歌手
-
芸能ニュース 2022年06月27日 07時00分
加山雄三、吉田拓郎に続き、大物歌手が引退? 事務所の代表を辞任し心配の声
歌手の加山雄三が年内でコンサート活動から引退する事を今月20日、加山の所属事務所が発表。12月に豪華客船で開催される船上ライブが最後の公演になるという。 また、吉田拓郎は6月29日にラストアルバムをリリース。8年ぶりとなるファン待望の一枚だが、吉田はこのアルバムをもって音楽活動に終止符を打つことを宣言している。 「コロナ禍で音楽活動ができない時期があり、その間にいろいろ考えさせられた大物歌手が多かったようだ。おそらく、大物たちはもう遊んで暮らせるほどの金を持っているはずで、加山さんも吉田さんも突っ走ることをやめて、立ち止まって穏やかな余生を過ごす決意を固めたのでは」(音楽業界関係者) >>歌手が画像検索で見つけたイラストを無断使用し炎上 一方的なDMが物議、謝罪するも批判集まる<< そんな中、発売中の「女性セブン」(小学館)によると、井上陽水の動向に注目が集まっているという。 2019年に歌手活動50周年の記念ツアーを敢行して以来、音楽活動を行っておらず、シングルは2018年の「care」を最後にリリースされず。 陽水は設立以来、40年以上にわたって社長を務めてきた個人事務所「キャンプ」と「ファイヤー音楽出版」の代表取締役を昨年末に辞任。 そのため、陽水も幕引きに向けた準備を始めているのではないかという観測が業界を飛び交っているというのだ。 同誌が陽水の長男に聞いたところ、長男は『タイミングを見て活動できそうなら活動するのが(陽水の)スタイルです。状況が整えば音楽活動もやるつもりですが、特に決まった方針があるわけではありません』とし、体調は良好なことを明かしたというのだ。 「陽水さんはあまり自分から動くタイプではないので、特集した番組や、親交のある芸能人との対談企画などを積極的にオファーして、その中で気に入ったものがあればオファーを受けるのでは」(芸能記者) 一日も早く表舞台に出てファンを安心させてほしいものだ。
-
芸能ニュース 2022年05月22日 10時00分
また男選びを失敗? 華原朋美、離婚に向けて一直線か
2019年8月に第1子となる男児を出産し、昨年8月に所属事務所の代表でマネジャーの大野友洋氏と結婚した歌手の華原朋美だが、どうやら、このまま離婚することになりそうだ。 このところ、華原といえば、25キロのダイエットに成功して話題に。しかし、ここにきて、夫が華原のファンに対して失礼な態度をとっていたことに激怒していた。 そして、今月11日発売の「週刊文春」(文芸春秋)で、大友氏は7歳年下の女性と結婚歴があり、3人の子どもがいることをすっぱ抜かれたが、華原はその事実を知らされておらず。 >>華原朋美、先輩歌手にも毒舌「あの人とは闇の種類が違う」 ぶっちゃけキャラをマツコも絶賛「定期的に番組に来てほしい」<< 報道を受け華原は14日、自身のユーチューブ公式チャンネルで、「そういうことは全くないと聞いていました。もし聞いていたとしたら、絶対に結婚はしませんでした」、「こういう裏切りは許せない」と断罪。今後について、弁護士を立てて話し合いをしていることを明かしたのだ。 一方、大野氏は15日、華原のツイッターに謝罪文を掲載。《この度伝元大野友洋が妻で歌手である華原朋美を裏切った件に関し深く深く謝罪をし、双方長い話し合いを重ねまして》と報告し、今後も華原のマネジメントを継続することを報告。 続けて、《プライベートでの話し合いはまだ解決しておりません。妻を深く傷付けた事に間違いはございません。これから話し合いの場を作り、話し合っていく予定です》とツイートした。 その後、16日までに、華原のユーチューブやSNSでの夫に関する動画や投稿が削除され、閲覧できなくなってしまった。 「もともと、男運が悪く、メンタルが崩壊したり、DVを受け家族が介入したこともあった。しかし、それでもまたまた男選びに失敗。もはや、離婚に向けて一直線で、仕事をしているどころではないのでは」(芸能記者) とはいえ、離婚するにせよ、回避するにせよ、夫との話し合いの決着までたっぷり時間がかかりそうだ。
-
社会 2022年03月07日 13時25分
坂本龍一「戦争は外交の失敗」加藤登紀子が共感投稿で物議「ウクライナが悪いと?」賛否集まる
歌手の加藤登紀子がツイッターで、音楽家の坂本龍一の「戦争は外交の失敗」という主張に賛同し、ネット上から賛否両論を集めている。 坂本の発言は、2014年3月29日放送の『ポータル ANNニュース&スポーツ』(テレビ朝日系)でのインタビュー時のもの。坂本はインタビューの中で、「『戦争は外交の失敗である』と定義されてます。だからよくね、『攻めてきたらどうすんだ』ということを言う人がいますけど、攻められないようにするのが、日々、するのが外交の力なんですよ」「それを怠っておいて、『攻めてくるかもしれないから』って軍備増強するっていうのは本末転倒」などと語っていた。 >>日本の核保有はロシアのウクライナ侵攻と同じ?『サンモニ』出演者の主張が物議<< この発言は、坂本の画像に文章で綴られてネット上で拡散されていたが、加藤は6日にツイッターにこの画像を投稿。「その通りです。龍一さんのお顔が見られてうれしいです」と共感を綴った。 また、「あらゆる国家間の紛争を武力で解決しない。これを日本の憲法9条で決めています」とし、「日本は海岸線にいくつも原発を設置しています。絶対に武力攻撃を受けないための外交が必須です」とツイッターに綴っていた。 しかし、ロシアによるウクライナ侵攻が続いている現状、加藤のツイートにネット上からは「攻められた方に落ち度があるって言いたいのか」「要するに外交が失敗したウクライナが悪いと?」「全共闘時代から何一つアップデートされていない」「まともな外交が通じない相手もいる」「ウクライナが日々の外交を怠ってきたと言うんですか?」といった批判的な声が殺到。ツイートは炎上している。 一方、ネットからは加藤のツイートに対し、「ウクライナに向けたものじゃなくて、日本の話では?」「確かに外交で戦争は防げるかもしれない」といった賛同の声も見受けられた。 侵攻が現在も続いている中、大きく波紋を広げるツイートとなってしまったようだ。記事内の引用について加藤登紀子公式ツイッターより https://twitter.com/TokikoKato
-
-
芸能ニュース 2022年02月19日 12時20分
私生活がベールに包まれた紅白歌手・miletの知られざる素顔
連日、熱戦が展開されていた冬季・北京五輪だが、NHKの五輪中継で連日流れていたのが歌手・miletが昨年の紅白歌合戦で熱唱した、同曲のウインタースポーツテーマソングに起用された「fly high」だ。 miletといえば、昨年8月8日に行われた東京五輪の閉会式で、東京スカパラダイスオーケストラの演奏にのせて「愛の讃歌」を見事な歌唱力で歌い上げ、一躍知名度がアップした。 >>ついに私生活を暴かれ始めた紅白で注目の実力派歌手<< 2019年3月にファーストEP「inside you EP」をリリースし、メジャーデビュー。音楽に取り組んだのは17年ごろだったそうで、さらにはわずかデビュー2年で一気にステップアップを重ねてきたが、生年月日や本名・出身地などそのプロフィールは一切明らかにされていない。 「紅白の囲み取材などを聞いていると、かなり育ちのいい感じがしたし、おそらく、裕福な家庭で育ったのでは。幼少期よりクラシック音楽に親しみ、小学生の頃から始めたフルートには音楽大学をめざすほどのめり込んでいたのだとか。カナダへの留学経験もあったというが、大阪・天王寺動物園のハイエナが『すごくかわいい』と語っているので、関西の出身では」(芸能記者) ニュースサイト「週刊女性PRIME」によると、大学時代は大人しい印象で、いつもパーカーなどのラフな服装。通っていたのは、政治家やアスリート、タレントなど多くの文化人を輩出する都内の名門大学だったという。 映画が大好きで、柔らかい雰囲気とは裏腹に、意外とスプラッター系のホラー映画が好きな一面もあったのだとか。 外で遊ぶ時、行き帰りはたいていタクシーだったというからリッチな生活ぶり。ギタリストの彼氏らしき存在がいて、九州男児で俳優・永山絢斗似の高身長イケメンだったという。 その彼氏との関係が今も続いているのかが気になるところだ。
-
芸能ニュース 2022年01月27日 07時00分
無期限活動休止発表で引退説が浮上した氷川きよし 孤独を感じていた?
歌手の氷川きよしが、今年12月31日をもって無期限の歌手活動休止に入ることが21日、所属事務所のホームページ(HP)で発表された。 >>ついに私生活を暴かれ始めた紅白で注目の実力派歌手<< HPでは《この度、氷川きよしは2022年12月31日をもちまして一旦歌手活動をお休みさせていただくことをご報告申し上げます。これまで氷川きよしを22年間応援してくださったファンの皆様、ご支援くださった関係者の皆様に心より感謝申し上げます》と報告。 活動休止期間は未定。決断に至った理由を、《22年間歌い続け、走り続けて参りました。ここで一旦お休みをいただき、自分を見つめなおし、リフレッシュする時間をつくりたいという本人の意向を尊重しこの様な決断に至りました》と説明した。 氷川は日本コロムビアから2000年2月にシングル「箱根八里の半次郎」でデビュー。その人気や知名度から長年「演歌界の貴公子」と呼ばれていた。 NHK紅白歌合戦には同年から昨年まで22回連続出場し、06年には「一剣」で日本レコード大賞を受賞。近年はアニメからポップスまでカバーする成長を遂げていたのだが……。 「日常をつづったインスタグラムを開設したり、音楽番組ではド派手な衣装でロック調の楽曲『限界突破×サバイバー』を披露し話題を呼ぶなど、脱演歌を前面に押し出しているが、もはや、事務所のコントロールが利かなくなってしまった。その原因は誰も氷川の心に寄り添えるスタッフがおらず、孤独を感じるようになってしまったから」(音楽業界関係者) 昨年2月には15年間飼い続けていた愛犬・ココアが亡くなり、そのことを作詞して歌った楽曲「きみとぼく」を新曲「群青の弦」(2月1日発売)のボーナストラックとして収録。 おそらく、年内にあと1、2曲は発売することになりそうだが、すでに引退説も浮上しているというのだ。 「実家・福岡に住む両親と一緒に暮らしたいようで、もう十分な貯金もあるし、引退して余生を過ごすことになるのでは」(芸能記者) 氷川はさらなる決断を秘めているかもしれない。
-
-
芸能ニュース 2022年01月26日 21時00分
『さんま御殿』初出演の歌手に「話盛りすぎ」疑惑? USJでのエピソードに「自意識過剰」と呆れ声
1月25日に放送された日本テレビ系のバラエティ番組『踊る!さんま御殿!!』に出演した歌手・chayの発言に視聴者からツッコミが相次いでいる。 >>『さんま御殿』出演のヴァイオリニストに「非常識すぎる」と批判 “せっかちキャラ”ではなく自己中?<< この日の『さんま御殿』は、「関西女子vs東京女子SP」と題し、女性芸能人たちがトークした。 物議を醸したのは番組中盤。東京出身の女性たちは「関西独特の距離感が苦手」と訴えていた。 芸能人であるがゆえ、街中で声をかけられるのは日常茶飯事というが、関西に行くとフレンドリーすぎるファンが「突然引っ張てきたり触ってきたりする」「銭湯の中で一緒に写真を撮ろうとする」などとエピソードを明かした。 関西人の独特のパワーを知る司会の明石家さんまは「フランクすぎるのかな?」「これは分からんではないな~」と理解を示していた。 そんな中、番組初登場で東京出身のchayは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)に入った際に困ったというエピソードを披露した。しかし、この話について視聴者は「盛りすぎでは?」と指摘している。 フジテレビ系『テラスハウス』に出演し、雑誌「CanCam」の専属モデルを務め認知度が上がったchayはUSJに遊びに行ったというが、深い帽子をかぶっているにもかかわらず、一般人に存在がバレてしまったと明かした。アトラクションに乗るたびに、スタッフから「え!chayちゃんじゃん!」「chayちゃんに似てるって言われません?」と聞かれ困ってしまったという。 この話を聞いたさんまもchayの話に大きくうなずいていたが、ネットでは「そんな訳ないだろ」「ちょっと盛りすぎでは」「アトラクションごとってのが怪しい」「自意識過剰では?」と、chayの話に誇張があるのではとの声が相次いだ。 USJには多くの芸能人がお忍びで遊びに来る。ただ、スタッフは芸能人に話しかけないよう教育されているはずで、いくらchayが『テラスハウス』で人気を博し知名度があっても、どのアトラクションでも話しかけられるというのは少々考えづらい。 エピソードトークでは多少の脚色は十分あり得るが、さすがにやりすぎたかもしれない。
-
芸能ニュース 2021年12月04日 20時00分
事実上のリストラ? 所属タレント数の上限でお嬢さま歌手が退社か
シンガー・ソングライターでモデルのchayが11月30日、自身のインスタグラムを更新し、同日をもって所属事務所「トップコート」との専属契約を満了し、退所することを報告した。 chayは、《デビューから10周年目を迎えた節目に新たな挑戦に向け自分の足で踏み出す決断をいたしました。これからも私らしく日々精進して参りますので、今後とも応援していただけますと幸いです》と退所に至った理由を説明した。 chayは、2012年に「はじめての気持ち」でCDデビュー。13年10月よりフジテレビ系の恋愛リアリティー番組「テラスハウス」に出演。 >>レコ大の舞台裏で起きていた異変 大賞予定の歌手、レコード会社元役員のせいで候補にも入らず?<< 14年5月からファッション誌「CanCam」(小学館)の専属モデルとしても活動をスタートさせ、15年にフジテレビ系月9ドラマ主題歌「あなたに恋をしてみました」をリリースしヒットしたが、注目されたのはその家柄だった。 「『テラハ』の出演時は本名の永谷真絵だった。幼稚園から大学までは学習院で生粋のお嬢さま。父親は大手食品メーカー・永谷園の創業者の子孫として知られている。なので、あまりほかの芸能人のように売れるためにがっつくことがなかったが、逆に言えばハングリー精神がなかった。おまけに、『テラハ』ではプロデューサーからやらせを強制されたりパワハラ・セクハラを受け、すっかりトラウマになってしまったようだ」(テレビ局関係者) ヒット曲の「あなたに-」に関しては、同じ事務所の女優・杏の主演ドラマに起用されたおかげでのヒット。 昨年、交際していた一般男性と結婚したが、同誌の専属モデルでの結婚は史上初。芸能界の〝常識〟からはズレていたようだ。 「所属事務所は菅田将暉、松坂桃李、佐々木希らを抱えているが、事務所の所属タレントの数にある程度上限がある。このところ、若手を続々と売り出し始めているので、ファッション関係のビジネスを展開したりして稼げるchayは事実上のリストラだったようだ」(芸能記者) 独立後、芸能以外の分野で活躍しているかもしれない。
-
芸能ニュース 2021年09月27日 20時00分
“トラック野郎の女神”八代亜紀、デコトラステージのコンサートを計画? 紅白への意欲も
歌手の八代亜紀が24日、芸能生活50周年を記念したベスト盤の発売のPRのため、東京・渋谷PARCOで会見を行った。 >>全ての画像を見る<< 八代はこの日、同所にあるユニオンレコード渋谷などをジャックする企画「八代レコード」を開催。施設前の広場に止められたデコトラ「亜紀観音」の前で写真撮影などに応じた。八代は70年代から80年代にかけ、トラック野郎の女神と言われた時代があり、「当時は全国のトラッカーが応援してくれた。マドンナだって言ってくれて、今は2代目のファンもいます。だからトラックに囲まれても怖くないです」とコメント。「亜紀観音」の派手な外観にも「びっくり。綺麗で可愛くて」と感想を述べる。 25日に発売されるベスト盤は50曲入り。「ヒット曲は外せないし、マニアックな曲、CM曲、ジャズ曲も入れています」と紹介し、自身の芸能生活50周年については「あっという間。軽く考えていたけど、あの時の赤ちゃんが50歳になったと思うとすごいなって。これからも歌い続けたい」と前を向く。 来年以後は「トラックステージで全国コンサートしようって計画も立てているんです。見たことない人、生でわたしの歌を聴いたことがない人に、聴いてもらいたい」と八代。「紅白にも出たい。集大成ですから」とNHK紅白歌合戦出場にも意欲を見せ、現在頑張っているというYouTubeでの活動にも力を入れたいと意気込み。「わたしはパソコンはできませんが、周りに若いスタッフがたくさんいて、エネルギッシュな人ばかり。そういう人に囲まれてトライしています」と嬉しそうに話す。 癒しは飼っている猫だと言い、「保護猫ちゃんと出会って、育てているんです。初めての経験です。本当に可愛くて、私の息子として受け入れて育てています。(猫を見ると)また歌を頑張れます」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能ニュース 2021年09月18日 14時00分
そのうち演歌の歌唱を封印するかもしれない氷川きよし
歌手の氷川きよしが11日、都内で初のポップスコンサートを開催したことを、各メディアが報じた。 先月24日にリリースしたポップスアルバム第2弾「You are you」の発売を記念したコンサートツアーの東京公演。 昨年9月、ポップスアルバム「Papillon(パピヨン)-ボヘミアン・ラプソディ-」を発売した際にコンサートを予定していたが、新型コロナウイルスの影響で中止になっていた。 >>氷川きよしだけじゃない 人気上昇中の漫才師、バンド…ビートたけしが命名した芸能人<< 記事によると、氷川は「今日は、一人の歌の主人公や自分の思いを重ね合わせながら、ふだんのコンサートツアーとはまた違った世界をお送りさせていただきたいと思います」とファンにあいさつ。 コンサートでは、「Glamorous Butterfly」、「小夜月」など新アルバムの収録曲を中心に21曲を熱唱。昨年の紅白衣装、肩出しデニムなど様々なコスチューム姿でファンを楽しませたという。 公演の後日、インスタグラムのストーリーズで長文のメッセージを公開。《まわりに遠慮して見えないように見えないように目立たないようにして隠して心まで圧縮するよりも コンプレックスはさらけ出して少しずつ自分の理想の姿になれば自分を好きになれる。自分の人生を生きるのに遠慮はいらない》などとつづった。 「インスタのフォロワーはすでに35万人を突破したが、だんだん掲載される写真が美しくなり、すっかり『演歌界のプリンス』の面影はなくなってしまった。最新シングルの『Happy!』は完全に脱・演歌の曲調。夏のTBS系の音楽特番では、紅白でも披露した『限界突破×サバイバー』を熱唱。今年も紅白はほぼ内定しているが、おそらく、演歌を歌うことはないだろうし、今後の新曲やコンサートもそうなるのでは」(音楽業界関係者) 新アルバムの収録曲のうちの1曲は「I Don't Wanna lie」。そのタイトルが今の氷川の本音を代弁しているようだ。
-
-
芸能ニュース 2021年05月16日 10時00分
今後もどんどん“まとめ売り”されそうな中森明菜の楽曲と映像
5月1日にデビュー40年目を迎えた歌手の中森明菜がレコード会社「ワーナー・パイオニア」に所属していた期間の全シングルのアナログBOX「ANNIVERSARY COMPLETE ANALOG SINGLE COLLECTION 1982-1991【30枚組】」が、6月9日に発売されることを、各メディアが報じた。 記事によると、同BOXにはタレントのミッツ・マングローブによる特別寄稿を掲載。ミッツは、明菜のことが好き過ぎるあまりライブに行くことが出来なかったそうで、子どもの頃にはテストの答案用紙の名前を「中森明菜」と書いて先生に呼び出されるという逸話を持つほどの筋金入りの大ファン。 寄稿は「中森明菜ほど、聴く者・観(み)る者の想像力を掻(か)き立てる歌手を私は知りません」から始まり、簡潔ながらも様々な感情が込められた文章になっているのだとか。 5月1日からはデビュー曲「スローモーション」と「赤い鳥逃げた」の最新リマスター音源の配信がスタート。今後1年をかけてオリジナル発売日にリマスター音源を配信していく企画の第1弾で、次回は18日に「TATOO」が配信されるという。 >>実妹の葬儀にも不在? 中森明菜に“救いの手”を差し伸べるも不発だったトシちゃん<< 明菜といえば、17年にディナーショーを開催したのを最後に、表舞台から姿を消し、その近況すら伝わっていないだけに、多くのファンがその体調や精神状態を危惧しているのが近況だ。 「以前はファンクラブの会報にメッセージを掲載していたが、それすらなくなってしまった。近況を知るのは恋人とも言われている男性マネジャーのみ」(音楽業界関係者) とはいえ、数々の名曲を世に送り出しているだけに、その“歴史”を振り返るだけでもビジネスは成り立つようだ。 「組み合わせによっていくらで楽曲・映像の作品集を発売できるし、今後は楽曲の配信強化もありそう。そうやって“まとめ売り”することにより、明菜にもしっかり印税が入るので、ファンにとってもひと安心なのでは」(芸能記者) とはいえ、「歌姫」と呼ばれた明菜の完全復活が待たれる。
-
芸能ニュース
加山雄三、吉田拓郎に続き、大物歌手が引退? 事務所の代表を辞任し心配の声
2022年06月27日 07時00分
-
芸能ニュース
また男選びを失敗? 華原朋美、離婚に向けて一直線か
2022年05月22日 10時00分
-
社会
坂本龍一「戦争は外交の失敗」加藤登紀子が共感投稿で物議「ウクライナが悪いと?」賛否集まる
2022年03月07日 13時25分
-
芸能ニュース
私生活がベールに包まれた紅白歌手・miletの知られざる素顔
2022年02月19日 12時20分
-
芸能ニュース
無期限活動休止発表で引退説が浮上した氷川きよし 孤独を感じていた?
2022年01月27日 07時00分
-
芸能ニュース
『さんま御殿』初出演の歌手に「話盛りすぎ」疑惑? USJでのエピソードに「自意識過剰」と呆れ声
2022年01月26日 21時00分
-
芸能ニュース
事実上のリストラ? 所属タレント数の上限でお嬢さま歌手が退社か
2021年12月04日 20時00分
-
芸能ニュース
“トラック野郎の女神”八代亜紀、デコトラステージのコンサートを計画? 紅白への意欲も
2021年09月27日 20時00分
-
芸能ニュース
そのうち演歌の歌唱を封印するかもしれない氷川きよし
2021年09月18日 14時00分
-
芸能ニュース
今後もどんどん“まとめ売り”されそうな中森明菜の楽曲と映像
2021年05月16日 10時00分
-
芸能ニュース
実妹の葬儀にも不在? 中森明菜に“救いの手”を差し伸べるも不発だったトシちゃん
2021年04月24日 12時20分
-
社会
華原朋美暴行事件、加害者は大手出版社の記者 噂される担当雑誌と取材内容は
2021年04月19日 12時10分
-
芸能ニュース
松田聖子、メモリアルイヤー翌年で大きなスキャンダルがある? 多額の損失を取り戻す戦略とは
2021年01月02日 16時00分
-
芸能ニュース
YouTubeで稼ぐ必要はなし? 華原朋美が高嶋ちさ子とのトラブルを週刊誌に売り込んだ理由
2020年12月20日 16時00分
-
芸能ネタ
原因は松田聖子の恋愛歴? 手で顔を覆い泣き崩れ…31年続いた松任谷由実との因縁とは<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2020年12月06日 21時00分
-
芸能ニュース
松任谷由実「3月や4月はパニックでした」39作目のオリジナルアルバムに込めた思い語る
2020年11月25日 13時30分
-
芸能ニュース
中山美穂、サブスク解禁は苦境の表れ? その先の狙いとは
2020年11月21日 20時00分
-
芸能ニュース
「世田谷区はユーミンのもの」都市伝説について本人が語る?“お笑い通”ぶりにも驚きの声
2020年11月20日 22時00分
-
芸能ニュース
「わたしだとわからない」三戸なつめ、“前髪を隠し”イメチェン! 30代を迎え目標とする女性は長谷川潤?
2020年10月20日 14時00分
特集
-
『マイファミリー』、真犯人の演技に悪夢が蘇る?「テセウスの悲劇再び」過去のドラマと比較する声も
芸能ニュース
2022年06月13日 18時00分
-
キムタク『未来への10カウント』最高視聴率で終了も、テレビ各局はオファーを尻込み?
芸能ニュース
2022年06月10日 22時00分
-
-
『ちむどんどん』、主人公一家にウンザリ?「もうこの親子見たくない」の声 また金銭トラブル、励ましも理解できず
芸能ニュース
2022年06月09日 17時55分
-
人気シリーズ『捜査一課長』の視聴率が〝沈下〟してしまった理由
芸能ニュース
2022年06月10日 21時00分
-
『やんごとなき一族』、殺人未遂の犯人を見逃し?「逮捕案件だろ」事故の後遺症もなく指摘相次ぐ
芸能ニュース
2022年06月10日 18時00分