アメトーーク!
-
芸能ニュース 2022年05月13日 12時25分
『アメトーーク!』錦鯉・渡辺が一喝「全員がお前のこと嫌い」インディアンスきむの陰湿さにネットもドン引き
『M-1グランプリ2021』(テレビ朝日系)ファイナリスト・インディアンスのツッコミ担当・きむの好感度がダダ下がりしている。 それは12日放送の『アメトーーク!』(テレビ朝日系)の企画「元々コンビ組んでた芸人」でのこと。ここに登場したのが、インディアンス田渕章裕と、ミキ昴生。2人は10年以上前、「やぶれかぶれ」というコンビを半年ほど組んでいたという。 だが、田渕はこのコンビを組む前に、一度きむとインディアンスとして活動していたのだとか。ただし、弟・亜生とコンビを組む前の昴生からコンビ結成を持ち掛けられていたこともあり、田渕はきむとの解散を決意し、「やぶれかぶれ」として再スタートしていたのだった。 >>先輩芸人に、無自覚な失礼発言を連発「引くレベル」の声も インディアンスきむ、ロンブー亮にも「好きじゃない」?<< そんな因縁もあり、「やぶれかぶれ」の当時の映像を他の全員が笑う中、一人険しい表情で睨む、きむ。さらに、彼は昴生に対して未だに根に持っているようで、「たぶっちゃんを取られた」「たぶっちゃんに色仕掛けしてきた」と“泥棒猫”扱い。 田渕はまた、「やぶれかぶれ」の初舞台で、客席にいたきむが、昴生に向かってメンチを切っている姿を目撃したと証言。すると、きむは「たぶっちゃんとずっとやりたかったんで、昴生さんのアカンとこあったらメモしたりとか…」と回顧。 そんな彼の性格の悪さに錦鯉・渡辺隆が「気持ち悪い元カレだな!」とツッコミ。だが、きむは「うるせえな!気持ち悪くないわ!」と口汚い言葉で反論。また、やぶれかぶれの初舞台の感想として「(昴生が)ツッコむ間とかが遅かったりとか、声のトーンが悪かったりとかしたからウケないんです。たぶっちゃんは最高でしたから」と昴生をディスった。 ただし、当時まだ一般人だった亜生は、兄と田渕のコンビに「天才と天才」と絶賛し、応援していたという。だがこれにも、きむは声を荒げて、亜生に「いやいやいやいやそんなわけないやろ!そんなわけないやろ!お前はまだ素人の時に見たからやろ!」と激高。 結局、「やぶれかぶれ」はこの後解散し、昴生は弟の亜生と「ミキ」を結成しブレイク。すると、きむは今度はミキの活躍に一人でイラついていたという。 自分の至らなさを人のせいにして嫉妬に狂う、きむ。すると渡辺は立ち上がり、「きむ、おい!今このスタジオにいる全員がお前のこと嫌いだからな!」と一喝。きむは「なんで?そんなわけないやん!」と嫌われる理由が理解できていないようだった。 ネットでは、渡辺のツッコミに「ナイス」と称賛するとともに、きむに対しては「痛々しい」「粘着ストーカーじゃん」「人格ぶっ壊れてんか」「メンヘラ過ぎる」「気持ち悪!!」「嫌われる才能もってる」「サイコパスじゃね?」「ただただクズ」「ほんとサイテー」など散々な意見が上がっている。
-
芸能ニュース 2022年03月21日 16時00分
霜降り、四千頭身らお笑い第七世代の明暗
霜降り明星(粗品、せいや)、EXIT(りんたろー。、兼近大樹)、四千頭身(都築拓紀、後藤拓実、石橋遼大)、宮下草薙(草薙航基、宮下兼史鷹)、ミキ(昴生、亜生)など、お笑い第七世代が台頭して数年。彼らたちは、各所で引っ張りだことなり、第七世代を中心とした番組も多く誕生した。 『第7キングダム』(日本テレビ系)、『お笑いG7サミット』(日本テレビ系)、さらには『霜降りミキXIT』(TBS系)など、勢いそのままに大活躍。しかし、ここに来てその人気に陰りが見え始めている。すでにこの3番組は終了(放送回数が決まっていた番組含む)。17日には『アメトーーク!』(テレビ朝日系)にて、そんな彼らをイジる企画『第七世代、その後…』が放送されたばかりだ。 >>四千頭身・後藤『帰れま10』でキムタクを完全無視? 勇気に称賛も「干されるかも」心配の声も<< 「第七世代ブームが終わった後、果たして誰が勝ち残るのか注目が集まっています。テレビや劇場などで、真摯に実力を磨いてきたかどうか……真価が試されるのです」(芸能ライター) では、今芸人たちがこぞってやっているYouTubeはどうだろうか。霜降り明星は、YouTubeでの戦い方を心得ているのか大成功している。登録者数150万人を推移し、再生回数も10万から50万などさまざま。100万回以上突破した動画は50本以上あり、毎日投稿も欠かさずに行っている。 一方、EXITは登録者数69万人以上。週に2本程度と更新頻度が少ないからか、視聴者を獲得できず、最近は再生回数10万以下が続いている。1年前は100万回を超える動画も多くあったものの、最近はヒットに恵まれていない。 「特に厳しいのが、四千頭身です。登録者数は66万人と多いですが、それに対して再生回数が1万回から3万回を行ったり来たり。1年前は10万回再生は珍しくなく、1020万回以上再生される動画もありました。更新頻度が少ないので仕方のない部分もありますが、残念な形となっています」(同上) もちろんYouTubeの再生回数が全てではない。テレビや営業など、ほかにも仕事はたくさんあり、実力や人気の指標にするものでもないだろう。しかし、お笑い第七世代の間に明暗が分かれているのは事実。今後、どの芸人が生き残っていくのか。戦況を見守りたい。
-
芸能ニュース 2022年03月18日 21時00分
EXIT兼近、マネージャーを脅す?「飛びますよ」多忙時期に“壊れた”エピソードをりんたろー。が明かす
EXIT(りんたろー。、兼近大樹)が、17日に放送された『アメトーーク!』(テレビ朝日系)に出演。大忙しの時期にマネージャーにある言葉をぶつけたと振り返る一幕があった。 今回の企画は、数年前に一代ムーヴメントを巻き起こしたお笑い第七世代をフィーチャーした企画『第七世代、その後…』を放送。ゲストは、EXITのほか、霜降り明星(粗品、せいや)、四千頭身(都築拓紀、後藤拓実、石橋遼大)、宮下草薙(草薙航基、宮下兼史鷹)。見守りゲストとして、陣内智則、ジャングルポケット・斉藤慎二を迎えた。 >>EXIT兼近、クロちゃんからのLINE公開でファンから心配の声 意外な二人の信頼関係とは<< 大忙しの時、草薙がパンクしたと語ったのは相方の宮下。ラジオ収録後、突然草薙が「俺は明日やめる! 明日やめるんだ!」とわめき散らしたという。草薙は当時の状況について、「半年くらい休みがなく、眠れなかったことがあって。僕の出方として、自分を卑下する出方というか……。台本にも『こんな顔の変な人間が生まれてすみません』って書いてあるんですよ。当時は出たてで、本通りにやらないといけないんだって思って(台本通りのことを)言い続けたら、“俺はダメなんだ”って、どんどん自己催眠にかかった」と振り返った。 一方、兼近も壊れてしまった時期があったという。りんたろー。は「3か月に1回、『本当に休みくれなきゃ、飛びますよ』ってマネージャーを脅す時間があった」と暴露。りんたろー。としては、EXITを結成する前の売れなかった10年があるため、「この寝れない今の辛さより、仕事がなくてギンギンに起きている方がよっぽど辛いんですよ」と訴えた。 Twitter上では、兼近のマネージャーへのお願いについて、「寝れなすぎておかしくなってたんだな」「休みくれなきゃ飛びますよ とマネージャーを脅すwそれ正解」「りんたろーさんの『売れなかった10年間』って、芸能人には本当に辛かったんだろうな。だから『忙しいのが楽しい』っていうのも、芸能人に共通の感覚なんだろうな」「若くして売れるより下積みがある方が精神的には良さそう」との反応があった。
-
-
芸能ニュース 2022年02月25日 19時00分
「共演者も食べちゃう、正直すごいメンバー」出川の暴露によゐこ濱口が大慌て ネットでは特定合戦も
24日放送の『アメトーーク!』(テレビ朝日系)に出演した出川哲朗の暴走に、蛍原徹がイラッとする一幕があった。 この日の番組は、新企画「○歳の時に何してた?」。ネプチューン堀内健、フットボールアワー後藤輝基、よゐこ濱口優、そして出川らが登場。それぞれの人生を年齢ごとに比較していった。 >>狩野英孝、『アメトーク』ラルク芸人で批判浴び謝罪もまさかの展開?「#狩野に感謝」拡散で感動<< 24歳の時、濱口は『めちゃ×2イケてるッ!』(同系)と『ウッチャンナンチャンのウリナリ!!』(日本テレビ系)が同時期にスタートしたことを明かした。 すると出川が、いきなり「とにかく濱口はモテるから、番組の共演者も食べちゃうのよね。錚々たるメンバー。いやもうマジでマジで。いやもう正直すごいメンバー」など、彼の“女好き”を暴露。これには濱口は黙って苦笑い。 さらに、一同が「誰?気になるなぁ」と食いつくと、出川は「気になる人はネットで調べてもらえば…」と投げ捨てる。だがこの直後、今度は「これはネットにも出てないんだけど」と切り出し、「俺、その子と番組やったりして仲良かったんだけど、その子が『出川さん聞いてくださいよ』っつって。『この間ね、濱口さんのマンションに夜、遊びに行ったんです。結局、その日の夜ずっと一緒にいたのに全然手出してくれないんですよ!』と言っていた」と悩みを打ち明けられたエピソードを披露するなど、本来の企画趣旨からは脱線していった。 また、この後、濱口が30歳の頃に出た『いきなり!黄金伝説。』(テレビ朝日系)の無人島0円生活のVTRが流れた。蛍原が「『めちゃイケ』『ウリナリ』『黄金伝説。』と全部人気番組」と彼の出演歴を振り返ろうとすると、またもや出川が「ちょうどあの人と付き合ってた頃?」とニヤニヤして質問。 これには、さすがの濱口も「何言うてるんですか!言わんでいいんですよ、ここで女性遍歴のことは」とクレーム。話の腰を折られた形となった蛍原も、ついに「なんですのん?出川さん」とイラッとしていた。 出川は「ごめん、後で本当に謝る」と濱口に詫びていたが、彼の暴走にネットでは「ほんと出川は下世話な話好きだな」「あーあ出川やっぱ糞だわ」「セクハラジジイ」といった呆れ声が。また、「あの頃マリエと何してた?」と逆に掘られたくない過去もツッコまれる事態に。 さらには、出川が匂わせていたタレントの実名を巡り予想合戦も勃発。「上原さくら?」「内田有紀」「ゆうこりん」「雛形もいってそう」、さらに「倉科カナ」という名前も飛び出していた。
-
芸能ニュース 2022年02月04日 13時45分
狩野英孝、『アメトーク』ラルク芸人で批判浴び謝罪もまさかの展開?「#狩野に感謝」拡散で感動
2月3日放送の『アメトーーク!』(テレビ朝日系)で、「L’Arc~en~Ciel大好き芸人」が放送された。その中で、企画を実現させたというお笑い芸人の狩野英孝の言動を巡り、騒動が起こっている。 この日、リーダーを務めた狩野は「十何年前からずっと、『アメトーーク』出していただくたびにですね、『L’Arc~en~Ciel芸人』やってくださいってずっとお願いしてまして」と言い、「時を重ねまして……L’Arc~en~Cielが30周年を迎えたということで実現しました!」とテンション上々に。 >>問題騒動の余波でテレビから消えた芸人たち アメトークでの発言で解散、事務所退社の芸人も<< 一方、ラルク関連のエピソードを紹介している際、hydeがドラマ『北の国から』(フジテレビ系)のファンで富良野でライブもしていることが明かされると、狩野の顔は明らかに戸惑い。「『北の国から』ファンっていうのは、ちょっと僕、存じてなかったですけど……」と明かし、スタジオが騒然とする事態に。狩野は慌てて、「4人とも多趣味ではあるんですよ!」と話を切り上げていた。 また、お笑いタレントのペレ草田がhydeとプライベートで親交があるというエピソードを明かした際には、狩野の顔は硬直。こうした様子に、一部ネット上から「知識薄い…」「これでリーダー名乗るの?」「にわかじゃん」といった心無い声が寄せられることに。 さらに番組内では、狩野が自身の『Angel』という楽曲のMVでラルクの楽曲『flower』のMVを完全オマージュしていたことを告白。その映像も数秒ほど流れたが、ネット上から「不快すぎる」「パクリだ!」という声も寄せられてしまった。 こうした声を受け、狩野はツイッターに投稿していた番組出演を宣伝するツイートなどを削除。さらに「angelって曲の件は、ちゃんと事務所通して行った件です。本当すいません」と謝罪した。また、その後、「エゴサーチはやっぱりダメだ 凝りました…」と投稿するも、この一連のツイートも削除した。 しかし、そもそも狩野がいなければ企画が実現しなかったこともあり、ネット上からは「ファン度は知識量じゃない」「想いがあれば十分」「叩くようなことじゃない」といった狩野へのフォローやエールの声も多く集まることに。ツイッター上では、ラルクファンによる「#ドエルなら狩野に感謝」というハッシュタグも誕生した。 狩野は4日にツイッターでこのハッシュタグに反応。「なんだ このタグは!!!めっちゃ送られてくる!! 感動 ありがとうございます!」と感謝をつづり、「優しさに心奪われる‥」と明かしていた。記事内の引用について狩野英孝公式ツイッターより https://twitter.com/kano9x
-
-
芸能ニュース 2021年11月12日 21時00分
かまいたち激売れで金銭感覚が激変? お年玉に100万円の札束、億クラスの家購入エピソードに驚きの声
かまいたち(濱家隆一、山内健司)が11日に『アメトーーク!』(テレビ朝日系)に出演した。 >>かまいたち濱家、深夜の意味深ツイートを削除?「酔っぱらってたのかな」憶測広がる<< 今回の企画は『かまいたちビックリ芸人』。テレビやラジオ、YouTubeで活躍中のかまいたちについて語る企画で、メンバーは、銀シャリ・橋本直、ダイアン・津田篤宏、藤崎マーケット(田崎佑一、トキ)、天竺鼠・瀬下豊、見取り図(盛山晋太郎、リリー)。見届け人は、アンガールズ・田中卓志だ。 かまいたちについてトークする中、2007年に関西の賞レース『ABCお笑い新人グランプリ 最優秀新人賞』を受賞した話に。まだ20代、結成3年ほどでの栄冠で、天竺鼠、和牛、藤崎ら同期の中でも最初に結果を出したコンビだったという。そんなこともあってか、濱家が激変。コンビで100万円という賞金を手にした翌日、劇場の楽屋に大きいサングラスとロングブーツを履いてやって来たという。 「そんな彼らの天狗時代が明かされる中、濱家の女性関係話に。結婚前、彼女がいると女性と喋らないことで有名だったそうです。無理やり連れて行かれたキャバクラでも、女性に背を向けて無視。さらに山内が『一緒におっぱいビル(風俗店が入っているビル)に行った時も、女の子がおっぱいを寄せても“いい”って』と拒否していたと暴露していました」(芸能ライター) 芸能界で大活躍のかまいたち。給料も相当もらっているようで、金銭感覚にも変化が……。正月のお年玉は、芸人では1万円前後が普通だが、濱家は、かわいがっている後輩のリリーに100万円を用意。このエピソードが明かされると、本人はボケだったと弁明していた。 一方、山内は競馬で100円が10万円になっても、96万円当たっても「うーん」とほぼリアクションなし。さらに、家を買った際、値段を聞くと、億クラスを示唆するようなリアクションがあったと暴露されていた。 SNS上では、かまいたちのエピソードに「お年玉で100万近くはヤバ!」「売れっ子が過ぎるぞかまいたち」「今回みたいに、たまに、芸人が芸人を褒めるだけのがあるけど、あんまり面白くない」との反応があった。
-
社会 2021年11月05日 12時30分
プチ炎上の陣内智則、「炎上は良い意味でもある」SNS気にしすぎ芸人からはブーイング?
陣内智則が、4日放送の『アメトーーク!』(テレビ朝日系)に出演。ネットの炎上について語る一幕があった。 >>陣内智則『エンタ』ネタが炎上、他にも軽犯罪法に当たるネタが?「ネタやのよね」説明に同情の声も<< 陣内と言えば、先月16日に放送された『エンタの神様』(日本テレビ系)で郵便局員に扮し、届けられた手紙を勝手に読んでしまうコントがプチ炎上。今月3日に配信されたYouTubeチャンネル『陣内智則のネタジン』の中で謝罪している。 この日の『アメトーーク!』は「SNS気にしすぎ芸人」ということで、蛍原徹の横の見守り人として登場した陣内は、開設しているSNSとしてTwitterとYouTubeを挙げつつ、「ただ僕はもう、なんともない体になってると言うか」と批判をあまり気に留めないと言及。耐性がついた理由として10年前、ニコニコ動画で活動していた頃のエピソードを披露。彼が動画内で喋るたびにユーザーから「陣内黙れ」「陣内おもんないんじゃ」といった罵声が飛び交い、「なんでこんな名前も顔もわからんヤツらに言われなアカンねん!」と憤慨していたそう。 だが後日、その関連イベントに呼ばれると、観客から大歓声が。予想外のリアクションに「お前らか! “陣内 黙れ”とか、 “おもんない”言うてるヤツは!」と苦情をぶつけると、さらに大ウケ。これに陣内は「この子らは応援してんねやと思うた」と批判を好意的に受け止めることができたという。 また、この日は蛙亭イワクラが以前『アメトーーク!』に出た際、知り合いからのLINEで「炎上してるけど俺はオモロかったと思うよ」と報告を受けたことにショックを受けたと回顧。FUJIWARA藤本敏史が「うわっ、これイヤやな…」と同情する中、陣内は「炎上って、いい意味でもあるんじゃないの?」とすでに達観した様子。 陣内はこの後、自身のTwitterに「お前、しばくぞ!」と暴言を吐いて有名になった、通称“しばくぞおじさん”にまつわる話も。『人志松本のすべらない話』(フジテレビ系)で話したり、おじさんと直接対面して「陣内君ありがとうな」と言われたと感動話でまとめると、銀シャリ橋本直から「包み込むエピソードやめてくださいよ」、ミキ亜生からも「そういう事ちゃうんですよ」と“温度差”を注意され、SNS気にしすぎ芸人側からブーイングが軽く起きていた。 誹謗中傷で悩む芸能人が多い中、並大抵のメンタルではない陣内。見習うこともあるのではないだろうか。
-
芸能ニュース 2021年10月01日 21時00分
バカリズム、ナイツ土屋にブチギレ「お前、引きずり回すぞ!」 意外なエロキャラも発覚?
9月30日放送の『アメトーーク!』(テレビ朝日系)で、バカリズムがナイツ土屋伸之に声を荒げる一幕があった。 この日の括りは「マセキ芸人」。マセキ芸能社と言えば、ウッチャンナンチャンらが所属する老舗のお笑いプロダクションだが、今回スタジオには出川哲朗を筆頭に、バカリズム、ナイツ、狩野英孝らが集結し、知られざる関係性についてトークしていた。 >>千鳥ノブ、バカリズムら“小物MC”、絶賛する芸人・不評な芸人の意見が一致「ブン殴ってやろうかと」<< すると、出川がバカリズムについて、「みんなは(バカリズムのことを)『怖い、怖い』って言うけど、最初の頃は本当に可愛かったのよ」と切り出し、「ピンになった途中ぐらいから“天才肌”が出すぎちゃって」と、もともと組んでいたコンビを解散した後から「切れ者」になっていたと語った。 これに対して、バカリズムは「出てないでしょ、なんにも出してないでしょ」と反論するも、出川は「若い子たちはちょっと、 しゃべりづらいんじゃないかなと思う」と私見。これにナイツ塙宣之が「『飯行きましょうよ』とか言っていいんですか?」と恐る恐る尋ねると、バカリズムは「全然、全然…。だって誘ったりするでしょ?俺」と気さくさをアピール。 ここで話に入ってきたのが土屋。「はい。誘ってはくれます」と返しつつ、「だから、南原さん(南原清隆)と飲みに行くとかっていう時も、『なんか南原さんと2人きりだとちょっと気まずいから…』(と言われて誘われる)」と暴露。 これを聞いたバカリズムは思わず立ち上がり、「お前ふざけんなよ! お前ふざけんじゃねえ!」と絶叫。スタジオは笑いに包まれたものの、まさかの一喝に土屋は「すみません!」と謝罪。だが、バカリズムの怒りは収まらず、「お前、引きずり回すぞ!!」と激怒。 だが、このあと落ち着きを取り戻したバカリズムは、真相として「それは南原さんが、『他の後輩たちとも、しゃべってみたいから呼んでみたら?』っていう事でナイツとか狩野を誘った」と釈明していた。 この他にも、バカリズムは三四郎・小宮浩信から、一緒に温泉旅行に行った際、宿の「ご案内」に書いてあった「スーパーコンパニオン」という“仕事の内容”に興味を持ち、フロントに電話した話もバラされた。 ただしその時、バカリズムは小宮に「“スーパーコンパニオン”から話を始めるとスーパーコンパニオンが好きな集団だと思われるだろ?だから、部屋の中に饅頭あるだろ?『この饅頭おいしかったです。お土産で何個か饅頭もらえませんか?』って言った“ついで”に、このスーパーコンパニオンについて聞け」と指示したそう。だが、宿のスタッフから説明されたあとも、結局スーパーコンパニオンを呼べず、翌朝、女将さんがたくさんの饅頭を持ってきたという笑い話もされていた。
-
芸能ニュース 2021年09月20日 22時00分
問題騒動の余波でテレビから消えた芸人たち アメトークでの発言で解散、事務所退社の芸人も
一つの“発言”が命取りになる昨今、例えば今もその余波が続いている人物が、タイタン所属の芸人・脳みそ夫だ。 3月放送の『スッキリ』(日本テレビ系)の中で、アイヌ民族の女性をテーマにしたドキュメンタリー作品を紹介した際、アイヌに関する不適切表現をしたことが大炎上。関連団体のみならず政府からも抗議が寄せられ、BPO(放送倫理・番組向上機構)は、同番組に放送倫理違反があったと判断した。 >>『スッキリ』のアイヌ文化の番組紹介に「最低限勉強して」抗議の声 差別用語を使い物議に?<< そんな渦中の人・脳みそ夫は、現在まで『スッキリ』ばかりか、常連だった同じ日テレ系の『ウチのガヤがすみません!』からも姿を消した。 女性お笑いコンビ・Aマッソは2019年のライブで、女子テニスの大坂なおみ選手に必要なものを聞かれて、「漂白剤。あの人日焼けしすぎやろ!」と発言し、これまた批判。コンビが所属するワタナベエンターテインメントはホームページ上で、「著しく配慮を欠く発言を行った」ことについて謝罪。Aマッソもそれぞれ直筆で謝罪コメントを発表したが、大坂選手の名前が一切入ってなかったことから再炎上。鎮火までに時間がかかった。 “とばっちり”に遭った例も。東京オリンピック開閉会式の演出担当だった元ラーメンズ小林賢太郎氏が、過去にユダヤ人大量虐殺(ホロコースト)をコントの題材にしていたとして解任された。その影響で、かつての相方だった片桐仁も謝罪。片桐はその後も映画作品には名前を連ねているが、テレビの地上波から遠ざかっている。 人種・民族差別ではないが、こんな例もある。2019年2月放送の『アメトーーク!』(テレビ朝日系)の括り「高校中退芸人」の中で、女性コンビ「ソノヘンノ女」のメンバーで、大阪・西成出身の“とも”が、大阪府立西成高校について「窓がガラス素材でない理由は、割る人が多いから」「トイレットペーパーを職員室に取りに行く理由は、盗まれるから」などとトーク。これに西成高校、大阪府教育委員会などが抗議し、番組、そして本人が謝罪した。『ゴッドタン』(テレビ東京系)などで売れかけていたが、昨年1月コンビは解散し、所属事務所グレープカンパニーも辞めている。こうした背景にはタレントの無知もあるが、起用する側や、受け入れる側にも大いに責任があるだろう。
-
-
芸能ニュース 2021年09月17日 12時45分
蛍原徹「4月までがしんどかった」アメトークで告白 解散直後の収録、下ネタ連発の絶好調?
元雨上がり決死隊の蛍原徹が、16日放送の『アメトーーク!』(テレビ朝日系)の中で、コンビ解散について触れる場面があった。 この日の“括り”は「マンガ大好き芸人」第2弾。これが最初に放送されたのは今年4月のこと。すると、ケンドーコバヤシが「4月って、蛍原さんが大変やった時ですね、後で知りましたけど。4月がそんなに大変って知らずに僕ら……」と切り出した。 >>山里、雨上がり解散の蛍原に「解散を決意した人間の顔」 東野には「ド天才のド変態」と大絶賛<< 先月配信された『アメトーーク 特別編 雨上がり決死隊解散報告会』(ABEMA)では、蛍原は今年4月に解散に向けての話し合いを元相方・宮迫博之と交わしていたことが明るみになっている。そこで、麒麟・川島明も「すみません、のんきにマンガの話……」と恐縮。 これに蛍原は顔を机に突っ伏して苦笑いした後、「ハハハ…」と高笑い。さらに「4月までが、しんどかったんや」とそれまで苦しかったと吐露すると、共演者も大笑い。 また、川島は「(『解散報告会が』)終わった後、フジモンが『全部、あんたのせいですよ』っていうのを持ちギャグのように各地で言ってる…。あれ一発ギャグなんですか?」と質問した。 これはもちろん、その『報告会』に出演していたFUJIWARA・藤本敏史が「解散することになったのは宮迫さんのせいですよ」と泣きながら訴えた発言を指すが、彼は以降、これを笑いのネタにしているようだ。 そんな蛍原は、解散したことでスッキリしたのか、すこぶる顔色も良く、絶好調。かまいたち・山内健司がこの日プレゼンした漫画は『JUMBO MAX』(小学館)。同作は、EDに悩む53歳の主人公の物語。 すると、この主人公と同い年だという蛍原は「もうね。ホントにね、落ちるよね」と明言はせずとも、主人公に共感しつつ、「なんやろうね?ホンマに……。なんかの拍子に、いい時あんねんね」と“元気”な日もあると告白。そんな蛍原の珍しい下ネタ系のカミングアウトに、一同は大爆笑していた。
-
芸能ニュース
『アメトーーク!』錦鯉・渡辺が一喝「全員がお前のこと嫌い」インディアンスきむの陰湿さにネットもドン引き
2022年05月13日 12時25分
-
芸能ニュース
霜降り、四千頭身らお笑い第七世代の明暗
2022年03月21日 16時00分
-
芸能ニュース
EXIT兼近、マネージャーを脅す?「飛びますよ」多忙時期に“壊れた”エピソードをりんたろー。が明かす
2022年03月18日 21時00分
-
芸能ニュース
「共演者も食べちゃう、正直すごいメンバー」出川の暴露によゐこ濱口が大慌て ネットでは特定合戦も
2022年02月25日 19時00分
-
芸能ニュース
狩野英孝、『アメトーク』ラルク芸人で批判浴び謝罪もまさかの展開?「#狩野に感謝」拡散で感動
2022年02月04日 13時45分
-
芸能ニュース
かまいたち激売れで金銭感覚が激変? お年玉に100万円の札束、億クラスの家購入エピソードに驚きの声
2021年11月12日 21時00分
-
社会
プチ炎上の陣内智則、「炎上は良い意味でもある」SNS気にしすぎ芸人からはブーイング?
2021年11月05日 12時30分
-
芸能ニュース
バカリズム、ナイツ土屋にブチギレ「お前、引きずり回すぞ!」 意外なエロキャラも発覚?
2021年10月01日 21時00分
-
芸能ニュース
問題騒動の余波でテレビから消えた芸人たち アメトークでの発言で解散、事務所退社の芸人も
2021年09月20日 22時00分
-
芸能ニュース
蛍原徹「4月までがしんどかった」アメトークで告白 解散直後の収録、下ネタ連発の絶好調?
2021年09月17日 12時45分
-
芸能ニュース
爆問太田「ダメだったんだねやっぱり」「解散することないのに」雨上がり決死隊解散に嘆き
2021年08月18日 20時00分
-
芸能ニュース
雨上がり解散、蛍原は「都合がよすぎる」と番組降板を希望 宮迫に「何がダメだったのか分かってない」批判の声も
2021年08月18日 12時50分
-
芸能ニュース
雨上がり決死隊が解散、アメトークのセットで揃って報告 東野・出川・狩野・ケンコバ・FUJIWARAが番組ゲスト出演
2021年08月17日 17時40分
-
芸能ニュース
アメトーク高校野球芸人企画に「渡部はダメでコブクロはいいのか」不倫騒動2名の扱いの差に疑問の声
2021年08月06日 21時00分
-
芸能ニュース
アメトークで陣内が雨上がり蛍原に謝罪「過剰な気遣いがありました」注意テロップも出される事態に?
2021年07月30日 21時00分
-
芸能ニュース
かまいたち濱家に「社会人じゃありえない」と呆れ声 地方番組に4時間遅刻も1時間巻いて終わる?
2021年07月02日 21時00分
-
芸能ニュース
EXITりんたろー。の優しさにザ・マミィ酒井のMgも号泣「めちゃくちゃいい話」SNSでも感動の声
2021年06月25日 12時20分
-
芸能ニュース
『アメトーーク!』宮迫復帰は絶望的?「地上波はカットする」番組Pの発言に蛍原も苦笑い
2021年06月18日 12時45分
-
芸能ニュース
パンサー向井「つるの剛士さんの髪型真似しているヤツ最悪」発言で「失礼だろ」の声、本人も反省?
2021年05月28日 19時00分
特集
-
著名人の死去報道、他国に比べ美化し過ぎている? 日本人の意識に苦言を呈す外国人も
社会
2022年05月16日 06時00分
-
上島竜兵さん訃報に涙を流し批判?『アッコにおまかせ』出演、景井ひなに擁護の声も
芸能ニュース
2022年05月16日 12時25分
-
-
上島さん自宅前から中継し批判集めたフジ、山梨不明女児の母親にも深夜直撃し物議
芸能ニュース
2022年05月14日 12時10分
-
ナイナイ岡村、志村さんけん交えて上島竜兵さんとお笑い論「お芝居もすごい上手」交流明かす
芸能ニュース
2022年05月13日 12時00分
-
おぎやはぎ矢作、渡辺裕之さんと上島竜兵さんの共通点振り返る「もうショックが続いて…」
芸能ニュース
2022年05月13日 10時15分