-
レジャー 2009年10月22日 15時00分
谷やんの地獄耳 イコピコの西園調教師を直撃
−−ひと夏越した、前走の神戸新聞杯が圧巻の強さでした。 西園調教師「放牧へ出すごとに、馬がグングン良くなってくる。この成長力はすごいね。前走は縦長の展開だったといっても、上位入線したのはウチの馬以外は前に行っていた馬ばかり。しかもゴール前の数十メートルはレコード決着のなか、手綱を抑える余裕を見せるほどの強さだった。あれで追っていたら、まだ加速していただろうし、次元の違う勝ちっぷりだったと思うよ」 −−レコード駆けの反動は大丈夫ですか? 西園師「レース直後はカイバ食いが落ちたけど、1週間ほど楽をさせたら元気いっぱい。1週前追い切りなんか、攻め駆けするエイシンタイガーを、重い馬場でアッという間にぶっちぎったからね。大型馬なら確かに反動が心配だけど、この馬は男馬にしてはキャシャで小柄な部類。逆にそれがいいのか、すぐに回復する」 −−3000メートルは? 西園師「距離はみんなが初めてだからね。ただ、日本の長距離戦はスローペースの上がり勝負がほとんど。道中は折り合って末脚を伸ばす馬が強い。その点でいけば、ウチの馬は折り合いの不安はない。普段、持ち乗りの助手がまたがっていても、全然掛からないし、前走だってハミが抜けた3角で外からアンライバルドに横切られても、まったく動じなかった。いったん下げて再度、ハミをかけ直したほど。普通の馬ならあそこで掛かっていたはず。三千をこなせるファクターを持った馬だと思っている」 −−期待のほどを。 西園師「菊の大輪を咲かせる自信はある。アンライバルドの変わり身や、リーチザクラウンのスピードなど、いろいろ考えれば怖い点もあるけど、こちらが思っている以上にイコピコは成長している。小心者だけに緊張しているけど、今回も自分たちが想像している以上の走りを見せてくれるでしょう」
-
スポーツ 2009年10月22日 15時00分
“体の軸”を体感せよ
野球やテニスをやっていた方なら分かると思いますが、よく軸という言葉が練習の時に出てきたと思います。もちろんゴルフでも体の軸は重要と聞きます。スコアアップのための体の軸の使い方を早速プロに教えてもらいましょう。 今週は体の軸について勉強します。みなさんは体の軸を意識してスイングしたことがありますか? たぶん、ほとんどの人がアドレスでは意識してもスイング中は忘れてしまって振っていることと思います。軸とは背骨のこと。背骨の角度が前傾姿勢につながります。 すなわち、ゴルフスイングでもっとも重要な前傾角度を保つという意識は背骨を意識することによって初めて感じられます。軸を意識して練習してみましょう。◎左に体が傾きすぎの場合(=写真(2)) これはボールを真上から見ようとする人に多く見られる傾向です。 これだと腕の長さが邪魔になってしまい、クラブをうまく振り抜くことができません。◎右にかかりすぎの場合(=写真(3)) これはボールをすくい上げて高い球を打とうとする人に多く見られる傾向で、これだとボールより手前にクラブヘッドが落ちてしまうためにダフリトップの原因になります。◎かかとよりの場合(=写真(4)) 体の硬い人に多い型です。 骨盤が傾かないためにお尻が後ろに落ちてしまって、かかとに重心がいってしまいます。 これだと両腕と体の一体感が失われることになり、手打ちになりやすいのです。◎つま先よりになっている場合(=写真(5)) これはボールから遠く立ちすぎる人に多い型です。筋力と柔軟性がある人ならば上手に打てる場合もあるかも分かりませんが、この型を保って振るということは非常に大変です。 腕の通り道が安定しないために球が曲がりやすくなります。◎ポイント 写真(6)のようにクラブを持って両ヒジの力を抜いて、両腕の等間隔を腕の前でキープしたまま体を回転させる練習をしましょう。この時、つむじから尾てい骨まで一本の軸を作り、それを感じながらやりましょう。<プロフィール>おぐら・だいご 1974年7月14日生まれ、東京都出身、血液型A型、ゴルフ歴12年。2007年日本プロゴルフ協会入会、アメリカのジム・マクリーンゴルフアカデミーに2年半留学、現在は都内を中心に活動中。生徒の中にはWBCで活躍した青木選手を含む有名人も多数。 リアスポ読者のみ都内出張レッスン承ります! ご応募はEメールで。up-golf@ezweb.ne.jp◎質問大募集 ゴルフに関する質問・疑問を大募集します。採用されたものは紙面で小倉プロが直接答えます。どんなささいなことから、聞きたくても直接プロに聞けなかったことまで何でもOK。 はがきに住所、氏名を明記し、〒135-0063 東京都江東区有明1-1-7 リアルスポーツ「小倉プロに聞け」係まで。または、リアルスポーツホームページの「お問い合わせ」欄からの応募も可。
-
スポーツ 2009年10月22日 15時00分
「時代」を彩った男と女・あの人は今 不世出のストライカー・釜本邦茂さん
日本サッカー協会名誉副会長、元参議院議員。釜本邦茂は日本人最高といわれた不世出のストライカーだ。 京都府京都市出身。1963年に府立山城高校を卒業し、早稲田大学第二商学部に入学、翌64年に日本代表に選ばれ東京五輪に出場したが、あまり活躍は見られなかった。だが、68年メキシコ五輪の日本代表に選ばれた時は1人で7得点を上げ、日本の銅メダル獲得に大きく貢献した。 当時の日本代表コーチのデットマール・クラマーや、68年の西ドイツ留学時のユップ・デアヴァルという指導者の元で才能を開花させた。 64年の東京五輪の時はチームメイトでライバルだった杉山隆一(当時三菱重工)の方が釜本よりも有名だったが、釜本にもストライカーとしての才能が芽生え始めており、お互いに切磋琢磨していった。 釜本は得点王といわれただけに右足から繰り出す強力なシュートは世界でも名だたるものだった。とくに右45度からのシュートは正確無比で、そのレベルは、恩師のクラマーをして「世界最高クラス」とまでいわれた。その一方、左足からのシュートは右足ほどではなかったが、正確ではあった。 さらに釜本が世界でマークされたもう一つの理由が跳躍力を生かしたヘディングシュートで、「シュートの5割が右足、3割が左足、そして残り2割が頭」と、あらゆる角度からシュートしてゴールをもたらしたのであった。対戦相手は釜本の突破と右足からの強烈なシュートを警戒、その阻止に神経をすり減らしていた。 85年に現役引退。テレビキャスターなどをしていたが、91年に松下電器産業サッカー部(現ガンバ大阪)の監督に就任。退任後、95年から01年まで参議院議員を務めた。05年には第1回「日本サッカー殿堂」入りを果たした。06年より京都文教大学の客員教授を務める傍ら女子サッカー部のアドバイザーをしている。◎釜本とコンビで活躍 俊足の杉山隆一 サッカー日本代表の釜本邦茂とのコンビで有名だった杉山隆一は世界中で「20万ドルの足を持つ男」と評判になった。 東京五輪当時は、杉山の方が釜本よりも有名であった。杉山は静岡県清水市(現・静岡市清水区)出身。中学校でサッカーを始め、名門清水東高から明治大学に進学。大学時代に東京五輪の代表に選ばれて活躍し、日本をベスト8へと導いた。 大学を卒業後、八幡製鉄所(現・新日鉄)に入社の予定だったが、入社できず就職浪人することとなった。その就職浪人中に三菱重工に誘われて入社、サッカー部躍進の立役者となった。 68年のメキシコ五輪でも釜本ともに日本代表に選ばれ、銅メダルに輝く快挙を成し遂げた。 当時のサッカーの2大スターとして釜本と比較された。俊足ドリブルを主体とするプレースタイルのため故障が多く、トッププレーヤーとしての選手生命は釜本よりも短かった。 73年に現役を引退後は、ヤマハ発動機のサッカー部監督に就任。日本サッカーリーグ1部のチームに育て上げ、83年の天皇杯を手中にしている。
-
-
芸能 2009年10月22日 15時00分
ハリウッド・スキャンダル ペネロペ・クルス 結婚するの?しないの?
妊娠騒動もひとまず落ち着いたペネロペ・クルスに、結婚のウワサがささやかれている。 きっかけは10月11日に行われたニューヨーク映画祭。出演映画「Los abrazos rotos(原題)」の上映会に登場したペネロペの左手薬指に、輝くサファイア・リングが! これが俳優ハビエル・バルデムからもらった婚約指輪であると複数の米メディアが報じているのだ。写真でペネロペが着けている指輪がウワサのもの。しかし、一連の報道は妊娠疑惑を否定していたペネロペが作り上げたものだという説や、今年夏ごろにも同じ指輪をはめていたという事実もあることから、メディアはかなり混乱している様子だ。 中でも米雑誌「People」は、ペネロペが友人らに「あと数カ月のうちに結婚するかもしれない」と語っていたと報じている。 それにしても、妊娠騒動をきっぱり否定したペネロペが、結婚疑惑に対しいまだノーコメントなのは、何か理由があるのだろうか?(photo by PRPHOTOS)
-
芸能 2009年10月22日 15時00分
ハリウッド・スキャンダル パリス・ヒルトンに動物愛護団体が激怒
動物好きで有名なパリス・ヒルトンが先日、子ブタを購入したことに対し、動物愛護協会「PETA」が激怒しているそうだ。 トレンドに目がないパリスは、ファッションに限らずペットも最先端のものを追い求めるタイプ。PETAは「パリス・ヒルトンがこれまで飼ってきたチワワ、フェレット、キンカジューはどうなっているんですか? 今回購入した子ブタも同等の扱いを受けるのでしょうか。動物はアクセサリーではないのです」とコメントしている。 「大きくなりすぎたから」「年を取ったから」という理由でペットを捨てるといわれているパリスは、先日ハリウッドのペットショップオーナーから子犬の購入を拒否されたことも報告されている。(photo by PRPHOTOS)
-
-
芸能 2009年10月22日 15時00分
ハリウッド・スキャンダル ジョニー・デップが恐れていることは
名優ジョニー・デップは自分の子供たちが役者になることを恐れているらしい。 家族のプライバシーを守るため、10歳のリリー・ローズちゃん、7歳のジャック君、パートナーのヴァネッサ・パラディとハリウッドから離れた南フランスで静かに暮らしているジョニー。ファンへのサービス精神はどのセレブにも負けないほど旺盛なジョニーは、パパラッチに対してもかなり友好的。しかし本人の子供たちがゴシップ紙やパパラッチの犠牲になることだけは決して許せないそうだ。 「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズの衣装が大好きというリリー・ローズちゃんとジャック君に「お父さんはただの役者だよ。スーパーヒーローではないんだからね」と話すジョニーは、子供たちにショービジネスの手ごわさも徐々に教えているのかもしれない。(photo by PRPHOTOS)
-
スポーツ 2009年10月22日 15時00分
K-1MAX ポスト魔裟斗・山本に美女援軍
「K-1WORLDMAX2009」(26日、横浜アリーナ)で魔裟斗以来の日本人世界王者を目指す山本優弥が21日、都内の青春塾で公開練習を行い、奇襲殺法での勝ち上がりを予告。MAXを彩る美女ツートップからの激励エールも貰った。 日本人で唯一ベスト4に残り、優弥は初の世界王者まであと2勝に迫っている。この日は軽めの調整を公開し、準決勝のジョルジオ・ペトロシアンについて「相手は堅実に闘ってくる。なので非常識なことやる。転げるふりして殴るとかね…」と奇策を仕掛けることで攻略する考えを示した。 ただ、大みそかに魔裟斗が引退することもあり、今トーナメントは決勝に勝ち上がるだけでは満足できない。もちろん世界王者になってカリスマとの大みそか決戦に期待がかかる。 また、この日は強力援軍のモデル佐々木希とTBS青木裕子アナウンサーの美女2人から激励されて「力になります」とにっこり。山本への応援メッセージが書かれた巨大フラッグと佐々木がデザインしたオリジナルトランクスを贈呈された。
-
スポーツ 2009年10月22日 15時00分
虎が吠える 佐山サトル見参!!(8) 最高の感激「猪木のひと言」
故カール・ゴッチ氏は「コーチというのは自分で実戦してはならない、すべてを完全に把握し、第三者の目で教えること」と私に言っていた職人気質の人である。 私の若手時代、猪木会長はストロングスタイルの実践者であった。会長に出会えて幸せだったのは、セメントの部分で我々を裏切らなかったことだ。プロレスにおいてのアントニオ猪木像と、実際が一致していた。つまりセメントを通し、本物であったのだ。 ストロングスタイルの実践者の背を見て育ったことは、私にとって大きな財産である。セメントは選手が育って来ると、何時間やってもお互いとれなくなる。その日からレスラーとして認められるのだ。それでも飽き足らず、私は藤原敏男を有すキックの目白ジムに入門。強くなりたかった。 今考えると、そんなプロレスラーはいるはずもない。他の道場に行くという慣習のない当時、私は怒られると思い、仲間にもジムにも黙っていた。レスラーが最も強く、レスラーに打撃が必要という強い気持ちがあったからだ。 ところがある日バレてしまった。黒崎先生から新日に伝わった時、なんと猪木会長は喜んでくれたのである。お前を格闘技の第一号の選手にすると言われた時、最高の感激だった。 猪木のためなら死ねるとも思った。もし猪木会長がストロングスタイルの気質でなければ、こんな青春時代なかったかもしれない。 私の弟子の桜木や瓜田はセメントを受け継いでいる。瓜田はUKFの総合世界チャンピオン。桜木はUKFのキックの世界チャンピオンと、先日ロシアでワールドパンクラチオン無差別級の世界チャンピオンになった。 プロレスはお芝居を見に行くのではない。プロレスラーの勝負を“魅”に行くのである。
-
スポーツ 2009年10月22日 15時00分
IGF 15歳の現役高校生・定アキラがデビュー
IGFの11・3JCBホール大会でデビューする、15歳の現役高校1年生・定アキラの対戦相手が決定した。公募の中から選ばれたのは、同じく高校生の奥田啓介(18歳)。 奥田はレスリングで米国遠征の高校日本代表に選ばれるなど、さまざまな大会で優勝、入賞の経験を持つ。 さらに、世界寛水流空手道連盟で初段を取得。寛水流空手は、27年前に一時は対戦が具体化したアントニオ猪木と空手家・水谷征夫氏とが創設した団体で、猪木は名誉会長を務めており、IGFのリングで定と奥田の対戦が実現するのは偶然にしては運命的である。 デビュー戦の相手が決まった定は21日、UWFスネークピットジャパンで公開練習を行い「自分はプロなので、アマチュアの人には絶対に負けられない」とコメント。その太い太腿を見れば、いかにハードな練習を積んできたかは一目瞭然。 IGFの宮戸優光GMは「奥田君は高校レスリングで全国レベルですが、アキラはこの10か月、プロとして対等、またはそれを上回る修行を積んできたと思っています」と期待を寄せる。 鍛え込んでいるのは肉体だけではない。IGFの先輩である鈴木秀樹、パンクラス・バンタム級初代王者の井上学とのスパーリングでは、定は必死に食らいつき、前に出る気持ちの強さを見せた。 「激しいけど清々しい戦いを見せてほしい。彼らが見せるエネルギーがプロレスの未来につながる」(宮戸GM)。高校生対決への注目が俄然高まってきた。
-
-
スポーツ 2009年10月22日 15時00分
川田利明 迷い吹っ切り田中の世界ヘビーに挑戦
川田利明が衝撃発言を行った。ZERO1の10・24後楽園ホール大会で、田中将斗の保持する世界ヘビー級王座に挑む川田が21日、都内で行われた公開調印式に出席。「オファーを頂いたとき、プロレスに対して迷っている自分がいました」と打ち明けた。 川田が直面した苦悩は、ライバルであり盟友だった三沢光晴さんの急逝が多分に影響しているはず。心の支えを失い、川田はプロレスとどう向き合えばいいのか分からなくなったのかもしれない。それこそ引退の二文字が脳裏をかすめた可能性もある。 しかし、「オファーがあるということは自分が欲しがられているということ。若い世代の人間に自分がやってきたことを伝えられるんじゃないかと思って今回のオファーを受けました」と、心の整理をして迷いを断ち切り、タイトル奪取に狙いを定めた。 ベルトには思い入れがある。世界ヘビー級王座は、ジャンボ鶴田が歴代王者に名を連ね、伝統あるAWA世界ヘビー級王座の流れを汲むもの。 田中とのシングル対決は8年ぶりになるが、川田は前回の試合をはっきり覚えている。弾丸戦士の当たりの強い攻撃を受けてムキになり「ガンガンこられて、それ以上のお返しをした」と熱くなった過去を振り返る。 前回敗れている田中は「必ず防衛する」と雪辱に燃えるが、川田は「体がシェイプされていて動きやすい体になっているが、その分ヘビー級として通用するのか、試してみたい」と王者を分析。すでに攻略方法を見出しているようだ。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分