-
その他 2013年08月17日 12時00分
専門医に聞け! Q&A 体を痛めないウオーキング法
Q:健康のために毎日、ウオーキングをするようになりました。ウオーキングの本によると、踵から着地するのが正しい歩き方だと書かれていたのを読んで、それを実践したのですが、そのせいでしょうか、膝が痛くなりました。膝に影響の少ない正しい歩き方について教えてください(48歳・行政書士) A:一般的には、歩幅を大きくして、踵から着地するのが正しい歩き方だといわれますが、実はこの歩き方をすることによって体を痛めることがあります。 そもそも日本人は農耕民族で、従来は少し前傾姿勢で歩いていました。踵ではなく、足の裏全体で同時に着地するか、あるいは、つま先から着地する歩き方だったのです。 踵から着地する歩き方は本来、硬い靴を履くヨーロッパの習慣です。姿勢は、背を伸ばした乗馬の姿勢です。明治維新以降、ヨーロッパの歩き方が軍隊や学校教育に取り入れられ、普及してきました。●踵着地歩行は日本人に合わない 以来、100年以上経っていますが、踵から着地する歩き方は日本人にはあまり適していません。 踵からの着地はまず、それだけで衝撃が一点に集中するので、体への負担が大きくなってしまいます。硬いコンクリートの上を、踵から着地する歩き方で歩き続けると、膝、股関節、腰などに大きな力が一気にかかり、それらの箇所に弊害が生じます。 代表的なのが膝で、膝に痛みが生じ、やがて変形性膝関節症を発症します。膝の故障の影響は股関節や腰に及び、股関節痛や腰痛を引き起こすことになります。 また、靴を履かずに硬いフローリングなどで踵から着地する歩行を続ける場合も、膝、股関節、腰に大きな力が一気にかかることがあり、それが体を痛めてしまいます。 地面の固さや靴の踵の関係を考えて歩かないと、一律に踵着地が正しいということにはなりませんから注意してください。 膝や腰などの整形的疾患で私のクリニックを受診された方には、まず歩いてもらって、歩き方をチェックします。真面目な性格の人ほど、言われたとおりに大股、踵着地を守るので、体に故障を引き起こします。 それを、歩幅を小さく、そして、足裏全体で着地するように心がけてもらいます。歩き方はすぐには完全には変わりませんが、足腰への負担がぐっと減ることが実感できます。それだけで痛みが改善する場合もあるのです。 お勧めするのは、まず後ろ向きに歩いてみて、それと同じ歩幅、速度で前へ歩いて下さい。これが習慣化すると膝、腰のストレスが変わってきて、膝や腰の痛みが自然に解消します。今井一彰氏(みらいクリニック院長)山口大学医学部卒業。東洋医学などさまざまな医療を駆使し、薬を使わずに体を治していくという独自の観点に立って治療を行う。日本初の靴下外来も設置。
-
芸能 2013年08月17日 11時59分
D-BOYS&D2が歌って踊るライブが開幕、三上真史「僕等にしかできないライブ」
ライブイベント「局中音楽館LIVE〜幕末フェスティバル〜」の舞台公演が16日、東京・港区の劇場「赤坂BLITZ」で開幕。同日、出演の若手俳優集団『D2』の三津谷亮、阿久津愼太郎、西井幸人、陳内将、山田裕貴、白又敦、土屋シオン、前山剛久、近江陽一郎、荒井敦史、山口賢貴、上鶴徹、根岸拓哉、『D-BOYS』の三上真史、牧田哲也が会場で本番前の意気込みを語った。 「局中音楽館LIVE〜幕末フェスティバル〜」は、テレビバラエティ番組「TV・局中法度!」の中の、史実を現代風にアレンジする人気コーナー「局中音楽館」から生まれたライブステージ。音楽番組に負けないクオリティをはじめ、新撰組の史実をなぞったコミカルな歌詞とサウンドに乗せ、イケメン軍団が歌って踊る隊士に扮する。 最初にマイクを持った阿久津は、「今回はイベントではなくライブということで、歌をみなさんに届けたいと思います」と見所を紹介した。西井は、「普段は俳優として活動しています。今回は赤坂BLITZという大きな会場で、5公演、7千人のお客様といっしょに盛り上がれるということで嬉しいです」と喜びいっぱいの様子。 陳内は、「今回の舞台は絶対盛り上がり、成功するとメンバー一同が確信しています。この夏のスーパー大イベントを成功させて、でっかくなっていきたいと思います」と気合十分。山田が「俳優としてもエンターテイメントを届ける身としても、歌でも、踊りでも色々表現していきたいと思います。この夏のいい思い出にしてくれたら幸せです」とメッセージを送ると、三上は、「どんなことが生まれるか楽しみです。僕等にしかできないライブなので楽しみにしてください」と語った。 また、阿久津から、12月25日に、今回のライブのDVD版が発売されることが発表された。すると、三津谷は「やったー、ふなっしー!」と口にしながら飛び上がり、人気ご当地キャラ「ふなっしー」に負けず劣らずの“ふなっしージャンプ”を披露。「局中音楽館LIVE〜幕末フェスティバル〜」は、赤坂BLITZで、18日まで。(竹内みちまろ)
-
アイドル 2013年08月17日 11時00分
X21 吉本実憂&小澤奈々花インタビュー「結婚するのはどっちが早い?」
国民的美少女コンテストのファイナリスト21名で結成された平均年齢14歳の次世代ガールズユニット「X21」。すでに4月からはテレビ朝日で彼女たちの冠番組「GO! オスカル! X21」がスタート。今後注目ガールズユニットだ。そんな同ユニットで、キャプテンをつとめる吉本実憂(写真=左)と副キャプテンをつとめるの小澤奈々花にインタビュー。話を聞いた。 −−お二人は、自身のグループでのポジションをどう感じていますか? 吉本 私はキャプテンをやらせて頂いているのですが、結成した当初は、“全然、しっかりしていない!”とかいじられることも多かったです。でも、最近はやっと、少ししっかりしてきたと言われるようにもなりました。でも、いまだにいじられるんですよね。 小澤 実憂ちゃんは、しっかりしてますよ! 私は副リーダーなんですけど、本当に実憂ちゃんに頼ってばっかりです。 −−お二人のX21の中での推しメンを教えて下さい。 小澤 誰とは正直、選べないです。全員かな。ひとりひとり、とっても個性があるんです。 吉本 大西亜玖璃ちゃんです。何を考えているかわからないところがあって(笑)、不思議ちゃんなところに魅かれます。 −−吉本さんは福岡、小澤さんは新潟出身ですね。お互いの出身地のご当地自慢をお願いします。 吉本 福岡は食べ物のおいしさは、絶対負けんけ(笑)。特におススメは、屋台で食べる豚骨ラーメンです! 小澤 新潟はお米がおいしいです。私は実家が農家なのでお米が大好きで、サンドイッチよりもオニギリ派です。好きな具はシャケ、すじこ、ウメ、ツナマヨ…お米に合うものならば、なんでもOKです。 −−まだまだ遠い将来のことだとは思いますが、お二人は、どちらが先に結婚すると思いますか? 小澤 実憂ちゃん! 吉本 え〜! なんでなんで? やめてよ〜。 小澤 年上だし、しっかりしているし、大人の雰囲気があるんです。 吉本 でも、私は、今が一生懸命で、将来の結婚のこととかは、はまったくまだ考えられません。奈々花ちゃんの方が、家事ができると思うし、いい奥さんになると思いますよ。 −−小澤さんは家事が得意なのですか? 小澤 私は洗濯は…自分ではしません。料理は…少しだけ手伝います。なので…これから頑張ります。 −−最後に、キャプテンの吉本さんに質問です。X21のメンバーはどんな存在ですか? 吉本 良き仲間であり、良きライバルです。ひとつのグループとして頑張っていきたいと思います。
-
-
芸能 2013年08月16日 19時59分
“新生”東京パフォーマンスドールがデビュー公演で芸術的パフォーマンス
篠原涼子、穴井夕子、EAST END×YURIの市井由理など人気芸能人を輩出してきたパフォーマンスグループ・東京パフォーマンスドール(通称:TPD)が、ついに復活だ! 15日、東京・渋谷の劇場「CBGK シブゲキ!!」でデビュー公演「PLAY×LIVE『1×0』」(プレイライブ『ワンバイゼロ』)を開幕させた。この“新生”TPDは、先代のノンストップで踊り続けながらパフォーマンスを繰り広げる「ダンスサミット」を継承しつつ、新たに演劇や照明、今話題のプロジェクションマッピングまでを巧みに取り入れた演出で新感覚の舞台に昇華させている。 ダンスも本格的だ。この日の開幕にあわせてみっちりダンスレッスンをしてきた10人。初日とは思えない動きで、他のアイドル集団とは一線を画す動きだ。歌も先代TPDの曲を新たなスタイルで歌い尽くす。また、劇中ではバラード曲「Lost without you」と、ライブでは「DREAMIN'」とTPD初のオリジナル曲を2曲披露。「CD化したい」というリーダー・高嶋菜七の宣言通り発売が待たれる作品になっている。 この日、公開リハーサル後に行われた会見では、初代TPDのリーダー・木原さとみも激励に訪れた。木原は「私たちの時より演出もすごい! オカネかかってますね! 最先端の芸術作品を観ているよう」とメンバーを笑わせリラックスさせると、福岡出身の浜崎香帆は「バリ楽しい作品になっとると思うけ、たくさんの方のご来場、待っとるばい」と博多弁でコメントした。 公演は来年6月までわたるロングランで、まず8月から12月まで、エピソード1から5の公演が行われ、ストーリーを紡ぎ上げていく。■東京パフォーマンスドール オフィシャルサイト http://tpd-web.com/
-
レジャー 2013年08月16日 18時00分
佐渡S(1600万下、新潟芝2000メートル、17日)藤川京子のクロスカウンター予想!
新潟11R、佐渡Sは◎アロマティコが自慢の末脚を繰り出します。 前走のマーメイドSは、後方でジックリとタメを利かせ、直線入り口で大外に持ち出し、グイグイと脚を伸ばしましたが届かず0秒1差の3着。惜しい競馬でしたが勝ち馬はGI馬ですし、よく頑張っていたと思います。 秋華賞3着の実績馬であまり大崩れがなく、前々走のVマイルは10着でしたが、一線級相手だった上、マイルは忙しいようですので度外視の一戦。それ以外のレースでは重賞でも掲示板を外していないし、直線の長い新潟で得意の豪脚を生かせそう。ここは負けられません。(8)アロマティコ(4)マイネオーチャード(5)ダイワズーム(9)マイネルメダリスト(10)ヒラボクビクトリー(2)ヴァーゲンザイル(3)アロマカフェ馬単 (8)(4) (8)(5) (8)(9)3連単 (8)-(4)(5)(9)(10)(2)(3)アロマティコ 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
芸能 2013年08月16日 17時59分
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(8/9〜8/16)
●第1位「予定より早く家帰ったりしませんから、大丈夫です!」(FUJIWARA・藤本敏史/日本テレビ系列『ダウンタウンDX』8月16日) 矢口真里の元夫で俳優の中村昌也が、およそ3年ぶりとなるひとり暮らしを、映像とともに紹介した。話題は当然、結婚生活になるが、ターゲットはいつしか、先日、離婚危機を報じられたばかりのFUJIWARA・藤本に…。すると、「喧嘩がいつのまにか、ああいう記事になっただけ」と、木下優樹菜との夫婦生活は円満であることをアピール。「大丈夫です、僕は」と続け、「予定より早く家帰ったりしませんから、大丈夫です!」と、ウケ狙いの理由をしっかり挙げた。予定より早く家路に着いたことで、妻のベッド修羅場に遭遇→離婚に踏み切った中村は、この発言を聞いて吹きだして笑い。カメラがアップになったタイミングで、そっと目を閉じた。格好のお笑いポイントを逃さなかったのは、ダウンタウン・松本人志。「みなさん1回立って、黙とうしましょ」と、らしいオチをつけた。●第2位「日テレは大っ嫌い」(品川庄司・品川祐/日本テレビ系列『解決!ナイナイアンサー2時間SP』8月13日) 2時間スペシャルは、“芸能界超辛口!人生相談”。歌手の華原朋美、女優の古室比呂が、赤裸々に半生を明かすなか、トリを飾ったのは品川。最近はネットを中心に、仕事が激減・レギュラー0を公言しているが、それが逆に仕事につながっていると、さらなる批判を浴びている品川。ピーク時は月45本番組に出演したが、先月は6番組に激減。現在は、レギュラー0だ。自身は、「若いころにADだった人間が、今はディレクターやプロデューサーに出世して、そいつらが嫌いだから」、ネット局から声がかからなくなったと分析する。「日テレは汐留に5年で2、3回しか行っていない」ため、「日テレは大っ嫌い」と堂々と語る品川。3歳の愛娘・琥珀ちゃんが学校に通うようになるころには、“嫌われキャラ”を卒業したいそうだが、ネットで証拠が残る時代。品川の受難は終わりそうにない。●第3位「自分の番組なのにオンエア見ると、俺出てねぇじゃんって」(爆笑問題・太田光/テレビ朝日系列『ストライクTV』8月12日) “U-25バラエティアイドルの実態 マネージャーのホンネ大暴露SP”と題され、モデルのダレノガレ明美や菊地亜美(アイドリング!!!)、ももちこと嗣永桃子(Berryz工房)などが、バラエティ番組で生き抜く術・苦労などを語った。菊地はかつて、10回話したすべてがカットされ、1回しか発言していない芹那が使われた実話を挙げて、今では、カットされないであろうタレントの横に座ったときは必ず、体をさわったり、近づいたりして、フレームに入るという裏技を実践しているという。それを聞いたMCの爆問・太田は、「俺なんて、自分の番組なのにオンエア見ると、俺出てねぇじゃんって」と、さらに上を行くエピソードを披露。業界に容赦が存在しないことを訴えた。(伊藤由華)
-
レジャー 2013年08月16日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(8/17)佐渡S 他4鞍
第2回新潟競馬7日目(8月17日土曜日)予想・橋本 千春☆新潟11R「佐渡ステークス」(芝2000メートル) 人気でもアロマティコには逆らえない。今年初っ端にここと同条件の関門橋Sを快勝しているほか、秋華賞そして前走のマーメイドSでGIメンバー相手にいずれも3着しているのを見れば、実力上位なのは一目瞭然だからだ。自己条件に戻り、取りこぼしは許されない。初参戦の新潟コースも脚質的には願ったり叶ったりで身上の差し脚を炸裂させる。相手は、コース+距離巧者のマイネオーチャード。穴は、メンバー最速の持ちタイムを誇るダイワズーム。◎アロマティコ○マイネオーチャード▲ダイワズーム△ヒラボクビクトリー、マイネルメダリスト☆新潟10R「阿賀野川特別」(芝2200メートル) 休み明け+降級戦の前走で小差3着と好走し、ここに大きく望みをつないだマイネルディーンでいける。休養前に千万特別を楽勝しているだけでなく、準オープンの寿Sで函館記念2着のアンコイルドと0秒3差2着の実績を残しているのだ。力通り走ればアッサリ勝たれて不思議はない。相手は、エックスマークと、シャドウバンガード。両馬ともやはり現級を快勝している実力の持ち主で、好勝負必至。◎マイネルディーン○エックスマーク▲シャドウバンガード△トウシンイーグル、トーセンハルカゼ☆新潟9R「両津湾特別」(ダ1800メートル) 前走が圧巻だった、モルダバイトでもう一丁。相手に恵まれたとはいえ、0秒9差突き放して逃げ切った芸当は力がなければできない。スピードは昇級しても即通用する。他に強力な同型馬も見当たらないし、斤量差を生かして2連勝達成のシーンは十分ある。千万下がりのミッキーナチュラルが相手になる。休み明けとはいえ、500万条件ならいきなりから好勝負だ。休養を挟んで3着、2着と堅実なインディーグラブも圏内。◎モルダバイト○ミッキーナチュラル▲インディーグラブ△コスモマイギフト、ドラゴンピース☆函館11R「ポプラステークス」(芝2000メートル) 素質馬のアーデントでもう一丁。八ヶ岳特別勝ちをキッカケに軌道に乗ったとなれば、ここはあくまで通過点に過ぎない。弥生賞3着を持ち出すまでもなく、実力はオープンレベルだからだ。函館の洋芝も1戦2着と適性を示しており、存分に力を発揮できると確信する。差し切りが決まる。特別2連勝中の上がり馬スーパームーンが相手だが、休み明け2戦目の実力馬トラストワンも要注意。◎アーデント○スーパームーン▲トラストワン△サクラボールド、スマートリバティー☆小倉11R「TVQ杯」(ダ1700メートル) 降級戦の前走を圧勝(0秒6差)し、一発で現級に返り咲いたワンダーコロアールをイチ押し。形の上では昇級戦だが、現級で小差2着してきた実績があり実力を疑う余地はない。<3104>と、まだ底が割れていないのに加えて、コース相性も3戦2勝と抜群で決して無謀な狙いではない。一気呵成に2連勝を達成する。ここにきて確実に地力強化の跡を示す、プルーフポジティブが相手になる。穴は、休み明け3戦目で走り頃のキングブレイク。◎ワンダーコロアール○プルーフポジティブ▲キングブレイク△キングヒーロー、コルージャ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2013年08月16日 17時59分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(8/17) 阿賀野川特別・佐渡S
◆新潟10R 阿賀野川特別◎エックスマーク○レオプログレス▲シャドウバンガード△トーセンハルカゼ 前走、1600万条件の烏丸Sでは異常歩様のため最後の直線で競走を中止したエックスマークだが、脚部不安等が原因だったわけではなくその後の平地調教再審査を経てここに出走してきた。前走では、勝ったニューダイナスティ、2着のピクシープリンセスをおさえての1番人気。スタート直後に最後方に下げて3角手前から徐々に上位へ進出。手応え良く外に持ち出し、さあこれから、という場面でのアクシデントだった。何もなければ差し切っていたかどうかはわからないが、勝ち負けに加わってきそうな勢いは十二分にあったレースだった。1000万条件への降級、得意距離の2200mで直線の長い新潟コース、絶好と思える舞台設定で負ける要素が見つからない。頭不動と考えてよさそうだ。 【馬単】流し(1)軸(4)(11)(12)【3連単】フォーメーション(1)→(4)(11)(12)→(4)(11)(12)◆新潟11R 佐渡S◎アロマティコ○ヴァーゲンザイル▲ダイワズーム△ヒラボクビクトリー△メイショウドンタク 注目はマーメイドS3着のアロマティコ。勝ったマルセリーナに半馬身ほど及ばなかったものの、メンバー中最速の上がりタイムをマークした差し脚には光るものがあった。今回は自己条件。これまで1戦しか経験のない左回りとなるが、ヴィクトリアマイルであれだけ走れれば何ら問題はない。輸送競馬に不安のあるタイプでもなく、十分に力を発揮できそうな一戦だ。日本海Sでそこそこ上位に来た牡馬たちが相手、そんな構図だが、ヴァーゲンザイルはじめ3頭ともに決め手のない馬たちだけに、福島の1000万条件を勝って昇級となるダイワズームの方に魅力を感じる。牝馬のワンツーも十分考えられる。 【馬単】流し(8)軸(1)(2)(5)(10)【3連単】フォーメーション(8)→(2)(5)→(1)(2)(5)(10)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
スポーツ 2013年08月16日 17時30分
レッドソックス・上原浩治 ノルマ達成で早くも来季契約勝ち取る
ア・リーグ東地区の首位を走るレッドソックスの守護神、上原浩治投手(38)が8月13日(日本時間14日)のブルージェイズ戦で、2-2の10回裏2死から登板し、1回1/3を無失点で抑えた。自軍が11回表に2点を奪ったため、上原は今季3勝目を挙げた。 この試合で、今季の登板数は55試合に到達。昨オフに上原はレッドソックスと1年425万ドル(約4億1500万円)で契約を結ぶ際、55試合登板で14年の契約延長を保証するオプションを盛り込んでいた。そのため、ノルマをクリアした上原は来季の契約延長が早くも確定した。 また、上原の契約には試合の最後を締める完了数が今季35試合に達すれば、来季年俸が500万ドル(約4億8900万円)にアップする条項も含まれており、あと10試合完了させれば、このノルマも達成し、来季の年俸も跳ね上がることになる。 今季の上原は開幕時、中継ぎでスタートしたが、6月下旬にクローザーに昇格。7月9日からは15試合連続無失点を継続中で、抜群の安定感を誇っているだけに、あと10試合の完了もむずかしい数字ではないようだ。 上原の今季成績は15日(同16日)現在、55試合、54回2/3を投げ、3勝0敗12セーブ、自責点はわずか8で、防御率は1.32。 来季の残留が決まった上原は、「(3勝目は)このチームが自分を必要としてくれたことへの恩返し。これからもどんどん(登板数を)積み重ねていきたい」とコメント。 チームの地区優勝に向け、大車輪の働きをみせる上原。その勇姿を、ワールドシリーズで見ることができるかもしれない。(落合一郎)
-
-
芸能 2013年08月16日 17時30分
小熊アナの結婚で混とんとする日テレ若手女子アナバトル 上田まりえの浮上に期待!
人材難の日本テレビにあって、女子アナの次期エース候補として、一歩も二歩もリードしているのは、「ヒルナンデス!」の司会で人気の水ト麻美アナ(26=10年入社)だ。 それに続く、若手女子アナの出世レースでは、小熊美香アナ(27=08年入社)、徳島えりかアナ(24=11年入社)、杉野真実アナ(23=12年入社)の3人が、激しいバトルを繰り広げている。 ところが、その出世レースが混とんとする事態に陥ってしまった。小熊アナが8月10日に一般男性と結婚したことが明らかになったのだ。 小熊アナは「news every.」に出演中だが、女子アナとあって、結婚すれば人気面の下降は避けられない。また、いつ懐妊、産休になるか分からず、同局としては今後、小熊アナに重要な仕事は任せづらい状況となり、一歩後退は否めない。 小熊アナが出世レースから外れるとみられるなかで、期待したいのは5年目の上田まりえアナ(26=09年入社)だ。 上田アナは現在、「スッキリ!!」(平日午前8時〜10時25分)、「真相報道 バンキシャ!」(日曜日午後6時〜6時55分)、「イブニングプレスdonna」(月〜木曜日午後3時50分〜3時55分)の木曜日、「快脳!マジかるハテナ」(木曜日午後7時〜7時56分)のナレーション、BS日テレ「ボウリング革命 P★League」(金曜日午後10時30分〜11時)の実況・リポーターとして出演しているものの、正直、これといった役どころがない。 上田アナは86年9月29日生まれ、鳥取県境港市出身。鳥取県立米子東高等学校、専修大学文学部日本語日本文学科を経て、09年4月に入社している。 小学校の頃にアナウンサーを志し、校内放送などを担当。高校では放送部に所属した。専修大学ではアナウンス専門職養成講座「アナウンサーへの道」を受講するなど、コツコツ積み重ねて、キー局の女子アナにたどりついた努力家だ。 10年3月末から11年9月まで、「Oha!4 NEWS LIVE」に出演したが、ブレイクできなかった。 女子アナ・ウォッチャーのK氏によると、「後輩から次々に抜かれてしまい、内心じくじたるたる思いがあるはず。ルックス的には、日テレのなかでは美形の方に入りますし、きっかけさえつかめば、ブレイクできるのではないかと思います。あとは日テレがチャンスを与えるかどうかですが…」と語る。 今後の上田アナの動向に大いに注目したい。(坂本太郎)
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分