-
芸能 2011年06月28日 13時00分
エリカ様以来の快挙!! 前田敦子デビュー曲がランキングトップ
アイドルグループ、AKB48の前田敦子のソロデビューシングル「Flower」(22日発売)が、発売1週目で週刊ランキング初登場1位を記録したことが報じられた。1月に発売された同メンバー板野友美のデビューシングルの初週の売り上げを超え、さらに、女性アーティストによるデビューシングルの首位獲得はエリカ様こと女優の沢尻エリカが「Kaoru Amane」名義でリリースした「タイヨウのうた」以来となる。 前田敦子は千葉県出身。2005年にオープニングメンバーオーディションに合格してAKB48のメンバーに。その後はAKB48の顔として活躍。第3回AKB48総選挙では1位となっている。
-
芸能 2011年06月28日 11時45分
ジャニーズ人気グループメンバーが喫煙で無期限謹慎処分に!
今週発売の「週刊女性」(主婦と生活社)がジャニーズ事務所の10人組アイドルグループ「Hey!Say!JUMP」の未成年メンバー・Mが喫煙する写真が掲載されている。 さすがに16歳であるMの喫煙を事務所も見逃すわけにはいかず、同誌の記事を受けMに無期限活動停止処分が下された。 「同誌に掲載された写真は2枚。14歳だった昨年1月と、15歳だった同5月に撮影されたもので、1枚は室内で眼鏡をかけ、座卓に肘をついて、たばこを口にする横顔。別の1枚には、煙が出ているたばこを口にする姿が写っている。近影なのでかなり親しい人間に“売られた”のだろう」(芸能記者) 同誌によると、Mは以前からトイレや屋外で堂々と喫煙しており、「(喫煙が)バレたらマズい」という声を気にせず「大丈夫大丈夫」と安心しきっていたが、結局、喫煙が原因で無期限謹慎という重い処分を受けることとなってしまった。 「ジャニーズは99年に所属しているジャニーズJr.4人の喫煙・飲酒写真が週刊誌に掲載された際は、4人まとめて解雇した。Mは解雇されなかっただけマシ。ただし、今後、グループの活動に復帰するのはかなり厳しいだろう」(同) まだ16歳と若いだけに、“第2の人生”をやり直すことも可能だが、同誌に掲載された写真をみると、喫煙するMの傍らには私物と思われる高級ブランドの財布がポンと置かれているだけに、かなり羽振りは良かった様子。 「自分で買ったかもしれないが、ジャニー喜多川社長はお気に入りのタレントには車とかブランド品とかプレゼントする。ジャニー氏からプレゼントされた財布かもしれない」(女性誌記者) たとえジャニー氏のお気に入りだったとしても、喫煙写真が出てしまっては処分なしでは済まされなかったようだ。
-
芸能 2011年06月28日 11時45分
矢口真里がゴマキへメッセージ「幸せになって欲しいです」
タレント相田翔子、矢口真里、お笑いコンビ・響が27日、都内でイオンのバーリアル新商品発表会イベントに出席した。 5月に俳優・中村昌也と結婚したばかりの矢口は「2人ともお酒が大好きなので毎日飲みます。晩酌している時が一番幸せな時です」とニッコリ。また相田は「料理を作るのが大好きです昨日は麻婆春雨を作りました。キッチンで凝った物を作るのが好きです、美味しいと言われると嬉しいので頑張って作っています」笑顔。 先日、年内で芸能活動休止を発表した元モーニング娘の後藤真希について矢口は「連絡はないけど、びっくりしました。女の子としての後藤真希はこれからの人生なので、本当に大切な時間を過ごしてもらって幸せになって欲しいです」とエールを送った。(アミーゴ・タケ)
-
-
芸能 2011年06月28日 11時45分
吉本興業入りしたかわいすぎるテニスプレイヤー美濃越舞が自己紹介ギャグにも挑戦
かわいすぎるテニスプレイヤー美濃越舞が27日、都内で吉本興業入りのお披露目会見を行った。 6月より正式にプロ活動を開始した美濃越は「プロになって周りに支えていただいているので皆の為にも頑張りたいです」と話し「吉本と言うとお笑いのイメージが強いですが入ってみてスポーツも私のやり易い環境でやらして頂いて、しっかりとサポートしてくれます。将来はグランドスラムで活躍出来る選手になりたいです」と抱負を語った。 また自己紹介ギャグにも挑戦、南海キャンディーズの山崎静代、ハイキングウォーキングの指導で一緒におみこしを担ぐポーズを披露、「わっしょい、わっしょい、おみこし舞です」のギャグに苦笑い。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2011年06月28日 11時45分
AKB48大島優子「秋元才加が服を脱いで…」、高橋みなみとゲーム制作発表会に出席
アイドルグループ、AKB48の大島優子、高橋みなみ、指原莉乃、横山由依、河西智美、渡辺麻友、仁藤萌乃が27日、都内で開催されたプレイステーション・ポータブル専用ゲームソフト「AKB1/48 アイドルとグアムで恋したら…」の制作発表会に出席。グアムで撮影した水着ショットの中からそれぞれのお気に入りのカットを紹介し、「私とつき合ってください」などと告白する場面の撮影秘話を語った。 10月発売予定の同ソフトは、48名全員がプレイヤーが大好きという状況のなか、47名の誘惑をかわし、1人だけを選ぶという恋愛シミュレーションゲーム。2011年6月20日現在のチームA、チームK、チームBの48名が登場し、撮影はグアムで行い、ゲーム未収録映像や、チーム4のメンバーの告白場面の動画を収めたDVDが添付されるパッケージ版の発売もあるという。 大島は、グアムでの撮影を、ハーレーダビッドソンのサイドカーに乗ることができたなど、「夢がかなった」と振り返った。撮影は個別に行われたというが、誰の告白シーン・ふられるシーンを見たいという質問に、大島は、(プロモーション映像を見ると)「秋元才加が服を脱いで告白するシーンがあったようなので…」と語り、どういう状況で脱いだり、告白したりしているのか見てみたいと興味を示した。 1人だけ告白場面のムービーがドキュメンタリータッチになっているという高橋は、「開放的になりすぎて、なかなか見せないかわいい一面も出ちゃったかな」と照れた。されるとしたらどんな告白をされたいという質問には、「もう、かなわぬ願いなんですけど、学生時代の甘酸っぱい感じ、体育館の裏で『好きです』のような経験をしてみたかったと今になって思います」と告げ、「学生さんがラブラブしているのを見るとイラッとくる」と笑いを誘うも、「さみしい」のひと言も。 他のメンバーもグアムでの思い出を語り、26日に福岡で行われた握手会イベントを体調不良のため欠席した河西も元気な姿を見せた。(竹内みちまろ)
-
-
芸能 2011年06月28日 11時45分
「BIGBANG」D-LITE(テソン)交通事故で送検へ
韓国警察当局は6月24日、K-POPグループ「BIGBANG」のメンバーD-LITE(テソン/大成)さん(22)を書類送検する方針を明らかにした。 「BIGBANG」は韓国のみならず日本でも人気のK-POPダンスボーカルグループ。メンバーのD-LITEことテソンさんは5月31日に起きた交通死亡事故容疑で警察に立件されていた。 事故は5月31日午前1時40分頃、D-LITEがソウル楊花(ヤンファ)大橋南端で乗用車を運転中、路上に止まっていたオートバイとタクシーに相次いで追突。オートバイに乗っていた男性は死亡したが、タクシー運転手は軽傷だったというもの。 当初、男性がどちらの事故で死亡したのか明確に判っていなかったが、ソウル永登浦(ヨンドンポ)警察署は、捜査および国立科学捜査研究院の死亡者の司法解剖を行った。その結果、死亡した男性は当時、飲酒運転による運転不注意で街路灯の柱に衝突し、深刻な頭頚部などにけがを負っていた。さらに「道路に転倒する単独事故を起こしていた、と判断される」と説明した。結論としては、自動車を運転したテソンさんが前方不注意で、道路に転倒していたオートバイ運転手をひき、多発性損傷によって現場で死亡したとのこと。警察はテソンさんを不拘束起訴で検察に送致する予定だと明発表した。 韓国の道路交通法だと、5年以下の禁固または2000万ウォン以下の罰金に処される可能性が高い。 所属事務所であるYGエンターテイメントのヤン・ヒョソク社長は聯合ニュースとの電話インタビューにて「警察の発表通りに法的手順を踏む。人身事故であるので道義的責任も大きい」と答えた上で、「D-LITEも大きなショックを受けている。当分は活動を自制、自粛する時間を取りたい」と説明した。 また「BIGBANGの活動に対して、今話すことは難しい」とも答えている。 自粛、分裂など何かに付けグループ内で騒動の起こりやすいK-POPグループ。人気の彼らが復帰するのはいつの事になるだろうか。
-
アイドル 2011年06月28日 11時45分
YGA花乃由布莉 生誕祭で7キロダイエットを宣言
吉本興業所属のアイドルグループ、YGAのメンバー、花乃由布莉の21歳のバースデーを祝うライブ「『YGA LIVE 2011 in 品川よしもとプリンスシアター』花乃由布莉生誕祭」が25日に開催された。 会場内には「永遠のSEVENTEEN?」との横断幕が貼り出され、ライブ前にはメンバーで花乃の妹分的な存在である大溝しいなと春日沙也加が前説を担当。生誕祭に花乃は青いセーラー服に胸元には大きな黄色いリボンを身につけ登場し、ファンかは花乃の愛称である「ふ〜にゃん」との声援か響いた。 実は花乃、1か月前にファンの前で体重測定を行い「50.8キロ」だった。そこで、誕生日までにダイエットをすると宣言。今回、公約通り体重計に乗ると、なんと、「51キロ」と前回よりも体重がアップ。メンバーから失笑される中、今度はマイクを置いて計ると「50.6キロ」と200gのダイエットに成功していた。ただ、メンバーには数日前から絶食を宣言していたようで、そのことを問い詰められる、「キムチチャーハンとステーキを食べた」とあっさり暴露。ただ、「今度は3か月後までに7キロ痩せてみせます」と新しい大胆な目標を掲げた。 MCでは終始、体重ネタでメンバーからイジられ続ける花乃をライブ後に直撃してみると、「私には“努力”という言葉が欠けている。もっと厳しくしていきたい。ダイエットも200gしかできないなんて、プロとしてあるまじき失態」と神妙に回答。FM FUJIの番組で共演するお笑いコンビ、ハイキングウォーキングの松田洋昌からも、「48キロにならなければ卒業しろ」とノルマを与えられているとか。ただ、ダイエットに関して秘策があるようで、「通販で骨盤を修正するもとか買いました。5万円かけましたよ」とニッコリ。しかし、「チョコレートは好きなんで、片手にチョコレートを持ってダイエットします」とも語った。 果たして、花乃はチョコレート片手に目標を達成することはできるのか? 3か月後に注目だ。
-
社会 2011年06月28日 11時45分
保坂展人世田谷区長は世田谷電力で脱原発!?
保坂展人世田谷区長の就任2か月目の6月25日に開催された集会「たがやそう、世田谷〜保坂のぶと区長就任報告会」で、「世田谷電力」構想が打ち上げられた。脱原発を訴えて区長選挙を制した保坂氏であったが、原発立地自治体でない世田谷区長に何ができるのかというシニカルな見方も少なくなかった。石原慎太郎・東京都知事からは「できっこない」と酷評された脱原発であるが、具体的なイメージが見えてきた。 集会は「保坂展人と元気印の会」及び「たがやせ世田谷区民の会」の主催で、会場は世田谷区成城の砧区民会館・成城ホールである。収容キャパシティ400人の会場で立ち見が出るほどの参加者が集まった。 保坂区長からは区長就任2か月間の報告と新しい世田谷区政への抱負が語られた。世田谷区は区独自の放射線量測定を早期に打ち出したものの、測定器の到着が遅れていると説明した。大気の測定だけでなく、プールの測定や学校給食の産地表示も検討中とする。区立小中学校の学校給食は太子堂調理場で調理する学校と、自校で調理する学校に分かれる。そのための産地表示も複雑になるが、給食便りへの記載を考えている。牛乳については区内の学校は一括で購入しているため、検査する予定とした。 東京電力に対しては節電に対応するために区内の電力使用量のデータ開示を要請中である。東京電力は23区全体の前日分のデータ開示は可能と回答したが、当日のデータ公開を引き続き求める。リアルタイムのデータ開示により、過度の自粛を避けられる上、区民に警報を流して需要を抑制する効果も期待できるとする。 会場からの質問では二子玉川再開発や下北沢の道路建設、京王線の高架化、外環道など大型開発の見直しを求める声が目立った。保坂区長は住民参加の街づくりになるような方策を考えていると応じた。ユニークな質問として「電気の購入先を他の電力会社に変更できないか」というものがあった。 この問題意識には保坂区長の立候補時の推薦人である社会学者の宮台真司氏が応じた。宮台氏はエネルギー政策の転換はエネルギー政策の転換は共同体自治の問題であって、電源の種類の問題ではないと強調した。官僚も太陽光発電など自然エネルギーを供給する独占企業や天下り法人を作ることを考えているだろう。そのような上からの統制ではなく、消費者が電力会社や発電所、発電方式を選択できるようにすることが必要である。世田谷で電力会社を立ち上げるようなことがあっていいと述べた。 この提言に保坂区長は「世田谷電力ができると面白い」と応じた。新しい仕組みを待っているのではなく、区民各々が様々な形で行動することを期待した。また、人口80万人の世田谷区は電力の消費地であるが、ソーラーパネルを乗せられる屋根の数は多いとして、発電地帯としての可能性をアピールした。(林田力)
-
スポーツ 2011年06月28日 11時45分
帝王ジャガー・ロゴフスキー久々の地下凱旋に、ALAISEが戦慄 6・26 地下プロレス『EXIT-78 UNKNOWN』
6月26日、東京・高田馬場「ALAISE」にて、地下プロレス『EXIT-78 UNKNOWN』が行われた。 今回、2・13『EXIT-62 CORE:T』以来5か月ぶりの参戦となる前・地下世界王者ジャガー・ロゴフスキーが久々の来日を果たし、地下マットに凱旋。凄まじいファイトで、満場の地下フリークたちにさらなる戦慄を与えた。【第1試合】“頭突き世界一”富豪2夢路 vs “新潟プロレス”重野幸浩 「新潟プロレス」の新鋭・重野が地下初参戦。しかも“地下査定試合”というべき記念すべきデビュー戦の相手が、地下の牢名主・夢路という、とてつもなく高いハードルが重野に課せられた。しかし、リング上で激闘を繰り広げる地下戦士たちが皆、次々と強いられる数々の試練を乗り越え現在に至ることを思うと、重野もこの重い課題を、自力で答えなければならないのである。 デビュー前より様々な格闘技のバックボーンを持つ初参戦の重野は、グラウンドで必死に夢路に食い下がる。重野の攻めをひとしきり受けた後に打撃技で畳みかけて、新鋭の挑戦を一蹴した夢路だったが、フィニッシュ前に伝家の宝刀・頭突きを連発で重野にお見舞いしてみせた。この頭突き連発は、重野の健闘に対する、夢路からの“歓迎”を意味するものだったのか…?【第2試合】“足技の魔術師”小笠原和彦 vs “鋼鉄忍者”刃駆 小笠原はこの日、近藤真彦の「ハイティーン・ブギ」をBGMに入場。この曲は、小笠原のゼロワン時代の盟友にして、現在長期療養中の星川尚浩の入場曲であった。実は小笠原が地下プロレス参戦時に常に着用しているレガースは、星川のものなのである…! 柔和な笑みをたたえてリングインした“先生”小笠原だが、ゴングが鳴った瞬間に修羅に変貌! 地下世界に定着しつつある鋼鉄忍者・刃駆に縦横無尽の蹴り技を雨あられのように浴びせ続ける。グラウンドに活路を見いだしたい刃駆であったが、抑え込まれながらも下から蹴り、突きが飛んでくるのだからたまらない。 最後は戦慄の右ハイキック一閃! もがきながら立ち上がろうとした刃駆だったがダメージは甚大、無念の10カウントを聞くこととなった。“先生”小笠原の絶好調ぶりが際立つ一戦だった。【第3試合】“暗黒サラブレッド”ジャガー・ロゴフスキー vs “求道妖怪”入道 “元・絶対王者”にして“現・無冠の帝王”の前・地下世界王者ジャガー。前戦の2・13『EXIT-62』では、タッグ戦ながら両軍のパートナーに一度の出番も与えず(!)の秒殺勝利で、CORE STADIUMの観客を凍りつかせてみせたが、5か月ぶりに日本のリングに現れたジャガーは、髪がフサフサと伸び、だいぶ変貌した印象。しかしながら鋼の肉体はさらに精悍さを増し、射抜く眼光の鋭さは、大空の生態系を支配する猛禽類のよう。 一片の妥協も許さず、ゴングからフルスロットルで相手を叩き潰す、帝王ジャガーのファイトはこの日も変わらず。全局面で入道を圧倒し、瞬く間に試合を片付けたジャガーは、2月の前戦と同様、勝ち名乗りを受けながらリング上で「ガルーダ!」と咆吼。ガルーダといえば、タイの地下ムエタイの帝王にして、タイ地下格闘世界は、ロゴスキー一族の支配をはね返す“治外法権”の場といわれているが…。タイの帝王・ガルーダのミステリーが明かされる日はやって来るのか?【メインイベント 地下日本阿吽選手権】[王者組]“革命王子”矢野啓太 & “タックル将校”竹嶋健史vs[挑戦者組]“頭突き世界一”富豪2夢路 & “路地裏職人”磯英弥 類稀なるレスリングテクニックを武器に、6・12『EXIT-77 CORE:X』において新・阿吽王座に輝いた矢野&竹嶋組。若き王者コンビに挑むのは、夢路と磯の大ベテランコンビ。ともに20代の王者組と、ともに40代の挑戦者組の対決は、いわば“地下世代闘争”ともいえるが…。 試合はこの四者ならではの、静かな火が燃え盛る重厚なレスリングの攻防が続く。特に昨年、同じALAISEのリング上にて「リアルライブ地下プロレス大賞・年間ベストバウト賞」を獲得した矢野と夢路のレスリングは、さらに深度を増していた。グラウンドコブラからアキレス腱固め、足4の字固めを極め合う両者の複雑な攻防は、地下フリークを魅了してみせた。 特筆すべきは若き新王者・竹嶋の成長ぶりである。得意のタックルで夢路と磯を吹き飛ばす姿は自信に満ちていて、昨年まで見られた“ルーキー臭”はもう見られないほどになっている。そして竹嶋は磯に腕ひしぎを極めて試合をフィニッシュ、王座を防衛するとともに、先輩・矢野に代わり「阿」の帯を巻く栄誉にも輝いた。 全試合結果は以下の通り。◆地下プロレス『EXIT-EXIT-74 SERIOUS』2011年6月26日(日)開始:16:00会場:東京・高田馬場「ALAISE」<第1試合>○富豪2夢路(6分23秒 チキンウイング・アームロック)●重野幸浩<第2試合>○小笠原和彦(5分31秒 KO)●刃駆 ※右ハイキック<第3試合>○ジャガー・ロゴフスキー(6分06秒 ギロチンチョーク)●入道<メインイベント 地下日本阿吽選手権>[王者組]矢野啓太、○竹嶋健史(18分33秒 腕ひしぎ逆十字固め)[挑戦者組]富豪2夢路、●磯英弥※王者組が防衛成功。※勝負を直接決した竹嶋に「阿」の帯、パートナーの矢野に「吽」の帯が授与される。※試合はすべて時間無制限一本勝負。KO、ギブアップのみで決着。地下プロレスtwitterhttp://twitter.com/Chika_Wrestling地下プロレス データベースhttp://www43.atwiki.jp/wuw-exit/梶原劇画で伝承された「地下プロレス」が、この日本に存在した! 闇の闘いを伝える『EXIT』とは何か!?http://npn.co.jp/article_mroonga/detail/97320773/前・地下世界王者ジャガーは「ガルーダ!」と叫び、試合を終わらせた… 2・13『EXIT-62 CORE:T』http://npn.co.jp/article_mroonga/detail/65291701/“三冠王者”紅闘志也凱旋、新・阿吽王者に矢野啓太&竹嶋健史… 6・12 地下プロレス『EXIT-77 CORE:X』http://npn.co.jp/article_mroonga/detail/48536560/
-
-
芸能 2011年06月28日 10時30分
マイケル・ジャクソン、『スリラー』赤い皮ジャン1.44億円!!
マイケル・ジャクソンが『スリラー』のビデオで着用したジャケットが180万ドル(約1億4400万円)で競り落とされた。 1983年にマイケルがビデオの中で着用したこの黒と赤のレザージャケットは、ビバリーヒルズの “ジュリアンズ・オークション”で当初20万ドルから40万ドル(約1600万円から3200万円)で落札されると予想されていた。 オークションの主催者マーティン・ノーランは、「マイケルの世界的な人気はどんどん増しています。これは伝説です。まさしくマイケル・ジャクソンが望んでいたものです」とコメントした。 25日土曜日から2日間に渡って行われたれたこのオークションは、マイケルの没後2周年を記念して開催された。 オークションの利益の一部は、2006年にマイケルがネバーランドを手放した際に2頭のベンガル虎が引き取ったシャンバラ・プリザーブ・ワイルドライフ保護公園に寄付される。 PV撮影に使われた二枚のジャケット中の一枚であるこのジャケットは、マイケルの遺族が所有していたもので、袖の部分に『ラブ・マイケル・ジャクソン』というサインがしてあるが、保存状態は決して良くないという。 他にもマイケルのクリスタル製のグローブは33万ドル(約2600万円)、マイケルの直筆歌詞入り『ウィ・アー・ザ・ワールド』のポスターは27万ドル(約2200万円)で落札された。 以前、競売元のジュリアンズは「我々は、こんなにも有名でファッションの歴史を変えたジャケットを他に知りません。ポップカルチャーの中で最も良く知られ、重要なジャケットです」とコメントしていた。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分