-
芸能 2010年01月26日 16時00分
上野樹里は宮崎あおいを越えられるか?
正式発表を前に、一部スポーツ紙で来年のNHK大河ドラマ「江(ごう)〜姫たちの戦国」〜」の主演を女優の上野樹里がつとめることが報じられた。 「大河ドラマ50作目という節目の作品だけにNHKの総力を注いだ作品になるだろう。脚本は08年に宮崎あおい主演の08年大河『篤姫』を手がけた田渕久美子さんのオリジナルで、徳川2代将軍・秀忠の正室・江の生涯を描く」(NHK関係者) 時代劇初主演ながら大河の主役に抜擢された上野だが、大河主演で田渕さんの脚本という共通点もあってか、自然と宮崎と比較されることになりそうだ。 「上野と宮崎といえば、数年前には次世代を担う21歳以下の人気・実力を兼ね備えた女優を総称して『U-21』と呼ばれた。上野と宮崎の他に、綾瀬はるか、相武紗季、蒼井優、上戸彩、沢尻エリカ、長澤まさみ、井上真央、戸田恵梨香、新垣結衣らがいたが、『篤姫』で宮崎が頭ひとつ飛び抜けてしまった」(民放のドラマ制作関係者) 宮崎が江戸幕府13代将軍・徳川家定の正室・篤姫を演じた「篤姫」は女性層の支持を背景に、これまで視聴率が振るわなかった幕末大河のジンクスを見事に吹き飛ばし、平均視聴率24.5%で08年までの過去10年の大河で最高視聴率を記録した。 「宮崎の勢いは止まらないと思ったが、夫で俳優の高岡蒼甫の浮気によって離婚危機報道が出た影響もあってか仕事がパっとしない。人一倍負けん気の強い上野だけに、少なからず宮崎を意識しているだろうが、“宮崎越え”ができるかどうかは来年の大河が勝負」(同) そのカギは共演者にかかっているようだ。 「『篤姫』は宮崎の脇を堺雅人、松坂慶子ら演技派がガッチリと固めた。もし、上野と同じ事務所の役者で固めるとしても、富田靖子、寺脇康文、岸谷五朗らがそろっているので、『篤姫』に劣らないキャスティングができそう」(芸能プロ関係者) ただ、大河50作目の主演となる上野にかかるプレッシャーは宮崎よりも大きい。
-
社会 2010年01月26日 15時30分
男と女の官能事件簿(2002年) マイホームパパの仮面をかぶった極悪レイプ犯(1)
東京都江戸川区の、とある閑静な住宅街。深夜に人気もなく、ひっそりと静まり返っている。 その一角に、不審な人影がうごめいていた。マンションの片隅から2階へとよじ登り、ベランダへと這い上がる。それから窓に手をかけると、そのままスーッと開いた。鍵はかけられていない。その不審な人影は、30歳くらいの男だった。そして、注意深く部屋の中に入っていく。 室内には、20代と思われる、若い女性が眠っている。彼女の近づく男。 すると、男は布の袋のようなものをポケットから取り出すと、眠っている女性の頭にすばやくかぶせた。 「!」 何が起きたのかわからず、驚いて目を覚ます女性。すると男は、いきなり女性の首を絞めた。 (苦しい…、助けて…) 首を押さえつけられ、声も出なくなっている女性の耳元で男は脅した。 「大声を出すな。殺すぞ」 そして、男は用意したビニールテープで彼女の手首を縛った。 女性の自由を奪った男は、乱暴に彼女の寝巻を引きちぎり、下着をはぎ取った。それから、思う限りの乱暴を続けたのである。 別のある日、都内某所のマンションの一室。やはり深夜に、男の手で玄関が開けられる。 男が部屋の中に入っていくと、浴室からシャワーの音が。近づく男。やがてシャワーが止まり、脱衣所に上がってくる女性。そして、いきなり浴室の戸が開けられる。 (誰なの!) 悲鳴を上げる時間も無く、布袋を頭にかぶせられ、押さえつけられる女性。裸でどうすることもできない。 「殺されたいのか。おとなしくしろ」 そのまま、彼女は暴力的に犯された。 また別の日、千葉県のあるマンションの一室には、女性のパジャマや下着が散乱していた。ベッドの上には、乱暴されぐったりとした裸の若い女性。その姿を、ビデオカメラで舐めるように撮影する男の姿があった。 ひと通り撮影すると、乱暴した女性を放置したまま、侵入した玄関から去っていった。 1997年頃から、東京都江戸川区や板橋区、千葉県市川市などで、一人暮らしの若い女性ばかりを狙った婦女暴行事件が連続して発生していた。 その手口は、深夜に鍵がかかっていない玄関や窓から侵入し、女性の頭部に布製の袋をかぶせて目隠しにして犯行に及ぶという、実に卑劣なものだった。(つづく)
-
ミステリー 2010年01月26日 15時00分
世界中が「エクトプラズム」ブーム!! 謎の物質・エクトプラズムとは?
エクトプラズムとは、霊能者が霊を実体化・視覚化する時に使用するものである。人間の体内にある半物質、あるいはある種の未知エネルギーともいわれているが、定かではない。一説によると、臭いがあるとも、白以外の色もあるとも言われており、霊能者以外は体内から出せないともいわれている。 19世紀より、霊術会や交霊会にて、多くの霊能者(霊術家)がエクトプラズムを使って霊を実体化したが、最近ではその手法を使う霊能者の数は減っている。稀に、霊が勝手に付近にいる人間のエクトプラズムを使用して実体化する場合もあるといわれている。 今、ハリウッド映画『エクトプラズム』の影響で、世界中でエクトプラズムという不思議な物質が大きな話題となっている。今回はそのエクトプラズムに関して触れてみよう。 【1枚目の写真】 「インド人の霊がエクトプラズムで手になって出現」 この写真は、昭和48年に撮影されたものであり、物理霊能者と呼ばれた亡き竹内満朋氏の特異な霊能力で実現した不思議な現象である。古代に亡くなったインドの聖人が、「和」という漢字を書いている写真であり、竹内氏がエクトプラズムを出し、インド人の霊が腕だけを実体化し、文字を書いたのである。画面の右下に筆を持つ手が見える。(協力・たま出版/所蔵・小田秀人氏) 【2枚目の写真】 「男に覆い被さる白い影」 次の一枚は、1896年にパリで撮影されたアルバート・デ・ロシャス氏のポートレートである。恰幅の良い紳士の体全体を覆うように、白い影が写っている。この影は、ロシャス氏自身からにじみ出たエクトプラズムを使った霊が実体化したのではないかと推測されている。 【3枚目の写真】 「女性の口からエクトプラズム」 この写真は、1913年6月23日に撮影されたとされるエクトプラズムの写真である。女性の口から細長い煙のような形状でエクトプラズムが尾を引いて出現している。(山口敏太郎)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
-
芸能 2010年01月26日 14時00分
ドラマでも「若い男に狂っている?」ほしのあき。年上カノジョの何がそんなに悪いのか
TBS系の金曜ドラマ『ヤマトナデシコ七変化』(KAT-TUN亀梨和也主演)、に女優名の星野亜希という名前で出演中のほしのあき。ドラマでは、数人のアラサー仲間と共謀し、イケメン男子・恭平(亀梨)のストーカーをしている33才のまりという役柄だ。ほしのと言えばついこの間、現在交際中の三浦皇成騎手が「大量落馬の原因」という、JRA前代未聞のアクシデントを引き起こしてしまったために「インケツ女」呼ばわりされてしまった。12才年下の男性と付き合ったが為にさんざんな言われようだが、ほしのがそんなに悪いのか。 「インケツ」とは賭博用語から来た俗語で、「最低」「最悪」などの意味。関西でよく使われ、近年では「縁起が悪い」あるいは「貧乏神」また「疫病神」という意味にも使われる。確かにアクシデントがあった当日(1月11日)に、馬券を買って三浦皇成騎手のせいで大損した人にとっては「疫病神」かもしれないが、これは三浦騎手自身のミスで、ほしのは関係無い。あるとしたら、2人の交際を反対し廐舎を出て行ってしまった所属の調教師や、年が離れすぎていて“釣り合いが取れていない”などやいのやいの言う周りの大人たちに関係がある。同11日に成人式を迎えたばかりの若い三浦騎手に、ひどいプレッシャーを与えているのは彼らだからだ。 女性が年上で、12才年齢差のある恋愛は、世間的にそんなに悪いものなのだろうか。 ストイックさが求められる騎手には、オッパイが見えそうな服を着て、“チャラチャラしているほしのは不似合い”と、言う人がいる。しかし、ほしのは30才を過ぎてもグラビアで人気を誇る稀有なアイドルであり、今の地位を獲得するまでに信頼できるスタッフと試行錯誤を重ねてイメージ作りに励んできた。オッパイが見えそうな服は彼女の立派な「戦略」であり、ファンが喜ぶ若い肉体を維持する為に、資金を費やし日々努力もしている。ほしのの人気は昨日今日出来たものではないのである。 若く、メンタル面で揺れやすい三浦騎手にとって、年上で下積みを経験し、打たれ強いほしのはとても安心できる存在なのだろう。スポーツ選手にはしっかり者の姉さん女房を貰う人は多い。数年前、散々浮名を流してから人気野球選手の子供を身ごもり、ママタレ・ブログで人気の某女優よりも、ほしのと三浦騎手の恋愛の方がまっとうな気がする。 競馬の騎手はまさに「勝負師」という商売で、自分の成績が多くの人の儲けと損を産む。だからチョッとでも不利益な条件がある恋人だと、よってたかって悪く言われてしまう。しかし、ギャンブルはギャンブル。だめだと思うなら三浦騎手の乗る馬券を買わなければいい。ほしのを責める理由は無いはずだ。 『ヤマトナデシコ七変化』は、亀梨和也と交際したと言われる小泉今日子のヒット曲と同じ題名。この二人は20才離れていた。バレンタインを挟んだ他愛無いストーリーのドラマであるが、この題名とともに、「若い男に狂う」ほしのの役柄に少々の悪意を感じる。しかし悪役ながらドラマから“アラサーほしの”の切なさが伝わって、ヒロインではないまりを応援したくなった。このドラマがヒットし、恋愛が上手く行けばこそ、ほしのの彼氏も「勝負師」として運気がアップするのではないか。(コアラみどり)
-
スポーツ 2010年01月26日 13時00分
菊池雄星は第二の江夏豊だ!
2月1日から始まるプロ野球12球団キャンプの主役は、リーグ4連覇、2年連続日本一を目指す巨人ではなく昨年4位の西武だ。 20年に1人の逸材と言われるドラフト1位ルーキー菊池雄星(花巻東)の一挙手一投足に、全国のファン、マスコミの注目が集まるからだ。 西武第2球場で行われた新人合同自主トレーニングを視察した、野球殿堂入りしたばかりの東尾修氏(元西武監督)がこう手放しで絶賛している。「剛の大輔に対して柔プラス強の雄星。体幹を中心とする馬力は大輔だが、柔軟性と安定性では雄星が上だ。雄星は今の時点で勝てる」「柔らかさと強さを兼ねている点では江夏豊さんだろうか。雄星の投げ方なら江夏さんのような投球ができると思う」。 甲子園を沸かせた同じスーパールーキー、平成の怪物と呼ばれた松坂大輔(現レッドソックス)をエースに育て上げた東尾氏が、こう即戦力投手の太鼓判を押すのだから、何よりも説得力がある。松坂はルーキーイヤーに16勝5敗、防御率2.60の成績で最多勝と新人王を獲得している。黄金左腕・江夏氏の1年目は12勝13敗、防御率2.74。225奪三振は両リーグトップという快記録だった。2年目の1968年にはシーズン401奪三振という、いまだに破られない驚異的なプロ野球記録を樹立。途中から抑えに転向しても成功。生涯成績206勝、193セーブの成績をあげている。 東尾氏によれば、入団時の松坂を超えて、球界に名を残す同じ左腕の大投手・江夏氏クラスだというのだから、20年に1人の逸材と言われる菊池の評価は誇大表示ではないことになる。松坂、江夏氏同様に高校生ルーキーながら二ケタ勝利が期待できる。後藤オーナーは「1年目から無理させない。時間をかけても大きく育てる」と熟成栽培を強調。渡辺監督も「最初は中継ぎから」と慎重な育成方法を口にしている。が、自ら名球会入り、歴代10位の251勝を記録している、殿堂入りしたばかりの東尾氏のお墨付きがあるのだから、放っておいても二ケタ勝利で新人王最有力候補になるだろう。二ケタでも10勝すれすれでなく、どこまで上積みがあるか。松坂の16勝を超えるかどうかが、ファン、マスコミの関心事になってくる。 「できれば、宮崎で雄星を見てみたい」。巨人・長嶋茂雄終身名誉監督はこう語っているが、内心地団駄を踏んでいるだろう。ドラフト前に「なぜ巨人は菊池を指名しないのか」と球団関係者に疑問を投げかけていたからだ。松坂争奪戦の時には巨人監督で松坂ファンを自任していたが、球団側が早くから大体大・上原(現オリオールズ)を逆指名で囲い込みしていたために、泣く泣く松坂獲得を断念している。 そんな過去の経緯もあるだけに、巨人キャンプ視察の際に、同じ宮崎で西武・菊池雄星狂騒曲が奏でられているのを目の当たりにして、長嶋氏は切歯扼腕することになる。
-
-
トレンド 2010年01月26日 12時30分
奈良の都市伝説「せんとくんバッシングを止めた“鶴の一声”」
かつて「せんとくん」がテレビで紹介された時、奈良県民だけではなく、全国のお茶の間の皆様方までがぶっ飛んだ。 「なんだ!? この奇妙なデザインのキャラクターは!?」 頭から鹿の角の生えた童子キャラクター。さらには、腰に手を当て、奇妙なポーズを取っている。それがせんとくんだ。「平城京遷都1300年祭」のために用意されたこのキャラについての世間の反応は、最初は単純に「キモい」という感想のみだったと、筆者は記憶している。 多くの識者はこぞって叩こうとした。仏教界からは「仏様を侮辱している! ふざけているのか!?」との声も挙がり、「なーむくん」というキャラが登場した。「クリエイターズ会議・大和(現:まんとくんネット)」からは「まんとくん」というキャラが登場し、またまたお茶の間を震撼させた。さらにはせんとくんのデザイナーである籔内佐斗司(やぶうち・さとし)さんに500万円もの大金を払ってのデザイン発注であったこと(一般公募はされなかった)なども相まって、批判に次ぐ批判がせんとくん周辺に殺到した。テレビでは、せんとくん、なーむくん、まんとくんの三つ巴が報道され、「すわ平城キャラ大戦勃発か!?」と騒がれていた。 さて、それが、ぷいと止んでしまったことに皆さんお気づきであろうか? これには、あくまで都市伝説レベルなのであるが、とんでもない噂がある。 三つ巴のキャラ抗争がいざ始まらんとした最中、奈良県に三つのキャラが集結するイベントがあったのだ。それは勿論、平城京に関するイベントである。そこで、せんとくん、なーむくん、まんとくんの三着ぐるみは張り切っていた。何故か? 特別ゲストとして、天皇陛下がいらっしゃっていたというのだ。天皇陛下の前に並び立つ三着ぐるみ、それを激写するマスコミ。そして、三つのキャラを見比べ、天皇陛下はこう仰った。 「せんとくんが一番良いですねぇ」 その後、戦争は終結。テレビでも叩かれることはなくなり、せんとくん批判は集結した。 そんな噂が、奈良県の一部で囁かれている。もし、これが本当ならば、まさに鶴の一声だ。(天驚院勝彦 山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
トレンド 2010年01月26日 12時23分
映画『時をかける少女』×超人気サイト『美人時計』スペシャル企画 “時をかける少女”を探し出せ!
映画『時をかける少女』と『美人時計』のスペシャルコラボが実現した。 3月13日(土)に全国ロードショーされる映画『時をかける少女(配給:スタイルジャム、』は、美人が1分ごとに時間を知らせてくれる人気ウェブサイト「美人時計」を運営する株式会社美人時計(東京都渋谷区)とのスペシャル企画、『時をかける少女を探せ!』キャンペーンを1月26日よりスタートする。 今回の企画は本作主演の仲里依紗演じる芳山あかりが、美人時計内を24時間自由に駆け巡るというもの。。どこかの時間で、4分間づつの登場となり、運良くその登場時間に見つけることが出来た方には、抽選で先行試写会、PS3など豪華なプレゼントを獲得できる。 『美人時計』で時を駆け巡る少女を探し出せ!
-
芸能 2010年01月26日 12時00分
GACKTのDVDをめぐる“出す出す詐欺”騒動
ミュージシャン・GACKTのライブDVDの発売日がなんと3回も延期になってしまったという。 「昨年7月まで行われたアリーナツアーのDVDで、当初は昨年11月18日発売予定だった。ところが、12月1日に延期され、それが今年の1月27日になり、ついに3月31日になってしまった。本当に出るのか謎」(音楽関係者) ただ延期されるだけならば良かったが、「Dears」と呼ばれるGACKTの熱狂的なファンのほとんどが代金を前払いさせられているというのだ。 「価格は税込み7000円。購入希望者は昨年9月25日までに代金を支払っており、数千人は前払いをしたのでは。中には、しびれを切らしてキャンセルした人もいるようだ。ショッピングサイトの『アマゾン』ではすでに20%以上ディスカウントされた価格で予約を受け付けている」(同) GACKTといえば、おととしごろから週刊誌や女性誌で再三金欠ぶりを報道され、「昨年6月にはブログで『うちにステージ見に来てから記事書け』と女性誌の報道に怒りの反論をした」(スポーツ紙記者)というが、ファンの間では不安の声があがっているという。 「『このまま延々と延期されるのか?』、『“出す出す詐欺”なのでは?』などの問い合わせが関係各所にあるようだ。このまま延期が続けば、金欠報道があるだけに、集めたDVD代金を活動資金に充てていると思われても仕方ないし、騒ぎが大きくなってしまう」(レコード会社関係者) ちなみに、「アマゾン」のカスタマーレビューには実際にライブに足を運んだファンも含めて高評価がほとんど。ますます発売を待ち遠しくなってしまいそうだが…。 4回目の発売延期となれば、さすがにファンの堪忍袋の緒も切れそうだ。
-
芸能 2010年01月25日 17時30分
高見盛ショック! Lカップ美女はバツイチ子持ちだった!
昨年末、人気力士で“角界のロボコップ”こと高見盛との交際を報じられたLカップグラドルの松坂南がバツイチ子持ちで、おまけに年齢詐称をしていたことが分かった。 今週発売の「週刊ポスト」によると、松坂はデビュー以来何度も芸名を変えているだけではなく、現在25歳としている年齢は実は29歳。バストサイズは88センチから115センチへと信じられない変化を遂げているという。 さらに、同誌が松坂の実家を直撃すると、家の人が「もうすぐ30歳ですが…」と年齢詐称を認め、松坂の知人が10年前にデキ婚したが、5年ほど前に離婚したことを明かしている。 高見盛は場所中、同誌の取材に対して「そ、そうなんだ…」と繰り返し動揺を隠せず。 今場所9日目の18日は両国国技館に招待した松坂の前で白星をあげたものの、翌日も連勝したものの、11日目から4連敗で終わってみれば7勝8敗の負け越し。 「雑誌の直撃を受けたことにより、かなり精神的にダメージを受け、終盤は支度部屋でも元気がなかった。今場所の負け越しは松坂の一件によるショックが大きい。本人は結婚も考えていたが、その可能性はゼロ。いいおカミさん候補をイチから探さないといけない」(相撲担当記者) 一方、高見盛が千秋楽の一番に臨んだ24日、松坂は都内で開催されたDVDの発売イベントに登場。 なぜか、報道陣から「週刊ポスト」の内容に関する質問は出なかったようだが、高見盛との関係について「いつも複数で会う友達のひとり」とサバサバ。今後、交際に発展する可能性についても、「ないと思います」とキッパリ。報道陣に見事な“肩すかし”を食らわせた。
-
-
社会 2010年01月25日 15時30分
男と女の官能事件簿 同棲相手を殺害し頭部を切断した歯科助手の女性(3)
同棲生活を始めた奥田と芳美だったが、当初から不安な要素をはらんでいた。 当時、定職がなかった奥田さんは、フリーターとして小遣い程度の稼ぎしかなく、生活費はすべて芳美が負担していた。そのため芳美は、昼は歯科助手として働き、夜はキャバクラに勤めるというダブルワークで奥田さんとの同棲生活を支えていた。 芳美が身を粉にして働く姿を見ていながら、奥田さんはいっこうに定職にはつこうはとしなかった。それどころか、趣味であるサーフィンには頻繁に出かけ、たびたび芳美にカネをせびるという始末だった。そのほかにも、遊び好きだった奥田さんは何かと金遣いが荒く、その支払いはほとんど芳美が出していた。 そんな生活に、芳美も奥田さんに黙って従っていた。しかし、つい愚痴のひとつも出てしまうこともある。すると、奥田さんは逆上し、形相を変えて彼女を怒鳴りつけていた。 「俺のやることに文句をつけるな!」 「てめぇ、俺と別れたいのか!」 奥田さんは怒鳴りながら、芳美の顔を殴りつけた。テーブルにあったコップを壁に投げつけ、割れて破片が飛び散る。 「やめて!」 芳美が泣き叫んでも、奥田さんは暴力をふるい続けた。 そんなことが、日増しに多くなっていった。ヒモ同然の男と、昼夜働いて貢ぎ続ける女性。しかも、些細なことで暴力を振るわれる。そんな生活に、芳美は日に日に心身ともに疲労し、同棲相手への憎しみが募っていったのかもしれない。 しかし、2006年になって奥田さんは厚木の空調会社に就職した。そして、事件の起きる直前には、知人たちに「俺、近いうちに彼女と入籍して、ちゃんと結婚するつもりだ」と話していたという。 しかし、すでに芳美の心は奥田さんから完全に離れていた。 4月26日頃、芳美は新品の包丁を購入した。その目的は、すでに決めていた。そして、4月30日の早朝、眠っていた奥田さんの首に、芳美は真新しい包丁の先を思い切り突き刺した。さらに、胸や腹などにも、何度も繰り返し包丁で刺した。 その後、奥田さんの遺体を捨てるためバラバラにしようとしたが、頭部を切り離しただけで芳美は逃走した。 その後、自殺も考えてさまよったものの死にきれなかった。逮捕時、芳美は心身ともに憔悴しきっていたという。(了)
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分