-
芸能 2013年08月12日 15時30分
ジャニーズを代表する“オタク” キスマイ宮田俊哉
「ジャニオタ」と呼ばれる、ヘビーなジャニーズオタクが存在するように、ジャニーズ事務所にも、オタクと呼ぶにふさわしいタレントがいる。今月14日に8枚目のシングル『キミとのキセキ』を発売するKis-My-Ft2(キスマイ)の宮田俊哉だ。 宮田は、歌番組やライブで“ヲタ芸”を披露するほど、超がつくほどのアニメファン。忙しくなった今も、深夜帯に放映されているアニメはほとんど録画している。売れっ子となった最近は、観る時間がないのが、悩みのタネだ。 “ジャンプ信者”だった宮田少年が、幼いころにハマったのは、『少年ジャンプ』に連載されていた『幽☆霊☆白書』。飛影というキャラクターが、腕から黒い炎(黒龍波)を出したあとに包帯を巻いていると、翌日から意味もなく、右腕を隠して生活した。 人生観が変わったのは、小学生のとき。のちに、「僕は『HUNTER×HUNTER』を読むために生まれてきた」という名言を残すほど、同作品に心を奪われた。作者・冨樫義博さんの信者になり、作品を制覇するほど心酔した。 『HUNTER×HUNTER』で、その人物が持つ特殊能力の種類を見分ける診断法・水見式が登場すると、コップに水を張って念を送り、自分に能力があるか試してみた。 大好きな登場人物であるクラピカが、右手に巻いたチェーンで攻撃をすると、しばらくは右手にチェーンを巻いたまま生活した。 ちなみに、キスマイでは最年少の千賀健永も最年長の北山宏光も、アニメ好き。北山はメンバーに、「『SLAM DUNK』の統率力がキスマイには必要だ!」と、アツく語ったことがあるという。
-
トレンド 2013年08月12日 15時30分
実況アナがよく襲撃されるプロレス“場外乱闘”でもさすがにヤリ過ぎでは?
身近な世相から事件、芸能、スポーツ、格闘技にいたるできごとで「これって法律的に大丈夫なの?」「こんなトラブルどうにかなんないの!」という疑問ってありますよね。それをリアルライブが支店数日本最多の弁護士事務所「弁護士法人アディーレ法律事務所」の敏腕弁護士たちに質問して解決策を探していこうという企画。今回は、プロレスでよくある“場外乱闘”にまつわるトラブル。<Q> 先日のテレビ朝日の人気バラエティー番組アメトーークの「今、プロレスが熱い芸人」がおもしろかった。そういえば過去にタイガージェットシンのサーベルで額を切り刻まれた東スポ記者もいたな。でも、いくらレスラーといえども、戦うのはマットの上だけでしょう。アナウンサーや記者などに場外で暴力行為は許されないよね? レスラー相手に裁判起こせば勝てる? 番組ではテレビ朝日の野上アナウンサーが襲撃されているシーンが流れていたけど…そこで、スポーツ・格闘技分野には一家言ある愛甲恵介弁護士に聞いてみた。<A> 結論から言うと、裁判で訴えても勝てる見込みは低いでしょう。他人を襲撃して服をビリビリに破いた場合、民事上は不法行為が成立し、刑事上は暴行罪(怪我を負わせれば傷害罪)が成立するのが原則です。◆裁判で訴えても勝てない…なぜなら。 もっとも、プロレスの世界に危険な行為は付き物です。そこで、試合に関係する行為については被害者の承諾に基づく正当行為として行為の違法性が阻却されると考えられています。選手以外の第三者に対する行為の場合、正当行為とは認められないのが通常ですが、相手が実況アナとなると少し事情が違ってきます。これまで数々の実況アナが選手から襲われてきましたが、それらの多くは試合を盛り上げるための演出であって、アナウンサーとして成長していくうえでの通過儀礼であると言っても過言ではないでしょう。 野上アナの裸ネクタイはもはや様式美すら感じさせます。このような背景から、実況アナとして仕事をしている以上、危険についての承諾があるものとして、行為の違法性が阻却されると考えられるのです。◆プロレスの世界だからといってどんな行為でも許されるわけではない。 もちろん、プロレスの世界だからといって、どんな行為でも許されるわけではありません。行き過ぎた行為は社会的相当性を逸脱するものとして、違法性が阻却されないと考えらます。例えば、過去に倉持アナがシークに襲われて額に15針縫う大怪我をしたことがありましたが、さすがにこれは行き過ぎと言わざるを得ません。 とにもかくにも見るに耐えない凄惨なものでないかぎり、アナウンサー襲撃はアングルの一つとして楽しむのが一番ではないでしょうか(野上アナすいません)。【弁護士プロフィール】愛甲恵介(あいこう・けいすけ)弁護士明治大学法科大学院卒業。司法修習第65期。東京弁護士会所属。行政書士、宅地建物取引主任者の資格も持つ。趣味は野球観戦で、球場で声援を送るだけにとどまらず、セイバーメトリクスという手法を用いて選手の成績を分析している。また特技は少林寺拳法で、キックで木製バットを折ることもできる。所属事務所:弁護士法人アディーレ法律事務所 http://www.adire.jp/
-
スポーツ 2013年08月12日 15時30分
壇蜜の悩殺始球式にヤクルト投手が「ハァハァ」して完全昇天!
真剣勝負のプロ野球公式戦の場で、前代未聞の始球式が行われた。 8月11日、プロ野球セ・リーグのヤクルト対DeNA戦(秋田県立野球場)で、地元・秋田の横手出身のセクシータレント・壇蜜(32)が始球式に登場した。 マウンドに上がる前には、「秋田空港で止められなかったので、このまま入ってきました。私は青島刑事の上司にもなれず、集団グループの真ん中にもなれず、携帯電話のCMも取れず、ただひたすら服を見せるより、肌を見せる感じでやってきたんですけれど、このように呼んでいただいて本当に光栄です。自分からは、生まれてすぐに東京に行ってしまったので、おいそれと故郷とは言えないのですが、このように温かく迎えてくれたことがうれしくてなりません。本日は本当にありがとうございます」とあいさつ。 そして、マウンドに上がった壇蜜はやおら、ヤクルトのユニフォームを脱ぎ出すと、なんと中に着ていたのは青のスクール水着。 セクシー系タレントがプロ野球の始球式を行うことはあるが、せいぜい、タンクトップにショートパンツ程度が限界。常識を飛び越えた壇蜜の露出ぶりに、観客は完全KOされた。 ところが、KOされてしまったのは、観客だけではなかった。水着姿の壇蜜をかぶりつきで見てしまったヤクルトの先発、クリス・ラルー投手(29)は投げる前から、興奮して「ハァハァ」してしまったか、初回から4失点の乱調。その後も、脳裏に壇蜜の悩殺水着姿が頭をよぎって、ピッチングに集中できなかったか、立ち直ることはできず。4回途中で12安打を浴び、8失点を喫して、まさしく完全昇天した。 結局、ヤクルトは7-13で完敗した。この試合はヤクルトにとっては、最下位脱出が懸かった大事な一戦だった。しかし、壇蜜の悩殺始球式で投手が心を乱してしまい(?)、手痛い敗戦となった。 壇蜜によると、水着での始球式は主催のヤクルト球団に事前許可を取ってのパフォーマンスで、了解なしの“強行突破”ではなかったという。 観戦に訪れた世のお父さんたちからは、好評だった悩殺始球式だが、その場は真剣勝負の舞台で、「やり過ぎ」との声も…。許可したヤクルト球団には、賛否両論うずまきそうだ。(落合一郎)
-
-
社会 2013年08月12日 15時00分
南海トラフ、首都直下型 忘れたころにやってくる 巨大地震3つの不気味な兆候
8月4日午後0時28分頃、宮城県沖を震源とするマグニチュード(=以下M)6.0(最大震度5強)の地震が発生した。気象庁では「東日本大震災の余震」としており、2年5カ月経った今も、日本列島の地下は激しく動き続けている。 そんな中、いったい南海トラフ巨大地震は、いつ発生するのだろうか。国の有識者会議は5月28日、「現在の科学的知見からは確度の高い予測(=予知)は難しい」とする最終報告書をまとめている。しかし、“Xデー”は、その周期を見れば確実に近づいていることがわかる。 諸説あるが、南海トラフ巨大地震の最古の記録は、『白鳳地震』(684年・M8〜9)。それから前回発生した『昭和南海地震』(1946年・M8.0)まで、計12回を数える。 「その周期は、70〜100年。仮に次の巨大地震の周期を最も短い70年とすれば、次は2016年。3年後とはいえ、何が誘発する引き金となってもおかしくない状況には違いないのです。さらにもうひとつ。不気味な兆候は、巨大地震の前には西日本を震源とする局地的な大きな地震が発生していること。その意味で、今年春に発生した淡路島地震は、南海トラフ巨大地震の前兆の可能性もあるのです」(サイエンスライター) 4月13日発生した淡路島地震は、M6.3を記録。淡路市と洲本市で、住宅損壊は2000棟にも上った。 また近年、淡路島地震以外にも各地で大きな地震が起きている。たとえば今年4月17日には三宅島を震源とするM6.2の大きな揺れが、7月15日には琉球列島の与那国島近海でもM5.4の地震が観測されている。 「西日本の内陸部でも、'95年の阪神淡路大震災(M7.8)、'00年の鳥取県西部地震(M7.3)、'01年の芸予地震(M6.7)などが起きている。これらの地震は、プレート間の溝である南海トラフに強烈な圧力がかかっているからこそ起こったと言え、巨大地震へ向けての準備ともとれるのです」(サイエンスライター) さらに今後、寸前に迫った場合の動きを、防災に詳しいジャーナリストの村上和巳氏が言う。 「これまでの南海トラフの巨大地震は、紀伊半島沖のやや伊勢湾寄りの岩盤がまず割れ、それが北上して東海地震を発生させ、それから四国沖に伝播するという流れで起きました。次に発生する場合も、同じプロセスをたどるはずです」 その被害は、内閣府中央防災会議の報告によれば、関東から九州にかけての広い範囲に20〜30メートルの巨大津波が襲い、地震による死者と合わせて32万人もの犠牲者が出るとしている。この死者数は、東日本大震災の20倍近い数字だ。 「ライフラインでは、最大3440万人が断水、2710万軒が停電、930万回線が不通になると推定されている。中部から九州までの空港は津波で浸水し、ビルのエレベーターに閉じ込められる人も最大2万3000人出る。コンビナートなどは、静岡県〜大分県の臨海部にかけての流出が最大で約60施設、破損被害が約890施設と予想されている。防波堤や各施設の対策が急務とはいえ、これでは当然、即対応するのは不可能なのです」(前出・サイエンスライター) “Xデー”が近づきつつあるのは、南海トラフ巨大地震だけではない。首都直下を震源とする巨大地震については昨年初め、東大地震研究所の研究チームが「4年内に発生する確率が70%」と試算し、世間を震撼させた。これに関しては異論が相次ぎ、「50%以下」という再試算が出された経緯があるが、「内陸の立川断層にリーチがかかっている」という点は、多くの研究者の意見で共通しているという。 「立川断層帯は、埼玉県の名栗村から東京都青梅市、立川市を経て府中市に至る長さ約33キロの断層帯です。最新の活動時期は約2万年前〜約1万3000年前とされ、平均活動間隔は1万〜1万5000年程。そのため、今後30年の間に地震が発生する可能性が比較的高いグループに属しています。注意しなければならないのは現在、この断層帯が隆起していることで、太平洋プレートに押され悲鳴を上げているのだとすれば、いつ動いても不思議ではありません」(同) 話を過去の例に戻せば、産業技術研究所の専門家は、こうも語っている。 「ここ50年間の地震の発生状況は、9世紀に非常に似ています。当時発生した大地震を見ていくと、818年の関東地震以後、東北地方の日本海側や関東甲信越地方で内陸型の地震が多発していることがわかる。そして869年、東日本大震災を引き起こした巨大地震とほぼ同じ震源、規模の貞観地震が発生した。そこから9年後の878年には首都直下とも言える南関東地震が、さらにその9年後の887年に南海トラフ地震の仁和地震が起きました」 今回も、東日本大震災、首都直下、南海トラフ…というシナリオが待っているのか。加えて、こんな最悪な事態も起きるという。 「同研究所では先日、巨大地震の強い力で内部にひびが入ると、そこから富士山が爆発的な噴火を起こしかねない状態だとする分析結果をまとめている。巨大地震の後に活火山が噴火を始めるのは歴史の示すところでもある。ここまで逼迫している状況でのオリンピック招致は、博打を打つようなものです」(防災ジャーナリスト・渡辺実氏) 脅かされる日は続く。
-
芸能ネタ 2013年08月12日 14時00分
沢尻エリカの二の舞か 藤井リナ事務所契約解除の真相
人気モデルの藤井リナ(29)が大手芸能プロ『スターダストプロモーション』を8月で退社。スポーツ紙では“素行不良が原因か?“と報じられているが、リナを知る関係者は「詐欺罪と凶器準備集合罪で起訴された『関東連合』元リーダーの石元太一被告との関係が背景にある」という。 「素行不良とは、所有バイクの駐禁70回で反則金を60万円取られたことや、『KAT-TUN』の田中聖と付き合っていた時に、救急車出動騒ぎを起こしたことを指していると思うんですが、二つとも5年前の話。契約解除になったのは、6月に発売された『いびつな絆 関東連合の真実』に書かれていることが影響している」(夕刊紙記者) 関東連合の元最高幹部だった工藤明男氏(仮名)の暴露本『いびつな絆 関東連合の真実』は芸能界でも反響を呼んでいるが、工藤氏はその中で石元被告と自殺した上原美優さんとの関係に触れたうえで、「太一は別のモデルとも交際し、12年9月に詐欺事件(他人名義でマンションの賃貸契約を結んだ容疑)で逮捕された時には家に一緒にいた」と明かしているのだ。 10年11月、歌舞伎俳優の市川海老蔵が『関東連合』のメンバーに殴打される事件が起きた。 「ダーツバーにいた藤井を海老蔵が口説いたことが事件の発端です。藤井に振られた腹いせに海老蔵がカレ氏の石元に絡んだんです。当時、事務所サイドも藤井と石元が付き合っていたことを把握しており、別れるよう忠告していたと聞いています」(芸能関係者) 石元被告は“振り込め詐欺”関連の事件などで数回逮捕され、今年1月には六本木襲撃事件の主犯格として凶器準備集合容疑で再逮捕された。 「石元の自宅から押収された億単位の大金、それに六本木襲撃事件以降も一緒にいた藤井が何らかの事情を知っているのではないかとして、捜査当局が任意で事情聴取した可能性は高いです」(捜査関係者) 六本木襲撃事件の被告らの公判は7月23日から始まっている。 「公判では、藤井の名前が出るかもしれない。スターダストは以前、女優の沢尻エリカを“大麻疑惑”で契約解除した前例がある。藤井の契約解除も火の粉を被りたくなかったのでしょう」(大手プロ幹部) 9月以降、藤井は個人事務所を立ち上げて活動するというが、沢尻同様前途は多難だ。
-
-
芸能 2013年08月12日 11時45分
ドラマが外れ続きの松下奈緒がついにイメチェン決断!?
女優の松下奈緒が初の医療ドラマとなるフジテレビ系スペシャルドラマ「屍活師〜女王の法医学〜」(9月27日放送)に主演し男勝りな女王様キャラの変人法医学者を演じることを一部スポーツ紙が報じている。 記事によると、ドラマの原作は漫画誌「BE・LOVE」(講談社)で不定期連載中の杜野亜希さんによる同名ミステリー漫画。松下演じる大学の医学部で法医学を専門とする准教授の桐山ユキが遺体に語りかけるという手法で事件の真相に迫る。桐山は優秀な法医学者だが、変わり者で女王様キャラ。髪はボサボサで化粧っけがなく、丼飯をほお張るシーンもあるなど、ぶっきらぼうで男勝りな一面を持つというだけに、松下にとっては新境地開拓となりそうだ。 「松下といえば現役音大生ながら女優デビューし、NHK連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』の献身的な妻役で大ブレークするなど、正当派女優路線を歩んできた。プライベートでもこれまで男性スキャンダルがなく、そのためCMも現在出演中の『JAバンク』などお堅い企業からのオファーが多い」(広告代理店関係者) 「ゲゲゲの女房」でのブレーク以来、民放ドラマの主演オファーが続々と舞い込んでいるが、11年は初の民放連ドラ主演作で刑事役を演じた「CONTROL〜犯罪心理捜査〜」(フジテレビ系)は平均視聴率が13.4%とまずまずだったものの、同年の「胡桃の部屋」(NHK)は8.7%、12年の「早海さんと呼ばれる日」(フジ)は10.5%、そして、いずれも大々的なPRが行われたにもかかわらず、今年7月クールの「鴨、京都へ行く。-老舗旅館の女将日記-」(同)は9.8%、今月4日に放送されたスペシャルドラマ「二十四の瞳」は8.0%と視聴率がことごとく低迷している。 「民放各局の中でも特にフジは松下を重宝してきたが、今回、大胆なキャラチェンジをさせたドラマでどの程度数字が取れるかをみて今後の起用を決めることになりそう」(テレビ関係者) 松下にとって今回のドラマが正念場となりそうだ。
-
芸能 2013年08月12日 11時45分
AKB48渡辺麻友がエプロン姿で炊き出し
アイドルグループAKB48の渡辺麻友と、SKE48の木崎ゆりあが11日、東京・港区の明治学院大学白金キャンパスで、日本赤十字社の2013年度の新キャンペーン「JOIN! 赤十字は、あなたの力を待っている。」記者発表会に出席。キャンペーン概要を説明し、炊き出し訓練に参加した。 日本赤十字社のオフィシャルメッセンジャーとして3年目に入ったAKB48。昨年度までは、日本赤十字社の存在と活動を正しく知ってもらうことに注力した。2013年度は、アグレッシブな合言葉「JOIN!」のもと、ボランティア活動や講習会への参加を積極的に呼び掛けていくという。また、ともに創設150周年を迎える日本赤十字社と明治学院大学は、4月にボランティアパートナーシップを締結。会見では、震災の復興支援にいち早く取り組み、現在も大規模な支援活動を継続している明学大の取り組みが報告され、明学大生のグループ「明学レッドクロス」のメンバーが紹介された。 イベント後半では、渡辺と木崎が炊き出しを行った。炊き出しメニューとして、塩むすびと、岩手県・吉里吉里地区の郷土料理「吉里吉里のこまこま汁」を作り、訓練に参加した明学大生たちへ配った。木崎は、「おにぎりはお腹を満たすだけじゃなくて、みんなの心も温かくしてくれるのだなと思いました」と訓練に参加した感想を紹介。渡辺は、「ボランティアの現場には若いパワーが必要なのだと思いました」「ボランティアは誰でも参加することができます。だから、みなさんも、できることから参加してみましょう」とメッセージを送った。(竹内みちまろ)
-
芸能 2013年08月12日 11時45分
押切もえの小説家デビュー作が緊急重版! 官能作品にも意欲?
モデルの押切もえが11日、都内で、初の書き下ろし長編小説『浅き夢見し』(7日発売/小学館)の発刊記念握手会イベントを開催した。 エッセイ『モデル失格』(2009)が累計16万部を突破する押切。今月7日、3年掛けて完成させた処女小説『浅き夢見し』で小説家デビューを飾った。『浅き夢見し』は初版1万部に加え、すでに8000部の緊急重版が決定しており、イベントには、押切の小説を楽しみに待っていた大勢のファンが詰めかけた。 同作は、25歳の売れないモデルが「売れるモデル」へ向けて一歩を踏み出す物語で、「夢を見ていることの大切さ」を主人公に託したという。「思うことは全部出し切りました」と作品の出来栄えに自信を覗かせた押切は、モデル以外の自分が知らない世界にも挑戦してみたいと明かし、早くも第2弾小説を視野に入れていることを示唆。押切の充実ぶりが記者達にも伝わったようで、官能小説は? との質問が出たが、「書きたくなるときがくるかもしれません!」とサービストークでかわした。(中村道彦)
-
芸能ネタ 2013年08月12日 11時45分
オリラジが再ブレイクを語り、芸人の卵たちへエール
お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の中田敦彦と藤森慎吾が11日、東京・新宿区の吉本興業本社で、「よしもと1Dayアカデミー」の講師を務めた。よしもとのタレント養成所「吉本総合芸能学院(NSC)」と、スタッフ・クリエイター養成所「よしもとクリエイティブカレッジ(YCC)」の在校生ら約140名を前に、人気芸人になるまでの道のりを語った。 「よしもと1Dayアカデミー」は、NSCとYCCが合同で実施するワークショップ型セミナーで、人気お笑い芸人たちが特別講師を担当する。 この日は、お笑いを目指す若者たちが目標とするオリラジの講義とあって、受講生達が熱心に耳を傾けた。オリラジの2人はNSC在学中にネタ「武勇伝」でブレイクしたエピソードや、その後に辛辣を舐めた期間の過ごし方、藤森の“チャラ男”キャラをきっかけとして再ブレイクした過程などが本人達の口から生々しく語られた。受講生から、“チャラ男”というキャラに気づいたきっかけについての質問が出るなど講義は大盛況で、藤森は「今後、お仕事をごいっしょできることを楽しみにしています」と受講生達にエールを送った。(竹内みちまろ)
-
-
その他 2013年08月12日 11時45分
雪印コーヒーの擬人化キャラ“ゆきこたん”がコミケに登場
10日から12日まで、東京ビッグサイトで開催されている同人誌即売会「コミックマーケット84」の企業ブースに、雪印コーヒーの擬人化キャラ、“ゆきこたん”のコスプレモデルが登場した。 今回、リアルゆきこたんに扮しコスプレしたのは、櫻井はな、瑞木るう、秋乃けい、神谷えりな、伯姫楓、神谷るなの6名。いずれも、公式キャラゆきこたんの候補となる、擬人化プロジェクト選考に残った6人のキャラをイメージしたファッションに身を包んで登場、撮影会の他、正式採用の公式キャラが1キャラクターに絞られる、ゆきこたん国民投票プロジェクトのピーアールを行った。 今回のプロジェクトに関し雪印メグミルク企画担当者は、「今年で販売50周年を迎える雪印コーヒーを、もっと多くの人、特に若者に広めていきたいと思いまして、イラスト投稿サイトのpixivさんに協力してもらい公式キャラクター“ゆきこたん”の公募を行いました」とコメント。6月までに公式キャラ候補は6キャラクターにまで絞られ、現在はゆきこたんの公式ホームページで最終的に1キャラクターに絞られる国民投票を開催中とのことだ。キャラクターがあしらわれたスペシャルパッケージの雪印コーヒーも7月29日より発売中で、「キャラクター6人分の商品をまとめて購入して、ツイッターなどで画像を公開してくれる方もおりまして、おかげさまで前年よりも売上増となっています」と同担当者は今回のプロジェクトの手応えについて答えた。 現在、ゆきこたんのキャラクター展開は、イベントでの出展を除くとスペシャルパッケージの販売のみで、今後のどう動くかが気になるところ。他メーカーとのコラボでのグッズ販売の可能性については現在検討中とのことで詳細は不明だが、ネットなどでは「イラストがカワイイ」と好評で、認知度も高まってきており、どこまでこのプロジェクトが成長するか注目だ。また、現在行われている国民投票で落選したキャラクターにもなんらか救済措置を検討中とのことで、10月の公式キャラクター決定後の展開には期待が高まる。(斎藤雅道)
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分