木村拓哉
-
芸能 2020年05月10日 19時00分
木村拓哉、ウミガメの聖地に放尿?掲載した出版社への制裁は“出禁”か【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
俳優の木村拓哉が4月25日、ジャニーズ事務所の公式YouTubeチャンネルに動画を公開し、新型コロナウイルスの最前線に立つ医療従事者の声を紹介。木村は、医師が語る実際の医療現場と世間のイメージにギャップを感じたことから、現場の声を手紙で朗読する形で伝えた。 動画内では医師だけでなく、看護師2人と医療事務スタッフからの手紙も代読。新型コロナウイルス感染患者の対応が最優先となり、他の患者の治療が後回しにされかねない状況や、医療従事者の家族が感染してしまう不安、周囲から厳しい目を向けられている実情などを木村が代弁し、大きな反響が寄せられた。 木村というと、1987年11月にジャニーズ事務所に入所。タレントの中居正広、稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾、そして現オートレーサーの森且行とともに、男性アイドルグループSMAPを結成。91年9月発売のシングル『Can't Stop!! -LOVING-』でデビューした。 グループの中でも中枢の存在だった木村は、1994年の公開映画『シュート!』に出演し、石原裕次郎新人賞を受賞。その後、数々のテレビドラマ、映画、CMなどに出演し、名俳優としての地位を築き上げた。16年12月、同グループは解散に至り、20年1月にはソロ歌手として新たなスタートを切っている。 私生活では2000年12月に歌手の工藤静香との結婚と工藤の妊娠を発表。20世紀最後の大物カップルとして大きな話題となった。そして、01年5月に長女でモデル・Cocomiと、03年2月に次女でモデル・Kōki,が誕生し、2児の父親として暮らす。 かつて、木村は工藤と鹿児島・種子島への婚前旅行をスッパ抜かれ、交際が公になったのだが、現地に張り込んでいた『FRIDAY』(講談社)は、木村のとんでもない瞬間を激写。木村の“黒歴史”として封印されている。 同年04月、当時交際していた2人はお忍びでサーフィンを楽しんでいた。尾行していた同誌は海辺に車を停めた2人をキャッチ。すると木村は、スズキ・エスクードの隣に立ち、大パノラマを前に放尿したというのだ。 「木村と背中合わせで寄り添う工藤は“立ちション”をする木村の楯にでもなっているかのようでした。まるで、マンガのひとコマのように元気よく放尿する瞬間を収めた写真でしたが、放尿した場所はウミガメの産卵するエリアであることから車両自体も乗り上げ禁止になっていたといいます。海を愛するサーファーとして、絶滅危惧種の神聖な場所に堂々とオシッコをする行為はマナー違反どころか、非道極まりないです」(芸能関係者) 日本一モテると言われた木村のショッキングな写真にファンもさぞ落胆しただろう。 「ところが、当時マネージャーだった飯島三智氏(現:CULEN代表)がこの写真に大激怒したといいます。掲載した同誌のみならず、同社の他の雑誌全ての木村案件は“出禁”としたそうです。工藤との熱愛を撮られただけでも大きな痛手な上に、トップアイドルの放尿姿は“黒歴史”以下でしょう。木村も反省すべきですが、掲載した同社への制裁は大きかったようです」(芸能ライター) 22日、木村は自身の中国版ツイッターであるウェイボーで、サーファーへ向けて外出自粛を呼び掛けたものの、一部ユーザーからは反感を買った。20年も前の放尿を持ち出して「お前が言うな」の声が続出したのだ。木村は、自粛要請を応援するために一躍買ったものの、とんだ失態を蒸し返されてしまったのだ。 その昔、人気雑誌『anan』(マガジンハウス)の企画“好きな男ランキング”では、15年連続1位を獲得した木村。浜辺に放尿しようが木村の人気にはノーダメージだったといえよう。20年経っても今なお人気は健在だ。
-
芸能 2020年05月06日 16時00分
キムタクとCocomi、親子共演実現はアニメ映画? 中華圏での活躍にも期待
木村拓哉と工藤静香の長女であるCocomiが、この春に満を持してモデルデビューを果たした。次女のKōki,に続くデビューである。これで木村家は、親子4人がそろって芸能人となった。だが、Kōki,とともにCocomiにも、「親の七光り」バッシングが集まっている。 それでも彼女に期待されるのは、そうした「七光り」批判をかき消すような親子共演ではないだろうか。両者の共演が実現するのではと取り沙汰されているのが、「アニメ映画」である。 Cocomiは3歳からバイオリンとピアノを習い始めているが、そのきっかけは、ジブリ映画の『耳をすませば』がきっかけであるという。この作品に登場するバイオリン職人志望の少年に感化された。その後も多くの作品に触れており、声優の仕事にも興味を持っているようだ。 アニメ映画の声優と言えば、父である木村も、2004年公開のジブリ映画『ハウルの動く城』で主人公ハウル役を演じたほか、2020年8月公開予定の『ドラえもん のび太の新恐竜』などに出演している。すでにアニメ声優が板に付いてきたので、ここで親子共演となれば話題性は抜群だろう。ただ、Cocomiにはアンチも多いだけに、バッシングを警戒し、製作側がブッキングを控える可能性もある。そこで期待されるのが海外での活躍だ。 木村は中国ツイッターである、微博(ウェイボー)のアカウントを2018年末に開設し、フォローワー数は4月末時点で約250万人と、絶大な人気を誇っている。こちらのアカウントでは、工藤静香との夫婦写真をアップロードするなど、日本とは違う顔を見せている。いつまでも「アイドルとしてのキムタク」像が要求される日本とは違って、のびのびとできている印象も受ける。そのため、日本でなく、中華圏のメディアで親子共演が実現する可能性もありそうだ。
-
芸能 2020年05月05日 21時15分
ジャニーズ独立の中居正広「もう戻ろっかな」と嘆き キムタクと和解でSMAP復活に期待の声も?
この4月から中居正広が所属していたジャニーズ事務所から独立し、個人事務所のんびりなかいを設立した。 独立前から出演していた3つの冠番組『中居くん決めて!』(TBS系)、『中居正広のニュースな会』(テレビ朝日系)、『新・日本男児と中居』(日本テレビ系)は継続する。さらに、独立前日となる3月31日には、笑福亭鶴瓶とともに司会を務める『ザ! 世界仰天ニュース』(同)に、日テレに出演しないことで知られるタモリがゲストで登場し、話題となった。中居は芸能界に幅広い人脈を持つため、独立後の動きに注目が集まるのは必然と言えるだろう。 まず、期待されるのが、『27時間テレビ』(フジテレビ系)への出演である。中居は同番組の深夜帯企画「さんま・中居の今夜も眠れない」に2000年から連続で出演するも、2017年と18年は出演していない。2019年からは「明石家さんまのラブメイト10」と名前を変え、今田耕司とナインティナインの岡村隆史が出演している。SMAP解散以降、中居はこの番組に出演していないため、やはり復活し本音が聞きたいところだ。 香取慎吾、草なぎ剛、稲垣吾郎からなる「新しい地図」メンバーとの共演にも期待したいところだ。ジャニーズ事務所所属の肩書がなくなった分、彼らと共演する可能性は高まったと言える。テレビでなくとも、インターネット番組やSNSを通した交流にも期待したいところだ。 さらに、ウルトラCのシナリオとしてファンが期待するのが、キムタクこと木村拓哉との和解、その先にあるSMAPの復活であろう。中居の独立報道を受け、木村は事務所を通して、「それぞれが決めたこれからの人生、お互いに前に進もう」とエールを送るコメントを発表。ラジオ番組『Flow』(TOKYO FM)では、中居の話題には触れなかったものの、SMAPの楽曲「前に!」をオンエアした。こちらも中居へのメッセージかと話題になった。 元SMAPメンバーでは、中居が木村との話し合いのチャンネルを持つ存在だと言える。5日放送の『ザ! 世界仰天ニュース』(日本テレビ系)では、独立直後にコロナ禍で番組収録が中止になり仕事が激減したと嘆き「もう戻ろっかな」と、ジャニーズ復帰を匂わせた中居。SMAPの完全復活はなくとも、共演や1日だけの再結成といった動きにも期待したいところだ。
-
-
芸能 2020年05月04日 22時30分
Cocomi・Kōki,姉妹、好感度はKōki,の圧勝? 姉妹インスタライブが話題に
俳優の木村拓哉と歌手の工藤静香の娘であるCocomiとKōki,が、最近頻繁に話題になっている。 妹のKōki,は、18年5月に「ELLE japon」(ハースト婦人画報社)の表紙を飾り、モデルデビュー。その後、ブルガリのアンバサダー、シャネルの日本初のビューティーアンバサダーにも就任し、その年末には映画に出演していないにも関わらず、エル シネマアワード2018の映画賞「エル・ガール ライジングスター賞」を受賞して顰蹙を集めた。一方、Cocomiは、今年3月に『VOGUE JAPAN』(合同会社コンデナスト・ジャパン)の表紙で、モデルデビュー。同時期には『ディオール』のアンバサダーにも就任している。 二人については、新人モデルとしては異例の扱いということで、常に賛否が巻き起こり、七光りならぬ“十四光り”と言われることも。インスタグラムは、更新するたびにネットニュースになるという現象も起こっているが、コメント欄は多くの場合、批判の嵐に。そんな中、4月14日に行われたインスタライブで、二人の印象が大きく変わったというネットユーザーもいるという。 「この日、二人は母の工藤静香の誕生日を祝うインスタライブを行い、生配信しながらケーキを作ったり、質問に答えたりしていました。しかし、ケーキを作るなど作業をしていたのは、基本的にKōki,だけ。Cocomiはマイペースにファンとやり取りし、Kōki,から『作業せずにイチゴを食べてばかり』と指摘され、無言で再びイチゴをつまみ食いするなどしていました。これまでプライベートの姿はほとんど見ることができなかったために、母のために一生懸命ケーキを作るKōki,には『案外普通の17歳なんだね』『ナチュラルな姿が可愛かった』という声が上がった一方、Cocomiには『傍若無人って感じ』『顔からして性格がキツイのがKōki,だと思ってたけど逆だったみたい』という声も。姉のマイペースぶりをフォローするKōki,に好感が集まったようです」(芸能ライター) Cocomiと言えば、モデルデビューした一方、フルート奏者としての顔も持っているものの、いまだ国内レベルで、過去には全国大会出場を何度か逃したことも。「世界レベルのフルート奏者」と煽るメディアに対し、疑問を抱いているネットユーザーも多くいた。 推され続けている姉妹だが、果たして明暗分かれてしまうことはあるのだろうか――。
-
芸能 2020年04月27日 23時00分
キムタク、稲垣、香取、草なぎ…元SMAPによるコロナ対策への支援続々 気になる中居の動きは?
新型コロナウイルスが相変わらず世界中で猛威を振るう中、元SMAPのメンバーらが続々と“支援”の動きを見せている。 木村拓哉は25日、ジャニーズ事務所の社会貢献プロジェクト「Smile Up! Project」のYouTube公式チャンネルに登場し、新型コロナウイルスの対応に当たる医療従事者からの手紙を朗読。 木村が外科医役で主演したTBS系ドラマ「A LIFE~愛しき人~」(17年1月期)の、医療監修を務めた医師との縁がきっかけで実現。 医療従事者たちの「リアルな声」を届けようと思い立ったとし、動画の中で木村は、医師1人、看護師2人、医療事務1人の計4人の手紙を抜粋して紹介。27日昼までの時点で視聴回数は46万回を突破した。 また、稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾によるプロジェクト「新しい地図」が、27日に基金「LOVE POCKET FUND」を設立し、新型コロナウイルス感染症の対策に当たっている医療従事者支援のため3000万円を寄付することを、各スポーツ紙が報じた。 日本財団と共同で基金を設立。もともと、昨秋から設立の準備を進め、当初は「生きにくさ」を抱える女性、子供、高齢者、地方創生への支援を目的としていたが、発表直前に新型コロナウイルスが感染拡大したことを受け、まずは感染症対策に注力することになったという。 そこで期待されるのが、残る元SMAPのメンバー・中居正広がどう動くかだ。 「4月から独立したが、コロナの影響で新規の仕事はなし。それでも、SMAP時代はトータルで一番稼いでいたはず。11年の東日本大震災、16年の熊本地震の際はプライベートで現地に出向いて炊き出しを実施したほどなので、おそらく、近いうちに何らかのアクションを起こすのでは」(芸能記者) 国民的人気グループだっただけに、5人が再び集まってチャリティーコンサートを開催してほしいものだが…。
-
-
芸能 2020年04月20日 22時00分
斎藤工、木村拓哉からの粋で太っ腹な“差し入れ”に仰天! プレゼントだけじゃない神対応も
木村拓哉がパーソナリティーを務める『木村拓哉 Flow supported by GYAO!』(TOKYO FM)が12日に放送。ゲストの斎藤工が木村のエピソードを披露した。 2018年に放送されたドラマ『BG~身辺警護人~』(テレビ朝日系)で共演した2人。4月から第2章が放送されるはずだったが、新型コロナウイルスの影響で、放送は延期となっている。 映画に関するトークの中で、トム・クルーズ主演『トップガン』が話題に。斎藤は「木村さんが、『BG』のスタッフとキャストに、(映画でも使用された)MA-1を贈られていましたよね? ヤバくないですか?“すげぇーな!”って思いました」とコメント。木村はプレゼントの真意について、「何かを身にまとうことによって、広い輪のようだったモチベーションが、“ギュン!”って縮めることができたらいいなと思って。『BG』に関しては、寒い時期に撮影していたので、暖も取れるし、見た目もタフだし、MA-1にしました」と明かした。このように、木村の差し入れエピソードは各所でも多く紹介されている。 「バナナマンの設楽統は、木村とドラマで共演した時のことを回顧。木村が初日に叙々苑弁当を差し入れしたり、HYSTERIC GLAMOURオリジナルTシャツ(シリアルナンバー入り)をプレゼントしたりしたそうです。また、映画『マスカレード・ホテル』で共演した長澤まさみは、木村らしいエピソードを披露。撮影で絨毯を使うため、スタッフが毎日掃除をしていたそうです。それを見た木村が、高級掃除機をプレゼント。自ら掃除をすることもあったそうですよ」(芸能ライター) ほかにも、腹持ちの良いトリュフ入りパン、マクドナルド、現場にラーメン屋台を呼ぶなど、豪華な差入れをチョイスしており、木村自身も、キャスト・スタッフが喜ぶもの、一つとなるものをあえて選んでいるようだ。コロナが収束し、『BG』が撮影再開された際には、また新たな“キムタク差し入れ伝説”が語り継がれていきそうだ。
-
芸能 2020年04月18日 14時00分
キムタクの主演ドラマが放送延期に至った裏側 撮影再開の見通しは立たない状況か
テレビ朝日は今月3日、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、木村拓哉が主演する同局系ドラマ「BG~身辺警護人」の初回放送を16日から延期すると発表した。 同作は18年1月期に放送された人気ドラマの続編で、木村は民間のボディーガード・島崎章を演じている。 延期の理由だが、安全対策徹底のために収録を一時休止するなど、撮影スケジュールに遅れが生じたためといい、新たな放送開始日は未定。 同局は「放送を楽しみにされていた視聴者の皆さまには大変申し訳なく思っております」と謝罪。「しっかり準備して、また新たなスタート日が決まりましたらお知らせいたします」とした。 木村といえば、6日夜、所属するジャニーズ事務所の公式YouTubeチャンネルで、新型コロナウイルス感染予防のための「手洗い動画」を配信。 洗面台の前に立った木村は、「え~皆さん、今すごく大変な時期を過ごされていると思いますが…」とあいさつし、さっそく手洗いを開始。時々カメラに目線を向けながら、しっかり肘までを洗浄した。 そして、「自分を守る=大切な人を守ることにもつながると思うので、ぜひこれはやってください」とメッセージを送ったが、ドラマの撮影休止は木村の直訴だったというのだ。 発売中の「女性自身」(光文社)によると、木村は早くから共演者やスタッフのコロナ感染リスクを気遣っており、ついにしびれを切らし「撮影を中断すべきだ」と直訴。他局に先駆け、4月に入るころにはすでに撮影を休止していたというのだ。 「自分にも2人の娘がいるキムタクだけに、共演者やスタッフの家族のことも考えた上での直訴だったのでは。とはいえ、テレ朝は『報道ステーション』のキャスターを務める富川悠太アナのコロナ感染で“集団感染”疑惑が浮上。今後も撮影再開の見通しはなかなか立たないのでは」(芸能記者) 木村にとってガマンの日々が続きそうだ。
-
芸能 2020年04月11日 22時30分
主演ドラマの初回でキムタクにプレッシャーをかけたイノッチ
V6の井ノ原快彦主演のテレビ朝日系ドラマ「特捜9 season3」の8日の初回視聴率が14.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録した。 同ドラマは、警視庁捜査一課特別捜査班(通称特捜班)の個性派刑事たちが、事件解決に挑む人気ミステリーの第3弾。06年にスタートした故渡瀬恒彦さん主演の「警視庁捜査一課9係」を前身に、今年で15年目に突入した。 井ノ原演じる特捜班のリーダー・浅輪を中心に、今作でも山田裕貴、羽田美智子、津田寛治、吹越満、田口浩正らが演じるおなじみの個性派刑事たちが、事件解決に挑む。今作では、そのメンバーたちに加え、中村梅雀演じる警視庁広報課に勤務する謎の男・国木田が新たに加入する。 「『season2』の最終回では寺尾聰演じる前班長・宗方が去ったが、寺尾が出続けることで視聴者が慣れてしまうことを避けたかったのでは。そのあたりは制作サイドが頭を使っていることがうかがえる」(テレビ局関係者) これまでの全話平均視聴率は、18年4月期放送の「season1」が14.0%、19年4月期放送の「season2」が13.0%。今作の初回の視聴率は過去2作品を下回ったものの、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で軒並み各局の4月期の放送開始が延期になっているだけに、予定通りスタートした同ドラマには視聴者が食い付きそうだ。 同局といえば、元SMAPで俳優の木村拓哉の主演ドラマ「BG~身辺警護人~」が放送延期になってしまったが、「特捜9」の好スタートがかなりのプレッシャーになってしまったようだ。 「これまで、ジャニーズ内の序列は井ノ原に比べキムタクが圧倒的に上だった。ところが、今期の“ドラマ対決”次第では逆転してしまう可能性が。ジャニーズの幹部もそのあたりを危惧しているようだ」(芸能記者) とはいえ、「BG」の初回放送は未定。「特捜9」が回を重ねるたびに木村へのプレッシャーは増しそうだ。
-
芸能 2020年04月07日 21時00分
コロナの影響で番組差し替え相次ぐ 『帰れマンデー』は告知不足でキムタクファンから苦情?
4月6日に放送されたテレビ朝日の番組『帰れマンデー見っけ隊!!』の内容に、ネットで「ガッカリした」との声が相次いでいる。 この日、『帰れマンデー見っけ隊!!』は3時間スペシャルで、前半は女優の上白石萌音、お笑いトリオの3時のヒロインがゲストの「秘境路線バスに乗って飲食店を見つける旅」を放送。後半は「傑作選」と題し、女優・松岡茉優、ホンジャマカ石塚英彦、花田虎上の3人が出演した2019年5月6日放送分の内容が再放送された。 後半の「傑作選」は本来放送の予定がなかったもので、先週まで本枠は『帰れマンデー見っけ隊!!』と『帰れま10』の二本立ての放送で、『帰れま10』では「木村拓哉が緊急参戦!大人気うどん店で帰れま10」が放送予定であったが、急きょの放送内容となったものである。 『帰れま10』に木村が出演した経緯は、現在新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、放送開始が延期されている木村主演のテレビドラマ『BG~身辺警護人~』の宣伝のためで、今回の『帰れま10』の放送差し替えは、ドラマの放送延期による影響が大きいと思われる。 テレビ朝日としても、宣伝するにはドラマの放送日時が決まってからの方が効果は高く、放送を延期した判断は間違っていなかったものの、差し替えの決定があまりに急すぎだったようで、『帰れマンデー』HP内で差し替えが行われたのが、放送前日の5日、日曜の日中で、テレビ朝日宣伝部のTwitterの告知でも、木村出演回が延期になったことは記載せず、「後半は(帰れマンデーの)傑作選』」と記載されただけであった。これでは、確かに差し替えになったことに気付く視聴者は少ないだろう。 そのため、木村ゲストの『帰れま10』を楽しみにしていた視聴者は「キムタク出演だと聞いてたのに出てない?」「ずっと『帰れマンデー』が放送している」「放送延期ならきちんとアナウンスして欲しい」といった声が相次いでいた。 新型コロナによる放送延期は、今の時期は仕方がない側面はあるが、やるならやるで放送延期や差し替えは周知させるべきではなかろうか?
-
-
芸能 2020年03月20日 23時00分
このままだとジャニーズの若手から共演NGを食らいそうなアンジャッシュ・渡部
先日放送された日本テレビ系バラエティ番組「行列のできる法律相談所」で、共演者から、自身が開設したYouTubeの登録者数が極端に少ないことをイジられたアンジャッシュ・渡部建だが、いまだに登録者数は2万人を超えた程度だ。 渡部といえば、芸能界きっての“グルメ王”として知られるが、3月3日、「『グランメゾン東京』の嘘とホントを渡部がまとめて指摘します!」というタイトルの動画を投稿。 登録者数や視聴者数を伸ばすためか、昨年12月に最終回を迎えた木村拓哉主演のTBS系連ドラについて、「『グランメゾン』という言葉は海外では全く通じない」などと、ディスりまくったのだ。 「複数のネットメディアで記事になったが、視聴回数は3.2万回ほいど。さらに、後日、そのネットニュースを見た感想の動画を投稿したが、視聴回数はさっぱり」(テレビ局関係者) もはや“捨て身”になった渡部。今後、木村と会うのはかなり気まずいはずだが、木村の所属するジャニーズ事務所の後輩たちへの“おせっかい”を、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じている。 同誌によると、バラエティ番組では、ジャニーズWEST、ともに1月にデビューしたSnow Man、SixTONESらと共演。 その際、成長してほしいという思いもあってか、「君たちの先輩の○○クンはこういう風にしてたよ」などとアドバイス。 しかし、アドバイスされる側の中には、自分がダメ出しをされていると思い、一部のメンバーから、渡部に対して不満の声が上がってしまっているというのだ。 「もともと以前、嵐・二宮和也と渡部の妻・佐々木希が交際。そんな関係もあるだけに、ジャニーズとの関係は良好にしておくべきだったが、このままでは事務所ごと、渡部と共演NGにしても不思議ではない」(芸能記者) 仕事が順調そうな渡部だが、そうでもなかったようだ。
特集
-
あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-
TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-
元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分