-
芸能 2012年06月01日 11時45分
西山茉希「お騒がせしました」
モデル西山茉希が31日都内で高性能消臭アンダーウェアブランド「デオエストクール新商品発表会」の特別ゲストとして出席した。 俳優早乙女太一との暴力騒動以来初めて公の場に姿を見せた西山は取材陣から「仲直りしましたか?」との呼び掛けに「すみません、お騒がせしました」と軽く頭を下げ謝罪。「同居は続いてますか?」と矢継ぎ早に質問されたが、笑顔で報道陣に会釈して会場を後にした。 消臭アンダーシャツ「デオエストクール」は6月1日より発売。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2012年06月01日 11時45分
NON STYLE 石田明「好きな人が観に来てくれることになっています」
5月31日、『スピリチュアルな1日』の囲み取材・公開舞台稽古が東京都内で行われた。 前回は震災の影響で、期間が短縮されての公演だったが、再演希望の声が多く寄せられたことから、再演が実現。主役の石田明(NON STYLE)は、初演の千秋楽のカーテンコールで感極まり、『再演という形で、東北の人たちに元気になってもらいたい』と約束し、今回は東京・大阪・仙台の3都市で上演する。 本格的な演劇での初主演、そして、座長である石田は「井上がいないのでやりやすいです。伸び伸びとやらせてもらってます。楽しいです」と前置きしつつ、「前回は昼公演と夜公演の間に余震があって、本番中に余震が起こったら公演中止というような状態で、公演が終わるたびに感謝の気持ちで一杯でした。すごく素敵な作品なのでこれで終わらすのはもったいないなと思っていました。「いつかもう一回やろうよ」ってみんなで言っていました」とコメント。 ヒロインの須藤理彩は、「短縮だったけどやるってきまった時に感謝できたことは生まれて初めてのことでした」とコメント。新キャストとして加わるラーメンズの片桐仁は、「初日から僕以外の全員が台本を置いて稽古をはじめるという…。地獄でしたよ(笑)。でもそういうのも許してくださって、のびのびとやらせてもらっています。本当に仲のよいカンパニーですね」とコメント。 また、最近の恋愛について聞かれた石田は「好きな人が観に来てくれることになっています。でも好きな人が観てると思うとテンションが上がっちゃってダメになるんです。だから内緒で来てと言ってあります。この舞台でいいところをみせて好いてもらおうと思ってます」そんな石田に片桐は「じゃあ、舞台上から好きだーって叫べばいいじゃん」と冷やかした。 最後はカメラに向かって舞台のアピールをしたかと思えば、「今度デートしてください!! お店以外で会ってください!!」と未来の彼女? にアピールした。 霊をも交えた男女が織りなすファンタジックコメディは、笑って泣ける物語。旅立つ者、生きていく者の気持ちをしっかりと描く、明日からの活力になるような前向きな作品である。共演者には、演劇界で活躍する吉本菜穂子、諏訪雅(ヨーロッパ企画)、アミューズの若手俳優の猪塚健太、今井隆文、柳澤貴彦。 公演は6月13日(水)から6月24日(日)まで、東池袋あうるすぽっと、6月29日(金)から7月1日(日)大阪ABCホール、7月7日(土)、8日(日)仙台市青年文化センターシアターホールにて上演予定。
-
芸能 2012年06月01日 11時45分
山中秀樹アナが不倫報道を否定
1日発売の写真週刊誌『フライデー』が、フリーアナウンサーの山中秀樹アナ(53)が不倫関係にあった38歳の一般女性に対して、「つきまといメール」を送っていたと報じている。 同誌によると、山中アナと一般女性は4〜5年前から不倫関係がはじまり、昨年12月に関係の解消を申し出ると一晩に何通もメールを送りつけ、女性が返信をしないと、「尻軽女」などと暴言のメールを送信していたとのこと。ただ、同誌の直撃に対して山中は、女性との面識も否定、さらに、この報道に対して、山中の所属事務所は、「事実無根」と否定している。
-
-
芸能 2012年06月01日 11時45分
別の世界で“親の七光り”は通用するか? 元西武・工藤公康の長男・阿須加が大河ドラマで俳優デビュー
プロ野球の西武、ダイエー、巨人、横浜で活躍し、昨季限りで引退した野球評論家の工藤公康(49)の長男・工藤阿須加(あすか=20)が、来年のNHK大河ドラマ「八重の桜」で本格的に俳優デビューすることが分かった。5月30日、同局が発表した。 「八重の桜」主演は綾瀬はるかで、綾瀬が演じる新島八重の弟・山本三郎役に、阿須加が抜てきされた。プロデューサーによると、オーディションでは工藤の息子とは知らずに、「光るものを感じて」、八重の弟役への起用を決めたという。同ドラマの共演者には、黒木メイサ、西島秀俊、長谷川京子、剛力彩芽、西田敏行、玉山鉄二、中村獅童、稲森いずみといった、そうそうたるメンバーが名を連ねる。 阿須加は現在、都内の大学に在学中で、大学ではテニス部に所属。関東地区の大学連合のダブルスで優勝経験もあるスポーツマン。甘いマスクと180センチの長身が売り。1年ほど前から芸能活動を始め、今年1月期に日本テレビ系列で放送されたドラマ「理想の息子」で俳優デビュー。ただ、同ドラマでは主役のクラスメート役で、多くの生徒役の中の一人にすぎず、「八重の桜」が本格的なデビュー作となる。 30日の会見で、阿須加は「とにかく迷惑をかけないよう、精いっぱい共演者の方々についていきたいと思います」とコメント。父親からは「自分ができることを、精いっぱいやりなさい」と激励を受けたという。 野球界と芸能界で畑は違うが、巨人でも活躍した200勝投手の息子とあって、さすがに注目度は満点。プロゴルファーで妹の工藤遥加(19)は、父と同じ実力がすべてのプロスポーツの道に進んだが、阿須加は別世界にチャレンジする。芸能界で“親の七光り”が通用するかどうか、注目されるところだ。(坂本太郎)
-
社会 2012年06月01日 11時45分
滋賀・守山市役所係長が公務用パソコンでの度重なるアダルトサイト閲覧で減給処分
どうしようもない役所の職員がいたものである。 滋賀県守山市は5月28日、公務用のパソコンで繰り返しアダルトサイトを閲覧したとして、同市政策調整部の男性係長(47)を減給100分の5(3カ月)の懲戒処分にした。 係長は執務終了後に他の職員が帰ったのを見計らって、アダルトサイトを閲覧していた。係長はこれまでも同様の行為で、厳重注意などの処分を4回も受けていたが、それでもやめなかったため、同市ではより厳しい処分にした。 同市によると、係長は昨年11月〜今年3月、執務終了後に公務用パソコンでアダルトサイトを繰り返し閲覧していたという。係長は市の調べに、「週に2〜3回、他の職員が帰った後に1時間程度見た」と事実関係を認めた上で、「今後はもう見ない」と約束したという。 係長は09年2月〜10年12月にも、同様の行為で厳重注意や市長の文書訓告など計4回の処分を受けたが閲覧をやめず、市はより重い処分が必要と判断した。 同市によると、係長のこの行為が最初に発覚したのは、「ノー残業デー」として定められている日に、深夜まで残っていたことだった。人事課では「ノー残業デー」当日は、残業している職員がいないかをチェックするため、庁内を巡回していた。その際に1人で職場に残っている係長を発見。係長がアダルトサイトを閲覧していたことが分かった。 人事課ではその後、係長が就業時間後も残っていないかチェックしていたところ、数回にわたって同様の行為を繰り返しているのを発見したため、厳重注意など計4回処分にした。係長はその都度、「2度としません」と約束していたという。 同市では今回の事態を受けて、7月から職員の公務用パソコンをアダルトサイトなど、不適切なサイトが閲覧できない機能の付いたものと入れ替えるというが、そうでもしなければ根絶できないとは情けない限り。 今年3月には大阪府箕面市の係長級の男性職員が、公務用パソコンで出会い系サイトを約1万回閲覧し、女性会員とメールのやりとりをしたなどとして懲戒免職になった事例がある。クビにしろとは言わないが、4回も厳重処分を受けながら、アダルトサイトの閲覧をやめなかった職員に対し、減給(3カ月)わずか5%では大甘処分に思えるのだが…。職員の給料の出どころは、市民からの税金である。(蔵元英二)
-
-
社会 2012年06月01日 11時00分
“一人横綱”ヤマダ電機追撃へ 最後の生き残りに賭ける国内家電量販店“恩嗟の声”(1)
次はどこだ−−。国内家電量販店連結売上高順位5位のビックカメラによる同7位のコジマ買収が決まった今、流通関係者が新たな再編シナリオに疑心暗鬼を募らせている。「需要の5年先取り」とまで陰口された家電エコポイントの終了と、地上デジタル放送への完全移行を機に、業界再編が急ピッチで進むとの観測は以前からあった。それが今回の電撃買収で図らずも現実になったばかりか、景気低迷と少子高齢化で市場縮小が続く中、電機メーカーに対する価格交渉力を高めるためにも「ドラスチックな再編が避けられない」との見立てである。 もっとも、栃木県宇都宮市を本拠地とするコジマには数年前から身売り観測がささやかれていた。2010年2月には創業者の長男、小島章利社長が会長に棚上げされ、寺崎悦男常務執行役員が後任の社長に就任した。これは「業績の低迷に危機感を募らせた主力の足利銀行が、再編に消極的な御曹司社長のはしご外しを画策した結果」(情報筋)とされる。実際、これを機に同じ北関東が地盤のケーズホールディングス(本社・茨城県水戸市)との合併観測が飛び交ったが、結局は実現しなかった。 「今回のビックへの身売りにしても、取締役会で反対したのは唯一、小島会長だけ。しかも5月11日の発表前日にコジマの株価が急騰したことから、インサイダー疑惑が公然とくすぶっている。ビックには朗報ですが、この先どこかで大きな落とし穴にはまらないとも限りません」(同) ビックはコジマが6月に行う第三者割当増資に応じて50.06%の株式を141億円で取得する。1株あたり362円だが、これは発表当日(5月11日)の終値420円を大きく下回る。だからこそ、ビックによる晴れの買収劇にエールを送る一方で「どうもクサい」(市場関係者)との声しきりなのだ。 ともかく、売上高トータル1兆円に届く新たな企業グループが誕生することは、“1強”ヤマダ電機にとって脅威であろう。ヤマダは昨年3月期に2兆1532億円の売上高を誇ったが、今年3月期には約15%減の1兆8354億円にまで落ち込んだ。業界を取り巻く環境が一段と厳しくなる中、他のライバル各社は、いつ弱肉強食のターゲットになり得るかわからない。それを回避するには冒頭で述べた“新たな再編シナリオ”以外にないのだ。 ビックがコジマ買収を発表した直後、ライバル各社の株価は両極端の値動きを示した。6位で関西が地盤の上新電機と、8位で九州が地盤のベスト電器は「再編ターゲットの目玉になる」(市場筋)との期待から株価が急騰した。一方、ヤマダと2位のエディオン、3位のケーズHDは「熾烈な販売競争に巻き込まれることで収益が悪化するのは避けられない」(同)として大きく売り込まれた。
-
スポーツ 2012年06月01日 11時00分
ザックJAPAN激震 マンチェスターU移籍・香川真司にロンドン五輪出場密約(1)
独ドルトムントの残留要請を拒み、英マンチェスター・ユナイテッド(マンU)移籍が確実になった香川真司(23)だが、舞台裏では「香川のロンドン五輪出場密約」が囁かれている。香川のW杯アジア最終予選独占を目指すザッケローニ代表監督との間に新たな確執が起きていた−−。 今季の欧州各国のリーグ戦が閉幕し、香川を筆頭に15人の海外組がW杯アジア最終予選に挑む日本代表候補と、ロンドン五輪を戦う五輪代表候補にそれぞれ召集され、5月23日の『キリンチャレンジカップ』アゼルバイジャン戦、五輪前哨戦となる『トゥーロン国際大会』に臨んだ。 表向きは順風満帆に映るサムライブルーなのだが、実は、香川のマンU入りで、日本サッカー協会とザッケローニ代表監督の間でにわかに隙間風が吹き出していたのだ。 「香川がイングランドのマンUに移籍することで、香川のロンドン五輪出場が濃厚になったからです。協会内では、イングランドに拠点を移す香川を中心に五輪チームを再構築しようというプランが持ち上がっている」(日本代表スタッフ) ザッケローニ代表監督と日本サッカー協会の微妙な関係、香川の立場については後述するが、そもそもサッカー選手ならだれもが憧れる英プレミアリーグ。中でも財力、人気、実力とも世界最高に位置付けられているのが、マンUである。 米フォーブス誌が発表した世界のスポーツクラブの資産ランキングでもマンUは約1830億円の1位。日本トップの鹿島アントラーズ(約26億円)と比べれば、いかにスケールが違うかがわかる。 名将アレックス・ファーガソン監督からマンチェスターに招かれ、直接入団を受けた香川はその翌々日の5月16日に帰国。会見では入団決定の明言こそ避けたものの、「(ファーガソン監督から)いい言葉をいただいた。ビッグクラブで有名な選手、監督、サポーターがいて最高の舞台だと思う」と語った。 「いい言葉」とは移籍金10億円、年俸6億4000万円を指しているのではない。マンUの背番号7。これはベッカムをはじめ、カントナ、C・ロナウドが付けていた栄光の背番号だ。 現在はイングランド代表でW杯3回出場のオーウェンが付けている。そのオーウェンを「引退させて君に贈る」といわれては、香川の迷いも吹っ切れた。 「即諾」できなかったのは、先に触れたロンドン五輪出場という課題が残されていたからだ。 ロンドン五輪は7月27日に開幕、男子サッカーは1日前の26日にスペインと予選D組初戦を戦う。 一方、6月3日からは2014年ブラジルW杯のアジア最終予選が始まり、6月中に3試合が組み込まれている。6月15日からはプレブラジルW杯となるコンフェデ杯(ブラジル)もある。ザッケローニ代表監督は、W杯関連はザックジャパン、ロンドン五輪は関塚ジャパン(23歳以下)と、別個のチームで戦う方針でいたのだが、23歳の香川がマンU入りすることで状況が一変したのだ。
-
社会 2012年06月01日 11時00分
「生活保護不正受給」法整備の裏で個人情報ダダ漏れの危険(2)
調査会社は大手から個人まで多数あるが、中には「個人(または法人)の銀行口座を調べることができる」ことを売りに営業活動を行っているところがある。 銀行口座の特定依頼は、帝国データバンク(東京・港区)や東京商工リサーチ(東京・千代田区)といった大手調査会社に依頼しても「コンプライアンス違反だ」と言われ一蹴される依頼内容。しかし、相続問題や離婚トラブルといった個人的な話だけではなく、企業間でも資産の差し押さえをしたい場合など、銀行口座の特定は極めて重要な情報であり需要がある。その需要に応えているのが、“銀行口座を覗くことができる調査会社”なのだ。 本来、債権回収や離婚訴訟に備えた預貯金口座の調査は、依頼を受けた弁護士(弁護士会)が行う。弁護士職務活動を円滑に行うため、事実を調査することは弁護士法第23条の2で認められており、弁護士から依頼を受けた所属弁護士会が、金融機関等に情報開示を求めることができる。これを弁護士会照会といい、平成23年には全国で11万9283件もあった。 しかし、「法律上の報告義務があり、正当な理由がない限り回答を拒否できない」とはいえ、情報開示を求められた金融機関は「個人のプライバシー保護」や「守秘義務」の観点から開示に応じないというのが現状だ。そうなると、依頼者は時間も弁護士費用もかかった上に、預貯金口座の特定はできないという最悪の事態に遭遇する可能性が高い。時間がかかれば、債権回収はさらに難しくなり、また、離婚訴訟の場合は資産の流出が進んでしまうかもしれない。そこで依頼するのが、前述の調査会社だ。 ある調査会社のパンフレットによれば、「債権回収や離婚訴訟に備え、預貯金口座の特定を5万円から行います」とある。この手の調査会社は、「口座番号から預貯金口座残額を調べる」ものから「氏名・住所から預貯金口座の場所、残高を調べる」ものまで多くのメニューを取り揃え、顧客のニーズに応えている。 もちろん、弁護士に対して情報開示しない金融機関が調査会社に対して開示する訳がない。調査会社がどこからその口座情報を得るのか。そのルートの一つが福祉事務所というわけだ。 前述の通り、福祉事務所には生活保護法の第29条による調査権がある。 「調査対象者が生活保護を申請したことにすれば、まったく問題ありません。福祉事務所長宛の財産調査の同意書があれば金融機関に断られることはありませんから」と関係者は言う。もちろん書類を偽造しているわけで、当然、文書偽造罪に該当するのだが、発覚するリスクが低く、万が一発覚しても軽い罪にしかならない。それで1件5万円であれば割に合うということだろうか。 不正を正すための法整備が、恐ろしいことに個人情報のダダ漏れを手助けしかねない。厚労省は一括照会を金融機関に打診する前に、福祉事務所の権限強化によって、違った犯罪が助長される可能性があることこそ、オープンにすべきなのだ。
-
レジャー 2012年05月31日 19時05分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(6/3東京・6/2阪神)
いよいよ今週から始まる2歳新馬戦。当コラムではデビュー予定の馬の中から、毎週競馬場ごとに注目馬を一頭ずつ紹介していく。 今週の東京デビュー注目馬は、6月3日(日)第5R芝1600m戦でデビュー予定のダイワブレーブ。牡、美浦・鹿戸雄一厩舎、父スペシャルウィーク、母シークレットルーム、母父タイキシャトル、生産はノーザンファーム、馬主は大城敬三氏。本馬は昨年のセレクトセール1歳市場で3255万円で落札され、半姉に東京ダービー(SI)や羽田盃(SI)を勝ち、南関東で活躍中の女傑・クラーベセクレタがいる。父がワイルドラッシュからスペシャルウィークへ替わり、芝・ダート問わず活躍出来るだろう。ここまで順調に調整がされており好勝負必至。なお、鞍上は北村宏司騎手を予定している。 阪神デビュー注目馬は、6月2日(土)第5R芝1600m戦デビュー予定のラウンドワールド。牡、栗東・松田博資厩舎、父ディープインパクト、母グレースランド、母父トニービン、生産は社台コーポレーション白老ファーム、馬主はG1レーシング。クラブ法人・G1サラブレッドクラブの募集馬で総額5000万円。半兄にきらさぎ賞、神戸新聞杯を勝ち、GIでもメイショウサムソンやディープインパクトなどの2着が3度あるドリームパスポートがいる。本馬は胴長でいかにも中長距離向き。まだまだ成長途上の馬体ではあるが、それでいて非常にバランスが良い。背中から頸のラインが良く、推進力がありそうだ。ゲート試験は手こずったようであるが、順調に調整がされており、父同様の切れのある走りを期待したい。鞍上には絶好調の岩田康誠騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。〈プロフィール〉ハッシー:山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」も担当している。
-
-
その他 2012年05月31日 17時45分
PSヴィータ専用オンラインゲーム『サムライ&ドラゴンズ』 超人気グラビアアイドル・篠崎愛がPVに出演決定!
株式会社セガは、好評サービス中のPlayStation(C)Vita専用オンラインゲーム『サムライ&ドラゴンズ(以下、サムドラ)』において、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントとの共同プロモーションとして、人気グラビアアイドル・篠崎愛を起用したプロモーションビデオを制作することを決定した。 本企画は5月中旬に、PlayStationの公式コミュニティサイト「プレコミュ」で行われました、「サムライ&ドラゴンズ 魔法使いに似ているタレント」ユーザーアンケート企画で、多数のリクエストが寄せられた篠崎愛に、スタッフが思い切って出演を依頼したところ、こころよく引き受けてくださることになり、奇跡的に実現したものです。 漫画家・柴田ヨクサル氏がデザインした「魔法使い」のフォルムと、見事にマッチした篠崎愛のプロポーション。今回のPVでは、篠崎愛が魔法使いのキャラクター衣装で登場し、さらにゲームの世界観をもとに書き下ろされたイメージソングを篠崎愛が熱唱します。 このPVは6月上旬ごろ、特設キャンペーンサイトや『サムドラ』公式WEBサイト等で公開予定。篠崎愛とサムドラキャラクターとの奇跡のコラボ、お楽しみに!●特設キャンペーンサイトhttp://www.jp.playstation.com/psvita/samdra●サムライ&ドラゴンズ公式サイトhttp://samurai-and-dragons.sega.jp/