-
芸能ニュース 2013年09月18日 11時45分
AKB48永尾まりやが意気込み、じゃんけん大会で初の選抜入り!
アイドルグループAKB48の永尾まりや、モデルのAMO、菅野結以が17日、東京・渋谷パルコPRAT1のスペイン坂広場で、「LARME」創刊1周年記念「LOVELY 1st ANNIVERSARY@SHIBUYA PARCO」記者発表イベントに登場し、トークショーを行った。 “甘くて、かわいい 女の子のファッション絵本”をテーマとする雑誌「LARME」は、創刊1周年を記念して、9月13日から23日まで渋谷パルコとコラボし、パルコを「LARME」の世界観で演出。「LARME」1周年記念号(006号)の発売日であるこの日、「LARME」レギュラーモデルの3人が記念イベントを行った。 晴天のもと、ステージに上がった永尾は、「LARME」の魅力を、使用している用紙の紙質がよく、「触り心地がいいんです」と紹介した。また、翌日18日に迫ったAKB48のじゃんけん大会の話題では、昨年のじゃんけん大会で選抜入りをかけた島崎遥香との勝負に負けてしまったことを紹介。「一回も選抜入りしたことがないので、次はしたいです」と悔しさをにじませ、「3回勝つと選抜入りができますので、3回は勝ちたいです」と意気込みを語った。(竹内みちまろ)
-
芸能ネタ 2013年09月18日 11時45分
ロンブー淳が結婚を生放送で報告
お笑いコンビ、ロンドンブーツ1号2号の田村淳が17日、テレビ朝日系のバラエティー番組「ロンドンハーツ超必見 今夜はなんと生放送!! 芸能人ウラでこんな事してました3時間SP」に出演し、この日の朝に29歳の元モデル、カナさんと結婚したことを報告。淳は、所属事務所を通してFAXでコメントを発表した。【ロンブー淳のコメント】結婚しました! 自由奔放な僕をしっかり、どっしりと支えてくれる彼女と共に新たな人生をスタートさせてます。楽しい事も楽しくない事も色々とあるでしょうがワクワクしています。残念ながら僕の周りにはお手本になるような良い家庭が少ないので…手探りで、2人で協力しあって、もがいて明るく楽しい家庭を築いていきたいと思います。理想は、僕の両親、彼女の両親の様な家庭が築ければいいなぁと思います。これからもなーんも変わらずお仕事頑張りますので、応援宜しくお願いします!
-
芸能ネタ 2013年09月18日 11時45分
ワッキーに第2子が誕生「まったく記事にならないと思いますが(笑)」
お笑いコンビ、ペナルティのワッキー(41)に第2子となる長女が誕生したことがわかった。17日午後に都内の病院で誕生。所属事務所のHPで、『同期の淳の結婚した日に第二子が産まれたとゆうことで、まったく記事にならないと思いますが(笑)とにかく嫁、ありがとう! 「娘が産まれてビンヨヨヨ〜ン!」そして…アックンおめでとう!』とのコメントを発表している。
-
-
社会 2013年09月18日 11時45分
岐阜放送副部長が浴衣姿の女子中学生の下着を盗撮
愛知県警瀬戸署は9月14日、祭り会場で女子中学生の浴衣の中の下着を盗撮したとして、県迷惑行為防止条例違反の疑いで、岐阜放送総務部副部長の男(46=同県稲沢市赤池町八反野)を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は、同日午後4時20分から45分頃までの間、同県瀬戸市内で開かれていた「せともの祭」会場の栄町の交差点で、名古屋市守山区から来ていた13歳の市立中学2年の女子生徒2人の浴衣内を、持っていたデジタルカメラで盗撮したとされる。 同署によると、2人は大道芸人のパフォーマンスを見物している最中だったとみられる。男は2人から数メートル離れた場所から盗撮していた。 女子中学生はいずれも丈の短いミニスカート風の浴衣を着て、歩行者天国になっていた交差点の近くに座っていた。 近くにいた男性会社員(37)が男の盗撮に気付いて取り押さえ、署員に引き渡した。男は「間違いありません」と容疑を認めているという。 岐阜放送によると、男は主に経理に関する業務を担当している。同社総務局は「社員が逮捕されたことは誠に遺憾。被害者、関係者の方々に深くお詫びする。早急に事実確認を行い、厳正な処分をする」とのコメントを出した。 岐阜放送は地域に密着した放送局で、62年にラジオ放送を、68年に全国初のUHFテレビ放送を開始した歴史ある放送局。テレビは自主制作番組を始め、テレビ東京系の番組を中心に編成している。(蔵元英二)
-
芸能ネタ 2013年09月17日 17時20分
FUJIWARA 藤本・原西 「ゴリラ2人がどうやって女の子を上手に育てていくのか…」
文化放送は、新たに立ち上げる「文化放送 親子3世代プロジェクト〜Smile&Future〜」のフラッグシップ番組として、10月5日(土)より『TOKYO LIVING ROOM』をスタート。17日(火)に、この『TOKYO LIVING ROOM』の制作発表記者会見が行われ、お笑いコンビ・FUJIWARAが番組に対する意気込みなどを語った。藤本敏史の長女は現在1歳。原西孝幸は長女が8歳、次女が3歳 最近の親子でのお出かけエピソードについて藤本は、「嫁も働いているのでどうしても子供を見てもらえる人が必要になるんですが、よく(木下)優樹菜のお母さんに手伝いに来てもらっています。この二人がすごく仲が良くて友達のようにはしゃいで遊んでます。いつもお世話になってるんで、この間、優樹菜とお母さんと僕と娘で、お母さんへのねぎらいの意味をこめて温泉に行ってきました。お母さん、めちゃめちゃ喜んでました」とコメント。一方の原西は、「ちょうど今日、娘の振り替え休日だったので、うちの親父と子供と嫁と僕、3世代でディズニーランドに行ってました。僕だけ抜け出してきたんですが、この後また戻ります」と語った。
-
-
レジャー 2013年09月17日 17時15分
【セントライト記念】ユールシンギング電光石火の差し脚でハナ差交わして優勝
競馬の菊花賞トライアル「第67回セントライト記念」(GII・芝2200メートル、17日中山・15頭)は、中団を進んだ単勝3番人気のユールシンギング(56キロ、北村宏司騎手)が最後の直線坂上で先頭に立ったダービーフィズ(単勝5番人気、56キロ田中勝春騎手)を電光石火の差し脚でハナ差交わして優勝。破竹の2連勝で重賞初制覇を達成。菊花賞に弾みを付けた。2分13秒5。3着アドマイヤスピカ(単勝6番人気、56キロ戸崎圭太騎手)。以上の3頭が菊花賞優先出走権を獲得。単勝1番人気を集めたヒラボクディープ(56キロ蛯名正義騎手)は13着と惨敗に終わった。 ユールシンギングは、父シンボリクリスエス、母ジョリーノエルの牡3歳馬(鹿毛)。馬主は(有)社台レースホース。戦績=7戦3勝。主な勝ち鞍=重賞初勝利。北村宏騎手は3勝目(05年キングストレイル、08年ダイワワイルドボワ)。勢司和浩調教師は初勝利。「配当」単勝(3)620円複勝(3)230円(8)260円(9)280円枠連(2)(5)1440円ワイド(3)(8)930円(3)(9)1090円(8)(9)1380円馬連(3)(8)2720円馬単(3)(8)5040円3連複(3)(8)(9)8670円3連単(3)(8)(9)4万970円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
芸能ニュース 2013年09月17日 17時10分
メイクやファッションを参考にしている芸能人ランキング 第1位はローラ
「Ameba」が運営する女性ブロガーコミュニティ「AmebaGG」は、13日(金)に目黒雅叙園にて、トレンドに敏感な人気女性ブロガーで構成された「GGメンバーズ」の中から400名を招待したガールズパーティ、AmebaGG party『Beauty Ranking』を開催。本イベントでは、事前に「GGメンバーズ」約800名へアンケートをとった『2013年秋の注目ランキング』を発表した。 『メイクやファッションを参考にしている芸能人ランキング』では、ファッションモデルで、テレビでも活躍中のローラが1位を獲得。選んだ理由には「流行りだけでなく自分のスタイルがあって、しかもそれを完璧に着こなしている」「可愛い私服がたくさんブログに載っている」など、そのファッションセンスを絶賛する声が多くあがり、また「ハイブランドだけでなく、手の届くブランドの服も紹介してくれる」事も人気の理由となった。【メイクやファッションを参考にしている芸能人ランキング】1位 ローラ2位 ヨンア3位 紗栄子4位 蛯原友里5位 優木まおみ
-
芸能ニュース 2013年09月17日 15時30分
ジャニーズ事務所内で東京五輪キャスター争奪戦勃発!?
2020年に東京五輪開催が決定したが、開催が決定した8日早朝、フジテレビ系「すぽると!」の土曜編集長を務めるTOKIOの国分太一は同局系特番の司会として歴史的瞬間を生中継後、昨年の同局ロンドン五輪メーンキャスターを担当した経験があるだけに、「僕も、きょうから東京五輪キャスターへの道をスタートします」と7年後の大役に名乗りを上げたことを各スポーツ紙が報じたが、今後、キャスターの座をめぐりジャニーズ内部で壮絶な“イス取りゲーム”が繰り広げられそうだというのだ。 「ジャニーズ内部では現在、女性役員の派閥とSMAPの担当チーフマネージャーの派閥に真っ二つに別れているが、双方、民放各局の抱え込みに奔走。五輪キャスター候補の双方の顔ぶれをみると、役員派は嵐を筆頭に、TOKIO、V6、KAT-TUN。チーフマネージャー派はSMAP、山下智久といったところで、7年後に20代半ばを迎える世代のアイドルグループメンバーはいずれも役不足」(テレビ関係者) 現状では、各局への出演番組などから、次のような顔ぶれになりそうなのが有力なんだとか。 「NHKでは『あさイチ』の司会が好評なV6の井ノ原快彦、日本テレビは今年の『24時間テレビ』の総合司会をつとめた嵐とスポーツ番組でキャスターをつとめるKAT-TUNの亀梨和也、SMAPはフジ、TBS、テレ朝が争奪戦を繰り広げそうなので、メンバーがバラけそう。今まで五輪キャスターとは縁のなかったキムタクも投入されるだろう。国分はフジに決まりそうだ。今後は、双方の派閥が自派閥のタレントをねじ込むため、各局の担当者への接待攻勢などが始まりそう」(芸能プロ関係者) どのチャンネルを回しても、アイドルと呼べる年齢をとっくに超えたジャニーズタレントのリポートが流れそうだ。
-
その他 2013年09月17日 15時30分
深夜アニメの中でも異彩を放った『魔法遣いに大切なこと』
深夜アニメは、今のように原作系の作品が主流になる以前、かなり実験的なものも多かった。2003年3月、角川大映(現・角川映画)が関わった初のアニメ作品である『魔法遣いに大切なこと』は、その中でも異彩を放っている。 この作品は、アニメ、マンガ、ノベルなどで同時展開するメディアミックス作品で、企画段階では実写映画としての制作も考えられていた。主人公の菊池ユメの声優は当時、まだそれほど有名ではなかった女優の宮崎あおいがを担当。深夜アニメで声優以外の役者が出演すること自体はそれほど珍しいことではないが、主人公に抜擢というのはかなり珍しい。世界観は魔法が当たり前に存在する世界で、国家研修を受けるため主人公が東京に上京、「魔法士」になるまでの成長を描く話である。放送当時から奇抜すぎるシーンの数々が深夜アニメ視聴者の間では話題を呼んでいた。 まず第1話から親切にされただけの通行人に主人公が、魔法で本物と見分けのつかない大量のお金を生成して無理やり渡すというシーンがあった。視聴者は、「この作品の世界の魔法管理体制は大丈夫なのか?」と困惑させられた。その後も、主人公の研修仲間のキャラであるアンジェラが、自分の恋に悩み、東京タワーを魔法で捻じ曲げるなど、魔法が社会に悪影響を及ぼしかねないシーンも。現実とかけ離れた魔法社会の雰囲気と、ストーリー展開がネットでネタにされ、視聴者の記憶に強く残る作品となった。 2003年はまだ深夜アニメが、ライトノベルやマンガ、ゲーム作品の宣伝を兼ねる制作方式が主流になる直前の時代で、色んな方向性で面白い作品が多かったが、この作品は、その最末期に登場した作品となるだろう。ネタ方向ばかり記憶に残っている方が多いが、主役の宮崎あおいの演技の評価も悪くなく、作品音楽を担当した羽毛田丈史のBGMも好評だった。ちなみにこの作品は、2008年7月に『魔法遣いに大切なこと 〜夏のソラ〜』という別の主人公で世界観を同じにした第2作目が制作されており、この時は実写映画も同名タイトルで放映されいる。(斎藤雅道)
-
-
ミステリー 2013年09月17日 15時30分
80年前に「月の裏側」を見た日本人がいた? 念写写真の真実
右の写真は1933年(昭和8年)に撮影されたという「月の裏側」の写真である。 地表の16%を占めると言われる月特有の黒い海が確認できる見事な一枚であるのだが今一度撮影された年数をご確認いただきたい。1933年である。 ご存知のとおり、人間が月に到達したのは1969年であり、人間が月の周回を行ったのは1968年のことである。 人間が月に近づく30年以上も前に撮影されたという「月の裏側」写真。一体なぜこのような写真が存在しているのであろうか? 実はこの写真「とある方法」で写し出されたものである。 その方法とはズバリ「念写」である。「念写」とは心のなかで思い浮かべる情景やイメージを念じることで紙に写し出す超能力の一種で、1970年代の子供たちの間で大ブームを巻き起こした。 この写真は1931年に三田光一氏が心理学者の福来友吉博士(念写の発見者)立ち会いのもと実験で撮られたもので、当時の新聞でも「超人三田善靖(光一)氏の霊能力大実験会」と題し大々的に報道されていた。 結果は一応成功とされたが、当時は「月の裏側」が一体どのような形状をしているのか確認する資料が一切ないため真偽については意見が別れた(それ以前に三田氏は念写写真の捏造を行っていたため、信ぴょう性についてはかなり疑問視されていた)。 後年、本物の月の裏側の写真が公開され、ようやく三田氏の念写が真実かどうかの検証が行われたが、月の裏側には実際に海はなく、また写真を見ておわかりのように月の周りに浮かぶ星たちは明らかに人間の手によって描かれたものである。そのため実験から80年も経過した現在も真相については意見がわかれるところである。 現在、念写にまつわる実験はほとんど行われていないが、3Dプリンターをはじめとする「イメージの具現化」については絶えず研究されており、「念写」の技術は形を変えて我々の身近な存在になりつつある。(山口敏太郎事務所)
-
レジャー
GI菊花賞 名伯楽・瀬戸口師の言葉に千鈞の重み サムソン3冠「大丈夫」
2006年10月19日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能ニュース
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分