を取ってくれず、『わ(私)の人生終わるど思っで堕ろした』と津軽弁で明かしました。この突然の告白に驚く空に、沙織は『空ちゃん産んだ鈴さん、私、すごいと思う』『そんなに愛されて産んでもらってこんな愛されて育ててもらって何がご不満ですか?』と話していましたが、視聴者から集まったのは『主人公励ますために脇役の堕胎経験いる?』『堕ろされた子は愛されなかったんだとか思って嫌な気持ちになった』といった声。『命をネタにしないでほしい』というクレームも聞かれました」(ドラマライター) さらに当初、碧が話していた「樹海に捨てられていた赤ちゃんが空だった」という嘘についても、「なんで嘘つく必要があった…?」「愛されて生まれてきたのに捨て子にする意味分からない」「無駄に傷つくだけ」という声もあった。 謎の設定で、またしてもツッコミが殺到してしまったようだ。
-
芸能 2021年02月24日 19時45分
「写真の中に天使2人」ドラマ『ウチカレ』2ショットにファン歓喜! 浜辺美波は花粉症デビュー明かす
女優の浜辺美波が公式Instagram、Twitterに投稿した写真に、ファンから歓喜の声が上がっている。 24日、Twitterアカウントでは、ドラマ『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』(日テレ系)で共演中の福原遥との2ショット写真を投稿。「サリーちゃん空のいいお友達!!一緒の撮影癒されすぎます(ハート)」というメッセージと、笑顔でパフェを食べる仲の良い二人の様子がなんとも微笑ましい。Instagramアカウントでは「一昨日、春の花粉症デビューしました ほんっとに!!つらい!! 面白いくらいクシャミでる!! 鼻声になるし喉も目も痒い!!」と、まさかのデビューも報告した。 >>「かわいすぎて直視できません」浜辺美波×イケメン×犬、魅惑の3ショットにファン歓喜 『ウチカレ』6話に期待の声<< この投稿にファンからは、「写真の中に、天使がお二人」「空ちゃんサリーちゃん最高にかわいくて幸せ」「この組み合わせは神すぎる」と写真に歓喜のコメントが集まった。また、花粉症デビューを明かした浜辺には、「私も花粉症きついです!」「一緒に花粉症乗り越えましょう!!」など、励ましのコメントが寄せられた。 毎週水曜22時に放送されている同ドラマは、菅野美穂演じる恋愛小説家の母・水無瀬碧と浜辺美波演じるオタクの娘・水無瀬空が繰り広げるエキサイティング・ラブストーリー。友達のように仲が良い美女親子と、岡田健史、沢村一樹、ロックバンド[Alexandros]の川上洋平らイケメンの恋愛模様を、恋愛ドラマの名手・北川悦吏子が描く。福原遥演じる伊藤沙織(サリー)は、空の初めての友達として劇中でも2ショットシーンがあり、癒やされるファンが続出している。 24日に放送される7話では、碧から空に、母娘に関する重大な事実が明かされる。揺らぎながらも更に強くなる母娘の“絆”、そしてそれぞれの恋模様が動き出すなど、盛りだくさんの内容となっている。 また、浜辺の投稿にはファンから「今日は、クライマックスだよね!」「大好きな水無瀬親子の関係が戻ってくるのでしょうか…それまでに涙が止まらなそうです」と、佳境を迎えたストーリーに期待の声も寄せられている。記事内の引用について浜辺美波の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/minami_hamabe.official/浜辺美波の公式Twitterよりhttps://twitter.com/MINAMI373HAMABE
-
-
芸能 2021年02月18日 18時00分
ドラマ『ウチカレ』、主人公の行動に違和感「オタクにこれは無理」またもオタクからツッコミ?
水曜ドラマ『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』(日本テレビ系)の第6話が17日に放送され、平均視聴率が8.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第5話の8.3%からは0.1ポイントのアップとなった。※以下、ネタバレ含む。 第6話は、空(浜辺美波)は創作漫画をきっかけに、自分と碧(菅野美穂)の血液型に疑問を持ち始める。空の行動に気づいた碧は、本当は血が繋がっていないことが空に知られたら「みんな終わりだ」と、パニックに。そんな碧をゴンちゃん(沢村一樹)は優しく受け止めるが――というストーリーが描かれた。 第6話終盤では、血液型検査を受け、親子ではないことを確信し、落ち込む空が描かれたが、視聴者から疑問の声が集まるポイントがあったという。 >>ドラマ『ウチカレ』、「ヤンキー高校生が地方のイオンで見る映画」に批判 問題セリフ多数?<< 「問題となっているのは、碧と顔を合わせたくない空が光(岡田健史)の元へ押しかけるというシーン。家に2人きりという状況に堪えられなくなった光が駅前のネットカフェに避難すると、さらに空も『1人でいたくなかった』と付いてきてしまうという展開が描かれました。その後、狭い個室2人で語り合った後、『今日疲れた。ちと寝る』と宣言すると、空は光の肩に頭を乗せて眠りに。光の戸惑う様子が描かれました。しかし、空と言えば、“オタク”で、これまで彼氏がいなかったという設定。視聴者からは、『オタクにこれは無理でしょ』『彼氏1人もできてない女の子がイケメンの肩に頭乗せて寝る?』『男慣れしててもこの行動は無理だわ』というツッコミが集まってしまいました」(ドラマライター) また、ツッコミを集めた点はほかにもあったという。 「実は第5話からメインになっているのは、碧と空の血縁問題。タイトルの『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』や、初期の設定は今や見る影もなく、空のオタク要素などはすっかり影を潜めています。さらに、親子の血の繋がりがないネタはこれまでの連ドラで散々こすられてきた設定。視聴者からは、『タイトルから想像出来ない路線にストーリーが変わってる』『血の繋がらない設定にした意味が今のところ全然分からない』『設定多すぎて話が取っ散らかってる』という困惑も聞かれています」(同) ブレ始めた空のオタク設定。視聴者からの信頼感を失ってしまったようだ。
-
芸能 2021年02月17日 20時00分
「かわいすぎて直視できません」浜辺美波×イケメン×犬、魅惑の3ショットにファン歓喜 『ウチカレ』6話に期待の声
ドラマ『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』(日テレ系)の公式インスタグラムに投稿された写真に、ファンから歓喜の声が上がっている。 同ドラマは、水曜22時から放送されている、菅野美穂演じる恋愛小説家の母と浜辺美波演じるオタクの娘のエキサイティング・ラブストーリー。美女“トモダチ親子”と、岡田健史、沢村一樹、ロックバンド[Alexandros]川上洋平らイケメンの恋模様を、恋愛ドラマの名手・北川悦吏子が脚本で描く。 17日の公式インスタグラムには、浜辺と東啓介のツーショットが公開され話題となっている。投稿されたのは、東が子犬を抱っこし、浜辺が愛しそうに顔を寄せるという、なんとも微笑ましい写真。ペットショップでのデートシーンと見られ、2人の後ろにはかわいい子猫の姿も。 >>ドラマ『ウチカレ』のセリフ、オタク女子は「子供部屋おばさんになる」? ネットスラングとのギャップも<< この写真にファンからは、「ワンちゃんも美波ちゃんも可愛すぎる そして、東さん、かっこいい」「美波ちゃんの幸せそうな顔たまりません!」「美波ちゃん×わんちゃんはかわいすぎて直視できません、、、」など、歓喜のコメントが寄せられた。 整体師・渉周一を演じる東は、同作が地上波連ドラ初出演。『テニスの王子様』シリーズや『薄桜鬼』シリーズ、『刀剣乱舞』シリーズなど人気ミュージカルや舞台で人気を博しているイケメン俳優だ。17日に放送される6話では、浜辺演じる水無瀬空との順調な交際の模様が描かれるようだが、岡田演じる入野光との三角関係も見どころとなっている。 インスタグラムにはファンから「今夜も神回ですね」「早く見たい」と期待の声が寄せられており、今夜もキュンキュン必至のストーリーとなりそうだ。記事内の引用について『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/uchikare_ntv/
-
芸能 2021年02月15日 04時00分
星野源、橋本環奈、浜辺美波が先生役を演じるシリーズ新作! 卒業式テーマのドコモCM、息の合った演技に注目
星野源、橋本環奈、浜辺美波が、15日から全国で放映されるドコモの新CMに出演する。 >>全ての画像を見る<< 本CMは、星野をはじめとする豪華キャストが先生を演じるシリーズの第2弾。高校時代に星野が担任を務めるクラスメートだった橋本と浜辺が共に教師となり、偶然にも3人が同僚となった学校で行われた卒業式。変わらない友情や、担任だった星野とのつながりなどを、星野の楽曲『Friend Ship』に乗せて描かれている。谷川俊太郎氏の詩『未来へ』を朗読しながら涙をこらえ声を絞り出す星野の表情や変わらない泣き姿が懐かしく、ついマネをしてしまう橋本と浜辺。それに気づきバツの悪そうな表情で「モノマネやめてー」という星野の姿など、仲むつまじい3人の関係性に注目だ。 撮影では、生徒たちと別れる寂しさを面白く表現するため演技を追求した星野。涙もろさを強調しながらも、映像としての面白さを追求するため監督と星野がアイデアを出し合う場面も。また、ピッタリと息の合った橋本と浜辺は、役の中だけでなく現場でも仲が良く、常に自然体で撮影に臨んでいたという。 また、ロングバージョンとなる60秒版も、ドコモのロング学割特設WEBサイトにて、15日より公開される。特設サイトhttps://www.nttdocomo.co.jp/special_contents/teacher/gakuwari2021
-
芸能 2021年01月21日 18時00分
ドラマ『ウチカレ』、米津玄師をディスりすぎ? 先週に続く不名誉な登場に「浅い知識で書かれたセリフ」の声も
水曜ドラマ『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』(日本テレビ系)の第2話が20日に放送され、平均視聴率が8.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第1話の10.3%からは1.5ポイントのダウンとなった。※以下、ネタバレ含む。 第2話は、大学で、空(浜辺美波)がゼミ中に落書きしたイラストを見た光(岡田健史)が、“大事な話”があると空を呼び止める。喫茶店に空を誘い出した光はまさかのカミングアウト! なんと、自分は大学デビューで人気者のブランディングに成功した、隠れ二次元オタクだと打ち明け――というストーリーが描かれた。 放送後、視聴者から集まったのは、歌手の米津玄師へのディスりへの不満の声だった。 「実はこの日、隠れオタクだということをカミングアウトした光ですが、オタクのためカラオケには行きたくないと明かし、『米津玄師とかヒゲダン縛りとかつれえ。俺はアニソン縛りで行きたい』と発言。その後、空も光に『何で米津玄師歌うの?「ジャパリパーク」歌えばいいじゃん』と、『けものフレンズ』主題歌を例に挙げていました。しかし、米津と言えばもともと『ハチ』名義でニコニコ動画から活動を始めた、サブカルチャー側の歌手。今でこそ日本を代表するJ-POP歌手であるものの、いわゆる“オタク”からの人気も高く、視聴者からは『オタクも米津玄師聞くわ』『浅い知識で書かれたセリフっていうのがよく分かる』『米津もヒゲダンもアニソン歌ってる』という声が聞かれました」(ドラマライター) >>新ドラマ『ウチカレ』のセリフに批判、オタク女子は「子供部屋おばさんになる」? ネットスラングとのギャップも<< 実は本作、第1話でも菅野美穂演じる碧が担当編集者になった漱石(川上洋平)に、「今若いイケメンってみんな目に髪が刺さってるけど、本当にイケメンなの? ほら、何とかっていう……」と言い放ち米津のPVのポーズと見られる動きが。一部視聴者の間で「米津玄師のこと言ってるの?」と物議を醸したため、「何回米津をディスったら気が済むんだよ」といった呆れ声まで出てしまっている。 「さらに光がカモフラージュとは言え、チェックのシャツにメガネの典型的なオタクファッションでコミケに行っていたり、漱石が元同僚と仕事の話をしている際に『無理ゲー』と発言する場面も描かれました。しかし、視聴者からは『無理ゲーとかもう言わない』『全体的に痛く描写が古いからズレてる』といった困惑の声が集まることに。呆れ声が多々聞かれています」(同) ストーリーの軸となるオタク描写も、不評ばかりが集まってしまっていた。
-
-
芸能 2021年01月14日 18時00分
新ドラマ『ウチカレ』のセリフに批判、オタク女子は「子供部屋おばさんになる」? ネットスラングとのギャップも
水曜ドラマ『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』(日本テレビ系)の第1話が13日に放送され、平均視聴率が10.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが各社で報じられている。 第1話は、シングルマザーとして娘を育てつつ連載を抱える小説家・水無瀬碧(菅野美穂)は、かつて“恋愛小説の女王”として一世を風靡した。しかし、目下の心配事は大学生の娘・空(浜辺美波)に浮いた話がまるでないこと。空は、筋金入りの二次元オタクとして三次元の恋とは無縁の生活を送っていて――というストーリーが描かれた。 しかし、初回放送後、視聴者からはストーリーに対するツッコミの声が多く集まった。 「最も問題視されたのは、菅野美穂演じる碧が雑誌のインタビュアーに娘の将来を嘆くシーン。『娘さんに彼氏ができたら寂しいんじゃないですか?』と質問された碧が、『それよりあの子がこのままこの家に居続けて子供部屋おばさんになることの方が怖いですよ!』『あの子がこのまま30になっても40になっても50になってもこの家にいたらどうします? 彼氏も作らず結婚もせず、まるでホラー』と話していました。しかし、娘の空はまだ大学生。視聴者からは『彼氏いないってだけでそんな心配する?』『彼氏いなくても大学卒業して働ければ充分じゃん』『人にはそれぞれ事情があるし、子ども部屋おばさんなんてネットスラング、リアルで使う人いない』といった呆れ声が集まっています」(ドラマライター) >>新ドラマ番宣の浜辺美波に批判?「オタクのこと見下して失礼すぎる」の声に揚げ足取りと指摘も<< また、ほかにもツッコミどころが多くあったという。 「第1話の中では、空が自身について『私はこのウェイ系の大学ではトップオブザトップの陰キャ』と呟いたり、コミケに行ってBLの同人誌を大量に購入したり、コスプレを楽しんでいた様子が明らかになりました。しかし、一方では初対面の人に対し、『ビッグサイトでエロい漫画を買って来ました!』と宣言したり、ゼミの飲み会で微笑みかけてきたイケメンに突然枝豆を投げつけるシーンもありました。これに視聴者からは『陰キャがエロい漫画とか口にするか…?』『突然イケメンに枝豆投げる意味が分からない』といった困惑の声が。“子ども部屋おばさん”“ウェイ系”“陰キャ”“陽キャ”などのネットスラングが多く使われてるものの、実際の描写と離れているため、違和感を覚えた視聴者が多かったようです」(同) 果たして、本作のノリに視聴者は付いて来られるのだろうか――。
特集
-
あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-
TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-
元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分