-
芸能 2011年08月10日 15時30分
存在感が外見に追いついてきた? 髭男爵・山田ルイ53世の最近の事情
先日、結婚報告をしたお笑いコンビ髭男爵の山田ルイ53世。コンビではめっきり露出も減っているが、実は別の所で才能の片鱗を見せているらしい!? 今現在、山田ルイ53世は『髭男爵 山田ルイ53世のルネッサンスラジオ』なるラジオ番組を、パソコンやスマートフォンなどで視聴できるポッドキャスト上にて配信している(毎週水曜更新)が、これが「面白い!」と人気を博しているのだ。持ち前のバリトンボイスと、たまに垣間見られるなかなかの毒舌キャラっぷりが人気の理由で、一時期は伊集院光や爆笑問題、南海キャンディーズの山ちゃんを抑え、ダウンロード数で堂々の一位を獲得したほど。 また最近は俳優業でも活躍しており、昨年2月より放送を開始した『天装戦隊ゴセイジャー』の第2話より天文博士として、重要な役所でレギュラー出演していた。 「戦隊物のレギュラーで、こういった『○○博士』等の役所は、知名度と実力を買われてオファーされるポジション。以前の例では、侍戦隊シンケンジャーに時代劇の名優である伊吹吾郎が起用されたり、轟轟戦隊ボウケンジャーにレギュラー出演した斉木しげる等があります。前任の伊吹吾郎のことも考慮に入れますと、これは大抜擢になります」(特撮番組関係者) ちなみに『天装戦隊ゴセイジャー』にも貴族ルックやワイングラスと言った髭男爵のネタが出てきた。また劇場版では相方のひぐち君もゲストで出演し、晴れてコンビでの出演となった。 この度めでたく結婚もした髭男爵山田ルイ53世。最近は浮き沈みが激しかったが、今後は公私ともに充実した日々を送れるようになるか!?
-
芸能 2011年08月10日 15時30分
応援とバッシングの板挟み 『イケ☆パラ』状態がAKB48全体に波及!?
放映開始以来、何かと話題になっているAKB48の前田敦子主演のドラマ『花ざかりの君たちへ〜イケメン☆パラダイス〜2011』。先日放送された第5回ではシャワーシーンやあわやレイプの被害に!? で終わる衝撃のラストもあってか、ファンや視聴者からの反響も大きく主演の前田敦子のブログはあっちゃん、もとい彼女が演じる主演の芦屋瑞稀を心配するコメントが多数書き込まれた。衝撃の展開に視聴率も回復しているようだが、その裏で『イケ☆パラ』の放送内容に対する抗議の声が日を追う毎に加熱しているのだ。 問題となっているのは、同回のワンシーンで前田が着ていたTシャツの柄。黄色地に黒っぽい字で背中に『LITTLE BOY』と書かれているのだが、放映された日が広島に原爆投下された8月6日の次の日だったこともあり、またリトルボーイは広島に落とされた原爆に付けられた名前だったため「不謹慎」との声が上がったのだ。「制作する側は放映される日も把握しているはず。それなのにこんなロゴを映すなんて」という意見が多数を占めている。ちょうどこの日はフジテレビ批判の加熱から来る抗議デモもあった日だったため、更にヒートアップしてしまったようだ。「普段、Tシャツに書かれている英語の意味まで気にして着ている訳じゃないから、この衣装もそんな調子で選ばれたんでしょう。でも今回は流石にタイミングが悪かった」という意見もある。 それでなくとも、最近はAKB48がらみの問題が多い。4日にも日本テレビ系「なるほど! ハイスクール」の内容で視聴者からの批判が殺到しており、取材元にも苦情が集まる結果となった。こちらで問題となったのもやはり、出演した彼女たちの格好。メンバーの指原莉乃、宮崎美穂、前田亜美の3人が帝国ホテルの裏側に潜入するという内容で、レストランで使用する食材の下ごしらえをする「プレパレーション」と呼ばれる厨房を見学しながら手伝う様子が放映されたのだが、彼女らは衛生面を重視する場所にも関わらず、伸びた髪を束ねたりせずに帽子から垂らしていた。「ビジュアルを重視した結果かも知れないが、気を遣うべき所を間違えている」との意見が相次ぎ、見学先である帝国ホテルが苦情を受けて謝罪する流れにまで発展したのだ。 些細なことが大きな問題になってしまうのは、その影響力と注目度ゆえか。また、『イケ☆パラ』の件についてはフジ批判のあおりを喰らったという見方も出来る。人気、知名度共に大きくなりすぎて、どんな事でも突き上げを喰らうようになってしまったAKB48。もう少し、身の回りに注意をはらう必要があるのではないだろうか?
-
芸能 2011年08月10日 15時30分
夏祭り!? サーターアンダギーが浴衣でCDお渡し会開催
人気ダンスボーカルユニットのサーターアンダギーが、5thシングル「君が辻/夢の扉」の発売を記念して、8月9日(火)に渋谷 TSUTAYAで夏祭り感満載の「CDお渡し会」を開催した。 初披露となる浴衣で登場したメンバーは、約2時間にわたり同店舗の予約購入者延べ1,500人にCDを手渡すると、さらに団扇やペロペロキャ ンディーをプレゼント。浴衣姿の女性が溢れかえったこともあり、店内はさながら夏祭りの様な雰囲気となってファンと一緒に楽しんだ。同日午前にはフジテレビお台場合衆国の「めざましライブ2011」に出演したサーターアンダギー。猛暑の中で新曲を含む7曲を披露した疲れも見せ ず、ファンサービスを続けるリーダーの山田親太朗は「ミニライブ&握手会にも是非遊びに来て」とさらにアピールした。CD発売記念イ ベントは8月14日(日)までに全国8会場で開催。10月7日(金)には渋谷BOXXにて「サーターアンダギー LIVE2011〜食欲の秋!美味しいサーターアンダギーは、いりませんか?〜」と題したライブ開催も決定している。
-
-
トレンド 2011年08月10日 15時30分
噂の深層 CMの女王の舞台裏
現在、CMの女王といえば誰だろう。 すると、上戸彩、佐々木希、川島海荷、相武紗季…後は北川景子、そう、忘れちゃいけないAKB48! 大体そんな名前が挙がってきそうである。実際、彼女らのブログには、度々「今日は○○さんのCMの撮影です」というエントリーが登場する。 その度、(今日一日でいくら稼いだのかな?)と思ってしまうのは、下世話にすぎるだろうか…。 不況に加え震災の影響もある中、こういったCMの“勝ち組女王”たちの勝ちに至るまでの舞台裏には興味がある。専門家たちはこんな指摘をする。 「佐々木は、月刊誌で『CMしか仕事がない女』、とすっぱ抜かれました(笑)。しかし、彼女は米国で有名な映画サイトのランキング企画・2010年度版<世界で最も美しい顔100人>の33位にランクイン。アジアでは韓国の人気モデルで女優のソン・へギョの18位に継ぐもので、そんな抜群のルックスを武器にCMのオファーが引きも切らない、といったところが真相ではないでしょうか」(芸能ライター) ギャラについてはどうか。 「この人たちに限っては、CMのギャラは、一本ン千万円単位。これがスポンサーから広告代理店に支払われる額の単位です。今の経済状況も加味すると、川島が千万円単位の前半で、佐々木がそれより少し上、AKB48は…わかりません、佐々木より低いでしょう。でも、ほかも似たり寄ったりではないでしょうかね。ギャラが抑えられる分、本数が多くなっていることは間違いないでしょう」(広告代理店関係者) とのこと。 さらに、こんな声もあった。 「10年近く前でしょうか、“癒し系”というキーワードで若手CM女王の“大台”ともいえる5000万円をはるかに超えて一本8000万円近くまでいった某女性タレントがいました。この舞台裏では、すさまじい某女性タレント側からの売り込み作戦があったと聞きます。現在でも、CM分捕り合戦で天下を治めたタレントが、一人勝ちの栄華を誇る現象は変わらないでしょうね」(業界関係者) まさに、さわやかな笑顔の裏に、仁義無き戦いがあるのかもしれない。
-
芸能 2011年08月10日 15時30分
AKB48 大島、柏木らが「HP サポートエンジェル」として巨大スクリーンに登場
日本ヒューレット・パッカード株式会社は、2011年8月10日(水)から8月16日(火)までの7日間、JR新宿駅東口アルタ前にある新宿ステーションスクエアにて個人向けパソコン夏モデルの販売促進イベント「HP SUPER SUPPORT ANGELS@新宿 Starring AKB48」を実施する。このイベントでは高さ約5メートルの巨大LEDディスプレイに、7月に放映された同社のテレビCMの映像や、人気アイドルグループ、AKB48の大島優子や柏木由紀らキャンペーン起用メンバーが「HP サポートエンジェル」として映し出される。 また、ツイッターでハッシュタグ「#HPサポートエンジェル」を付けてつぶやくと、その巨大ディスプレイにコメントが映し出され、遠方からでも参加できるうえ、巨大ディスプレイの映像はUSTREAMで中継されており、自宅にいながらでも見ることができる。ちなみにディスプレイに使われる電力は自家発電を利用する。 また、HPのタッチパソコンを使ったクイズやスロットで遊ぶと、HPのパソコンやAKB48メンバーオリジナルの納涼グッズがもらえたり、AR(拡張現実)対応の紙うちわが配布され、マーカーをパソコンのウェブカメラに映すと「HP サポートエンジェル」が擬似的に登場するなど、世界最大のパソコンメーカーであるHPらしいイベントとなっている。 点灯式では同社の甲斐博一氏がイベント趣旨を説明。日本の個人向けパソコン市場に再参入して4年半が経過し、アフターサポートに力を入れている同社は、「HPなんでも相談サービス」というパソコン環境全般の相談に対応するサービスを開始しているが、プロモーションにおいても製品だけなく、サポートを含めて打ち出していきたいという方針により、デジタルライフをトータルに支援できるHPのサポート力を表現しようと、今回のキャンペーンを開催した。 イベントは期間中の午前7時〜午後11時に開催。ツイッターのメッセージは正午〜午後9時に表示される。
-
-
スポーツ 2011年08月10日 15時30分
新庄氏ショック! 父の死に傷心の帰国
阪神、日本ハム、メッツなどでプレーした元プロ野球選手・新庄剛志氏(39)の父で、造園業を営んでいた新庄英敏(ひでとし)さん(享年70)が、8月5日、食道がんのため亡くなった。 その通夜が9日、福岡・中央区の福岡典礼会館で営まれた。現在、タレント、実業家などとして活動している新庄氏は、仕事でインドネシアに滞在していた。傷心の新庄氏は、急きょ帰国し会場に駆けつけた。 関係者によると、新庄氏は「今初めて顔を見て悲しい。また明日ここで葬儀があるので、皆さんが来てくれたら、オヤジも喜ぶと思います」と、涙をこらえながらあいさつしたという。 英敏さんの葬儀・告別式は10日同所で、しめやかに執り行われた。(落合一郎)
-
ミステリー 2011年08月10日 15時30分
海を彷徨う亡者
お盆休み目前。海は休暇を過ごす人々で賑わうことだろう。波音は、普段喧騒の中に身を置く現代人に安らぎを与え、果てしなく続く大海原は、ロマンに満ちている。 反面、海は古来より怪異が多く起きる場所でもある。もし、夜に櫂を漕ぐ音が聞こえても、沖を窺ったりしない方がいい。亡者の船はいつまで待っても到着しないだろう。また、それが幸いでもある。 周囲を海に囲まれた我が国では海に対する畏敬の念は深く、今日でも盆の間は漁を控える漁村は少なくない。海で亡くなった者たちが、怪異をもたらすと言い伝えられているからだ。 しかし、その類に無頓着な者はいつの世も存在する。昭和10年頃、ある漁村で言い伝えなど気にしない4人が、盆の夜に船を出した。漁を始めてみると、大量のサバが捕れる。意気揚々と漁を続けていると、海面に何か浮かんでいるのに気が付いた。よく見ると人間の生首で、笑ったり転がったりして気味が悪い。これには言い伝えを気にしない4人も恐れをなし、漁を止めて帰った。無事帰りついて安堵したのも束の間、大漁だった筈のサバを見ると、全て草鞋だった。そして、4人は次々に発狂して死んでしまったという。(七海かりん/山口敏太郎事務所)
-
芸能 2011年08月10日 11時45分
フジ・梅津アナがKYぶりを噛み噛み謝罪
8日に放送されたフジテレビのニュース番組「FNNスーパーニュース」で、群馬県桐生市の斎場で営まれた、急性心筋梗塞(こうそく)で亡くなったサッカー元日本代表、松田直樹さん(享年34歳)の通夜を現場から生中継した際にスタッフと談笑していた様子が放送されてしまった梅津弥英子アナが9日、同番組で謝罪した。 神妙な面持ちの梅津アナは番組内のスポーツコーナーで「昨日一部の地域を除いて、松田選手のちゅやで不手際がありませ…ありました。大変申し訳ありませんでした」と一礼。短い謝罪だったにもかかわらず噛み噛みで動揺ぶりを伺わせた。 「系列の東海テレビは不適切テロップ問題により、続々とスポンサーが降板。梅津アナの問題に関しても放置しておくと大問題に発展する可能性があるため、早々に謝罪させたのだろう。それにしても、こんな短い文章で噛んでしまう女子アナを夕方のニュース番組に起用するしかないとは、改めてフジの人材不足が浮き彫りになった」(芸能記者) 8日の生中継で梅津アナはVTR放送の間、自分の姿が映っていないと勘違いしたのか、中継スタッフと「(中継が)まだ入っていないの? うっそーん」などと談笑している姿が生中継され、その映像が放送直後からネット上の動画サイトなどにアップされ大バッシングが巻き起こっていた。 「ほかのテレビ局もそうだが、特に系列の制作会社の社員だと薄給でこき使われているため、やる気がなくいまいち緊張感の足りないスタッフが多い。といって、大半の社員は高給にあぐらをかいていてモチベーションが低い。この悪循環が年々ひどくなり、番組の質が低下し続けている」(テレビ関係者) いずれにせよ、このままだと、梅津アナと同じような不祥事を起こす女子アナが出そうだ。
-
芸能 2011年08月10日 11時45分
はるな愛、陣内熱愛報道に、そういえば…
タレント・はるな愛(39)が9日、都内で開催されたムーンスターの『“カロリーウォークプラス”で「いつのまにかスリムになろっ!」デイリー・トーニング推進委員会 発足記者発表』に登場。同委員長に任命されると共に、新恋人との熱愛が報道された仲のよいお笑い芸人・陣内智則(37)について、最近の陣内の様子が変わっていたことを明かした。 「ミス・インターナショナル・クイーン」コンテスト2009で世界1位に輝くなど、美の“女王”として折り紙付きのはるな愛。この日は、日常生活における効率的なシェイプアップを浸透させるため、デイリー・トーニング推進委員長に任命された。トーニングとは、歩き方や姿勢を整えることにより、美脚やヒップアップを推進するエクササイズで、同委員会のホームページでは、今後、はるなが世界一にたどり着くまでの秘けつを明かす企画もあるという。 委員長に就任し、マイクを持ったはるなは、あいさつの言葉のあと、トークでは最初から熱く語りだした。「きれいに美しく立つ女性が少ない!」などの言葉が出ると、もう、止まらないご様子。「男の子は、女の子が姿勢を崩した一瞬のスキを見ている」「印象が変われば仕事の効率もあがる」「女の武器は最大限に利用してもらいたい」などと熱弁。ついには、世界1位に輝いた時と比べてプラス1キロというボディーでステージ上を右へ左へと歩き始め、“女王”のトーニングを披露した。 また、イベント終了後、報道陣の取材に応じたはるなは、プライベートでも相談にのることがあるという陣内の熱愛報道を知らされ「ウソでしょ〜」「知らなかった〜」と驚きを見せた。しかし、「最近、オシャレになったとは思っていた」そうで、「『髪型がチャラくなった』ってみんなから突っ込まれてた」という。(竹内みちまろ)
-
-
芸能 2011年08月10日 11時45分
西田ひかる「いろんなところがブヨブヨしてきてるので…」
タレント・西田ひかると元宝塚男役トップスターの真琴つばさ、姿月あさと、貴城けいが9日、お台場合衆国の「ODAIBA MUSIC ハウス」でトークあり歌ありのライブを行った。 今では主婦となり2児の母となった西田は10年ぶりに往年のヒット曲「人生変えちゃう夏かもね」「きっと愛がある」の生歌を披露。西田は「歌う前から汗がでてきてすごい緊張しています。気が付けば10年たち、懐かしかったです。2児の母となり、いろんな所がプヨプヨしてきたので、あんまり腕を振りすぎてノースリーブにちょつと消極的になりました」と苦笑い。 また真琴、姿月、貴城も30度を超える猛暑の中各3曲ずつ熱唱し、エンディングは全員で「世界に一つだけの花」を合唱した。(アミーゴ・タケ)
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分