-
芸能 2011年11月18日 11時45分
猫ひろしがとことんマラソンをがんばる理由
男子マラソンで来年のロンドン五輪出場を目指し、カンボジア国籍を取得したタレント・猫ひろし。16日にカンボジア人としての初レースとなる、インドネシア・パレンバンでの五輪カンボジア代表選考会を兼ねた東南アジア大会男子マラソンに出場したものの、自己ベストの2時間37分39秒の5位に入り、同国五輪委員会コーチは「現在のところの代表は猫ひろし」と断言したが、タイム的にはたとえ五輪に出場しても最下位のレベルだという。 「同国で一番速い選手は31分台だったが、それにも及ばず、2種類ある五輪参加標準記録のうち緩い『記録B』の2時間18分0秒以内にも遠く及ばなかった。それでも、一つの国・地域で陸上全ての種目で誰も標準記録を破れなかった場合、男女それぞれ1人が出場できるという、五輪ならでは特例があり、ライバルの選手は陸連と対立し、選手団に入っていないため、猫が同国代表として出場する可能性が濃厚。五輪出場という肩書きは今後、芸能界で生き残るための大きな武器となる」(テレビ局のスポーツ担当) もともと、猫は特にヒットしたギャグや高い演技力があるわけでもなく、MCとして番組を仕切れる能力もなし。マラソンに挑戦したところ、思わぬ健脚ぶりを披露し注目を浴び、他国とはいえ、五輪出場を狙えるまでになったが、とことんがんばるには猫なりの焦りがあったというのだ。 「今や猫は芸能界での“マラソン枠”でトップとなったが、ここ最近、マラソンが得意な元宮崎県知事の東国原英夫氏がタレント活動に本腰を入れ始めた。バックにビートたけしがいて、猫は元知事という肩書きで文化人的な起用もされる東国原に“マラソン枠”を奪われないかどうか悩み、五輪出場という肩書きを手に入れるため決断に踏み切ったようだ」(芸能プロ関係者) とはいえ、それほど猫のニュースは盛り上がらず、一部からは苦言や批判の声もあがっているだけに、五輪出場の肩書きを手に入れたとしても猫の芸能界でのポジションは危ういままのようだ。
-
芸能 2011年11月18日 11時45分
市原隼人「男はいつも素敵な女性に力を貰ってます!」
「女性チャンネル♪LaLa TV」の記者発表会が17日都内で行われ、イメージキャラクターの市原隼人、新番組に出演する浅野ゆう子、つんく♂、オリエンタルラジオがなどが出席して番組の見所を語った。 市原は「男はいつも素敵な女性に力を貰ってます」と語り、「地上波には出来ない、もっと濃い内容にしたいです」と番組をPR。LaLaTVはフジTVとのコラボ企画として往年のトレンディドラマを2月より放送する。当時のトレンディドラマの女王として君臨していた浅野は「あらためて今思うと、光り輝く時代でした、そのころ作られたものは今見ても光っていると思います」と当時を振り返えって話した。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2011年11月18日 11時45分
川本真琴が交通事故で入院
ミュージシャンの川本真琴が交通事故で入院していることがわかった。川本は16日の夜に交通事故に遇い、骨折や打撲などの怪我で入院。 川本真琴は1974年生まれ。福井県出身。仁愛女子短期大学音楽科ピアノ科卒。「ソニーミュージックSDオーディション」の出場がきっかけでデビュー。代表曲では「1/2」「桜」などがある。
-
-
芸能 2011年11月18日 11時45分
チャン・グンソクがロッテのCMに登場
韓国の俳優チャン・グンソクがロッテのガム「ACUO」の新CMに出演することがわかった。 同CMは「チャン・グン息」篇は、21日より全国放送開始。クールな仕草でガムを口に入れたグンソクが、「チャンと、グンと、いい息へ」というナレーションに合わせて「男なら、チャン・グン息(ソク)」とメッセージを投げかける内容になっているという。
-
芸能 2011年11月18日 11時45分
永六輔が骨折 復帰まで1か月
タレントの永六輔(78)が16日に都内の自宅で転倒、大腿骨頸部(だいたいこつけいぶ)を骨折し入院していたことがわかった。復帰までには1か月間かかるという。 永六輔は東京都出身。早稲田大学第二文学部史学科中退。ラジオ番組などの構成作家として活躍。昨年には前立腺癌の闘病中であることを公表。さらに、パーキンソン病を患っていることも発表していた。
-
-
芸能 2011年11月18日 11時45分
西田敏行が紅白内定 被災地に“歌”を届ける!
歌手で俳優の西田敏行が年末に行われる紅白歌合戦に出場が内定したことが報じられた。西田は福島県郡山市出身で今年、東日本大震災で被害を受けた地元へ復興の願いを込めて歌を届けることになりそうだ。震災後、西田は都内での避難所で炊き出しを行い、また福島県産の野菜をPRするなど精力的に活動していた。 また、西田と同じく被災地(岩手県陸前高田市)出身である千昌夫も紅白出場が決定。代表曲である『北国の春』を歌う予定だという。
-
トレンド 2011年11月18日 11時45分
【注目アプリ】槇原敬之の公式アプリは犬メイン
芸能人やアーティストがブログや告知を集約させたアプリは、当コーナーでも数多く取り上げてきた。が、槇原敬之の公式アプリ「ドコでもマキハラ」は今までの芸能人アプリとはちょっと違う。 何が違うかというと、マッキーよりも、愛犬たちが目立っているのだ。マッキーは「犬はアイスが大好きだ」という曲を作ってしまうほどの愛犬家。アプリでも「犬メインか?」と思うほど、愛犬の写真を公開しているのだ。ちなみに、自身のブログはあまり更新されていないけど、犬日記の方は頻繁に更新されている(笑)。冷静に見ると「変なの〜」と思うけど、ファンとしては日常を垣間見れる、こういう日記のほうが嬉しいのかもしれない。 愛犬家としての姿は、槇原敬之の新たなステージになるのか? 今後の同行が気になるところだ。▼ドコでもマキハラhttp://itunes.apple.com/jp/app/id455566005
-
芸能 2011年11月17日 17時50分
ドン・キホーテ激安ボジョレー・ヌーヴォーお値段は474円
ディスカウント大手のドン・キホーテが16日、23時30分から東京・港区の六本木店店頭でボジョレー・ヌーヴォー解禁イベントを開いた。当日発表の店頭売りボジョレーのお値段はなんと750mlボトル474円(税込)と発表した。 六本木店の解禁イベントでは、MCやDJなどで人気のバブリーナや、ドラァグクイーンのリル・グランビッチ、ISUZUらがゲストで駆けつけ、カウントダウンや試飲会に“華”を添えた。 ボジョレーワイン委員会の発表によれば、2011年のワインは09年、10年に続いて偉大な品質になったとのこと。いわば今年も最高の“当たり年”。60回目の記念すべきヴィンテージワインを激安価格で楽しめるのもドンキならではに違いない。
-
芸能 2011年11月17日 15時30分
広告塔でも名前が出ない真矢みき
化粧品会社「悠香」(福岡県)が販売している「茶のしずく」で原料に使っている小麦由来成分が重度のアレルギー症状を引き起こし、重篤患者66人、発症者が471人にも上る大問題に発展しているが、不思議なのは問題が発覚するまで頻繁に流れていた同社のCMに出演し、効能を絶賛していた広告塔・真矢みきの名前が一切出てこない。 「CMは何パターンかあるが、要約すると真矢は『茶のしずく』を使って、若々しい肌をキープしているという内容で、視聴者に『あきらめないで!』と商品を使うことをすすめている。ところが、テレビの情報番組や一般紙ではこの問題を取り扱う際、『有名女優がCMに出演していた』などとして名前を明らかにしていない。しかし、冷静に考えると、真矢のCMをみて商品を購入した人が多いはず」(女性誌記者) 動画投稿サイト・ユーチューブには真矢が出た同社のCMが数バージョン投稿され、「あきらめないで!」と真矢のものまねをしているタレント・清水ミチコの動画も投稿されているだけに、広告塔だった“証拠”はたっぷりあがっている。 「一応、真矢はあくまでも広告塔で、真矢のせいで今回の問題が起こったわけではない、という配慮で各局名前を伏せているが、真矢の事務所が業界でもうるさ型の女社長の率いる事務所でなければ普通に名前を出していただろう。真矢はやはり女性からの支持が圧倒的なので、今後、ブッキングできなくなると何かと困るという事情もあり、名前を出すのを自粛している」(テレビ関係者) 元宝塚の男役トップで、「女性上司の理想像」、「女性が選ぶカッコイイ女性有名人」、「母親になってほしい女優」などのアンケートでことごとく上位にランクインし、同世代の女性のカリスマ的人気の真矢だけに、今回の問題では少なからず責任を感じているはず。 12月10日・11日には宝塚退団後初のライブを都内で開催するが、「茶のしずく」問題について何らかのコメントを発するのかが注目される。
-
-
芸能 2011年11月17日 15時30分
野久保直樹が観月ありさとの交際を否定した理由
女優の観月ありさと俳優の野久保直樹が熱愛中であることを発売中の女性誌「女性セブン」(小学館)が報じている。 同誌によると、11月中旬に2人が都内にある野久保の自宅マンションで一夜を過ごしたり、すでに合鍵を持つ仲であること報じ、野久保の愛車で外出する姿や、周囲を気にして距離を置いて歩くツーショット写真も掲載している。 野久保は17日に自身のツィッターを更新。『新恋人じゃないし〜! そもそもお相手に失礼です。姉弟として大変よくして頂いております。が事実!!』、『とりあえず、お相手にお詫びしなきゃ…関係者の皆様お手数おかけします』、『その日はご一緒はさせて頂いてましたが、想像させそうな事や関係は一切ございません!』などと重ねて否定した。 「観月は7月にタレント・清水アキラの三男で俳優の清水良太郎との交際が報じられ、今月に入って、破局報道が飛び出したばかりだったが、清水と交際中にも野久保とは飲み友達として遊んでいた。観月は今年5月14日のブログに、野久保の誕生日を一緒に祝ったことを書き込み、『おめでとうノックン カウントダウンに一緒にいれてうれしかった』ともつづっていたから、交際に発展したのは自然な流れなのでは」(芸能記者) 野久保といえば、司会をつとめていた島田紳助さんの引退で打ちきりとなった「クイズ! ヘキサゴン」(フジテレビ系)から誕生した、つるの剛士、上地雄輔と結成したおバカユニット「羞恥心」でNHK・紅白歌合戦にも出場するなど一時期は売れっ子だったが、独立騒動を起こして昨年3月に所属していた大手事務所を離れてからは仕事が激減。観月との交際で久しぶりにスポットライトを浴びたのだが…。 「せっかく、少しづつ仕事が増えてきたのに、力のある大手事務所に所属する観月との交際となると、またまた“見えない力”で圧力を受け、仕事がなくなる可能性が高いため、重ねて否定するしかなかった。とはいえ、否定したところで、今まで通りの関係を続ければ問題なさそうだが」(週刊誌記者) ちなみに、観月の事務所は手慣れたもので、スポーツ紙などの取材に対し「友だちの一人と聞いています」と芸能界的な“模範解答”だった。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分