-
社会 2012年07月26日 12時56分
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 東電値上げ幅の圧縮
経済産業省の電気料金審査専門委員会は、7月5日に東電から出されていた家庭用電気料金の引き上げ申請の査定方針を決定した。 火力発電用のLNG調達価格見直しや東電の事業報酬などのコストを見直すことで、500億円程度原価を圧縮し、電気料金の値上げ幅を申請の10.28%から9%台前半に圧縮する方針だ。また、すでに4月から16.7%の値上げが実施されている企業向け電気料金も、コスト圧縮に伴い15%台に圧縮される方向となった。 政府は、数字を精査して、月内にも値上げを認可する方針だが、値上げ率に関しては、まだ一波乱ありそうだ。東電の人件費をどこまで削減するかの決着がついていないからだ。 専門委員会は、社員の年収を大企業平均の水準に合わせる形で、2割カットするとした東電の申請内容を妥当と判断したが、消費者庁は3割の削減を求めている。3割カットは、2003年に公的資金を注入して救済した、りそなホールディングスの事例を踏まえたものだという。 しかし、私はりそなという名前に大きな違和感を持った。なぜなら、りそなへの公的資金注入は'03年だ。民主党には、政権交代後の'10年に日本航空への公的資金注入という経験がある。しかも民営化された国策企業という面でも、りそなよりも日本航空の方が、東電に近いのだ。いったいなぜ、日本航空を参考にしなかったのか。 一つの理由は、日本航空の方がはるかに厳しいリストラ策を採ったということだろう。日本航空は、パイロットの年収を30%カット、客室乗務員は25%カット、地上職も20%カットを行っただけでなく、従業員の3割に当たる1万6000人を削減した。それだけではない。日本航空の企業年金は現役で5割、OBで3割カットという、企業年金史上最大の削減を行っているのだ。 これに対して東電は、'13年度末までに4万人の社員を3600人減らす予定にしているだけだ。また、企業年金についても、東電が保証する運用の利率を現行の6.5%〜3.5%から原則一律2.25%に引き下げるというものだ。これでは、いままでの異常な高利回りが普通になるだけだし、明らかにされていない年金の平均削減率もおそらく2割程度だろう。 ただ、もっと大きな問題は、株主や債権者の扱いだ。東京電力は、賠償費用を考えれば、事実上債務超過の状態にある。日本航空も、債務超過であるとして、破綻処理を行った。その結果、銀行は3500億円の債権放棄をさせられ、株主は株券が紙くずになってしまった。 ところが、東電の場合は、融資していた銀行も株主も一切責任を取っていないのだ。原発事故当時、東京電力は8兆円もの有利子負債を抱えていたし、自己資本も2兆円以上あった。日本航空と同様に経営破綻させて、これらを吹き飛ばしてしまえば、10兆円もの再建への原資を手に入れることができたはずだ。 なぜそれをしなかったのか。日本航空の場合、株式の多くは、38万人におよぶ個人株主だった。一方、東京電力の大株主は、主要金融機関と外資だった。個人に負担はかけられても、大資本と外資に負担はかけられない。それが、政府の本音だったとすれば、もう一度日本航空のやり方で、料金値上げを見直すべきではないだろうか。
-
芸能ニュース 2012年07月26日 11時45分
五輪キャスター注目度ナンバー1はあのミニスカ美女
ロンドン五輪開幕を目前に控え、各テレビ局の五輪キャスターが続々と現地入りしているが、このところ、週刊誌などでやたら記事が目立つのがNHKのキャスターをつとめるフリーキャスターの山岸舞彩だ。 「日本女子大を主席で卒業した才女だが、06年の『東レ水着キャンペーンガール』をつとめたこともあり、レギュラー出演しているNHK『サタデースポーツ』、『サンデースポーツ』では惜しげもないミニスカ姿で美脚を披露。視聴者を“釘付け”にした功績が評価され大役に白羽の矢が立った」(テレビ関係者) それに激怒しているのが、NHKの局アナたちだという。 「特にロンドン入りする気満々だった有働由美子アナが、夕刊紙などが報じた過去の山岸の男関係の記事を見て激怒していたようで、周囲は山岸が帰国後、局内で有働と顔を合わせないように気を揉むことになりそう」(同) 今月15日に放送された「サンデースポーツ」では現地に飛び、大リーグ・レンジャーズのダルビッシュ有投手にインタビューした様子が放送されたが、「山岸はさすがにミニスカ姿を封印したもののダルは終始鼻の下が伸びきっていた。山岸もダルのヒザにボディタッチするなどかなり打ち解けていた」(芸能記者)。 そんな山岸だが、現地で注目されているのはどのアスリートを落とすかだという。 「あのルックスだから、選手と打ち解け連絡先を交換するのはお手のもの。イケメンで注目される男子やり投げのディーン元気あたりがターゲットか? とはいえ、最近の山岸は周囲に『大物野球選手と結婚したい』と公言しているといううわさもある」(同) 山岸の現地での動向が注目される。
-
芸能ニュース 2012年07月26日 11時45分
よしもと女芸人たちがキスしまくり!? 馬場園梓「唇が忙しい」とにんまり
「よしもとキスコレクション」記者発表会が都内で25日に開催され、お笑い芸人の渡辺直美、お笑いコンビ「アジアン」の馬場園梓と隅田美保、「ハリセンボン」近藤春菜と箕輪はるか、桜 稲垣早希、「スパイク」小川暖奈が登場しトークショーを行った。 「よしもとキスコレクション」はよしもとの女芸人たちと疑似体験のキスができるアプリで、SK プラネット・ジャパンが展開するAndroidアプリストア「qiip(キップ)」で同日からダウンロード開始。発表会に出席した女芸人7名のそれぞれ3パターンのキスシチュエーションがあり、全21個のキスをコレクションできたらオリジナル写真集を見ることができる。 夏本番を迎え、ゆかた姿で登場した女芸人たち。キスのアプリということだが、近藤は「今まで積み上げてきたものが出せたかな」と出来栄えに自信をのぞかせた。馬場園も「(キスは)セイウチからブラックマヨネーズ吉田さんまでやってますから」「唇が忙しいですね」とにんまり。収録のエピソードになると、“あの人”とは「順調」という馬場園は、「イメージは別の人で」と小悪魔な笑み。渡辺も「ノブコブの吉村さん」をイメージしたことを明かすも、あくまでも「ビジネスキスですから」とにっこり。一方、隅田は「今、気になる人がいるので、その人を」と意味深な発言。しかし、「その人」については、お笑い芸人ではないというが、それ以上の詳細は明かさなかった。 また、デビュー当時は体重が70キロ(現在は100キロ)で「やせているとき、すごいもてました」という渡辺は、まずは90キロを目指し、ダイエットを「明日からやります」と宣言。しかし、周りの芸人たちから、「そういうやつはやらない」と突っ込まれていた。(竹内みちまろ)
-
-
芸能ニュース 2012年07月26日 11時45分
ジャニーズJr.とAKB48が競演する映画『劇場版 私立バカレア高校』に小嶋陽菜も出演決定!
アイドルグループ、AKB48とジャニーズJr.との競演が話題となっている映画化する『劇場版 私立バカレア高校』に小嶋陽菜が出演することがわかった。小嶋は最強お嬢様高校「第一カトレア高校」のかわいくてセクシーな養護教諭 水原真里菜役を担当する。
-
芸能ニュース 2012年07月26日 11時45分
NMB48 キングオブコントは1回戦で敗退
アイドルグループ、AKB48の姉妹グループで、大阪・難波を中心に活動するNMB48のメンバー、小笠原茉由らが大阪市内で行われたコント日本一を決める大会「キングオブコント2012」に挑戦するも、1回戦で敗退したことがわかった。 同大会に出場したのは、コンビの「カルビ&ロース」(小笠原茉由、岸野里香)とトリオの「TMR48」(小谷里歩、近藤里奈、白間美瑠)。
-
-
芸能ニュース 2012年07月26日 11時45分
井川遥に第2子が誕生
女優の井川遥が第2子となる男児を出産したことが、公式HPで発表された。 同HPには「Message」として、「梅雨明けとともに、第2子となる男の子を無事出産しました。生まれてきたときの満ち足りた気持ちをいつまでも大切に、また新たな一歩を踏み出していこうと思っています。仕事と家庭と引き続き頑張っていきますのでどうぞよろしくお願いします」とのコメントが掲載されている。
-
社会 2012年07月26日 11時45分
実質無法地帯!? 大人気コミュニケーションアプリの裏側とは
携帯電話市場で、急速に普及するスマートフォン(以下、スマホ)。その魅力の1つがアプリの存在だ。そのなかで、現在爆発的にユーザー数を増やしているのが、コミュニケーションアプリであるLINE(NHN JAPAN提供)。国内ユーザー数はスマホユーザーの約44%にあたる2000万人を突破したというから驚きだ。なかにはLINEなどのアプリが目的で、スマホの契約をする人も少なくないという。LINEユーザーは若年層が圧倒的に多い。 LINEやViber(Viber Media提供)などのコミュニケーションアプリの大きなメリットの1つは月額基本料が無料で、なおかつ音声通話やメッセージ送信が無料で行えること。 大人気のコミュニケーションアプリだが、問題点がないわけではない。まず、個人情報保護の観点。LINEではスマホ内のアドレス帳データを利用している。ユーザーから利用規約でアクセス権について同意を得ているものの、アドレス帳を取得し、自社サーバーでデータベース化している。ユーザー同士のアドレス帳を突合することで、利用開始時から「自分のアドレス帳データ内にいる○○さんは、すでに同じアプリのユーザーです」というような紹介を行えるようにしてあるのだ。確かに便利な機能ではある。 ただ、自分のスマホに登録されているアドレスはあくまでも“他人”の個人情報である。アプリ上で利用許諾を取っているとはいえ、許諾しているのはあくまで利用者本人で、他人の個人情報の利用許諾を得ているわけではない。 LINEがアドレス帳データを管理することで、個人情報流出の危険をはらんでいる。今年1月にTwitter上で、「アドレス帳のサーバー送信」問題によって、問題視したユーザーによるネット上の騒ぎのような状態を招いた。LINEが利用者に断りなくアドレス帳データを使用していたわけではないが、結果的に利用規約の改定に至り、現在では「第2条(情報の取り扱い)」という項目において、具体的な個人情報の取り扱い方を明記するに至った。 次にLINEが出会い系ツールとして利用されている点である。もちろん、LINE自体に出会い系の機能はないが、非公認のLINE掲示板やLINE友達募集掲示板など、別のコミュニケーションサイトで、LINEユーザー同士によるやりとりがされて、出会いの場となっているのだ。 従って、安易にLINEなどのコミュニケーションアプリを利用することは気を付けた方が良い。自分の持っている知人の個人情報を提供していること、その用途などをしっかり認識しておかなければならない。また、非公認掲示板では不適切な出会いに巻き込まれるリスクもあることを理解した上で、利用する必要があるだろう。ましてや、モノの分別がまだ十分につかない中高生は特に気を付けてほしいものだ。
-
レジャー 2012年07月26日 11時45分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(7/28札幌・7/28小倉)
先週ピックアップした2頭。新潟でデビューしたフェートグランドは、スタートでやや出遅れ、行き脚がつかず置かれかけるも、鞍上が気合をつけ中段に取りつき、インで脚を溜める。直線に入ると横にいた馬が内へ進路を取り、蓋をされてしまい外に出すロスがあったが、そこからよく追い込んで勝ち馬から1馬身差の3着。負けはしたが、出走馬の中で一番強い競馬をしたのは本馬だった。中京デビューのゼンノコンゴウは、好スタートを切り、5番手の絶好位を進むも直線思ったほど伸びず8着。やや太め残りだったことが影響したことと、やはりダートこその馬かもしれない。 今週の札幌デビュー注目馬は、7月28日(土)第5R芝1500m戦に出走予定のラトーナ。牝、栗東・大久保龍志厩舎。父Dansili、母レトII、母父Diesis。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はシルク。クラブ法人・シルクホースクラブの募集馬で総額2500万円。牝馬らしからぬ好馬体で、付くべきところに筋肉が付いておりバランスも良い。腹袋もしっかりしている。全身を使かったストライドの大きいフォームは走る馬独特のもの。来年のクラシック戦線に乗ってくる逸材。鞍上には横山典弘騎手を予定している。 小倉デビューの注目馬は、7月28日(土)第6R芝1200m戦に出走予定のハーツコンセンサス。牝、栗東・石坂正厩舎。父ハーツクライ、母インコグニート、母父Gone West。生産は新冠町・追分ファーム、馬主はサンデーレーシング。クラブ法人・サンデーサラブレッドクラブの募集馬で総額2000万円。半兄には芝で3勝しているカグニザントがおり、近親には京都記念を勝ち、皐月賞、香港ヴァースを2着したシックスセンスがいる。本馬は牝馬らしいすらっとした馬体をしており、脚長で肩の角度が良い。トモにはもう少し筋肉が付いてほしいが、まだまだ成長段階。これからといったところ。距離はもう少しあった方が良さそうではあるが、初戦から期待したい1頭である。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。〈プロフィール〉ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」も担当している。
-
社会 2012年07月26日 11時45分
乗客に腹を立て運行放棄した名古屋市営バスの運転手が懲戒免職に!
前代未聞の不祥事を起こしたバスの運転手に厳罰が下った。 名古屋市交通局は7月25日、市営バス中川営業所に所属する男性運転手(39)が、営業運行中に乗客からの注意に腹を立てて、突然バスを放置し立ち去ったとして、懲戒免職処分にしたと発表した。 運転手は「腹が立った。感情を抑えることができなかった」と話しているという。指導監督が不十分だったとして、当時の上司3人も文書訓戒などとした。 バスは午後1時12分に地下鉄・高畑駅を出発予定だったが、同局によると、運転手は6月28日午後1時10分頃、バスの発車直前に通行人から道を尋ねられて対応し、定刻より約1分遅れてバスを発車させた。その際、乗っていた70歳ぐらいの男性客から、「早く行け!」と大声で怒鳴られたことに立腹。蛇行運転した上で、停留所を一つ越えた地点でバスを止め、乗客8人を残したまま、道路上にバスを放置して立ち去り、歩いて営業所に戻ったという。 乗客から連絡を受け職員が駆け付けたところ、乗客のうち3人は姿がなく、3人は代行バスに乗り換え、2人が市の作業車で始発の停留所に戻った。 運転手は事件を起こした時点で勤続7年8カ月。これまでにも、11年3月には、運転中に口論になった乗用車の運転手にバスを接触させたとして、停職3カ月の懲戒処分を受けたほか、07年4月には乗客の体を扉ではさんだとして訓戒処分を受けており、なにかとトラブルの多い運転手だったようだ。 罵声を浴びせた乗客にも問題はあったであろうが、乗客を残して運行を放棄したことは許されることではない。(蔵元英二)
-
-
芸能ニュース 2012年07月25日 15時30分
お笑い芸人 豪快伝説 其の二十一『近藤春菜』
お笑い芸人。コメディアン。エンターテイナー。そんな彼たちがかつて刻んだ偉大なる伝説、爆笑列伝を紹介していく連載の21回目。トゥエンティーワンバウトは、ハリセンボンの近藤春菜だ。 318。これは、『2012上半期タレント番組出演本数ランキング』で堂々トップに輝いた、ハリセンボン・近藤春菜の出演総数だ。2位が、フジテレビ系『ノンストップ!』のメインキャスターであるバナナマン・設楽統。3位が、日本テレビ系列『スッキリ!!』の同じくメイン、加藤浩次。いずれも、平日朝の情報番組の顔で、芸歴20年の安定感がある。 たいする近藤は、わずか8年のキャリア。帯番組があるわけではなく、冠番組を抱えるわけでもない。しかし、瞬時に切り返すことができる適応力は、業界屈指。あつあつおでん、熱湯風呂、相撲対決、パンストかぶり、罰ゲームのキスといった汚れ仕事も、若手芸人らしく引き受ける。 最大の魅力は、先の切り返し術と、あの容姿。成人式で撮った和装姿の記念写真は、もはや子だくさんの母のよう。幸か不幸か、その風貌と話し方が、さながら中年女性なのは、幼いころから。同級生と一緒に撮った写真のどれもが、生徒と教師、あるいは責任者だ。 「○△じゃねぇ〜よ!」。春菜をスターにのしあげた“じぇねぇ〜よシリーズ”も、今ではレパートリーが増えた。元祖といえる角野卓造にはじまり、カンニング竹山、和泉節子、マイケル・ムーア監督、シュレック、サンボマスターのボーカル・山口隆、サンドウィッチマン・伊達みきお、船場吉兆の女将、亀井静香、井脇ノブ子など。年齢や性別を超越している。最新では、フィンランドのタルヤ・ハロネン前大統領に激似だといわれている。 学生時代から、安室奈美恵の大ファン。しかし、今では、安室も春菜のファン。番組で共演したPerfumeの西脇綾香やKARAとは、その後、親友に発展。KARAとはプライベートで遊ぶほど、親交が深い。 父親の敏文さんは、警視庁捜査二課に在籍する現役警部。汚職や背任、知能犯罪などを10年近く担当している。30年のキャリアを超えたベテラン警部。春菜がNSC(よしもとのタレント養成学校)を卒業したのと同じように、父親も警察学校から街の交番をへて、出世した。 ファーストキスは、リットン調査団・水野透。ビジネスキス。いわゆる、罰ゲームだった。ほかにも、ケンドーコバヤシ、バナナマン・日村勇紀などにも唇を奪われている。 現在29歳。番組での公表によると、いまだに処女。相方の箕輪はるかのように、彼氏ができてしまうとどうなるのか。春菜をオンナにする男の出現を、望むばかりだ。(伊藤由華)