-
芸能 2011年04月19日 16時30分
ザ・ビーチ・ボーイズ、震災被害者へ贈るレコード盤!
ザ・ビーチ・ボーイズが日本の被災者のためにチャリティ・シングルを発売する。 ブライアン・ウィルソンとマイク・ラブ、ブルース・ジョンストンが、創立メンバーのアル・ジャーディンと再び共演、1968年のバンドの曲『フレンズ』とジャーディンのアルバム“ア・ポストカード・フロム・カリフォルニア”から『ドント・ファイト・ザ・シー』をアナログ盤で発売する。 ジャーディンは「僕らは『フレンド』がフレンドシップについての良い基本的なメッセージを含んでいると感じたからさ」「それにこの曲のボーカルがあまりワザとらしくないところが良いとも思ったんだ。だから、ハーモニーとフレンドシップを描くにはこの発売がピッタリだね」「みんな100%応援している、っていう箇所がバッチリさ」 日本の国旗を模した白い盤に赤のレーベルでデザインされるこのレコードは、19日火曜日からまずは1000枚が発売されるという。このシングルからの収益は全て、赤十字社を通じて義援金として寄付される。
-
芸能 2011年04月19日 16時30分
レディー・ガガ、ブライアン・メイと共演!
クイーンのギタリストのブライアン・メイがレディー・ガガの新作アルバム『ボーン・ディス・ウェイ』でコラボする。 『ユー・アンド・アイ』という曲でブライアンと競演を果たすことはガガにとって夢のような話だという。ガガ関係者の1人は、「ガガにとって、クイーンとパフォーマンスすることはずっと夢だったんです。もしクイーンがいなければ、ガガという存在はありませんでしたから」「このブライアン・メイとのコラボは、ガガにとって掛けがえのないものになるでしょう」とデイリー・ミラー紙に話している。 ガガは有名になる前にかつての交際相手兼プロデューサーだったロブ・フサーリが、ガガにスタジオで『レディオ・ガガ』をよく歌って聞かせていたことに影響されて、そのクイーンの曲から名前を付けたことは良く知られている。 ガガはフレディ・マーキュリーにも憧れ、フレディのユニークなステージキャラクターからもインスパイアされていると話していた。 「フレディはユニークだったわ、ポップミュージックの中で一番大きな個性の1つよ。シンガーとしてだけでなく、素晴らしいパフォーマーだし、エンターテイナーであり、頻繁に彼自身を変化させていたわよね。一言で言えば、天才よ」
-
芸能 2011年04月19日 16時30分
ジョン・ボン・ジョヴィ、押し込み強盗を逮捕!
ジョン・ボン・ジョヴィの自宅に盗みに押し入った男が逮捕された。 10万ドル(約850万円)相当の宝石類を盗んだとして男が逮捕された。ジョンはニュージャージー州のビーチウッドにおける被害者3人のうちの1人として標的にされ、この泥棒による同地域からの盗難額は合計50万ドル(約4千万円)にも及ぶとロイター通信が報じた。 ミドルタウン警察に逮捕されたニコラス・トレイシー容疑者(21)は、ジョン邸の近隣宅の風呂場に隠れていたところを発見され、事件に関わった容疑で逮捕された。トレイシー容疑者は3級強盗罪における4つの罪状と、2級窃盗罪において3つの罪状が科された。
-
-
芸能 2011年04月19日 16時30分
ポール・マッカートニー、コーチュラでスペシャルゲスト!
先週末15日から17日まで、カリフォルニア州パームスプリングスに程近いインディオで開催されたコーチェラ・ミュージック・フェスティバル、アフロジャックの演奏にポール・マッカートニーが突如登場し観客を驚かせた。 ポールはダンステントで演奏していたアフロジャックのステージに突然参加して観客を大いに沸かせ、交際相手のナンシー・シェヴェルの見守る中、DJブースで数曲を回したという。 関係者はザ・サン紙に「あれはちょっと不思議な光景でした。ポールがアフロジャックのステージに突如現れ、DJブースの後ろのステージでターンテーブルを回しました。ナンシーは典型的なDJのカノジョみたいにポールの後ろに立っていました」 さらにアッシャーもポールにジョイント、2人は多くのクラバーを前に踊りを披露したという。 3日間に渡り行なわれたフェスティバルではヘッドライナーにキングス・オブ・レオン、アーケイド・ファイア、さらに2007年に母を亡くして以来のステージとなったカニエ・ウェストによって閉幕した。 アーケイド・ファイアもまたコーチェラでの別のハイライトとなり、観客に数百もの色の変わる大きなボールを投げ込み、ステージを最高潮に盛り上げた。 極めつけは、インテルとヴァイス誌による合作で『クリエーター』と名付けられたプロジェクトの一環のアーケイド・ファイアとクリス・ミルクとの『サマー・イントゥ・ダスト』と呼ぶコラボレーションだったという。 他にも3日間に渡り、様々なバンドとアーティストがオーディオビジュアルによるパフォーマンスの為にペアを組み、中にはスピリチュアライズドやジョナサン・グレイザー、インターポール、アニマル・コレクティブなどのコラボも含まれていた。 詳細はwww.thecreatorsproject.comから見ることが出来る。
-
芸能 2011年04月19日 15時30分
永井大と白石美帆が舞台あいさつ、映画阪急電車 片道15分の奇跡」
人気作家・有川浩のベストセラー小説「阪急電車」原作の映画「阪急電車 片道15分の奇跡」が4月29日から全国公開される(関西は23日から先行公開)。同作公開に先がけ、1日から29日までスピンオフドラマ「阪急電車 片道15分の奇跡 征志とユキの物語」がau「LISMOドラマ!」で公開中(全5話、毎週金曜1話ずつ配信)。同ドラマの舞台あいさつが18日、都内で行われ、主演の永井大と白石美帆が出席した。 図書館で同じ本を借りようとした2人が電車の中で再び出会い、次第に引かれていくストーリー。実際、阪急電車の車内で撮影されたが、永井は「すべて貸し切っての撮影は初めてでした。片道15分の道のりを行ったり来たりしながら撮影していました。時には一般のお客さんが乗りそうになって、撮影だと分かってあわてて降りられる方もいました」。白石は「はしごを掛けて電車に乗り込むことが一番感動しました。撮影の際は始発駅に行く前の停留所からスタッフ、キャストが乗り込んだのですが、ホームがないので高低差があり、はしごで乗り込んだのです。電車ってこんなに高い乗り物なんだとと感じました」とそれぞれ現場を振り返った。 さらに2人は大勢の観客に向け「心温まるピュアな物語になっていますので、ほっこり優しい気持ちになって帰ってもらえたらうれしい」(永井)、「私は電車の中でスカウトされたことが芸能界に入るきっかけでした。電車の中というのは人が交差すること何か人生のきっかけがあるのだと思います。阪急電車という限られた路線の中でいろんな人間模様が楽しめると思います」とドラマをPRした。(C)KDDI/関西テレビ/東京ニュース通信社
-
-
芸能 2011年04月19日 15時30分
えなりかずきは表参道駅トイレ改善の立役者だった!
子役として活躍し、趣味・嗜好がやけにオッサン臭いえなりかずきだが、4月某日放送の『人志松本の○○な話 ヨダレも決め手も芸能人SP』(フジテレビ系)にゲスト出演し、衝撃的な事実を告白した。 ある日、地下鉄の表参道駅でトイレを利用したときの話を披露したえなり。「駅構内ではなく、いったん改札を出ないと、トイレを利用できないんですよ!」と苦々しい顔で、その不便さを語る。 だが、やっと男子トイレに到着したものの、行列が。仕方なく待ち、自分の順番が回ってくると、なんと小便器3つに大をするための個室が1つしかないという少なさ!! 表参道駅といえば、銀座線、千代田線、半蔵門線が通っている都心の中枢。どうしても納得いかないえなりは、帰宅後、東京メトロに抗議の電話を入れたとのこと。「一日何人の人が利用するんですか?」「16万人です」「そしたらあの便器の数はおかしいでしょう!!」というやり取りがあり、その2日後、テレビの収録でもそのことを話したというのだ。 すると、その放送を見ていたのか、なんと東京メトロから本人に直接電話が! 「お客様と同じことを申された方がいましたので、こちらも検討することにいたしました」ということで、表参道駅の男子トイレは小便器5つ、大の個室が3つに増えたという。 実はえなりこそ、表参道駅の男子トイレを改善した立役者だったのだ。男性の方は、表参道駅を利用したらトイレをチェックしてみてはいかがだろう。(マダムキラーJ)
-
芸能 2011年04月19日 15時30分
【ドラマの見どころ!】黒木メイサの処女決定!? 結婚を前提とした“ツンデレ”お見合いドラマ。『幸せになろうよ』
今日の【ドラマの見どころ!】は、香取慎吾主演『幸せになろうよ』(フジテレビ系)。やってきましたSMAP香取主演の月9。『薔薇のない花屋』以来、約3年ぶりの月9主演、同グループの月9ばか(by有吉)のアノ人や、頭○が後退中のアノ人のドラマに比べてプレッシャーが低いせいか肩に力の入らない、なかなかいい出だし。それにしても結婚相談所のアドバイザー役って…、なかなか結婚できないジャニーズの人気スターにとってはずいぶん嫌味な役だけど、注目はヒロイン役のあの娘のツンデレぶり。あの処女っぽさにやられたわ。 結婚相談所B-ringのアドバイザー、高倉純平(香取慎吾・SMAP)は、入会を希望する若い女・柳沢春菜(黒木メイサ)の対応をした。一流企業に勤める社長令嬢というプロフィールの春菜は、お金に困らない相手だったら誰でもいいと言う。なによりもお客の良縁を理想とする純平はそんな春菜にあいそうな男性会員とデートをコーディネート。しかし、美形な春菜を見た男性会員(大倉孝二)はおじけづいてその場を逃げ出してしまう。穴埋めのシミュレーションデートで春菜の気持ちを知った純平は、彼女にも何とか幸せになってもらおうと次の策を練る事に。そんな折、部下の桜木まりか(仲里依紗)から春菜のプロフィールが疑わしいと言われ…。 見かけだけでは分からない人の魅力や、事実とは違う経歴。結婚相談所でいかにもありそうなエピソードをまじえながら、ラブコメとしてのキモをはずさない王道の恋愛ドラマ。お互いの事を知れば知るほど惹かれていく純平と春菜を中心に、身重の妻を抱えながらも結婚相談所に入会しようとするイケメン弁護士の矢代英彦(藤木直人)や、純平の友人で歯科医の上野隆雄(綾部祐二・ピース)、純平に思いを抱くまりか(仲里依紗)など、テレビの人気者が顔を揃える。華やかで月9らしいドラマね。いつだって月曜9時のフジテレビはOLさん達の為にあるのよ。 春のドラマ対抗「いいとも」特番で見たんだけど、人気仔犬ベスト10を当てるクイズで、当たるとそのワンコが抱っこできるってコーナーがあって、ふわふわのコーギーを抱いて大はしゃぎする仲里依紗に対して、黒木メイサは冷めた顔。「私は仔犬ごときで喜ぶ女じゃないわよ」って感じなの。でも犬が嫌いなわけじゃなくて、雑にしっぽ触ってみたり、片手で(犬を)持ってみたり。彼女って役柄だけじゃなくて何もかもがツンデレでかわいい。女を売りに媚びるのが大っ嫌いならしく、とんねるずの「きたなうまい店」でも煙に巻かれてキャーキャーうるさい女子アナを尻目にもくもくとモツ食べてたり、とにかく見た目に反してやる事が男前。最近は男を寄せ付けないためにわざとやってるんじゃないかしらと思うくらい。これはひょっとして? 男性諸君はメイサの処女性に期待をもっていいわよ。(チャッピー)
-
ミステリー 2011年04月19日 15時30分
ミステリー 原発作業員“降臨”か? 震災デマに新たなる疑惑
福島第一原発での任務をいったん終えた下請け業者の作業員、を名乗る人物がネット掲示板に“光臨”(降臨)した。 −−率直に言って機械治ると思う? A.「え? 無理っす。wwwでも安全に収束は出来ると思う。現場の士気は決して低くはない」 (中略) −−海外で超騒いでるヤツにやっぱり一言言いたいんだ。日本の技術を舐めんな! 俺間違ってないよね? A.「そうだね、そして作業員もなめんな!」 涙もろくなったのか…筆者の涙腺が緩む。 「小名浜のホテルに泊まってる人もいるし、Jビレッチに泊まる人もいる」 「インナーは東電マークの付いたスウェットみたいなやつ」 「一回の入場で7.5ミリシーベルトが限度値。いまんとこ4日間で累計8ミリくらいかな」 (もうコレ、ほんものだろ…) −−みんなの未来を頼んだぞ! A.「きっといい方向にいくさ。一緒に頑張ろうぜ」 もはや目の前が霞み、前が見えない。(おれ、がんばろう…)そう決意を新たにする筆者であった。 で、(ん? 待てよ…)と思い返す。 …一見お調子者、関係者しか知りえないと思わせる記述、前向きで力強い発言…、これ、ネットに降臨する『有名な出来事の当事者』を名乗るスレ主の典型的特徴を兼ね備えているのでは?(笑) そもそも、うまい受け答えのやつは疑え、が鉄則でもある。 真相は闇。しかしながら、ホンモノであったら、今理想に近いヒーロー像なのかもしれない。 一ついえそうなのは、こんな人達が頑張っていることだけは、きっと確かなことなのだろう。
-
トレンド 2011年04月19日 15時30分
「いつかあえるといいね」 マンガを避難所へ送る「マンガ直行便」
現在、10万人以上の被災者が東日本大震災で避難所生活を続けている。命を守る緊急支援に加え、避難所の子どもたちのケアなど、心を満たす物資供給の必要性が高まっている。 17日、レンタルスペース「空き地」(東京・渋谷区)で、避難所へ送るマンガと絵本の寄贈を受け付けるイベント「マンガ直行便」が、マンガを介したコミュニケーション活動を推進するユニット「マンガナイト」により開催された。集められた約4000冊のマンガと412冊の絵本は、同日のうちに、書店に勤める有志らが必要性やバランスを考慮し、段ボール箱に梱包した。公益社団法人「Civic Force(シビック・フォース)」(東京・港区)が運行する被災地に向けた便に乗せられた。 マンガナイト代表の山内康裕さん(31)に「マンガ直行便」開催に至るまでの経緯を伺った。 山内さんらは、震災の発生から自分たちにできることはないかと模索していた。Civic Force発表の被災地が必要とする119の物資リスト(3月24日時点)に、マンガが記載されていることを知った。被災地の現状と支援活動に関する情報を集め、Civic Forceと連携し、寄贈者の方々と避難所の方々が少しでもコミュニケーションを図れるような形でのマンガと絵本の寄贈呼びかけを開始した。 当日は、開始直後から、大阪や鹿児島など遠方から時間指定の配達が届いた。呼びかけを知った人々が、マンガと絵本を持ち込んだ。ある親子が提供してくれた絵本には、お子さんが書いた、避難所の子どもへ向けた手紙が添えられていた。手紙は「おおきくなったときいつかあえるといいね」と結ばれていた。お子さんが大切にしていた絵本だが、家族で話し合い、被災地へ送ることにしたという。 会場では、オリジナルの「フキダシしおり」が用意されていた。来場者が、しおりのコメント記入スペースに、持ち込んだマンガの魅力や、印象的なセリフや、本に込めた思いを書き込んだ。マンガ直行便プロジェクトのディレクターである坂井聖美さん(きよみ・29)は、「被災地の子どもたちが記入して次の人へ渡すことにより、心と心がつながる絆になってほしい」と趣旨を語った。 マンガと絵本に加え、イラストや応援メッセージが多数寄せられた。それらはコピーされ被災地へ送る箱に同封された。また、併設された「チャリティ酒場」では、被災地の地酒やスイーツが販売された。実費を除いた全額が義援金として寄付される。 「マンガ直行便」の今後の活動について、山内さんは、支援活動には緊急性や優先度の見極めが必要なため、「まずは正確な情報を収集したい」と語った。「しかし、避難所だけがマンガを必要とするわけではなく、別の場所へ移っても、ほんのひとときでも心を満たすことができるマンガは必要とされるはず。長期を見据えて、マンガを介した支援活動を続けたい」と展望を述べた。(竹内みちまろ)
-
-
トレンド 2011年04月19日 15時30分
14歳は3年目! ポストAKBまゆゆ!? 正統派美少女アイドル発見!
とんでもない14歳が、アメーバブログの乙女ブログカテゴリーで発見された! 彼女はただの14歳ではない。アイドル業もこなし、なんとプロダンサーとしても大活躍している正統派美少女アイドルだ。そのマルチな才能を発揮して注目を浴びている彼女の名は、少女☆タコサムさん(14)。 あの人気ダンス番組『少年チャンプル』では、ダンスチーム「ハンサムガールズ」として衝撃的なダンスとキャラで人気を博し、ダンス以外でも現役アイドルとして撮影会やデジタル写真集発売に続き、なんと! アイドル本に掲載されるなど、アイドルとしても絶好調だ。 だが、どう見てもただのオッサンにしか見えない彼女…今回はそのタコサムさんのアイドル活動から日常まで、さまざまなお話を伺ってみた。 −− 早速ですが、14歳というのは本当でしょうか? 少女☆タコサム(以下「タコ」)はい♪ 正確に言うと、14歳は3年目です。 −− 3年目ということは次の誕生日を迎えても…? タコ やっぱり14歳になります。何回誕生日がきてもみんなのアイドル14歳だよ♪ みゃんみゃんっ☆ −− まさに永遠の14歳ってことですね…わかりました。ところで、アイドルになろうと思ったキッカケは? タコ 以前は男の子2人と女の子1人でダンスチームをやって活動してました。その時は覆面をして活動していて…。 −− アイドルは顔が命なのに覆面をして活動していたのですか? タコ はい、本物の女の子を引き立たせるために覆面して踊ってました…可愛さがバレるから♪ −− そうですか…。ではいつから「少女☆タコサム」として活動を始めたのでしょう? タコ しばらく活動してて、ひょんなキッカケで女の子が抜けたので、「チャンス♪」って思ってこのような格好をしています。 −− そんな誕生秘話があったんですね。ところで「ポストAKBまゆゆ(渡辺麻友)」とのことですが…? タコ 似てるとは言われるけど、まだまだです♪ あ、あと綾瀬はるかさんにも似てるってよく言われます。まゆゆと綾瀬はるかさんを足して2で割って、ちょっぴり幼くした感じかな? −− …ちなみにどんな方に言われたのでしょう? タコ 地下アイドルオタクのお兄さん達に言われました♪(本当に1回言われたことがある) −− 本当ですか! ですがアイドル好きな方々に「AKBに似てる」と言われることは、アイドルとしてとても嬉しいことですよね! ところでアイドルとして普段気をつけていることは? タコ 女性ホルモンがたくさん出るように、ピンク色のものを身につけるようにしています! あとは、筋肉たくさんつけたいので、お肉ばっかり食べてます! ほんとうに牛さん愛してる…でも、いつも痛い思いさせてごめんね♪ −− 食べるものから身につけるものまで、アイドルとしてとても良く気をつけてらっしゃいますね。では日常のタコサムさんはどんな14歳なんですか? タコ ドジっ子ばっかりやってます。タコサム14歳だしそろそろお姉さんっぽくシャキッとしなくちゃなのに、いつもドジばっかりなの…。 −− そうですか。では、最後にファンのみなさんに一言お願いします! タコ いつもタコサムのことを応援してくれてありがとう♪ 今年は紅白狙ってるから、12月31日は空けておいてね〜! お話を伺っているうちに、だんだんと14歳に見えてきたタコサムさん。思い切って現在通っている中学校名を伺ってみると「そこは出待ちとかされるから秘密だニャン♪」と、明るく返されてしまった…さすがアイドル。 これからも永遠の14歳として大いに活躍していただきたい。少女☆タコサムのmoeブログhttp://ameblo.jp/tacosam/(比美野めいび)