M-1
-
スポーツ 2008年01月10日 15時00分
緊急会議カウント2.99 再び熱を帯び始めた格闘技界の2008年をぶった斬る
昨年大みそかに大連立の旗印の下、東西で格闘技イベントが開催。さいたまスーパーアリーナでは旧PRIDE勢による「やれんのか!大晦日!2007」、京セラドーム大阪ではK-1、HERO'Sを主催するFEGによる「Dynamite!!」が行われて話題を集めた。3月5日には新たに「戦極-SENGOKU-」が旗揚げされるなど、再び熱を帯び始めた格闘技界の2008年を「緊急会議カウント2.99」がぶった斬る。 デスク 昨年大みそかは旧PRIDEとK-1が合体を果たし、大連立を結成したけど、盛り上がりはどうだったんだ? B 「やれんのか!大晦日!2007」が2万7128人、「Dynamite!!」が4万7918人とそろって大観衆を集めたし、成功だったんじゃねえか。テレビ視聴率的にもNHKの紅白歌合戦には完敗だったけど、平均で12〜14%なら悪くはなかっただろ。 デスク でも、東西のイベントとも何やら事件がぼっ発したらしいな。 C 「Dynamite!!」では、アキラ兄さんと赤パンが一触即発の事件を起こしたわ。テレビでは放映されなかったけど、ヒデちゃん(所英男)に勝った赤パンに、勝利プレゼンターのアキラ兄さんがトロフィーを投げ付けちゃったのぉ。 A 田村潔司と前田日明はリングス時代に確執もウワサされていた2人。前田の中にはいまだにくすぶり続けている感情があるのかもしれません。 デスク 「やれんのか!」では三崎和雄VS秋山成勲のキック問題が出た。 A ええ、最後に三崎が秋山の顔面をぶち抜いたキックをめぐって、禁じられていた4点ポジションでのサッカーボールキックに該当するのではないかと、秋山陣営が抗議しました。加えてセコンドに付いたプロ野球の清原和博選手も「反則だ」とコメントして物議を醸しました。一方で、「やれんのか!」の高田延彦統括本部長は自身のホームページで「反則ではない」「レフェリーが判断したことは正しい」と書き込んでいます。 B その後はウェブサイト上で互いのファンがピーチク、パーチクと大激論。三崎の「日本人は強いんです」発言やら、試合後の秋山へのお説教などをエサにいまだにヤンヤと騒いでるな。 デスク 三崎VS秋山はもとより、前田VS田村もHERO'S対PRIDEの側面があるだけに、何ともきな臭いけど、今後の大連立はどうなるんだ。仲良くやれんのか!? C 「やれんのか!」は年越しのカウントダウン後に、くす玉からの垂れ幕とオーロラビジョンで「桜の咲くころ、また遭いましょう…」というメッセージを残しました。関係者を当たっても大連立の継続は間違いない。やっちゃうわ! A やれんのか!実行委員会は3月5日に旗揚げする「戦極」のイベント運営に関わることがワールドビクトリーロードの木下直哉代表の口から発表されました。これが「桜の咲くことに…」に該当するものと思われます。加えて「戦極」も大連立の輪の中に加わることになりそうです。 C (谷川)貞治っちも以前から「戦極にも…」って話をしてたし、K-1サイドとしても問題はないんじゃないかしら。大連立から、超大連立にランクアップよ〜ん。これで今年は格闘技界に熱が戻って来るはずだわ。 A エメリヤーエンコ・ヒョードルを擁するM-1グローバルも夏に日本で興行を開催するという話です。M-1グローバルが「やれんのか!」をサポートした側面から、M-1グローバルの日本興行に大連立の協力は確実。紆余曲折を経てようやく格闘技界が一つにまとまりそうですね。 B 甘いな。そう楽観視できないのがこの世界だよ。水面下では大連立とは違う動きもあるぜ。今は口にできないけど、大連立派に反旗を翻す大物が動いている。近々記者会見を開くんじゃねえかって話が出てるぜ。 デスク 日本の格闘技界が大きな変換期を迎えようとしている。格闘技ルネッサンスが起こりそうだな。 デスク→元ヤンの敏腕デスク。アフター5は部下と不倫疑惑が浮上中。 A→内外が誇るメガネのエリート記者。仕事はできるがオナニー三昧。 B→毒舌全開のノーフィアー記者。知ったかぶりがタマにキズ。 C→女装が趣味の新宿2丁目出身記者。今日もセーラー服でご出勤。
-
芸能 2008年01月10日 15時00分
小池栄子・坂田亘“家庭内離婚”!?
昨年8月30日、5年間の交際を経て、めでたくゴールインした小池栄子(27)とプロレスラーの坂田亘(34)夫妻。今、最もアツアツの時期のはずの2人に、早くも“家庭内別居”との声が…!? 小池といえば、デビュー当初は161センチ、B91W59H89のスーパーボディーでグラビア界を席巻したものだった。 「それが今では、脱がなくても女優としての評価はウナギ昇りで、CMの方も西田敏行とのビールのCMなど順調に来ています。さらに年末の『M-1グランプリ』(テレビ朝日)で見せたように、ハキハキとして手際のよい司会も好評です」(芸能ライター) さらに、昨年の参院選ではテレビ東京の選挙特番のメーンキャスターにも抜擢され、次の衆院選では候補者としてリストアップされていると言われるほどになったのだ。 小池はまた“酒豪”としても知られているが、さすがに夫、坂田にはかなわないようだ。 「名古屋で試合があった帰り、坂田は後輩に命じて大量の缶ビール、おつまみなどを買わせて新幹線に乗り込み、飲み始めたところ、30分ほどでなくなってしまった。そこで車内販売の酒類を買って飲んでいるうちに、全部飲んで売り切れにしてしまったという逸話があるほどです。それでも坂田は全然酔わなかったそうです」(同) 坂田は渋谷区内にある焼き鳥店「わたる」のオーナーでもあるのだが、小池は結婚前から大きな声で業界関係者と話しながら飲んでいたという。 そんな小池夫妻に“家庭内別居”がささやかれているというのだ。 「お互い忙しいから2人で一緒に過ごす時ぐらいベタベタしたいのが小池の本音だけど、坂田がそれを許してくれないようなのです」(同) 自宅リビングのソファでくつろぐ坂田に小池が近付き、体に触れようものなら“触るなっ!”と言われて軽く突き飛ばされてしまうという。 「坂田にすれば、男として何か考え事している時にベタベタされてもウザッたいというところでしょう。でも、あまりスキンシップを拒んでいると夫婦間の溝ができてしまうかも」(同) ああ、もったいない!?
-
スポーツ 2008年01月04日 15時00分
大みそか 日本格闘界の大連立の今後は?
「大連立」の旗印の下、東西で熱戦が繰り広げられた昨年大みそかの格闘技イベント。果たして今後の行方は。 「Dynamite!!」の最大の注目カードとなった桜庭和志VS船木誠勝は、桜庭がアームロックで一本勝ち。7年ぶりの現役復帰となった船木を桜庭が返り打ちにした。 一方、旧PRIDEスタッフによって行われた「やれんのか!大晦日!2007」では大連立の象徴とも言うべき、2大注目カードが行われた。 エメリヤーエンコ・ヒョードルVSチェ・ホンマンは、ヒョードルが体格差をものもせず、1Rにガードポジションから腕ひしぎ逆十字を極めて貫禄勝ちを収めた。 また、PRIDEウエルター級GP覇者の三崎和雄vsHERO'Sライトヘビー級トーナメント覇者の秋山成勲による王者対決は、三崎が1Rに左フックをたたき込んでダウンを奪うと、起き上がり際の秋山の顔面に蹴りをぶち込んでKO。秋山を鼻骨骨折で病院送りにした。三崎は「今年もこのリングで大暴れしたいと思う」と熱い思いのたけをぶちまけた。 「けじめのイベント」として開催された「やれんのか!」だったが、イベント終了時のオーロラビジョンと、新年のカウントダウンで割られたくす玉からは「桜の咲くころ、夢の続きを…」「今年もやれんのか!」の文字。早くも次開催を予感させた。実際、スタッフの一人はオフィシャルサイトのブログ上で「再び、桜の花の咲く頃にお会いできるよう、頑張ります」とコメント。次開催に向けた動きは確実にある。 「やれんのか!」をサポートした、ヒョードル擁するM-1グローバルは5月にも日本で旗揚げと言われており、旧PRIDE勢との“合体”がウワサされる。また、3月旗揚げの「戦極」との絡みも目が離せない。昨年大みそかの大連立を契機に動き出した日本格闘技界。「桜の咲くころ」には大きな波が押し寄せることになりそうだ。
-
-
スポーツ 2007年12月15日 15時00分
やれんのか!大晦日!2007 長谷川秀彦がダブルM-1制圧をぶち上げた
大みそかの「やれんのか!大晦日!2007」(さいたまスーパーアリーナ)で、桜井“マッハ”速人と対戦する長谷川秀彦が14日、都内のDEEPオフィシャルジムで「サンボ式体験トレーニング」を公開。長谷川は桜井を撃破することで、米国で旗揚げが予定されているM-1グローバルへの出撃を表明。さらにお笑い界のグランプリM-1との2冠王を目指す。 サンボ出身で世界大会にも3度の出場経験を持つ長谷川がこの日、集まった報道陣を相手にサンボの基本技をレクチャー。投げ技、極め技などを披露し、「サンボには全部で2000種類くらい技がある」とニヤリ。「もちろん当日は相手の動きに応じて、様々な技をお見せします」と関節技での桜井撃破を誓った。 長谷川がマッハ撃破の先に見据えるのは今大会を支援するM-1グローバルへの出撃だ。来年の春先にも旗揚げ戦がウワサされるが「ぜひ出たい。ロシア、アメリカはメシがまずいけど」とおどけながらも「狙うはM-1初代王者」と息巻いた。 しかし、長谷川の狙いはもう一つある。お笑い好きの長谷川は「この時期になると、どうしても気になる」という年末のお笑いグランプリM-1への思いを吐露。「来年は塩コショーに加入して“M-1”2冠王を狙っちゃおうかな」と、この日の練習パートナーを務めたベルナール・アッカとのコンビで、もう一つのM-1制覇も目論んでいる。 長谷川は“笑撃”の「M-1」2冠を果たすことができるか。
-
スポーツ 2007年12月11日 15時00分
3・5「戦極」で吉田秀彦VSエメリヤーエンコ・ヒョードル実現!?
吉田秀彦が10日、千葉県内のゴルフ場で大みそか格闘技イベント参戦について言及。「やれんのか!大晦日!2007」(12月31日、さいたまスーパーアリーナ)の出場を見送る意向を示した。しかし、その一方で、吉田は引き続きM-1グローバルに移籍したエメリヤーエンコ・ヒョードル戦を熱望。吉田陣営もバックアップを約束したが、果たして来年以降の日露頂上対決の可能性は。 この日、千葉県君津市のカナリアガーデンCCで行われた「第4回SSSチャリティゴルフコンペ」に参加した吉田は、大みそかについて「今年はないんじゃないですかね。ヒョードルから来ると思ったんですけど」「実家に帰って、紅白(歌合戦)見ながら年越しそば食って寝ます。あと『Dynamite!』もあるんだ(笑)」などと参戦を見送る考えを明かした。 また、吉田のマネージメントなどを行っているJ-ROCKの國保尊弘代表も「3月に集中させたい」と来年3月5日に旗揚げする新格闘技イベント「戦極-SENGOKU-」一本にシフトチェンジする意向だ。 2002年にプロ格闘家転向後は大みそか“皆勤賞”だった吉田だが、「なけりゃないで3月があるんで」と参戦のターゲットを「戦極」一本にしぼったことで、“60億分の1の男”ヒョードルとの大みそか決戦も夢物語となってしまいそう。 しかし、吉田本人はヒョードル戦について「(戦極でも)そういうのがあればやってみたい」と引き続き対戦を熱望している。J-ROCKサイドでも「本人が希望するならヒョードルとやる可能性は残されている。会社としても全力をあげてサポートする」とした上で「どこの舞台でやるかはあるが、お互いのためになるのであれば、M-1とも交流していこうと思う」と吉田VSヒョードルの実現に向けて交渉に乗り出すことを示唆した。 「M-1が日本で(興行を)やるなら可能性は残っている」とはJ-ROCKサイドの言葉だが、確かにM-1と「戦極」が今後の交渉次第で合体を果たせば、吉田VSヒョードルも、おのずと実現に動き出すはず。 今年の大みそかには吉田の雄姿はみられそうもないが、ファンが待ち望む“夢カード”は08年へと引き継がれることになりそうだ。
-
-
スポーツ 2007年11月29日 15時00分
やれんのか!大晦日!2007 大連立の成立で夢カードが急浮上
やれんのか!実行委員会は28日、都内のホテルで会見を開き、「やれんのか!大晦日!2007」(12月31日、さいたまスーパーアリーナ)の決定2カードを発表。「やれんのか!」が、エメリヤーエンコ・ヒョードルが契約しているM-1グローバル、K-1とHERO'Sを主催しているFEG、さらに個性的な選手を数多く抱えるDEEPとの“大連立”を果たしたことで数々のドリームカード実現が浮上し始めている。 この日の会見ではFEGの谷川貞治イベントプロデューサーからJ.Z.カルバンVS青木真也のカードが、また、DEEPの佐伯繁代表から長谷川秀彦VS桜井“マッハ”速人が発表された。 HERO'Sミドル級(70kg以下)の現王者と、PRIDEライト級(73kg未満)の成長株として王座挑戦に最も近い男として注目されてきたファイターの対決。そして、DEEP現ウエルター級(76kg以下)王者と、PRIDEを主戦場に数々の実績を誇るライト級の雄の激突。“大連立”が完成したことで、団体対抗戦ムードが漂うカードが実現する。 FEGと歴史的な再合体を果たしたことで、HERO'Sに関連する所英男らを有するZST、宇野薫らを抱える和術慧舟會ともつながった「やれんのか!」。さらにK-1とのパイプも完成したことで、今後もドリームマッチが期待できる。 最も気になるヒョードルの対戦候補には、米国の格闘技サイト「MMA WEEKLY」が報じた“韓流大巨人”チェ・ホンマン。さらに元PRIDEファイターと考えれば、現在はK-1王者となったセーム・シュルト、PRIDEからHERO'Sに移籍しているセルゲイ・ハリトーノフや、アリスター・オーフレイム、さらにK-1側との間で契約上の問題があるとはいえ、ボブ・サップも浮上してくる。 「やれんのか!」の関係者は「まだお話できる段階ではない」と口を閉ざすが、超ド級のファイターがヒョードルの相手として飛び出すことはもはや確実といえそう。 また、中・軽量級戦線でも、現在はPRIDEからHERO'Sに移籍していながら「Dynamite!」に出場が決定していない選手としてミノワマン、田村潔司、デニス・カーンらがおり、「あのイベントにピリオドを打つ大会」に里帰りを果たすことも十分だ。 一時期、秋山成勲との対戦案が取りざたされた吉田秀彦も「やれんのか!」と参戦に向けた交渉中。吉田自身は秋山との対戦に否定的だが、K-1系ファイターとのビッグマッチ実現の可能性を秘めている。 五味隆典に関しても高田延彦統括本部長が自身のブログの中で参戦を呼び掛けるなど「やれんのか!」参戦に向けた動きがあるだけに、HERO'Sミドル級ファイターとプライドを懸けた戦いに臨むことも考えられる。 “大連立”の成立によって、今後、どんな夢のカードが“やれんのか!”注目だ。
-
スポーツ 2007年11月22日 15時00分
やれんのか!大晦日!2007 “PRIDE”が大みそかにさいたまSAで“一夜限りの復活祭”を開催
旧PIRDEスタッフが21日、さいたまスーパーアリーナのコミュニティアリーナで会見し「やれんのか!大晦日!2007 Supported by M-1 GLOBAL」(12月31日、さいたまスーパーアリーナ)の開催を発表。同イベントには第2代PRIDEヘビー級王者のエメリヤーエンコ・ヒョードルの参戦も正式決定し、“一夜限りのPRIDE復活祭”が行われることになった。 ことし3月27日に六本木ヒルズで行われたUFCとの業務提携会見、そしてドリーム・ステージ・エンターテインメント(DSE)主催としての最終興行となった4月8日の「PRIDE・34」からおよそ8カ月、止まったままになっていた時間がついに動き出した。 この日の会見には元DSE広報局局長だった笹原圭一氏、PRIDE武士道の広報としても活躍したDEEPの佐伯繁代表をはじめ、リングアナウンサーのケイ・グラント氏、太田真一郎氏、レニー・ハート氏、さらに元PRIDEガール、演出、制作チームとしてPRIDEを影で支えてきた舞台裏のスタッフが集結し「やれんのか!大晦日!2007実行委員会」としてイベントを運営することを発表した。 笹原氏はPRIDE生誕の日でもある10月11日に1000人を超える署名をPRIDE復活を望むファンから受け取ったエピソードを交えながら「スタッフ、選手、ファンも変わらぬ想いがある」とし「全身全霊、四肢が震えるほどのイベントにしたい」と声を詰まらせながらも熱い思いを吐露した。 また、PRIDE特有の試合前のスキッド映像などを手掛ける佐藤大輔氏も「これで最後だろうとしみったれた葬式にするつもりはない。最後まで泣かせてアオッて映像をお届けする」とこれまでと変わらぬ恒例の大みそかイベントを復活させることを宣言した。 ただ、今回のイベントはあくまで単発的なもので「とにかく“あのイベント”を中途半端に終わらせたくない。ピリオドというか、けじめをつける」とし、今後については「まず今回の大会を成功させることが先決」(笹原氏)と明言を避けた。 PRIDE統括本部長だった高田延彦氏も再びやれんのか!統括本部長として“参戦”する。「あの熱に負けないものをやれんのか、と。私はやれると確信した」とした上で「PRIDEの空間を凌駕するようなイベントにする」と意気込んだ。 参戦選手としては桜井“マッハ”速人、青木真也、川尻達也、石田光洋が会見に出席。出場予定選手として三崎和雄、長谷川秀彦、ヨアキム・ハンセン、ヒカルド・アローナ、ギルバート・メレンデス、ルイス・アゼレートも発表された。 現在「PRIDE」の名称は、DSEからPRIDEの運営権などを譲渡されたUFCオーナーでもあるロレンゾ・フィティータ氏ならびにPRIDE FCワールドワイドが所有しており使用できないため「やれんのか!」のイベント名となったという。また「実行委員に欠けているのは大会をプロモートする力」(笹原氏)ということから、来年2月に米国で旗揚げするM-1グローバルの協力を得て開催される。 そのM-1グローバルからは“60億分の一の男”エメリヤーエンコ・ヒョードルの参戦が正式決定。ヒョードルは「長いブレイクがあったが、また日本に来られてうれしい。世界一熱い人々とまた仕事ができてうれしい」と“あの頃と変わらぬPRIDE”との再会に笑顔をのぞかせていた。 止まっていた時計がいよいよ動き出した“最後のPRIDE”が、誕生から10年目の大みそかに伝説になりそうだ。
-
スポーツ 2007年11月17日 15時00分
エメリヤーエンコ・ヒョードル大みそか参戦発表から一転
ロシアのMFC M-1は15日付の公式ウェブサイト上で、PRIDEヘビー級王者のエメリヤーエンコ・ヒョードルと契約を結んだ米国新総合格闘技イベント「M-1グローバル」が、今年の12月31日にさいたまスーパーアリーナで旗揚げ興行を行うと発表。 サイト上には「過去4度大みそかに参戦しているPRIDEヘビー級王者のヒョードル以外にメーンはないだろう」としていた。 しかし、日本時間16日夜になってこの記事が何の前触れもなく削除された。ヒョードルは10月にM-1グローバルと2年間6試合の契約を正式に結び、自身の公式サイトに今月3日付で「大みそかに日本で戦いたいという意思をM-1グローバル幹部に伝え、了承を得た」と明かしていた。しかし、M-1グローバルはヒョードルの大みそか出撃には否定的だった。 ヒョードルの大みそか参戦をめぐる舞台裏で一体何が起こっているのか。
-
芸能 2007年10月27日 15時00分
オリラジ 「M-1」1回戦通過
アイドル漫才コンビのオリエンタルラジオが26日、東京・TEPCOホール(渋谷区)で実施された若手漫才のトーナメント「M-1グランプリ2007」で1回戦を難なく突破した。 2人は、NSC(吉本総合芸能学院)に在籍中の3年前に準決勝まで進む快挙を達成しながらも、昨年は出場を辞退。テレビ6本、ラジオ1本のレギュラー番組を抱える今年、再び決戦のステージに帰ってきた。 今秋は「NHK新人演芸大賞」に初挑戦したり、渋谷のヨシモト∞ホールで毎週、生番組終了後に無料で新ネタを披露したりと、漫才に対して真摯なオリラジ。史上最多の4000組から勝ち上がって決勝舞台(12月24日)に立つか、注目だ。
-
-
スポーツ 2007年10月24日 15時00分
カウント2.99 エメリヤーエンコ・ヒョードル移籍の真意、亀田一家が総合格闘技に転向
今月15日に日本総合格闘技(MMA)協会、コミッション委員会、株式会社ワールドビクトリーロード(WVR)の設立が発表され、PRIDEの事実上の消滅以来、日本の総合格闘技界がにわかに騒がしくなってきた。そこで本紙の名物企画「緊急会議カウント2.99」(不定期掲載)を開催。総合格闘技界の今後を占った。 デスク→元ヤンの敏腕デスク。アフター5は部下と不倫疑惑が浮上中。 A→内外が誇るメガネのエリート記者。仕事はできるがオナニー三昧。 B→毒舌全開のノーフィアー記者。知ったかぶりがタマにキズ。 C→女装が趣味の新宿2丁目出身記者。今日もセーラー服でご出勤。 B チーッス。最近何だか格闘技界が騒がしいことになってますなぁ。 デスク 何がチーッスだ!?こんがり日焼けしやがって!ボクシングの亀田騒動、MMA協会の設立と、てんてこ舞いの時期にノン気にカノジョとグァム旅行とはどういうこっちゃ!?しかも、税関でいかがわしいDVDを没収されたらしいじゃねぇか。 B デスクへのお土産に、と思ったんッスけど…。まあ、チョメチョメなDVDは没収されちゃいましたけど、ちゃんと米国発の情報は持ち帰ってきましたよ。 A どういうこと? B 「Fight Sport」って米国の格闘技雑誌を買ってきたんだ。なんと、エメリヤーエンコ・ヒョードルのインタビューが掲載されてんだ。しかも、結構面白い事をしゃべってるぜ。 デスク 去就が注目されるヒョードルはどんな事をしゃべってるんだ? B まずPRIDEについては「将来が不透明だから…」とバッサリですわ。UFCについても「ダナ・ホワイトは私の意見を理解していない」とあまりいい印象を抱いてはいない様子だなぁ。 A で、移籍先は? B Bodog Fightについては「色んな興味のある選手がいる。可能性を感じる」と終始ベタ褒めですわ。こりゃー、Bodog本格参戦で間違いねえな。 C 甘いわね。日本時間23日になってエメヒョーが米国の新総合格闘技イベント「M-1グローバル」と2年6試合の契約を結んだと、同イベントのオフィシャルサイトで発表されたわよん。 A M-1グローバルといえば、UFCを離脱した元UFCヘビー級王者のランディ・クートァの参戦もささやかれているだけに、ヒョードルとの夢対決があるかもしれませんね。 デスク UFCではブロック・レスナーが契約を交わしたな。元WWEスーパースターで、元IWGPヘビー級王者がオクタゴンでどんな闘いを見せるか楽しみだ。一方、MMA協会とWVRが手掛ける新イベントはどうなっているんだ? A 大みそか、もしくは来年2月の開催が有力といわれていますが、まだ何も見えないという印象。吉田秀彦らをマネージメントするJ-ROCKが協力しますが、國保尊弘代表は「吉田参戦?選択肢の一つ」と語るにとどまりました。 B MMA協会は日本レスリング協会会長でもある福田富昭氏が会長を務めているだけに、レスリング出身の五味隆典、藤田和之、山本“KID”徳郁が参戦って話も誠しやかにささやかれる。 C でもアンタ、日本総合格闘技協会の理事にチョッチュネもいるわ。 デスク んっ、チョッチュネ?ああ、元WBA世界ライトフライ級チャンピオンの具志堅用高か。それがどうした? C カメちゃんよ。世間をにぎわせている亀田家の参戦なんて話が出てくるかもよん。なんてったってチョッチュネが理事でボクシング界に太いパイプがあるんだから、亀田家の総合格闘技転向、新イベント参戦なんてこともアリじゃないかしら。 A 仮にそれだけの面子が集まったらすごいイベントですね。絶対に成功間違いなしでしょう。 B それでヘグッたらそれこそ切腹もんだな。
-
スポーツ
M-1グローバル エメリヤーエンコ・ヒョードルVSランディ・クートゥア実現か!?
2008年06月04日 15時00分
-
スポーツ
カウント2.99 大連立VS戦極!? 日本総合格闘技界に二極化の波
2008年02月13日 15時00分
-
芸能
オスカーがバラエティー部所属のお笑いタレントをお披露目
2008年01月30日 15時00分
-
スポーツ
緊急会議カウント2.99 再び熱を帯び始めた格闘技界の2008年をぶった斬る
2008年01月10日 15時00分
-
芸能
小池栄子・坂田亘“家庭内離婚”!?
2008年01月10日 15時00分
-
スポーツ
大みそか 日本格闘界の大連立の今後は?
2008年01月04日 15時00分
-
スポーツ
やれんのか!大晦日!2007 長谷川秀彦がダブルM-1制圧をぶち上げた
2007年12月15日 15時00分
-
スポーツ
3・5「戦極」で吉田秀彦VSエメリヤーエンコ・ヒョードル実現!?
2007年12月11日 15時00分
-
スポーツ
やれんのか!大晦日!2007 大連立の成立で夢カードが急浮上
2007年11月29日 15時00分
-
スポーツ
やれんのか!大晦日!2007 “PRIDE”が大みそかにさいたまSAで“一夜限りの復活祭”を開催
2007年11月22日 15時00分
-
スポーツ
エメリヤーエンコ・ヒョードル大みそか参戦発表から一転
2007年11月17日 15時00分
-
芸能
オリラジ 「M-1」1回戦通過
2007年10月27日 15時00分
-
スポーツ
カウント2.99 エメリヤーエンコ・ヒョードル移籍の真意、亀田一家が総合格闘技に転向
2007年10月24日 15時00分
-
スポーツ
エメリヤーエンコ・ヒョードルが米国の新総合格闘技イベントと契約
2007年10月24日 15時00分
-
芸能
AKB48、大仁田厚 映画「伝染歌」イベントに出席
2007年08月24日 15時00分
-
芸能
麒麟・川島が窮地に
2007年07月18日 16時00分
-
芸能
吉本興業とオロナミンCのコラボイベント開催
2007年06月18日 22時53分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分