-
スポーツ 2012年05月16日 11時45分
NHK徴収員が契約書偽造し受信料が引き落とされる!
なんとも、恐ろしいNHK徴収員がいたものだ。 NHK鹿児島放送局の受信契約業務委託会社の男性社員が、鹿児島県霧島市の男性(70)の衛星放送受信契約書を偽造し、受信料半年分5440円が男性の口座から引き落とされていたことが、5月13日、明らかになった。 同放送局によると、委託会社社員は男性宅を2〜3月に数回訪問。契約書に男性の氏名と住所を記入、衛星放送の受信契約をしたように押印したという。契約書は2月29日付だった。 偽造契約書には男性名の署名、押印があったが、男性の筆跡ではなく、印鑑も男性が使っているものではなかった。男性はすでに地上放送の受信料を口座引き落としで支払っており、NHKは署名、押印が本人のものか確認しないまま、2〜7月分の衛星放送受信料を引き落とした。 引き落とされたのは4月26日付。5月1日に男性の家族が「両親は契約していないと言っている。NHK名義で身に覚えがない引き落としがある」と、NHKのコールセンターに問い合わせて発覚した。 社員は不正を認めているという。NHKは委託会社を通して動機を調べている。同放送局と委託会社側は、12日に男性側に謝罪し、5440円を返金した。 同放送局は、委託会社に男性従業員の処分に加え、他に同じような事案がないかの調査を要請した。 NHK鹿児島放送局の森田泰孝副局長は、「委託管理会社の管理不徹底により、このような事態を招き、お客さまにご迷惑、ご心配をおかけしたことを申し訳なく思います。管理指導の徹底を行っていきます」とコメントした。(蔵元英二)
-
社会 2012年05月16日 11時00分
客離れが止まらない! デパート市場サバイバル戦争の壮絶(2)
そんな“古典的商法”に逆らおうとする動きが表れた。大丸松坂屋百貨店を傘下に持つJ・フロントリテイリングは3月末、ファッションビルのパルコ株33.2%を取得、役員2人を社外取締役に送り込んだ。Jフロントは昨年3月に輸入雑貨専門店の『プラザ(旧ソニープラザ)』やフランス料理・洋菓子の『マキシム・ド・パリ』を傘下に持つスタイリングライフホールディングス株の48.5%を取得したばかり。これまでのデパートにはない大胆な試みで「多数の専門店を入居させて売り場を運営するノウハウを吸収するのが当面の狙い」(関係者)という。 野心家で知られる奥田務Jフロント会長自身、かねて「百貨店の定義は一つではない。地域や立地で変わる」という考えを強調していたことがある。 「奥田会長には若い女性層に人気があるルミネへの対抗心がある。各社ともアパレルメーカーの販売員とデパートの社員が店頭に並ぶのが一般的ですが、Jフロントはアパレル側に販売の大半を任せることで、ファッションビルに対抗できる体制にした。パルコ出資でこれに磨きをかける作戦でしょう」(前出・記者) もう一つ、先見の明をアピールしているのが高島屋の海外出店だ。各社が海外への出店では次々と失態を演じている中、同社のシンガポール店は今年2月期に370億円の売上高だった。その絶対額では横浜店の3割に過ぎないが、注目すべきは営業利益の35億円である。国内18店の営業利益トータル69億円の半分強を、シンガポール店だけで稼いだ計算なのだ。 「日本ブランドに関心が高い中国人観光客の需要を取り込んだことが大きいといわれていますが、これだけならばライバル各社も同じ。高島屋のシンガポール店が『海外唯一の成功例』と絶賛されているのは、徹底的に現地化したことです。約400人の社員のうち日本人は7、8人しかいない。現地採用スタッフが現地事情をくみ取って品揃えしたことが大きく貢献しています」(同) これと対照的なのが'08年に合併したにもかかわらず「給料が違う」など、今なお三越vs伊勢丹の確執がくすぶる業界ナンバーワンの三越伊勢丹HDだ。社内融和に遅れれば年々縮小する市場への対応も比例して遅れる。同HDウオッチャーが苦笑する。 「今年の夏に旧三越新宿店(新宿三越アルコット)をビックカメラに貸し、年間50億円といわれる賃料を得るのは本業よりも安定的な不動産ビジネスに魅力を感じている証拠。旧池袋店は売却されているし、三越店舗が次々と売却・賃貸の対象になっているのは決して偶然ではない。これ以上、次元の低いにらみ合いが続けば、サバイバル競争から確実に脱落します」 この春『三井アウトレットパーク木更津』や『ダイバーシティ東京プラザ』が鳴り物入りでオープンするなど、新たなライバルが続々と台頭している。果たして生き残るのは、どこのデパートだろうか…。
-
芸能ニュース 2012年05月15日 16時15分
HKT48がS2nd「手をつなぎながら」公演
アイドルグループ、AKB48の姉妹グループで博多を中心に活動するHKT48のチームHがS2nd「手をつなぎながら」公演を行った。1 僕らの風2 マンゴーNo.23 手をつなぎながら4 チャイムはLOVE SONG5 Glory days6 この胸のバーコード7 ウィンブルドンに連れて行って8 雨のピアニスト9 チョコの行方10 Innocence11 ロマンスロケット12 恋の傾向と対策13 大好き
-
-
芸能ニュース 2012年05月15日 15時30分
バッシングされて弁解した二股騒動の“被害者”
俳優の塩谷瞬がモデルの冨永愛と料理研究家でタレントの園山真希絵と二股交際していた騒動で、“被害者”の園山が出演した11日放送の「中居正広のキンスマスペシャル」(TBS)の視聴率が14.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録し同局同時間帯の前4週の平均視聴率11.7%を2.9%上回ったという。 「塩谷は謝罪会見、冨永はコメンテーターをつとめる番組ですでにコメント。園山はブログにコメントをつづっていたが、“生の声”に世間は関心を持っていた。だから、視聴率がとれるのは当たり前で、それを見越して制作サイドも通常の1時間を2時間の特番に拡大した」(テレビ関係者) 番組で園山は塩谷について「アホでバカな男だとは分かっていた」など達観した表情で語っただけでなく、昨年は6人、今年は2人から一方的にプロポーズされたことを明かし、さらには自ら経営する紹介制の和食料理店を大々的にアピールしたが、塩谷からプロポーズされたかどうかについては触れず。そのため、ネット上では大バッシングが巻き起こり、「プロポーズは園山の勘違いや思いこみでは」などの声もあがり、「たしかに、番組を見る限り、園山がそこまでモテるなら、なぜ、塩谷にあそこまでこだわったかが謎」(同)というだけに、完全に園山に“逆風”が吹き荒れてしまった。 そんな状況を危惧してか、園山は12日に更新したブログに「自分の至らなさから生じてしまった誤解を招くような発言や、事実と異なった再現VTRが流れたことから、不愉快な思いをなさったり、ご気分を害してしまった方がいらっしゃると思います」と弁解じみた書き込みをした。 「今後もテレビに出るようだが、所属が大手事務所なので、揉めるといろいろややこしいため、園山の“やりたい放題”に従うしかない。『事実と異なった再現VTR』と書いているが、本人はしっかりチェックしているはずなので、バッシングを受けてまるで“被害者”のような立ち位置にしたのだろう」(テレビ関係者) 15日深夜には「芸能★BANG+」(日本テレビ)に出演するが、塩谷からのプロポーズについて触れるのかが注目される。
-
芸能ニュース 2012年05月15日 15時30分
【週刊テレビ時評】塩谷瞬効果で中居の「金スマ」好視聴率! 春の新ドラマは1ケタ台続出!
先週もワイドショーの主役はモデル・冨永愛、料理研究家・園山真希絵との二股交際騒動を起こした俳優・塩谷瞬だった。 それをうまく取り込んだのが、5月11日放送のTBS系列「中居正広の金曜日のスマたちへ」(金曜日午後7時56分〜9時48分)2時間スペシャル。同番組には当事者の園山が出演し、視聴率(以下、ビデオリサーチ調べ、関東地区)は14.6%と高い数字を示した。前週(4日)は12.4%で、2.2ポイントアップ。まさしく、“塩谷効果”そのものといえた。 春の新ドラマは、大野智主演「鍵のかかった部屋」(フジテレビ系列=月曜日午後9時〜)第4話(7日)=15.5%、草なぎ剛主演の「37歳で医者になった僕〜研修医純情物語〜」(フジテレビ系列=火曜日午後10時〜)第5話(8日)=13.6%、相葉雅紀主演「三毛猫ホームズの推理」(日本テレビ系列=土曜日午後9時〜)第5話(12日)=12.9%、中居正広主演「ATARU」(TBS系列=日曜日午後9時〜)第5話(13日)=14.5%の4作が、依然高い数字を獲っている。 その一方で、1ケタ台に低迷するドラマも多く、第8話での打ち切りが決まったオダギリジョー主演「ドラマチックサンデー〜家族のうた」(フジテレビ系列=日曜日午後9時〜)第5話(13日)は3.3%と、前週(6日)の3.1%より、わずかばかりアップしたが、4週続けて3%台の体たらくだ。 佐藤隆太主演「クレオパトラな女たち」(日本テレビ系列=水曜日午後10時〜)第4話(9日)=7.5%、錦戸亮主演「木曜ドラマ9〜パパドル!」(TBS系列=木曜日午後9時〜)第3話(10日)=8.1%、天海祐希主演「カエルの王女さま」(フジテレビ系列=木曜日午後10時〜)第5話(10日)=9.1%、竹野内豊主演「もう一度君に、プロポーズ」(TBS系列=金曜日午後10時〜)第4話(11日)=8.3%と1ケタ台低迷が続いている。 また、観月ありさ主演「Answer〜警視庁検証捜査官」(テレビ朝日系列=水曜日午後9時〜)第4話(9日)は8.1%と2週連続1ケタ。かろうじて2ケタ台を保っていた武井咲主演「Wの悲劇」(テレビ朝日系列=木曜日午後9時〜)第3話(10日)は8.6%と、ついに1ケタ台に転落。このように、視聴率1ケタ台しか獲れない新ドラマが続出している状態だ。 なお、第2部となって3話目(第19話=13日)となったNHK大河ドラマ「平清盛」(松山ケンイチ主演=日曜日午後8時〜)は14.7%と、第10話(3月11日)の14.7%以来、2カ月ぶりの14%台をマーク。こちらは、テコ入れ効果の気配も見えてきたようだ。(坂本太郎)
-
-
スポーツ 2012年05月15日 15時30分
ケガだけではない!? 横綱・白鵬 不振の原因は師匠との不仲による心労?
大相撲夏場所(東京・両国国技館=5月6〜20日)で、V23を目指していた横綱・白鵬(27=宮城野)が明らかにおかしい。 初日(6日)、13連勝中だった得意の小結・安美錦(33=伊勢ケ浜)に押し出されて、08年九州場所(11月・福岡)以来、20場所ぶりに初日に黒星を喫した。2日目からは持ち直し、5連勝したものの、7日目(12日)から異変。前頭3枚目・豊響(27=境川)、関脇・豪栄道(26=境川)、関脇・豊ノ島(28=時津風)に3連敗を喫し、屈辱の4敗目を記録した。 3連敗は07年名古屋場所(7月)以来で、関脇以下からとなると横綱昇進後初。白鵬は初日の安美錦戦で、左手人差し指第2関節のじん帯を損傷していたが、9日目の取組終了後、師匠・宮城野親方(元前頭・竹葉山)が左手人差し指をはく離骨折していることを明かした。この日、白鵬と宮城野親方が話し合いの場をもったが、白鵬は休場しない意向で、10日目も強行出場することを決めた。 白鵬は07年名古屋場所で横綱に昇進以来、皆勤しており、「毎場所千秋楽までやり抜く。こんなことで気持ちが参ることはない」と、あくまで千秋楽まで取り切る覚悟。綱昇進後、白鵬の最悪の成績は07年名古屋場所、08年夏場所(5月・両国)の11勝4敗。強行出場して、1敗でもすれば、昇進後、ワーストの成績となる。最後まで出場することが横綱の責務と考えるか、横綱らしい相撲が取れないなら休場するかの判断はむずかしいところ。 ところで、この白鵬の突然の不振には、ケガだけが原因ではないというウワサも、まことしやかにささやかれている。場所前には師匠とのコミュニケーション不足で、立浪一門の連合稽古を無断欠席する事件があった。 白鵬と宮城野親方の間には、大島親方(元大関・旭國)の定年に伴う所属力士の移籍問題で、衝突があったとされる。白鵬は大島部屋所属力士の宮城野部屋への合流に動いたが、それを宮城野親方が断り、両者には深い溝ができ、その後、2人はろくに口も聞いていないという。 師匠との確執が原因で、相撲に集中できない環境が、不振につながっているのなら事態は深刻。白鵬はまだ27歳。これからも十分やれる年齢だが、このまま師匠との不仲が続くようなら、早期引退の目も出てくる可能性もありそうだ。(落合一郎)
-
その他 2012年05月15日 12時00分
放置すれば“三大合併症”が待っている…本当に怖い糖尿病の上手な付き合い方(2)
「食から始まる病気は、食から解決していくのが一番!」 これは、医療関係者からよく聞く言葉。そこで、もう一度“食の改善”について触れてみよう。元新潟大病院で栄養管理士を務めていた料理研究家・渡部泰子さんは、糖尿病を防ぎ、改善する食生活についてこう提言する。 「患者さんの中には『血糖値が上がるから』といって好きなご飯、好物の甘いものを我慢する人がいます。深刻な症状の場合は別ですが、腎臓や血圧などにさほど問題がなければ、適正量のエネルギーとたんぱく質を摂るのは大事です。ご飯などの主食を摂らないと、エネルギー不足に陥ります。たんぱく質はアンモニア、尿素に分解され排出されますが、過剰に摂りすぎると腎臓に負担がかかる。でも、適正なタンパク質なら、逆に腎臓への負担を軽くするし、一番効果があります」 糖尿病を患う人はカロリーの摂り過ぎが原因のため、制限カロリーは何としても守らなければ、となる。理想的なカロリー量は1600〜2000とされ、もちろんその人の労働や運動などの身体活動量も含め、健康だった時の体重×0.4単位で計算する。 「単位」とは食品交換表を使う決まりごとがあり、「80カロリー」を1単位として数える。たとえば、体重50キロの女性なら、50キロ×0.4単位=20単位に。1単位は80カロリーだから、20単位×80カロリー=1600カロリーが、その人の1日に必要なエネルギーとなる。参考文献として、日本糖尿学会編の『糖尿病食事療法のための食品交換表』(文光堂)がある。 「おかずは『まごたちわやさしい』を意識して食べてほしい。『まごたちわ〜』とは、『豆、ごま、卵、乳類(ちち)、わかめなどの海藻類、野菜、魚、しいたけ』の頭文字を9つ並べたもの。私は『まご食』と言っています。これは長寿食にもなりますよ」(前出・渡部さん) カロリーの低い野菜や、肉も脂身の少ない鶏肉、魚もカレイやヒラメなど低カロリーの白身魚などを工夫して食べれば、カロリー制限内でも、満足感が得られる食事ができるという。 ただ、生活習慣を改善しても、ヘモグロビンA1cが国際標準値6.5以下にならない場合は、服薬が考えられる。最近は、新薬として注目されているインクレチン関連薬(インスリンの分泌を促し、血糖値を低下させる)が市販されている。体重増加、低血糖など従来の血糖降下薬の欠点が克服されたもので、専門医の間でも評価が高い。 しかし、長期的な効果や副作用はわかっていないとされている。 ともあれ糖尿病、あるいは疑いがあると診断されたら「必ず定期通院をすること」(前出・久富院長)をお勧めする。自覚症状のない糖尿病は、血糖値の数値で症状を判断する必要がある。定期通院で状態をチェックしたり、適切な治療をして貰うことが大切だ。
-
芸能ニュース 2012年05月15日 11時45分
暴行騒動で同棲と“裏の顔”がバレた流し目王子
大衆演劇のスターで“流し目王子”こと早乙女太一が、今年2月に交際が発覚したモデルで女優の西山茉希を、路上に押し倒すなどの暴行騒動を起こしていたことを発売中の「女性自身」(光文社)が報じ、報道を受け14日夜に早乙女が都内の公演先で、騒動を認め謝罪するとともに同棲中であることを明かした。 同誌によると、2人は今月10日、都内で早乙女の弟ら4人で食事をした際、酔った西山の言動を早乙女が注意し、酒も入っていたことからケンカに発展。一度は早乙女の自宅に帰ったが、家を飛び出しタクシーに乗ろうとする西山をひきずり出し、ガードレールにたたき付けるなどしたという。 交際をスタートさせてから同じようなことが何度かあったのか、西山が「いつもそう。もう別れよ」と別れ話を切り出すと早乙女がつかみかかり、力任せに突き飛ばし、ガードレールにめり込んだ西山は、アスファルトへ打ち付けられていた。さらに、激昂した早乙女は、西山に向かって「お前といっしょにいたいんだよ!」と叫んでいたというだけに、ファンとしては知りたくなかった“裏の顔”に違いない。 「幼いころから舞台に立ち、父親から殴る蹴るは当たり前で厳しく育てられてきた反動のようで、おまけに、ストレスを貯め込んでいるのか、酔うと酒乱気味のようだ」(芸能記者) これを受け、早乙女は公演先で会見し、「今までの2人の不満が積み重なり、爆発した」、「ぼくも酔っていたので、力の加減がなかった」などと説明しながら反省。「家に帰ってきてくれたので、ちゃんと謝った。その日のうちに落ち着いた状態で話をし、繰り返さないことを誓いました」とし同棲していることを認め、結婚について聞かれると、「一緒に成長していけたらと思っています。手を出したことを一番、反省し、肝に銘じて生きていきます」と視野に入れていることを伺わせた。 一方、西山は14日付けのブログで「自覚の足りない二人の軽率な行動が招いた結果」とつづったが、6歳年上の西山もコントロールできないほどの早乙女の暴走ぶりだけに、西山はいつまでガマンできるだろうか?
-
芸能ニュース 2012年05月15日 11時45分
夏・先取り! 剛力彩芽さわやかな浴衣で登場
女優・剛力彩芽が14日都内でニベア花王「8×4 デオウォーター」新CM発表会に出席した。イメージキャラクターに起用された剛力は夏の装いを先取りしたさわやかな浴衣姿で登場。 CMについて問われると剛力は「普段の撮影は笑顔が多いのですが、今回は大人っぽい表情やうっとりした表情が多く、セクシーまではいかないまでも大人の女性の表情シーンが多かったので緊張しました」と話した。今月15日からオンエアするCMは初夏の大草原をイメージしたものだが、実は真冬のスタジオで撮影したもの「暑さを出すためカメラの前にコンロを置いて熱気を作っているのにはびっくりしました」と撮影秘話を語った。 また、8×4の使い心地については「すごく良い香りでさらさらだし、梅雨や夏にはもってこいです」と笑顔で答えた。 夏には20歳になる剛力は「毎日充実しているので今は仕事に頑張ります」とコメント、理想の男性像を聞かれると「熱い男性が好きです。熱血系の汗をかく人が大好きです」とニッコリ。(アミーゴ・タケ)
-
-
芸能ニュース 2012年05月15日 11時45分
加藤あいの最近の甘酸っぱい“うわさ”は?
女優の加藤あいと俳優の伊藤淳史が東京・千代田区の大手町で14日、「1日限りの“明治ブルガリアのむヨーグルトBAR”OPEN」記念イベントに登場し、トークショーを行った。 同イベントは、ロシア出身のヨーグルトの普及に貢献したイリア・メチニコフ博士の誕生日に由来する5月15日の「ヨーグルトの日」を記念して行われた。加藤と伊藤は、515個の「明治ブルガリアのむヨーグルト」商品パックで作られたヨーグルトアートを完成させ、テレビCMに登場する4月10日新発売の「明治ブルガリアのむヨーグルトつぶつぶ果肉ブルーベリーミックス」を、CMの中に登場する「つぶより商事」の社員としてPRした。 ヨーグルトを毎日食べることを習慣にしているという加藤は、フルーツと、豆乳と、ヨーグルトを混ぜて飲むこともあるという。CMの撮影は、スーツを着ることはあるがユニフォームを着る機会が今までなかったため、「会社員のピンクの服」を身に着けることができて「うれしかった」と振り返った。「ヒゲをつけてワイルドさを出した普段とはかけ離れた感じが楽しかった」とは伊藤。 また、結婚生活3年目という伊藤は、子どもについて、欲しいとは思っているが、「タイミングです」。また、最近は「そういうお話」は聞かないのですが? とふられた加藤は、「そうですねえ、はい、さみしいです」とポツリ。「甘酸っぱい、ヨーグルトのようなエピソードは、ないです。すみません」と笑顔を見せた。(中村道彦)
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分