-
トレンド 2008年04月15日 15時00分
売上が天候に左右される水道橋駅の自動販売機
JR水道橋駅東口にちょっと珍しい傘の自動販売機がある。同駅関係者によると、もう2年以上前に設置されたもので、急に雨が降り出したときなどは売り切れるほどの人気という。 購入できるのは、400円の白いビニール傘といずれも1000円の黒い傘、折りたたみ傘の3種類。お金を入れて取っ手を引けば、なかの傘がとれる仕組みだ。天気予報がはずれて雨が降ったとき、売店にビニール傘を求めて客が殺到するのをよく見かけるが、いくらかでもそうした混雑を緩和しているのだろう。 ご存じの通り、駅売店は新聞、雑誌類をはじめジュースや菓子類、たばこなど商品数がめちゃくちゃ多い。新人販売員はこれらの定位置、価格を覚えるだけでも大変らしいが、ベテラン販売員になるとラッシュ時に四方八方から手を伸ばす複数の客を千手観音のように見事にさばく。そんなベテラン販売員でも、急な雨でビニール傘が売れ始めると蜂の巣をつつくような騒ぎになってさすがに混乱すると聞いたことがある。 取材した日は天気が崩れる心配がなく乗客は販売機を素通り。これほど天候に左右される自動販売機はないだろう。 どうせならプロ野球ジャイアンツの本拠地・東京ドームに近いのだから、チームカラーのオレンジ色のビニール傘や対ヤクルト戦用にグリーン色などをそろえてはどうかと思った。東京音頭に乗せて傘踊りを披露するヤクルトファンは天気とは関係なく購入するわけだし、ライバル心を刺激された巨人ファンが食いつく可能性もある。まあ、天気のいい日に無理に売る必要はないか。
-
トレンド 2008年04月15日 15時00分
「へぇ〜な話題」オヤジ世代限定のセレブフットサル大会「フットワンマスターズ」
年間2000回のサッカーイベントを手がけるフットワン事務局(東京都世田谷区)はこのほど、参加費30万円の大人のためのフットサル大会「フットワンマスターズ」を開催した。 参加資格は楽しむことを最優先できる“空気の読める”40歳以上の男性と全世代の女性。若者に気兼ねせず女性とスポーツを楽しめるフットサル大会の“大人買い”だ。 平均的に1チーム2万円程度で楽しめるフットサルで、高額な参加費が掛かるだけあって大会内容はセレブ。12日にウィンズラジャ戸塚(神奈川)で行われた第1回大会では、メイド姿の可憐な女の子がチョイ不良オヤジのためにマネージャーになってサービス。試合後は同施設内の温泉で汗を流し、反省会という名の宴会で盛り上がったあとは車で駅まで送迎する至れり尽くせりだった。 同事務局を運営するスポーツワンの武田利也社長も選手として飛び入り参加し「体は思うように動かなくなっても、やりたい気持ちは変わらない。若いヤツにオイシイところを持っていかれることのない大会はオヤジ世代には最高です」と締めくくった。東京など首都圏近県で月1回程度開催予定。
-
トレンド 2008年04月15日 15時00分
「今週のイチ押し」ちょっとアイマのコルパイルDS
できれば大型連休直前には体力もお金も使いたくない。そこでサクセスのニンテンドーDS専用ゲームソフト「SuperLife2500 ちょっとアイマのコルパイルDS」の出番。ゲームに没頭するうちゴールデンウィークに突入していることだろう。 ボタンを押してアップとダウンを操作、色のついたタイルだけを表面に露出させるパズルで、DSならではのタッチパネルとペンによる直感的な操作が活かされている。年齢・性別を問わず楽しめるシンプルでスタイリッシュなゲームだ。簡単でクセになりそうなゲームなので、仕事中に遊んだり休暇いっぱい没頭しないよう気を付けよう。 プレイ人数は1〜2人、定価2625円(税込み)。ダウンロード・ワイヤレス可能。
-
-
トレンド 2008年04月15日 15時00分
「今週のイチ押し」ザクティ DMX‐CG9
大事な思い出を残す時は写真?それともムービー? 迷っている方にピッタリのデジタルカメラ「Xacti(ザクティ)」シリーズの新製品「DMX-CG9」が三洋電機より発表された。 910万画素の写真を秒間5コマの速さで撮影可能。一般の一眼レフデジカメに一歩もヒケをとらず、動画も同時撮影できるスグレものだ。ボディーは約180gと軽く、マイクに当たる風の音を軽減する「ウィンドノイズリダクション」機能が搭載されてるのも特筆に価する。ゴールデンウィークの濃厚な思い出の記録は、写真・動画の二本立てで保存しよう。 発売は18日予定。記録メディアはSDメモリーカード、ホワイト・レッド・ブラックの3カラー。価格はオープン、店頭想定価格は約4万円。
-
トレンド 2008年04月15日 15時00分
「今週のイチ押し」ミライスコープ
「もしも、明日が見えたなら…」。そんな人類の永年の願いをパワーアップしてくれるタイムマシンのような占い玩具「未来予測機ミライスコープ」がバンダイより発売された。 アメリカの心理学者デュセイ氏が開発し世に広めた性格分析方法「エコグラム」をベースとし、心理カウンセラーとして名高い前田京子氏らが開発したもの。使い方は簡単で、最初に50の質問に回答すると、アナタのライフスタイルや行動を素早く予測、そして未来をアニメやメッセージで教えてくれる。自分以外の人もID登録しておけば予測できるので、気になるあの人の明日をノゾいてみるのも楽しいかも…。 希望小売価格2980円。ピンクホワイト・ピンクブラック・ブルーホワイト・ブラックレッドの4色。
-
-
レジャー 2008年04月15日 15時00分
皐月賞 弥生賞2着馬ブラックシェルがハードトレで究極の仕上がり
本気だ。ハードトレーニングで鳴らすマツクニ流で、ブラックシェルが混戦打破に乗り出す。 「フレンチデピュティ系の馬は余分なものが実になりやすい。それをそぎ落としていかなくてはならない」と松田国師はうなずいた。父のクロフネも師が鍛えに鍛えてGIを2勝させた。母のオイスターチケットも師の管理馬だった。この血統を知り尽くすからこその勝負手が打たれたのだ。 それをはっきり示したのが、9日の1週前追い切りだった。まず坂路で発汗を高めてからCWコースへ。6Fから積極的に飛ばして81秒6、ラスト1Fは13秒2。さすがに最後は脚が上がったが、併せたココシュニック(3歳500万)を気迫でねじ伏せた。 騎乗した武豊騎手が「調教で走る馬じゃないけど、元気ないい動きだった」と話せば、師は「脂肪を燃焼させるいいケイコができた」と笑みを浮かべた。確かに鹿毛の馬体はアバラがうっすら浮き上がり、ギリギリの仕上がりに見える。前走とは明らかに違う。 その前走、弥生賞は2着。中団から懸命に追い上げたが、前で粘るマイネルチャールズをわずかに捕らえ切れなかった。しかし、当時は先行馬が圧倒的に有利な馬場状態。肉体面の上積みも加味すれば、十分逆転できる手応えをつかんだ。 師は言った。「この1週間でさらに引き締めるつもり。弥生賞の結果をひっくり返せるように」クラシックの勝ち方を熟知するトレーナーの言葉が不気味だ。
-
レジャー 2008年04月15日 15時00分
皐月賞 スプリングS快勝でひと皮むけたスマイルジャック
入厩当初から高い素質が評価され、期待通りに新馬戦を快勝したスマイルジャック。前途洋々に思われたが、あえて「強い相手にぶつけてきた」(小桧山師)こともあって、その後は(2)(2)(3)(3)(2)着と勝ち切れないレースが続いた。 しかし、デビュー以来、最高ともいえる状態でスプリングSに臨むと、これまでの詰めの甘さを一掃する横綱相撲でV。皐月賞の切符を手に入れた。師は「開業して13年目になるけど、これほど可能性を感じさせる馬を手掛けるのは初めてだよ」とジャックの高い潜在能力を再確認。本番へ向け、万全の仕上げを施すことを誓った。 気になる反動については「疲れもなく、中間は順調にきています」と芝崎助手。10日の1週前追い切り(Wコース)では、その言葉を裏付けるように、シャープな脚さばきで5F66秒3→51秒0→37秒6→12秒7をマークした。 「気持ち時計が速かった。今は攻め馬が楽しくてしょうがないといった感じで走っているからね。中間は(前走で減った)体の維持に努めているが、うまくできている。前走同様、ムダ肉がそがれて引き締まった体だよ。これなら期待できる」と師も順調な調整ぶりに納得の表情だ。 師が常々「優等生」と評してきた馬が紆余曲折を経て、やっとたどり着いたクラシックの舞台。単なる優等生で終わらないためにも、まずはこの舞台で力を示したいところだ。
-
レジャー 2008年04月15日 15時00分
内外タイムス盃・第11回クラウンC(SIII 川崎1600m 16日) 前日発売を実施
16日(水)に行われる「内外タイムス盃・第11回クラウンC(SIII)」の前日発売を、15日(火)に行う。◇10R内外タイムス盃第11回クラウンC(SIII)1600m 14頭(20・15)(1)(1)ビービーダークラ 55 山崎誠(2)(2)モエレラッキー 55 張田京(3)(3)トミノプラネット 53 吉田稔(3)(4)バルバンクール 55 今野忠(4)(5)ギャンブルオンミ 55 内田博(4)(6)ベストフェット 55 桑島孝(5)(7)オーラガイア 55 石崎隆(5)(8)キングサラディン 55 山田信(6)(9)エスケイゴー 55 石崎駿(6)(10)ドリームスカイ 55 的場文(7)(11)ブライトフェース 55 佐藤博(7)(12)ハルノシンゲキ 55 坂井英(8)(13)ヴァイタルシーズ 57 酒井忍(8)(14)モエレマジックマ 55 御神訓
-
レジャー 2008年04月14日 15時00分
皐月賞 中山2000mの鬼マイネルチャールズが1冠奪取へ万全の仕上がり
今週は牡馬3冠レースの第1弾「第68回皐月賞」(JpnI 芝2000m 20日)が、中山競馬場で行われる。東西から3歳の精鋭が勢ぞろいしたが、主役を務めるのは唯一の重賞2勝馬マイネルチャールズ。中山の2000mは京成杯、弥生賞勝ちを含め、<3100>のベストコース。1週前追い切りの動きも文句なしで、1冠奪取へ、態勢は整った。 それは昨年10月のことだった。ふだんは寡黙な稲葉師がわれわれ記者のもとへ上機嫌で歩み寄ってきた。 「今週、すごい馬がデビューする。今年の“マイネル”の一番馬だ。覚えておいた方がいいぞ」 その馬こそ、皐月賞に不動の主役として臨むマイネルチャールズだ。 そのデビュー戦は4着に敗れたものの、チャールズは師の期待に応え、その後、4戦3勝、2着1回の快進撃でいまや関東のエースへと成長。前哨戦・弥生賞では正攻法の競馬で他馬をねじ伏せ、皐月賞候補の最右翼に躍り出た。 師は「勝つには勝ったが、勝負どころで多少掛かっていたように、まだまだ課題がある」と厳しいジャッジを下したが、それも将来を嘱望するからこそだ。 中間はビッグレッドファーム鉾田へ放牧に出され、8日に帰厩した。1週前の10日には主戦の松岡騎手を背にPコースで追われ、5F68秒6、上がり3F38秒4→11秒9をマーク。終い重点ながら鞍上のGOサインに鋭く反応し、併走馬をあっという間に1秒突き放した。 「ズッ、ズッ、ズッて(伸びてくるときの)ストライドがすごいだろう。放牧先でも坂路でやってきたから状態がいいんだ」とトレーナー。ここまで青写真通りに調整が進んでいることもあり、「どんな競馬でもできるし、後ろから抜かれたことがないほど勝負根性もある。いい状態で臨めれさえすれば」と自信をさらに深めていた。 一方、騎乗した松岡騎手も「前回より動き、追ってからの反応が良くなった。精神的にも落ち着きがあり、乗った感じは今までで一番。ケイコに乗るまでは不安と期待で半々だったけど、今はもう期待だけです」と好感触を得ている。 「1番人気になるだろうけど、プレッシャーは感じないし、それにふさわしい馬だと思う。失うものはないし、自分の馬が一番だと思って乗ります」 まずは1冠。美浦の若武者は愛馬に全幅の信頼を寄せ、皐月の大舞台に挑む。
-
-
レジャー 2008年04月14日 15時00分
桜花賞 08年クラシックは大波乱の幕開け 伏兵レジネッタが700万円馬券を演出
世紀の大番狂わせだ!!牝馬クラシック第1弾「第68回桜花賞」(JpnI 芝1600m)は13日、阪神競馬場で行われ、12番人気の伏兵レジネッタが中団から鋭い末脚を繰り出し快勝した。勝ち時計は1分34秒4(良)。2着には15番人気のエフティマイアが入り、3連単は700万超の大波乱。1番人気に支持された2歳女王のトールポピーは10kg減が響いたのか、見せ場なく8着に惨敗した。 あまりにも衝撃的な結末だった。レースは前半3F通過が34秒6と淀みのない流れ。このペースにうまく乗じたレジネッタの末脚が、桜の大舞台で見事に弾けた。 今年2つ目の重賞Vが自身初のGI制覇となった小牧騎手は「全国のフアンのみなさん、お待たせしました。勝てて良かったです。これまで悔しい思いばかりしてきたし、半ばあきらめた時期もありました」と感極まった様子で目頭を熱くさせた。 “男”にしてくれたレジネッタについては、「追い出しをできるだけ辛抱して、勝ち急がなかったのが勝因。折り合いもついたし、前回よりだいぶ馬ができていて、しっかり伸びました。もっと良くなると思うし、勝負根性も抜群。一戦一戦大事に乗って、どんどん大きいところを獲っていきたい」と期待に胸を膨らませていた。 一方、浅見師も「うれしいですね。賞金的に1番下だったのに、チャンスを生かせました。馬券をもっていた人は気持ち良かったと思うが、私はもっと気持ち良かった」と満面の笑み。「ゲートで少し興奮していたが、中で1度立ち上がったら落ち着いた。道中の手応えが良かったから弾けてくれると思った。それにしてもよく走ってくれた」と感心しきりだった。 次走については、「できればオークスに行きたいが、とりあえず放牧へ出します」と今後の状態を踏まえながら決める予定だ。 これで桜花賞を終えても重賞2勝以上馬が不在と、今春の牝馬クラシック戦線はさらに混戦に拍車がかかってきた。この日も勝ち馬レジネッタから9着エアパスカルまでが実に0秒5差内にひしめき合う大激戦。いまだ確たる主役馬は不在だ。 今後、オークスまでの道のりで、重賞はトライアルのフローラSを挟むことになる。そのフローラSでも新星が誕生となると、いよいよオークスを制すのはいまだタイトルとは無縁のダークホース…ということになる!?
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分