-
社会 2022年05月20日 23時00分
61歳会社員、交通違反で停められるも警察官の足を引いて逃走 「わからない」と容疑を否認
北海道札幌市で、警察官の足を車でひいたうえ逃走したとして、61歳会社員の男が逮捕されたことが判明。その行動に驚きが広がっている。 事件が発生したのは、18日午前10時半過ぎ。札幌市中央区の路上で、旭川市に住む61歳の男が、右折禁止の標識があるにもかかわらず右折をする。パトロール中だった24歳の警察官が男の車を停止させる。 >>富山県警巡査、駐車違反後家族に身代わり出頭を依頼し減給 受け答えに不審な点があり発覚<< ところが男は指示に従わず、警察官の足をひくなどして車で逃走する。行方がわからなくなっていたが、現場から30キロ程度離れた新篠津村の道の駅にいるところを発見され、同日夕方に公務執行妨害の疑いで逮捕された。警察の取り調べに対し、男は「わからない」と容疑を否認しているという。 交通違反をしたにもかかわらず逃走した上、さらに警察官の足をひくという凶行に、ネット上では「運転をする以上、道路交通法を守るのは当然で、違反をしたのなら警察官の指示に従わなければならない。行動は言語道断」「殺人未遂でもいいくらい酷い行動。61歳にもなってこれかよという感じ」「高齢になると我慢ができず、ストレスを他人に当たり散らすことで解消する。とにかく酷すぎる」「大人しく右折禁止を認めておけば反則点数2点、普通車なら反則金7000円程度で済んだのに、公務執行妨害で逮捕。わからないなんて言ってないで、失ったものの大きさを噛みしめるといい」と怒りや呆れの声が上がる。 一方で、「男の行動は許されないものだけど、違反をするまで待ってそこを捕まえるのはおかしい」「違反をしてほしいと思えるような警察の振る舞いは許せないよ」と警察の対応を疑問視する声も出ていた。
-
芸能 2022年05月20日 22時00分
深田恭子「海での撮影はおいしく、気持ち良く」中条あやみと白のワンピースで登場、会場を魅了
女優の深田恭子と中条あやみが19日、都内で行われた「後味スッキリ!『日本のお弁当に。新!キリン 午後の紅茶 おいしい無糖』キックオフイベント」に登壇。お揃いの白のワンピースで会場を魅了した。 >>全ての画像を見る<< 24日からリニューアルされる「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖」の新 CMに出演する2人は会場で仲良く同商品を試飲。中条はCM撮影を振り返り、「いろんな場所で撮影できて、麒麟に餌をあげながら撮ったり、おにぎりを食べながら撮ったり、山登りをしたりもしました。いろんな場所へ行けて良かったです」と感想を述べる。商品についても「実際おにぎりを食べながら『午後の紅茶』を飲んで、本当にどんなものにでも合うなって。感動していました」とその飲み心地を絶賛。 深田は以前から同商品のCMに出演するが、「今回もとても楽しい、気持ちいい中撮影させてもらいました。海が好きなので特に海での撮影はおいしく、気持ち良く撮影させてもらいました」と撮影を回顧。「ちょうど撮影中に晴れ間があって、日が出て来るととても暖かくて……」と嬉しそうに撮影を振り返る。 商品のアンバサダーにも就任した2人だが、新しい名刺をもらい嬉しそうに記念撮影。深田は「嬉しく思います。おいしい無糖とお弁当の組み合わせを多くの人に勧められるよう頑張りたいと思います」と意気込み。午後の紅茶に合うお弁当も試食したが、深田は「私は和食が好きなのでシャケ弁当がいいかな」とシャケ弁をチョイス。中条は「私は唐揚げ弁当ですかね」と唐揚げ弁当をチョイス。その後は、麻婆豆腐弁当を巡ってどちらが食べるかを仲良くリクエストし合うなど、息の合ったトークで会場を和ませていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2022年05月20日 21時00分
キムタク主演ドラマの視聴率が“V字回復”し始めた理由 5話のサプライズに注目?
19日に放送された、俳優の木村拓哉が主演するテレビ朝日系連続ドラマ「未来への10カウント」の第6話の平均世帯視聴率が11.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録した。 妻を亡くし生きる希望を失った主人公の桐沢祥吾(木村)が、母校のボクシング部のコーチになったことで熱い気持ちを取り戻す物語。木村にとって初挑戦となる学園スポーツドラマで、連ドラ23職目となるボクシング部コーチ役を演じている。 >>木村拓哉主演『10カウント』が不評?「見てて恥ずかしい」の声、典型的な“キムタクドラマ”演出に賛否<< 視聴率は初回は11.8%の好スタート。第2話は10.5%にダウンし、第3話は9.9%で早くも1ケタに。第4話では9.6%までダウンしたが、第5話は10.6%と推移し、今回は前回から0.5ポイントアップ。見事な〝V字回復〟の推移となっている。 「ここに来て、すっかりボクシング部の活動が物語の中心となり、立派なスポ根ドラマとなっている。視聴率がダウンし始めたのは、そんな暑苦しさを視聴者が受け入れないのが原因かと思いきや、見事に視聴率が回復して来た」(テレビ誌記者) 一部報道によると、今作で木村は緩めのパーマをかけ、あまりキメすぎずに、自然な雰囲気を醸しているが、この〝キムタクヘア〟にしてほしいという男性が美容院で増えているという。だが、それ以上に視聴率が回復し始めた要因があったようだ。 「初回から写真&短い回想シーンのみで登場した、桐沢の亡き妻・史織を演じてきたのが女優の波瑠。第5話のラストで突如、桐沢の前に現れた波瑠演じる史織と同じ顔をした女性が、第6話では桐沢の前に再び出現し、桐沢を動揺させた。波瑠といえば、昨年放送されたフジテレビ系の月9ドラマ初主演作『ナイト・ドクター』が当たった。おそらく、波瑠の登場が視聴率が回復した要因になっていると思われる」(芸能記者) とはいえ、第7話で波瑠の登場は、再び写真&回想シーンのみになりそう。視聴率の推移が注目される。
-
-
スポーツ 2022年05月20日 20時30分
阪神・ケラーに「腐り始めてないか」憶測も 試合を壊した大乱調が物議、二軍暮らしもさらに長期化?
20日に行われた二軍・阪神対オリックス戦。「2-3」で阪神が敗れたが、試合結果以上に話題となったのが阪神助っ人・ケラーの大乱調だった。 ケラーはこの日「2-2」と両チーム同点の延長10回裏に6番手として登板したが、先頭・西村凌への四球から1死二塁のピンチを招く。ここで首脳陣は一塁を埋め併殺を狙うために申告敬遠を指示するも、ケラーは敬遠で1死一、二塁となった後、渡部遼人に中安を打たれ1死満塁とピンチを広げた。 さらに、ケラーはこの土壇場で迎えた平野大和にカウント「1-0」から投じたカーブをワンバウンドさせてしまい、これを捕手が捕りこぼす間に三塁走者が生還。「0.1回1失点・被安打1・四球2(敬遠1含む)・暴投1」と散々な投球でサヨナラ負けを招く結果となった。 >>阪神・ロハスの二軍降格に「落とすのはそっちじゃない」の声 “バットへし折り”のマルテ優先に不満相次ぐ<< ケラーの投球に、ネット上では「接戦を完全にぶち壊してて開いた口が塞がらない」、「もはや何しに出てきたんだってレベルの酷さだ」、「登板からサヨナラまでの内容を見る限り完全に独り相撲だな…」と呆れ声が寄せられた。 一方、「一向に一軍上げてもらえないから腐り始めてないか?」、「アピール続けても状況変わらんからやる気失いつつあるのかも」、「ここまで結果出してるのになぜって悩んでる説もあり得そう」と、大乱調の背景を推測するコメントも多数見られた。 「今季新加入のケラーは守護神として開幕一軍入りしましたが、『2登板・0勝2敗・防御率33.75』と全く結果を残せず3月31日に二軍落ち。ただ、降格後は5月19日終了時点で『13登板・0勝0敗1セーブ・防御率0.00』と13試合連続無失点をマークするなど好調を続けていました。しかし、一軍投手陣が同日までに21試合連続3失点以下(1950年の2リーグ制導入以降では史上最長)と驚異的な安定感を誇っていることもあり、ここまで一軍から声はかからず。このことから、ケラーは好アピールを続けても一軍復帰が見えてこない状況にモチベーションを落としつつあり、それが今回の大乱調につながったのではとみているファンも少なからずいるようです。これまでの報道ではケラーは真面目で努力家の選手だと伝えられていますが、この性格が災いし内心思い詰めている可能性もゼロではなさそうです」(野球ライター) 二軍降格からもうじき2カ月がたとうとしているケラー。今回の乱調で一軍復帰は遠ざかったという見方もされているが、めげずにアピールを続けることはできるのだろうか。文 / 柴田雅人
-
社会 2022年05月20日 20時00分
39歳無職女、線路に傘5本を投げ入れて逮捕 接触した急行電車が緊急停止
三重県鈴鹿市で、近鉄名古屋線の線路に傘を5本投げ入れ、急行電車を緊急停止させたとして、39歳無職の女が逮捕された。 女は昨年12月24日、鈴鹿市中江島町で、近鉄名古屋線の線路に路上からビニール傘5本を閉じた状態で次々と投げ入れる。接触した急行電車が緊急停止し、後続の特急ら2本の電車に遅れが発生する影響が出た。 >>撮り鉄に向け「死にますよ。マジで」会津鉄道の注意喚起に絶賛の声「どんな神経してるんでしょうか?」<< 事件後、警察は付近の防犯カメラの映像などから、鈴鹿市内に住む39歳の無職女が容疑者として浮上。威力業務妨害の疑いで逮捕した。鉄道の運行を妨害する極めて迷惑かつ身勝手な行動だが、警察の取り調べに対して女は容疑を否認しており、動機などは現在のところわかっていない。容疑を否認しているという女だが、防犯カメラで行動が撮影されている可能性が高く、女の犯行である可能性は極めて高いと言えるだろう。 なんとも迷惑な行動に、ネット上では「こういう犯罪が最近多い気がする。無職でどうしようもない感情を公共物にぶつけて、迷惑をかける。軽い罪ではない」「なんでこういうことをするのか全く理解できない。否認をしているが逮捕に至るからにはそれなりの確証があるのだろうし。逃げ切れないと思う」「何がしたいのかさっぱりわからない。精神に異常があるのではないか」と怒りの声が上がる。 また、「運転士は傘だとわからず怖かったと思う。事故に至らなくて良かった」「こういう事件が続くと高架線化を考えなければいけないと思う。コストはかかるが、背に腹は代えられない」「見せしめのためにも近鉄にはしっかりと損害賠償請求をしてほしい」という指摘も出ていた。
-
-
スポーツ 2022年05月20日 19時30分
阪神、矢野監督の試合後コメントに「文句言う相手が違う」の声 敗戦投手に苦言も、“戦犯”は野手陣と不満
19日に行われ、阪神が「0-3」で敗れたヤクルト戦。阪神の先発投手・ガンケルに対する矢野燿大監督のコメントがネット上で物議を醸している。 この日のガンケルは5回裏2死から山崎晃大朗に四球、続く山田哲人にタイムリー二塁打を許し失点するも、それ以外のイニングは無得点に抑え「6回1失点・被安打4」で降板。ただ、打線が最後まで同点・逆転できずに今季4敗目を喫した。 決勝点を奪われた5回裏のガンケルの投球について、試合後に取材に応じた矢野監督は「2死から、長打のない打者やから。責めることはないけど、結果から振り返ると、あの四球がもったいない」とコメント。今季までのプロ7年間で通算5本塁打の山崎に対し、2死から四球を与えたのは不用意だったと見解を示したという。 >>阪神、大山の外野起用理由に批判相次ぐ「休ませろ」 足に不安も強行出場、井上ヘッドの意図は<< 矢野監督のコメントを受け、ネット上には「カウント『2-2』と追い込んでからの四球は確かにもったいなかったな」、「多少甘く入っても一発は無さそうだったし積極的にストライク攻めてほしかった」、「後続の山田は長打のリスクが高い打者(19日終了時点で通算256本塁打)、だからこそ山崎は出塁させちゃいけなかった」と同調する声が寄せられた。 一方、「中盤まで試合を作ってくれたガンケルを責めるのはお門違いじゃないか」、「文句言う相手が違う、ガンケルより打線の方がよっぽど悪いだろ」、「今日も含めて投手陣は相当頑張ってるのに、打線がひどい体たらくなせいであんまり勝ててないことを深刻に捉えるべき」と、打線の方を問題視するべきではと不満を述べるコメントも多数見られた。 「阪神はガンケルが5回裏に取られた1点が決勝点となり試合に敗北。ガンケルを含めた投手陣は3失点と試合自体は作っていましたが、打線は4安打無得点と全く援護できませんでした。また、阪神は同戦を含め投手陣が21試合連続3失点以下(1950年の2リーグ制導入以降では史上最長)と歴史的な安定感を見せていますが、打線が同期間で計80得点(1試合平均約3.8点)と振るっていないこともあり『12勝9敗』とそれほど白星は伸びていません。このこともあり、ガンケルの四球に不満げな様子を見せた矢野監督に対し、問題視するべきは長らく機能していない打線の方ではないかと憤っているファンも少なくないようです」(野球ライター) 打線低迷がこのまま続くと、投手陣の調子が落ちると同時に大規模な連敗に突入するリスクも考えられる阪神。投手が安定しているうちに打線復調にはめどをつけたいところだが、矢野監督は果たして適切な策を打つことはできるのだろうか。文 / 柴田雅人
-
芸能 2022年05月20日 19時15分
坂道グループ史上最多17万部スタート! 乃木坂46賀喜遥香、初ビキニやランジェリー姿披露の1st写真集、発売前重版決定
乃木坂46賀喜遥香が、6月7日に1st写真集『まっさら』(新潮社)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 賀喜は、2018年8月に『坂道合同オーディション』に合格し、グループの4期生として加入。2019年9月発売の乃木坂46の24thシングル『夜明けまで強がらなくてもいい』でシングル表題曲に初選抜された。2020年3月発売の25thシングル『しあわせの保護色』収録の4期生楽曲『I see…』で初のセンターを務め、2021年9月発売の28thシングル『君に叱られた』で表題曲のセンターを務めた。 そんなグループの中心メンバーとして活躍している賀喜が、4期生では初となるソロ写真集を発売する。「透明な海を見てみたい」という賀喜のリクエストをもとに、東洋で一番美しい砂浜とも言われる宮古島・与那覇前浜ビーチで撮影された人生初ビキニ姿を収録。他にも、Tシャツにショートパンツなどのラフなスタイルや、166センチという長身を生かし、背中が大きく開いた真紅のロングドレス姿を披露している。また、ランジェリー撮影にも初挑戦。朝起きたばかりの素の表情や、ラグジュアリーなお部屋で思わず「カワイイ!」と言いたくなるようなカットも。大人でもない子どもでもない20歳という年齢ならではの振れ幅が印象的な1冊に仕上がっている。 18日に行われたSHOWROOM配信では、発売前重版を発表。初版であった16万部は、坂道グループのソロ1st写真集としては史上最多となっていたが、ここに1万部の増刷で合計17万部での記録的スタートとなる。今年126周年を迎える新潮社の歴史においても、刊行記録上、写真集としては最大の初版部数だという。 重版について賀喜は、「私の写真集を作っていただくと決まった時、私の写真だけの本が世の中に誕生して、その本が存在するということがすごいことだなと思いました。初版が16万部と聞いたときもびっくりで、みなさんが喜んでくださるかなと不安も大きかったです。ですが、そこで1万部重版していただけて、ありがたいなという気持ちが大きいですし、幸せです。ありがとうございます」と喜びを明かしている。 同写真集を購入すると、全6種ポストカードがランダムで1枚付いてくる特典も。また、楽天、セブンネットショッピング、紀伊國屋書店ではそれぞれ絵柄が異なる限定カバー版の発売も決定している。乃木坂46賀喜遥香 1st写真集 『まっさら』本体価格:2,200円(税込)https://www.shinchosha.co.jp/special/kakiharuka1st/
-
芸能 2022年05月20日 19時00分
ナイナイ岡村、シークレットシューズ着用を告白「スーツ着てる時の仕事は大体履いてる」
5月19日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で、岡村隆史がシークレットシューズ着用を告白した。 この日、服のサイズの話から、身長の話題に。岡村のオフィシャルプロフィールの身長は156センチだ。 相方の矢部浩之から「たまにちょっと底高い靴履いてない?」とツッコまれた岡村は「あれ韓国で見つけた。こんなんあるやんと。韓国行った時に見つけたら買ってまう」「韓国ってソウルだけでもめちゃくちゃ、売ってんねん。すごい高いやつとか売ってんのよ」と韓国製のシークレットシューズ着用をあっさりと告白した。 >>ナイナイ岡村、芸能人で初めて食事に行ったアイドル女優を明かす “マジで狙っていた”共演者も?<< 岡村は「たまたま地下鉄乗る時の靴屋さんに『おう、なんやこれ』と『めっちゃ高いやつあるやん』となって、すぐ『これください』となって。2000円くらいや」と衝動買いであったとも告白。 さらに、岡村は「『PRODUCE 101 JAPAN』の時に履いていたのはシークレットシューズやねん」と、韓国の人気オーディション番組の日本版に出演した際、韓国製のシークレットシューズを履いていたエピソードも披露。 これには、矢部から「もうシークレットじゃなくなったね」と強烈なツッコミを浴びせられていた。岡村が今までこの事実を語ってこなかった理由は「リスナー裏切ってるみたいでずっと気になってん」なるものだった。 岡村は矢部にも何も言わなかったようだが、矢部は「俺、履いてんの気付いたよ。あの時」とバレバレだったようだ。 岡村は「大体スーツ着てる時の仕事。足元シークレットシューズです」とも告白していた。これには、ネット上で「矢部さんはやっぱり気づくよな」「これはまさかのカミングアウト」「新キャラの『シークレットおかむら』誕生。これからめっちゃイジられそう」といった声が聞かれた。
-
芸能 2022年05月20日 18時15分
デジタル写真集が爆売れ! 二刀流インフルエンサー・国木田さりまる、シースルー衣装披露! 誕生日記念NFT発売中
二刀流インフルエンサーの国木田さりまるが、19日に自身初のNFTコレクションを『memoria(メモリア)』にて発売した。 >>全ての画像を見る<< 『memoria』は、クレジットカードで誰でも簡単にNFTを買うことができるNFTマーケットプレイス。NFTとは、『Non-Fungible Token(非代替性トークン)』の略で、偽造不可能な所有証明書と追跡可能なプログラムを活用したデジタルコンテンツだ。NFTを販売したいクリエイターは、依頼をするだけでオリジナルの特設ページから商品の販売ができる。 国木田は、SNS総フォロワー数40万人を誇り、自身でビジネスも行う二刀流インフルエンサーとして活躍。2022年4月に発売したデジタル写真集は、一週間で1000冊超を売上げ、週刊プレイボーイのデジタル写真集ランキングで1位を記録した。 今回、自身の誕生日でもある19日に誕生日を記念したNFTコレクションを発売。素肌感が印象的なシースルー衣装や、ピンクのドレスで撮りおろしたカットが登場している。写真に加え、国木田のサイン&メッセージ入り写真集が入手できる豪華特典付きNFTも。一部アイテムは既に売り切れとなっている。 撮影は、俳優やモデルなど人物写真を中心に多方面で活動しているフォトグラファーの高橋晃が担当。国木田の生誕を記念し、“特別な瞬間”を切り取ったNFTコレクションに注目だ。『国木田さりまる NFT BIRTHDAY COLLECTION』販売ページhttps://www.memoria-nft.com/sarimaru
-
-
芸能 2022年05月20日 18時00分
『やんごとなき一族』コンセプトとは真逆、全くスッキリしない展開に?「バッドエンドしか見えない」の声も
木曜ドラマ『やんごとなき一族』(フジテレビ系)の第5話が19日に放送され、平均視聴率が6.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第4話の5.3%からは0.7ポイントのアップとなった。 第5話は、末っ子の有沙(馬場ふみか)に見合い話が持ち上がる。相手は貿易会社の御曹司・香川友貴(森田甘路)。佐都(土屋太鳳)と健太(松下洸平)は有沙の縁談を考え直すよう圭一(石橋凌)を説得するが、圭一は聞く耳を持たず。お見合いを拒絶した有沙は家を出てしまい――というストーリーが描かれた。 >>『やんごとなき一族』、ギャグシーン好調も残念な演出が物議「最低」「食べ物粗末にしすぎ」批判集まる<<※以下、ネタバレあり。 第5話では、実は有沙にも1年付き合っている庶民の彼氏・俊也(葉山奨之)がいることが判明。有沙は好き合って結婚した佐都と健太を見て、自身も俊也との結婚を決意するも、明人(尾上松也)と美保子(松本若菜)が俊也に大金を握らせたことで、2人は別れることに。 その後も、佐都と健太は見合いが破談になるよう奔走するも、最終的に有沙は「絶対に幸せになってやる」と見合いを受け入れ。佐都に「私のためにここまでしてくれる人がいる。それが分かっただけでも幸せな気がする」と告げるという展開となっていたが、ネット上からはあるツッコミが聞かれているという。 「実は第3話では、家同士の繋がりのために結婚した大介(渡邊圭祐)とリツコ(松本妃代)夫婦が『自分の力で生きていく』と言って離婚。家のしがらみを抜け出し、自由になるという展開でした。しかし、今回は有沙は家同士の結婚でも、その中から幸せを見つけると宣言し、受け入れ。交際していた俊也もお金で心変わりしたのか、全く姿を見せませんでした」(ドラマライター) 第3話と真逆となったこの展開に、ネット上からは「一貫性がない」「3話と真逆」「バッドエンドしか見えない」「それでまた離婚するの?」「大介夫婦の何を見てたんだ…」といった困惑の声が集まっていた。 「庶民の佐都が“やんごとなき一族”を変えていくというコンセプトの本作ですが、結局第5話では圭一の思い描いた通りの展開に。視聴者にとっては全くすっきりしない展開だったこともあり、多くの困惑の声が寄せられてしまいました」(同) 今後、有沙は本当に何事もなく結婚するのだろうか――。
-
社会
橋下徹氏、「特措法の大欠陥」を指摘 政府判断でない都道府県レベルのコロナ対策提言も賛否
2021年03月26日 12時10分
-
社会
32歳男、酒に酔って9歳甥に覆いかぶさり死なせる 異常な状況に疑問の声相次ぐ
2021年03月26日 12時00分
-
芸能
ユーチューバーのヒカル、8年ぶり再会の実父から「お金が欲しい」毎月30万円振り込む約束に心配の声も
2021年03月26日 11時50分
-
スポーツ
DeNAドラ2・牧なら菅野攻略も可能? OP戦での新人離れした技術、三浦監督もマー君に続く“大物食い”に期待か
2021年03月26日 11時10分
-
芸能
断っていた理由は? 米倉涼子、『ドクターX』の新作オファーを受けた切実な裏事情
2021年03月26日 07時00分
-
社会
スマートウォッチの深夜の消費カロリーで浮気発覚 恋人とデータ共有で性行為がバレる?
2021年03月26日 06時00分
-
芸能
「もっと上の方からガンガン」佐藤健が“究極の気持ちよさ”を表現するギャツビーの新CMに出演、積極的に演出のリクエストも
2021年03月26日 04時00分
-
社会
「女性が恥ずかしがる姿を想像したくて」40歳男、マンションに油性ペンで卑猥な落書きし逮捕
2021年03月25日 23時00分
-
スポーツ
DDT&ノア合同興行で、竹下幸之介と清宮海斗がタッグ対決!「これは対抗戦」
2021年03月25日 22時30分
-
芸能
『水ダウ』のお笑い賞レース企画、キンタロー。のネタに絶賛も心配?「目をつけられるぞ…」の声も
2021年03月25日 22時00分
-
芸能
オリラジ藤森「いいかげん、怒られますからね」吉本退所に触れ、劇団EXILE鈴木伸之とキュン対決
2021年03月25日 21時30分
-
芸能
『鬼旨ラーメンGP』芸人の扱い方に批判 『人気美女芸人』コーナーは「逆に失礼」と呆れ声も
2021年03月25日 21時00分
-
芸能
ユーチューバー夫婦の妻「3人年子だよ」不安吐露で夫に批判「もう少し考えてあげて」「負担が大き過ぎる」の声
2021年03月25日 20時00分
-
芸能
『仮面ライダーセイバー』女性初の仮面ライダー・アンジェラ芽衣、『少年チャンピオン』登場「クールな私とのギャップを楽しんで」
2021年03月25日 19時55分
-
スポーツ
横綱・鶴竜の引退会見に批判相次ぐ 白鵬の現役続行を熱望?「横審は辞めさせにかかる」の声も
2021年03月25日 19時30分
-
芸能
「MXはセクハラいいんでしょ?」カンニング竹山が暴言連発で大橋アナ「最悪」 視聴者には好評?
2021年03月25日 19時00分
-
芸能
朝ドラ『おちょやん』、名作オマージュで反響「シベリア鉄道じゃなく銀河鉄道にってことに」ファンからの願いも
2021年03月25日 18時00分
-
芸能
「#100時間後に…」で話題、ワニを投げ飛ばした藤岡弘、の行方は? WEB漫画とリンクした『U.F.O.』新CM公開
2021年03月25日 18時00分
-
芸能
しずちゃん、福島での聖火リレー後「辞退するという選択肢は?」質問に返答し称賛「立派だと思う」の声
2021年03月25日 17時45分