-
レジャー 2007年08月24日 15時00分
三面川特別(新潟芝1800m 25日) 藤川京子 良馬場ならアクロスザヘイブンよ
アクロスザヘイブン、始動!一口出資馬の“アクロン”が5カ月半ぶりにターフに帰ってきます。未来予想図には反しますが、そこはワタシの愛馬ですから…お許しを(苦笑)。 ここ2戦は(13)(16)着と惨敗。でも、敗因はともに道悪とはっきりしています。関係者の方々によると手応えはあっても、これからスパートというときに体を丸めてしまっていたそうです。今回も一番のポイントとなるのは馬場ですが、土曜日はお天気のようですからひとまず安心です。 良馬場でのパフォーマンスは今年初戦の古馬牝馬重賞・京都牝馬S(5着)を持ち出すまでもないでしょう。何より、今回は降級戦でもありますからね。 当初は5月30日に美浦トレセンに帰厩後、1か月後のレースに向かうはずだったのですが、脚元や腰に疲れが出たため出走を見合わせ、焦らず無理せず、じっくりじっくりと出走を待ちました。 今週の競馬開催が微妙だったため、最終追い切りは馬なりで流した程度ですが、牝馬ですし、毎回直前は余裕を持たせていますからね。現実に、力を出せる仕上がりと中野隆先生も太鼓判を押しています。 「新潟は新馬戦で経験しているし、千八だったら持ってくれるだろう。ペースもそんなには速くならないだろうし、例え速くなっても時計は持っているからね」と自信に満ちたコメント。 8か月ぶりでの未勝利勝ち、約5か月半ぶりで500万勝ちと休み明けはめっぽう走る“アクロン”。「欲をいえばもう少しふっくらしてほしいんだけど。牝馬は一度調子を狂わすとなかなかよくならないから」と懸念材料を挙げましたが、「乗りやすい馬だし、息もできているから3走前くらい走ってくれればいうことないよ」と期待も見え隠れしているようでした。 実績はナンバーワン、負けず嫌いの闘志が新潟で大爆発を起こします!
-
レジャー 2007年08月24日 15時00分
三面川特別(新潟芝1800m 25日)本紙・橋本は秋華賞へ向け負けられないレインダンス
馬インフルエンザ騒動のなか、疑心暗鬼になるなという方が無理だが、厳しい検査をクリアして出走して来た以上、公正競馬は確保できたと信頼したい。 本命にはレインダンスを推す。その根拠として、桜花賞、オークスの両GIで(6)(7)着と好戦してきた実績を第一にあげたい。次に、前走の勝ちっぷりがまた素晴らしかった。前半の5F60秒9とスローな流れを克服、メンバー最速の差し脚で突き抜けた強さは本物だ。 確かに3kg減の恩恵はあったが、それ以上に歴戦の古馬を一蹴した内容を評価したい。昇級戦になるが、春の実績を考えたらクラスの壁など皆無に等しい。まして、ここは牝馬同士。2連勝で秋華賞に弾みをつける可能性は高い。 強敵はオークス3着馬ラブカーナ。
-
レジャー 2007年08月24日 15時00分
TVQ杯(小倉ダ1700m 25日)本紙・谷口は上昇著しいクリーンが差す
ここは伸びゆく3歳馬のクリーンに◎。 昨年の新潟デビューから芝の3走は追走するだけで四苦八苦。“まるでダメ夫”だったが、ダートにホコ先を変えてからは560kgの超巨体から繰り出されるパワー殺法でみるみると頭角を現したダートの申し子。その重戦車ばりの排気量は、砂質の重い小倉ダート戦においては絶対的アドバンテージになる。前走はアイスドールにこそ、0秒1差届かなかったものの、小倉のダート戦ではめったに見られないマクリ一発で、3着とは決定的着差の3馬身半。1分45秒1の走破時計に加え、リーディング奪取に目の色が変わった豊が鞍上なら今度はキッチリ届く。
-
-
スポーツ 2007年08月24日 15時00分
黒星も妖精人気過熱
“ビーチバレーの妖精”浅尾美和が23日、神奈川県藤沢市の鵠沼海岸で開幕した「マーメイド杯予選リーグ」に、西堀健実と組んで出場。浦田聖子&鈴木洋美組にフルセットの末敗れたが、人気は衰えることを知らずむしろ過熱する一方だ。 セットカウント1-1で迎えた最終セット。平均身長で9cm上回る相手にデュースまで持ち込んだが、最後はパートナー西堀のアタックがブロックされ敗北。リーグ戦は黒星発進となった。 それでも浅尾人気は健在。肝心の試合には敗れてしまったが、多くのファンからサイン攻めにあうなど相変わらずの人気ぶり。関係者によれば「ことし復活したS席は発売初日にほぼ完売しました」と浅尾の人気に驚いていた。妖精フィーバーはまだまだ続きそうだ。
-
スポーツ 2007年08月24日 15時00分
カウント2.99「レスラーブログ編」
いまや一般人のみならず数多くの芸能人ブログが話題となっている。普段はリングで死闘を繰り広げているプロレスラーにもブログを公開している選手は多い。そこで本紙は「緊急会議マット界カウント2.99」(不定期掲載)を開き、注目のレスラーブログを3つピックアップしてみた。 デスク→元ヤンの敏腕デスク。アフター5は部下と不倫疑惑が浮上中。 A→内外が誇るメガネのエリート記者。仕事はできるがオナニー三昧。 B→毒舌全開のノーフィアー記者。知ったかぶりがタマにキズ。 C→女装が趣味の新宿2丁目出身記者。今日もセーラー服でご出勤。 デスク「最近ブログってアツイらしいな。プロレス界でも多くのレスラーがやっているみたいだが、オレもブログを始めようと思ってるんだ。」 A「いまレスラーのブログといえば、やっぱり“サムライ”越中詩郎でしょう。最近リングでは新日本プロレスのレジェンド5人衆として新ユニットに参加し勢いに乗っているみたいですが、ブログの方も毎回かなりの人が見てるみたいで絶好調のようですね。」 B「そうだな。越中ブログ(サムライ越中日記「日々是前進」http://ameblo.jp/koshinaka/)は芸人のケンドー・コバヤシがかなりフューチャーしてて、テレビ番組でブログの一部内容を紹介した際には大変なことになったしな。アクセス凄すぎでブログ炎上しちゃったらしいぜ。」 C「でもぉ、越中さんはその一件の後に6月27日から前のブログを閉じ、アメブロでブログを始め直したみたいだから、もう炎上はないわよ。ただ、さっきサムライのブログ読んでアタシのハートは炎上しちゃったわ。だって、サムライったら8月7日に超面白い危機一髪体験を書いてるのよ。」 B「あー、銭湯の前に車を路上駐車してたら、駐車禁止を取られそうになったって話だろ。越中はソープまみれのまま慌てて腰タオルで外に出たって言ってたな。結局駐禁は取られずにすんだようだが、越中は「コレがホントの泡食ったってやつだね。せっかく風呂に入ったのに、余計汗をかいちゃったよ…」ってサムライ語録で締めくくっていた。あれは笑った。」 デスク「サムライはそんなにプライベートなことまで真剣に書いているのか。ほかには面白いブログはないのか。」 A「女子プロになるんですが、極悪同盟のダンプ松本選手のブログは1日に500人がのぞいているようです。」 B「あー、ブログ名が『127kgの成長日記』(http://blog.livedoor.jp/gokuaku2/)とかってらしいけど、結局のところダンプのダイエット日記なんだろ?」 C「確かに食べた物の写真を載っけているだけなんですけど、あれはよーく読むとなかなか面白いのよ。リングでは極悪なダンプだけど、食生活は優等生のようで結構ヘルシー思考みたい。よく野菜ジュースとか、つけ麺を食べてるわ。」 B「それだけじゃねーよ。なんと、8月9日にはダンプのセクシーショットまで載っていたんだぜ。まあ、オレは見てもなんの感情も生まれなかったけどな。」 デスク「そ、そうか。ダンプのセクシーショットか…。それはコメントを差し控えよう。ではレスラーブログで最強なのは誰なんだ。」 A「あまり知られていませんが、ミスターバックドロップこと後藤達俊選手(「Mr.バックドロップ」http://ameblo.jp/mr-bd)はかなりのブログ狂のようです。」 B「確かにあれが最強かもな。だって、一日に7回も更新するのがザラ。ある月には1カ月で194回も更新する熱の入れようだぜ。間違いなく試合してるよりブログ更新してる時間の方が長いんだから最強だろ。あのコワモテのミスターバックドロップは以外にマメだったってワケだ。」 C「でも、あのブログで後藤ちゃんは1度挫折しかけたのよ。ある時期、返信コメントが少なかったみたいで、やめようかなって打ち明けていたわ。あまりに深刻だったから、アタシも心配したわよ。」 デスク「ブログっていうのもいろいろあるもんだな。それにしてもあのヒールレスラー後藤がブログを1日に7回も更新しているとは…。後藤はプロレス界のしょこたんだったってワケか…。」
-
-
スポーツ 2007年08月24日 15時00分
獅子王杯 MVPに澤宗紀
3日間に渡って新木場1stRINGで開催された獅子王杯が23日、最終日を迎えた。携帯による人気投票の結果、澤宗紀がMVPに輝き、AWAエリア限定海外武者修行券を獲得した。 FOSの中村祥之社長は「獅子王杯の名前を使うかは別として、同じような形で毎月やっていきたい。今後は女子の参加もあってもいい」と若手選手の教育の場としての大会を名古屋、大阪などの巡業も視野に入れつつ、早ければ10月から開催していく方針を明かした。 また、獅子王杯の提唱者でもある故橋本真也さんの最後の愛弟子として同大会での活躍を見せたかった浪口修だ、がカベジェラ・コントラ・盾マッチでヘラクレスオオ千賀に敗北。即興の断髪式で十字型の無惨なヘアスタイルに刈り込まれた。
-
芸能 2007年08月24日 15時00分
留学発表した長井秀和 3年後に参院選出馬!?
語学留学のために国内での活動休止を会見で発表したタレントの長井秀和。将来的には米国進出を狙っているというが、ここに来て、3年後の参院選出馬説が浮上してきているようだ。 都内で会見した長井は、「将来的にアメリカなど海外で仕事ができるコメディアンになりたい」とし、最低1年は英語をみっちり学ぶため芸能活動は休止。妻子は国内に残り単身赴任するというのだが、タレントとしては崖っぷちだったという。 「『間違いない!』でブレークした長井ですが、現在のレギュラー番組は日テレの『エンタの神様』のみ。後は、事務所の先輩の爆笑問題とのバーターで仕事をもらうぐらいでした」(テレビ関係者) 本人も見切りをつけたのか、お笑い界への“メジャーリーグ”への挑戦を決意したが、かなり厳しいのは当然のこと。だが、実は次なる道は開けているという。 「長井は父親に『東洋のチャップリンになる』と宣言して芸能界入り。とはいえ、海外では難しいでしょう。その長井ですが、父は公明党の元市議会議員。長井は創価大学卒の創価学会員で、今回の参院選でも候補に名前が挙がっていたほどです。何といっても長井のギャグ『間違いない!』は学会の池田大作会長の口グセと言われているくらいですから」(芸能ライター) 今回の参院選で公明党は、主要選挙区の応援にタレントの久本雅美らを投入したものの、連立与党を組む自民党への“逆風”のあおりを受け民主党に惨敗した。 「3年後の参院選では今回失った議席を取り戻すためになりふり構わぬ体制を敷くと思います。いよいよ久本の出馬もありそうで、当然、長井も候補に入るでしょう。それまで、留学ネタ込みで、なんとかがんばっていれば知名度は抜群です」(永田町関係者) 比例区で出馬すれば、3年後でもしっかり当選しそうだが、危惧される点もある。昨今の議員には必須の“身体検査”の通過に問題がありそうなのだ。 「長井は今年初めに不倫疑惑が流れました。相手は、当時、テレビの情報番組で共演していたエジプト出身のタレント、フィフィで、ネット上の人気芸能サイトに白昼都内を堂々と2人で歩く写真が掲載され、互いに既婚者だけに波紋を呼びました。長井のテレビの仕事が減ったのはそれからです」(先のテレビ関係者) その後、この話題は公にならず、単なる疑惑で済んだようだが、語学留学は単身赴任。将来の政界進出を見据えるならば、あまりハメをはずさない方がよさそうだ。
-
芸能 2007年08月24日 15時00分
AKB48、大仁田厚 映画「伝染歌」イベントに出席
大仁田厚前参院議員(49)が23日、都内で行われた公開中の映画「伝染歌」のイベントに出席し、不倫問題などのスキャンダルの渦中にいる民主党の“さくらパパ”こと横峯良郎参院議員に対し「さくらパパのキャラクターを考えると、すっぱり自分から辞めたほうがいい」と辞職勧告した。 大仁田氏自身も「自宅でキャバクラ嬢らとパーティー」など週刊誌に報じられたことがあるが、「ひたすら沈黙を守ることが大切。山崎拓氏も辞めていないから大丈夫」と女性問題には甘口。しかし賭けゴルフ報道については「オレの好きなパチンコは合法だけど(賭けゴルフは)やばいんじゃないかなあ」と話し、「“辞任しろ”と言われる前に、早くけじめをつけてほしい」と語った。また、現在、エントリー中の「M-1グランプリ2007」にも「(議員を)辞めたら一緒に出よう」とラブコールを送った。(写真=映画「伝染歌」の舞台あいさつにアイドルユニットAKB48のメンバーとともに参加した大仁田厚氏)
-
芸能 2007年08月24日 15時00分
鶴見辰吾 自転車名人に
俳優・鶴見辰吾(42)がNPO法人の自転車活用推進研究会かた「自転車名人」に選ばれ23日、都内で表彰式に出席した。 3年前かたロードバイクに乗り始め、いまでは毎朝約30kmも走る自転車好き。「俳優を30年やって賞をもらってないけど、自転車は裏切らないな〜」と笑顔。また、体脂肪率が18%から11%に落ち「メタボ対策に最高です」と自転車をPRした。(写真=自転車名人に選ばれた鶴見辰吾)
-
-
レジャー 2007年08月23日 15時00分
今週の中央競馬は開催
競馬開催へゴーサインを出した理由について、20、21日に東西トレセンの2012頭を検査した結果、181頭の陽性馬が確認され、陽性率が9.0%(16、17日は陽性率19.4%)だったこと、発熱した頭数が18日の96頭をピークにして19日57頭、20日21頭、21日48頭、22日21頭と減少傾向にあることから、「馬インフルエンザは沈静化しつつあると判断した」と斎藤茂JRA広報担当理事は説明した。 「感染して発熱した馬も2日程度で治癒する軽症例がほとんどである。先週の時点では馬インフルエンザ発生の全体状況を把握できず、お客さまに十分満足できる競走を確保できるか判断できず中止したが、今週に関しては発熱馬や出走予定馬への検査など、疫学的な全力をあげて取り組んだ結果、公正で充実した競馬の実施が可能であると判断した」 具体的には23日の出馬登録を通常より4時間繰り上げて午前8時から実施し、出走予定馬を全頭検査して、陰性の馬のみ登録を受け付けるとした。この場合でも、レース当日に陰性から陽性になる馬が出る危険性は残るが、「世界の競馬の共通認識として、陽性であっても発熱等を発症していなければ出走に関しては問題ないとされている。陰性に限るのは今回限りの措置。もし、直前に陽性が出ても、それを適用する」(佐藤浩二JRA常務理事)と説明。保菌していても発症していないキャリアは出走できるとした。また、次週以降についても「事態の推移を見ながら判断する」(佐藤理事)としたが、いわゆるキャリアの出走は認められる見込みだ。
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分