-
レジャー 2012年09月28日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(9/29) 秋風ステークス 他3鞍
☆中山11R「秋風ステークス」(芝1600メートル) 開幕週はレコードラッシュに沸いたが、最終週を迎え馬場状態も変化した。この点を踏まえて検討したい。そこで浮上するのが3歳牝馬のマイネエポナ。意外にもまだ1勝しかしていないが、フェアリーSは重賞メンバー相手にクビ差2着、続くアネモネSはパララサルー(紫苑S勝ちを最後に故障で戦線離脱)の2着と確固たる実績がある。自己条件のここでは互角以上の評価が与えられる。 不良馬場のアネモネS2着を持ち出すまでもなく、道悪は鬼の部類。荒れて力の要る今の馬場はまさに願ったり叶ったり。ハンデ52キロ+枠順も3枠4番と理想的で逃げ切りが決まると見た。◎4マイネエポナ○9ランリョウオー▲7ラインジェシカ△10ミヤビファルネーゼ、13サトノタイガー☆中山10R「茨城新聞杯」(ダ1200メートル) 準オープンの安定勢力、スノードラゴンに期待する。このクラスで再三勝ち負けしてきた実績と、実力は最右翼。中山ダ1200メートルも、<2001>と滅法得意にしている。課題はスタート。休み明けでテンションが上がり出遅れないか。スタートさえ決めれば自ずと結果は付いてくると確信する。◎8スノードラゴン○10ゲンパチメジャー▲2クランチタイム△1ウッドシップ、14ワールドエンド☆中山9R「習志野特別」(芝2000メートル) 菊花賞を目指す大器、ジョングルールで今度こそ。前走の白井特別は惜しくも2着に終わっているが、休み明けと距離不足が響いた。1度使って状態は確実に上昇カーブを描いている。1F延長もアドバンテージ。まず、余程のことがない限り勝てるだろう。◎9ジョングルール○12サトノアポロ▲8バンザイ△7フェイルノート、13ネオブラックダイヤ☆阪神11R「シリウスステークス」(ダ2000メートル) 長期休養明け3戦目の阿蘇Sを圧勝、完全復活をアピールしたGI馬(ジャパンダートダービー)グレープブランデーでもう一丁いける。前走から1キロ増のハンデ58キロも、能力に影響することは考えられない。◎10グレープブランデー○4メイショウタメトモ▲16グラッツィア△1インバルコ、2ナイスミーチュー※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年09月28日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(9/29) シリウスS
◆阪神11R シリウスS◎グレープブランデー○グラッツィア▲メダリアビート△ナイスミーチュー△ヤマニンキングリー この先のダートGI2戦、JBCクラシックとJCダートにつながる重要なレースだけに、本当に力量のある馬が横綱相撲で勝って欲しいというのが個人的な希望だが、ハンデ戦だけに微妙な斤量差にも注意を払わなければならず、なかなか予想が難しい。 中心はグレープブランデー。昨年7月のジャパンダートダービーを勝って次世代のダート王に名乗りを挙げた期待馬だったが、その後に長期休養を余儀なくされ実戦に復帰したのは今年5月。さすがに復帰2戦は本調子に遠い内容だったが、前走・阿蘇Sではコースレコードに0.1秒差と迫る完勝劇。今週の追い切りでもカレンチャンと互角の動きをみせており、体調面はさらに上昇とみてよい。58キロは楽ではないが、大崩れすることはないだろう。 グレープの足もとを掬おうと虎視眈眈なのが、岩田騎手を配して潜在能力全開を狙うグラッツィア、4か月半ぶりでもしっかり仕上がっている最強世代の東京大賞典5着馬メダリアビートの55キロの2頭。両馬ともダート馬としては大跳びで広いコースの方が向くタイプ。比較的ゆったり流れる阪神2000mで、リズムよく走れるようなら台頭する可能性は十分にある。以下、前走で1600万を勝ち上がった勢いを保ちながらダート重賞初挑戦の54キロのナイスミーチュー、エルムSを叩いて上昇中のヤマニンキングリーあたりをおさえておきたい。【馬連】流し(10)軸(2)(9)(13)(16)【3連単】フォーメーション(10)(16)→(10)(16)→(2)(9)(13)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
トレンド 2012年09月28日 15時30分
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第102回>
毎週金曜日に連載するレピッシュのマグミによるオススメCDを紹介する企画の第102回目。マグミがDJの際にいつも持ち歩く音楽玉手箱」(CDボックス)から、今週のオススメCDをピックアップしてもらった。◇今週のこの1枚◇ザ・フラテリス「Costello Music」(2006年/Fallout) ジョン・フラテリ(ヴォーカル&ギター)、ミンス・フラテリ(ドラム)、バリー・フラテリ(ベース)のグラスゴー出身の3人からなるシンプルなトリオのバンドで、名前で分かるように3人ともフラテリ(イタリア語で兄弟の意味)を名乗っており、ラモーンズのような感じでフラテリスとなってます。 バンド結成後に一年足らずでメジャーと契約し、2曲目の「Flathead」がiPodのCMに抜擢され、1stアルバムからブレイクします。多分、この曲は耳にした方が多いと思います。日本でもサマーソニックのマリンスタジアムに出演し、入場制限がかかるほど話題になりました。 基本、とても明るいスピード感のあるrock'n rollバンドで、メロディも親しみやすい曲が多いです。ジョン・フラテリのザラザラとしたボーカルがとても印象的で、1stアルバムでいきなりブレイクしたのもうなづけます。トリオのバンドは、ある種、究極のバンドスタイルなので、バンドを始めたばっかりの人たちは、とても参考になるアレンジだと思います。まさしく、抜き差しで表情を付け、最小限の楽器で強弱を付けています。 残念ながら、2009年からバンドは活動中止状態みたいですが、メンバーチェンジなどがあり、違う人が入ってきたらやっぱり、フラテリと名乗らせるのでしょうか(笑)。■マグミ オフィシャルウェブサイト http://magumi.jp/main.html■「LA-PPISCH 25th Anniversary Tour 〜六人の侍〜」◇10/26(fri) 青森 QuarterOPEN 18:30 / START 19:00チケット:オールスタンディングローソンチケット(Lコード:27535)(問)GIP◇10/27(sat) 仙台 MACANAOPEN 18:00 / START 18:30チケット:オールスタンディングローソンチケット(Lコード:27535) / チケットぴあ(Pコード:177-359) / イープラス [http://eplus.jp] / 仙台MACANA(問)GIP◇11/3(sat) 福岡 BEAT STATIONOPEN 18:00 / START 18:30チケット:オールスタンディングローソンチケット(Lコード:89061) / チケットぴあ(Pコード:176-827) / イープラス [http://eplus.jp](問)キョードー西日本◇11/10(sat) 大阪 BIGCATOPEN 18:00 / START 18:30チケット:オールスタンディングSOGO WEB [http://www.sogoosaka.com/] / ローソンチケット(Lコード:59517) / チケットぴあ(Pコード:177-399) / イープラス [http://eplus.jp] / CNプレイガイド / BIGCAT(問)ソーゴー大阪◇11/11(sun) 名古屋 Electric Lady LandOPEN 18:00 / START 18:30チケット:オールスタンディングJAIL MOBILE [http://jailhouse.biz/] / ローソンチケット(Lコード:42820) / チケットぴあ(Pコード:177-275) / イープラス [http://eplus.jp](問)JAILHOUSE◇11/22(thu) SHIBUYA-AXOPEN 18:00 / START 19:00チケット:1Fスタンディング、2F指定席SOGO TOKYO オンラインチケット [http://sogo.pia.jp/] / ローソンチケット(Lコード:74794) / チケットぴあ(Pコード:176-223) / イープラス [http://eplus.jp] / CNプレイガイド(問)SOGO TOKYO【全公演共通】一般チケット発売日:9/1(sat)チケット料金:前売¥6,300 当日¥6,800 (共に税込、ドリンク代別、6歳以上有料、未就学児入場不可)■P-ROCK 最強タッグシリーズ<伝説のポコチンロック2大スター(笑)が夢の共演ツアー>出演=MAGUMI AND THE BREATHLESS / 水戸華之介&3-10chain発売日=10/6(sat)料金(各会場共通)=前売4000円/当日4500円 (+ドリンク代別)◇12/1(sat) 名古屋ELL SIZE(名古屋市中区大須2-10-43)http://www.ell.co.jp/index.html時間=Open18:30/Start19:00発売場所=チケットぴあ(Pコード:179-710)、ローソンチケット(Lコード:43355)*名古屋公演に限りローソン先行発売(9/24〜10/3)があります。以下より手順に従って下さい。http://l-tike.com/ell/◇12/2(sun) 大阪LIVE SQUARE 2nd LINE(大阪市福島区福島7-11-37)http://www.arm-live.com/2nd/時間=Open18:30/Start19:00発売場所=チケットぴあ(Pコード:180-735)、ローソンチケット(Lコード:59453)、e+、会場*入場順=会場売り→ぴあ、ローソン、e+並列→当日券◇12/4(tue) 福岡天神The Voodoo Lounge(福岡市中央区天神3-2-13 天神センターBLD.3F)http://voodoolounge.jp/時間=Open18:30/Start19:00発売場所=チケットぴあ(Pコード:180-285)、ローソンチケット(Lコード:89958)、e+、サークルKサンクス、ファミリーマート、会場*TSUKUSUインターネット予約http://www.tsukusu.jp (PC) http://www.tsukusu.jp/i/ (携帯)◇12/15(sat) 下北沢CLUB Que(世田谷区北沢2-5-2 ビッグベンビルB2F)http://www.ukproject.com/que/時間=Open17:30/Start18:00発売場所=チケットぴあ(Pコード:180-130)、ローソンチケット(Lコード:70819)、e+、会場
-
-
スポーツ 2012年09月28日 15時30分
ダルビッシュ痛っ! 寝違え? で松坂超えはならず
MLB、レンジャーズのダルビッシュ有投手(26)が、思わぬ故障で松坂大輔(レッドソックス)の記録を破ることができなくなった。 9月25日(日本時間26日)、レンジャーズボールパークでのアスレチックス戦に先発予定だったダルビッシュは、試合当日、首痛を訴えて登板を回避した。球団広報を通じて、ダルビッシュは「朝起きて、首に痛みを感じた。投げたかったけれども投げられなくて残念」とコメントしたが、症状からして寝違えであることが濃厚。 ただ、重症ではなく症状は改善されており、状態が良ければ、30日(同10月1日)の本拠地でのエンゼルス戦に登板する見込みだ。 球宴後、後半戦に入ってから不振を極めたダルビッシュだが、8月から調子を取り戻した。カブスから、トレードで加入した“新妻”のジオバニー・ソト捕手とのコンビネーションも上々で、ただいま4連勝中だ。 ところが、今回の首痛の影響で、残った公式戦の登板は1試合とみられ、次回が最後のピッチングとなるもよう。 現在、ダルビッシュは16勝(9敗)を挙げている。メジャー1年目の日本人投手としては、07年の松坂の15勝(12敗)を抜いて、記録を更新した。日本人投手のシーズン最多勝利は、08年の松坂の18勝(3敗)。ダルビッシュはこの記録を狙える立場にあったが、残る1戦で勝ち投手となっても17勝止まりで、松坂に並ぶことすらできなくなった。 また、ダルビッシュの現在の投球回数は184回2/3で、最後の登板で完投しても、先発投手にとっての勲章といえる200回には及ばなくなってしまった。その意味でも、今回の寝違えはとても痛い故障となった。(落合一郎)
-
社会 2012年09月28日 15時00分
これでいいのか! 庶民を欺く天下り独立行政法人のバカ高給料明細(2)
ちなみに、原発関連団体が上位入りしているのには、こんな理由があるという。 「原発関連団体は天下りの巣窟で、そこの住人はまさに原発をエサとする“ゴジラ”といえます。国は『電源三法』をタテに、交付金やハコモノ建設補助などの“アメ玉作戦”で、自治体や住民を籠絡してきた。それらの先兵役が天下り団体で、前出の2団体のほかにも『日本立地センター』、『電源地域振興センター』、『日本原子力産業協会』、『核物質管理センター』、『海外電力調査会』なんてものまであり、その数は雲霞のごとくという有様です。共通するのは理事クラスに旧通産省、科技庁、文科省出身者が名を連ね、年収で1000万円から1500万円も得ていること。しかし、やっていることといえば、『日本立地センター』などは、地元住民向けのセミナーやクイズ大会、メディアへの安全性のアピールなど愚にもつかないことばかり。その費用が電力料金に上乗せされてきたんです」(原発問題に詳しい経済アナリスト) ただ、これだけ多くの団体が税金で原子力政策を推進しながら、いざ原発事故が起きた時に何の役にも立たなかったのは、国民の誰もが知り抜いているところ。甘い蜜を吸い続けた官僚OBたちは、まさに“無用の長物”といえるのである。 一方、現在、独法は全部で102あるが、造幣局や印刷局など国の事業部門が切り離されて独法化された法人と、特殊法人を出自とするものに大別される。うち旧特殊法人グループに問題が多いと会計検査院の検査官が指摘したことがあり、これが「天下りの温床」となっているのだ。 財務省担当記者が言う。 「特殊法人改革の切り札として登場したはずの独法が、事実上『第2の特殊法人』にバケてしまったのです。旧特法が行う事業の契約のほとんどが身内との随意契約でしたが、看板は変わってもその体質は全く変わっていないと検査院は指摘したのです」 ただし、それも無理からぬ話と言うほかはない。 そもそも独法の存在意義は、高額報酬を約束された官僚OBの天下りポストを確保することにある。したがって必然的に独法への流入だけでなく、独法自らが出資する関連会社や公益法人へも独法OBの天下りが行われ、禁止されたはずの「渡り」が常態化しているのだ。
-
-
芸能 2012年09月28日 11時45分
泥仕合が続く小林幸子のお家騒動
演歌歌手の小林幸子が27日、都内で新曲「茨の木」(10月17日発売)の発表会見を開き、個人事務所の幹部を解任したお家騒動の影響で出場が危ぶまれているNHK紅白歌合戦について「この曲で選んでいただけたらうれしい」とアピールしたことを各スポーツ紙が報じている。 幸子は会見で自主レーベル「サチコ プレミア レコード」の発足も正式に発表し、「やっと、やっと…」と涙ながらに喜び、紅白出場をアピールしたうえで、「衣装ですか? 常に頭の中で想定していますが、具体的にはまだ…」と吹っ切れた表情をみせたという。 解任した元社長には「直接ではないですが、CDを渡しました」と話していたが、一部スポーツ紙では、会見よりも、その件が大々的に報じられることとなってしまった。 一部の取材に応じた個人事務所の前社長によると、CDは26日夕方に封筒に入れられ事務所ポストに投函されていたという。小林のマネージャーの署名で「新曲のサンプルがあがりましたので聴いてください」と書かれたメモ、新曲の歌詞も同封されていたというが、同じく解雇された前専務と投函された一式を眺め、「いまの私たちが聴く必要もないし、ご自分で私たちを切っておきながら、なぜこんなことをするんだろうと不思議でしょうがなかった」として聴かずに小林に返送。「私たちを解雇しておきながら、なぜと思っていたら、会見のためだったんですね」と不快感をあらわにし、この日の会見などでの一連の小林の言動について「全部計画的でいつもあちらから発信してくる。いつまでこんなことを続けるつもりなんでしょう」とタメ息を漏らしたという。 「前社長サイドには紅白の“人事”に多大な影響力のある芸能界の大物がついている。前社長は小林から直接謝罪されるまで許す気はないようで、このままだと紅白出場は絶望的。まずはしかるべき人物が間に入って2人を同じテーブルにつかせることが和解の第一歩だが、今のところ、芸能界を見渡しても仲介役として適切な人物が見つからない。このまま果てしない泥仕合が続きそう」(芸能プロ関係者) 果たして、今年の紅白で小林の豪華衣装を見ることはできるだろうか。
-
芸能 2012年09月28日 11時45分
檀れいが別居報道を否定「何処からこんなことになるのか不思議です」
坂東玉三郎主演「ふるあめりかに袖はぬらさじ」の公開舞台稽古が27日東京・赤坂ACTシアターで行われ、坂東玉三郎、檀れい、松田悟志が出席した。 玉三郎と初共演となる檀は「今はドキドキワクワクしています。まさか玉三郎さんとご一緒出来るとは思いっていなかったのでこういう御縁に巡り合えて幸せです」と笑顔で語った。 また一部週刊誌で報じられた夫・及川光博と別居・浮気疑惑については「何処からこんなことになるのか不思議です。別居はしていないです」と話し「友達と食事をしたのが浮気になったら…玉三郎さんとの共演も喜んでいます。舞台も見てくれると思います」とキッパリ否定した。 檀は玉三郎の女形を見て「すべて勉強させて頂いてます。人として、舞台人、芸術家として素敵な所がたくさんあるので、一杯見て感じて吸収したいと思います」と話した。 最後に玉三郎が「ACTシアターで最高の舞台を見せたいと思います」とPRした。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2012年09月28日 11時45分
おいしい“Aカップ”隊長の小森純が、子作りは「狙い撃ち」と笑顔
モデルの小森純と夫の今井諒氏が、27日に東京・渋谷区の野外ステージで、常盤薬品工業の『BEAUPOWER(ビューパワー)』発売記念イベントに登場し、トークショーを行った。 10月1日に、美容ゼリー「ビューパワー プラセンタ・コラーゲン10000<ゼリー>」と同時発売される美容ドリンク「ビューパワー プラセンタ12000<ドリンク>」。「おいしいオンナになるためのおいしいドリンク」というコンセプトのもと、この日、小森がビューパワーをPRする「おいしいオンナになり隊」の隊長に就任した。 ステージ周辺で足を止めていたギャルたちから「かわいいよ!」という声援を受けてマイクを持った小森。女性ならやはり、ちやほやされたい、得をしたいなどと、早くも「おいしいオンナ」に意欲満々の様子。しかし、小森の元恋人も知っているという今井氏から、小森が「貢ぐタイプ」「おいしくいただかれる女」だったことを明かされてしまった。 イベントでは、小森が「おいしいオンナの10か条」に照らし合わせて採点され、無事、隊長に任命された。しかし、小森の点数は100点満点の60点で、今井氏から「おいしい女じゃないから逆に指名されたのかな」と突っ込まれてしまった。今井氏は、小森がもてて心配ではとふられても、「もてないんで、大丈夫ですよ」。小森は、「そんなこと、ありません。胸を張って言います」と反論。今井氏から「張ってない」と指摘されても、「胸はちょっとおいておいて下さい。Aカップですけどそれでもいいのです、私は。おいしい女の隊長になりました」と胸を張った。 また、話題が芸能界のベビーブームへ移ると、「いいですよね、早くほしい」と笑顔。ただ、現在は夫婦共に「まだ自分のことでいっぱい、いっぱいの生活」といい、「もうちょっと余裕を持って、それから授かればいいな」と明かした。子作りは? の質問には、「最初はほしくて、作ろうよ! 作ろうよ! とかってなっていたのですが、今は月イチですから。落ち着きましたよ。狙い撃ちの月イチです」と答え、笑いを誘った。(竹内みちまろ)
-
芸能 2012年09月28日 11時45分
本上まなみ 第2子を妊娠
女優の本上まなみに第二子を妊娠したことがわかった。自身の公式サイトで発表している。 同サイトには、「ご報告」とのタイトルで、「いつも応援してくださってありがとうございます。このたび、第二子を授かりましたことをご報告させていただきます。娘が誕生してからまもなく六年を迎えます。この間、いろいろなお仕事と、同時に念願だった『おかん』業とふたつ、永く変わらず楽しく続けさせていただいていることに日々感謝しておりました。初夏に二人目の妊娠がわかり、秋にはいって無事に安定期を迎えることができました。今は日に日にお腹が大きくなってゆくさまを家族で喜び楽しんでおります。ありがたいことに体調はいたって良く、元気に仕事を続けております。出産は春を迎えるころ、三月初旬を予定しております。それまで、どうぞあたたかく見守っていただけますよう、よろしくお願い申し上げます」とのコメントが掲載されている。
-
-
芸能 2012年09月28日 11時45分
菜々緒が大胆写真集を発売 下着姿にコスプレも…
タレントの菜々緒が自身の誕生日である10月28日に、女性向けファッション本「菜々緒スタイルブック」と男性向けセクシー写真集「1028-24」を2冊同時に幻冬舎から発売することがわかった。写真集では、水着姿や下着姿、さらにコスプレも披露し美尻と美脚をおしげもなく披露している。
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分