-
芸能 2013年01月25日 11時45分
鈴木福、好きな女の子は「内緒」
人気子役の鈴木福が24日、都内で開催された錠前メーカー・美和ロックの「1ドア2ロックの日」啓発防犯イベントに登場し、トークショーを行った。 住宅の玄関や勝手口のドアに補助鍵を設置することで防犯効果を高める「1ドア2ロック」。イベントでは、補助鍵の周知と意識向上のために制定された「1ドア2ロックの日」(1月26日)を前にして、福くんは、デジタル紙芝居「タッグでまもれ、2ロックス」の実演で声優を務め、専門家による防犯セミナーを受講。「やっぱり、1ドア2ロックは大事だなと思いました」「1月26日は『1ドア2ロックの日』ということを覚えて帰ってください」とコメント。 また、この日、福くんは、デジタル紙芝居に登場する“福の神”姿でステージに上がった。福の神になった感想を聞かれると、「お母さんとかからは、似合ってるって」と元気に回答。年末にはおばあちゃんの家に行き、「初スキー」を体験。勢いよく滑っていて、止まろうと思っても止まることができず、「普通に落ちて行った」エピソードを紹介。ちなみに、福くんにとっての、鍵をかけて、しまっておきたくなるくらいに大切なものは、旭山動物園へ行った際、ホテルの売店で買った「サルのぬいぐるみ」とのこと。なお、好きな女の子とかできた? と振られると、「内緒」と即答。いるんじゃないの? できたってこと? とたたみかけられたが、質問や確認を巧みにかわした。(竹内みちまろ)
-
芸能 2013年01月25日 11時45分
AKB48 河西智美の写真集 発売がいったん中止
アイドルグループ、AKB48のメンバーである河西智美の写真集「とものこと、好き?」が24日、発売がいったん中止されることがわかった。 河西の写真集は河西の胸を少年が手で覆い隠した写真が問題となり、写真集の発売が延期されていた。
-
芸能 2013年01月25日 11時45分
AKB48 リクアワで新曲MVが初披露 監督は大林宣彦氏
アイドルグループ、AKB48が24日、「AKB48リクエストアワー セットリストベスト100 2013」を東京ドームシティホールで開催した。初日は、100位から76位までが発表された。 また同イベントでは、2月20日発売のAKB48の新曲「So long!」のMVも初披露。映画監督の大林宣彦氏(75)が手掛けたことも明かされた。
-
-
芸能 2013年01月25日 11時45分
チャゲアスが4年ぶりに活動再開
2009年に無期限活動中止を発表していたデュオ・CHAGE and ASKAが4年ぶりに活動を再開することがわかった。公式サイトで発表された。 同サイトには、「CHAGE and ASKAの原点回帰がソロ活動であったとするならば、その成果はやはりCHAGE and ASKAとして、皆様の前で確信したいと思います。そう遠くない未来に二人の声が重なるのを自分自身が一番楽しみにしております」というチャゲのコメントと、「あの騒ぎから、もう4年になるのですね。みなさんはどういう時間を過ごされましたか? ソロ活動のなかでいろんなことを考えました。ソロ意識は時間につれ強くなります。この辺りで一度“足並みを揃えておかなければなぁ。”という気持ちになったのは本当ですが、それがいちばんの理由ではありません。確約のない時間、ずっと待っていてくれているみなさんに感謝いっぱいです。6年ぶりのステージとなります。僕の思う“両側のど真ん中”から繰り出されるものが、みなさんの“ど真ん中”でありますように」とのアスカのコメントも掲載されている。
-
トレンド 2013年01月25日 11時45分
ももクロ、2月27日発売「男祭り・女祭り2012」Live BD/DVDのジャケット写真、 遂に公開!!
ももいろクローバーZが2013年2月27日(水)に発売する『ももクロ秋の2大祭り「男祭り2012-Dynamism-」「女祭り2012-Girl's Imagination」』の初回限定版BOX両面のジャケット写真がそれぞれ公開された。 BOX表面のイラストを手掛けたのは、漫画「北斗の拳」「花の慶次」など名立たる作品を手掛ける漫画家・原哲夫氏。 昨年秋に日本武道館で行われた「男祭り2012-Dynamism-」においても、空手家やプロレスラーが登場し、盛り上げる演出があったが、今回ジャケットを原哲夫氏が描くことで、より一層『漢』度が高い面に仕上がっている。 そしてBOX裏面には造花アーティストであり、ももクロの衣装デザインの一部を手掛けているto4∞★トシ子氏が造花アーティストとして参加しており、男祭りとは対照的に、ガーリーで幻想的な面に仕上がっている。
-
-
スポーツ 2013年01月25日 11時45分
怪情報 糸井放出は大谷の「あのセリフ」に隠されていた!
パ・リーグを代表する好打堅守の外野手・糸井嘉男(31)の放出トレードが発表されたのは、1月23日。オリックス関係者が一部メディアに明かした話によれば、今回のトレードは日本ハム側から持ち掛けてきたという。しかも、「交換要員として、先に糸井の名前を出してきた」そうだ。 北海道日本ハムファイターズは“核になる内野手”がいない。二塁手・田中賢介をFAで失い、遊撃手の金子誠も今季、38歳になる。昨秋の日本シリーズでメスを入れた左ヒザを再び痛めており、開幕に間に合わない可能性もある。働き盛りの内野手・大引啓次(28)が欲しかったのは間違いないが、今回のトレードは「糸井を放出する目的」の方が強かったのではないだろうか。 日本ハムは余剰人員を持たない球団−−。 今さらだが、「アレは糸井放出を匂わせていたのでは?」と思える言動もある。投手と野手の二刀流に挑戦するドラフト1位ルーキー・大谷翔平(18=花巻東)が千葉県・鎌ヶ谷市の『勇翔寮』に入寮したときだった(9日)。大谷は記者団の要請に応え、囲み取材に応じている。 −−グラブはいくつ用意していますか? 「2つです。内野用と外野用の…」 外野用? 取材陣が「投手をやるときは、内野用と外野用のどちらを使うのか」を聞いた途端、球団職員が“時間オーバー”の取材切り上げを知らされた。 このときは聞き流してしまったが、この入寮日に至るまで、栗山英樹監督(51)を始めとする球団要人は「ピッチャーと遊撃手で」と、二刀流の内訳を伝えていた。 プロ野球投手で他ポジションのグラブを使う話は、聞いたことがない…。『投手用グラブ』は内野用、外野用とも形態が異なる。大きさ、硬さ、開き具合などは人それぞれだが、それは基本となる『投手用グラブ』があって、契約したスポーツメーカー担当者に「好み」を伝えて改造を加えていくのが一般的である。 大谷はプロ入りにあたって、グラブを新調したという。何故、投手用ではなく、外野用グラブを用意したのだろうか。ドラフト1位ルーキーならば、スポーツメーカーが『投手用グラブ』を改造してくれるのだが…。 日ハムが内々に外野守備の準備も伝えていたとすれば、糸井放出と同時に囁かれた『外野兼任説』と、“不可解なグラブ新調”は合致する。おそらく、ポスティングによるメジャー挑戦を表明した糸井との2013年オフの契約交渉はモメる。メジャー志望の大谷を口説き落としたことが、『糸井放出』を加速させたのではないだろうか。 「日本ハムには親会社の関係でJリーグ・セレッソ大阪の経営を知るフロント職員もいます。彼らは選手を育て上げ、海外の大型クラブに売るサッカーの経営スタイルを知っています」(他球団の職員) 日ハムは余剰人員を持たない球団とも言われている。近年、重複戦力は持たない少数精鋭のスタイルで優勝争いを繰り広げてきた。今回の糸井放出に驚き、批判的な地元ファンも少なくないそうだが、球団の展開としては、昨秋のドラフト会議後に描いていた『経営戦略』の一つにすぎないのかもしれない。
-
社会 2013年01月25日 11時45分
東武鉄道の駅員が寝坊で下り始発電車が大幅遅延
人間なら誰しも寝坊をした経験はあるだろうが、鉄道マンの寝坊によって、多くの利用客が影響を受けてしまった。 1月23日、東武鉄道(本社・東京都墨田区)東上線上福岡駅(埼玉県ふじみ野市上福岡)で宿直の駅員が寝坊し、自動券売機や自動改札が起動されず、一部の乗客に影響が出たことが明らかになった。 東武鉄道によると、本来午前5時4分の上り列車始発時間までに営業を開始し、自動券売機や自動改札を起動しなければならないのに、当番で宿直していた駅員が起床しなかったため、営業開始に間に合わなかった。 午前5時4分発の上り始発列車(普通電車・池袋行き)は、安全確認して定刻通りに出発。ただ、下り始発列車(午前5時9分発=普通電車・小川町行き)は、異常に気付いた運転指令の指示で、乗務員が宿直者の起床を確認したため、出発が22分遅れた。 午前5時半までに、券売機や改札は起動されたが、その時点で改札外に約30人の客が足止めされていたという。通常、同駅には4人が宿直。そのうち1人が、朝の営業開始業務を担当する決まりとなっていた。 東武鉄道は「ご利用のお客さまに、大変ご迷惑をおかけいたしましたことを、深くお詫び申し上げます。再発防止のため、基準作業の遵守について係員への指導を徹底いたします」とコメントしている。 事故や車両故障などならまだしも、駅員の寝坊で電車が遅れたとなると、迷惑を被った乗客にとっては、やりきれない思いだろう。(蔵元英二)
-
社会 2013年01月24日 17時55分
スマホ キャリア別スピードテスト 現状ではソフトバンクが一歩リード
携帯各社、どのキャリアがスピーディーで快適なスマートフォンライフをおくることができるのか。スマートフォン向けのスピード測定アプリ「RBB TODAY SPEED TEST」では、ユーザーが計測した膨大なデータを利用し、全国を5km単位に区切った平均値が算出されている。 地図上に最も平均速度の速いキャリアを配置、キャリアごとに色分けして比較すると、概ねソフトバンクモバイルが他のキャリアをしのいでいることがわかる。また、OS別に比較すると、iOSではソフトバンクが圧倒的。全体としてNTTドコモが速くつながることは非常に少なく、AndroidではKDDIがソフトバンクモバイルよりも速くつながることが多いことも明らかになった。(ただし、このデータはあくまでも計測された場所がベースであり、通信エリアと必ずしも同義ではない)。 さらに、データをLTE、3Gに分け比較すると、ここでも全体、iOSともにソフトバンクモバイルが優位。Android端末であればKDDIが速い場所が多いが、LTE、3G別で見るとソフトバンクモバイルが他社をしのいでいる。 以上、iPhoneにおいて現状最も快適にLTE化の恩恵を感じることができるのは、ソフトバンクモバイルという結果だ。また、通信量が多くなる年末年始にKDDIは大規模な通信障害が複数回発生したのに対し、ソフトバンクはこれまでそのような問題は発生していないことから、ユーザーの中では、改めてその強さを体感した方も多かったという。ただ、KDDIやNTTドコモがどのような巻き返しを見せていくのか。今回の調査結果はあくまでLTE化、スマートフォン普及の過渡期である現在のものであるので、今後、新たな展開を見せるキャリアもでてくるだろう。興味深く見守っていきたい。
-
芸能 2013年01月24日 15時30分
明らかになった美輪明宏を支える養子の素性
昨年おおみそかのNHK・紅白歌合戦でヒット曲「ヨイトマケの唄」を熱唱し各方面から大絶賛された美輪明宏だが、養子の男性がいたことを発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 同誌に美輪が明かしたところによると、美輪の付き人が辞めたため、親友の紹介で養子の男性が文学座の研究生をしていた17歳の時に美輪の付き人になったという。 男性は眉が濃く、目鼻立ちがはっきりしており、俳優の神田正輝を真面目にしたような感じの風貌で、美輪のもとで役者としての腕を磨き、78年放送のNHKの大河ドラマ「黄金の日日」などに出演。その後、数年で役者を廃業し、再び美輪の付き人として働き始め、現在は美輪の所属事務所「オフィスミワ」の社長をつとめているという。 美輪によると、男性の両親が亡くなってから「そろそろウチの籍に入ってもらっていい?」と養子になることを打診し、男性が了承したというが、これまで40年以上男性は美輪のために尽くしてきただけに、「ただ報いてあげたいと思うじゃないですか! 感謝です一生懸命陰ひなたなくやってね」と養子にした理由を明かした。美輪の遺産は数十億円とも言われているようで、その相続が気になるところだが、「そんな大金はありませんよ(笑)。大半は税金で取られるので残らないです」と話したという。 「『ヨイトマケの唄』は母親の愛情を歌い上げた名曲で、紅白出演で若いファンが増えたが、自分のために尽くしてきた男性を養子にしたことでさらに好感度がアップすることになるだろう。長年尽くしてきた側近でもあっさり切り捨てる芸能人も多いだけに、美輪の姿勢はほかの芸能人も見習うべき」(芸能記者) 今後、美輪へのオファーがますます増えそうだ。
-
-
その他 2013年01月24日 15時30分
【声優の履歴書】第1回 若手実力ナンバーワンの花澤香菜は自由奔放な発言で共演者を振り回す
声のお仕事である『声優』。顔の見えない裏方のお仕事でありながら、近年はアイドルとの垣根がなくなって来ており、バラエティー番組や、歌番組などに出演することも珍しくなく、注目度が増している職業である。そんな人気声優をフィーチャーするこの連載。第1回目としてお届けするのは花澤香菜。 花澤の芸歴は長く、元々子役として活動していた。人気番組『やっぱりさんま大先生』、ドラマ『ガッコの先生』他、多数のCMに出演している。 長らくジュニアアイドルだったが、2006年のテレビアニメ『ゼーガペイン』のレギュラーに抜擢されたことが声優への転向になる。同作品への出演を機に、著名な声優が多数所属在籍している声優の大沢事務所に所属し、翌年2007年より、飛ぶ鳥を落とす勢いで、数多くのレギュラーを獲得、一躍人気声優の一人となった。なお、アニメ界で注目される時間枠である、いわゆる“日5”の作品には、2011年より続けて出演しており、現在も日5の『マギ』で練紅玉役を好演している。 また、声優活動と並行して歌手活動も行っており、2012年2月23日には念願のソロデビューが決定、季節と色合いをテーマに4枚のシングルをリリースすると発表された。4月25日に、第1弾「星空☆ディスティネーション」、7月18日に、第2弾「初恋ノオト」、10月24日には、第3弾「happy endings」をリリースしており、その全てがオリコン10位圏内にランクインするという快挙、彼女の人気を裏付ける格好となった。 独特の透明感や、ゆっくりと語りかける様な癒し声には定評があり、また、その容姿から声優専門誌を中心とする多くの雑誌の表紙も飾っている。私生活では、2013年4月再びアニメ化される、『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』(第二期)で共演する竹達彩奈や、同じく後輩である、現役高校生・小倉唯を特にかわいがっているとか。その一方で、ラジオではその自由奔放な発言で共演者を振り回すことも多いが、そのギャップも花澤の魅力と言えよう。若手の中でも、役の安定感は随一であり、その実力は、間違いなく若手NO.1。近年は少年も演じる機会が増しており、役の広がりを見せている。今後の活動に注目だ。
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
