-
芸能 2013年10月01日 15時30分
まだまだ復帰する気がなかった島田紳助さん
11年8月に自ら暴力団関係者との交際を明かし芸能界を引退した、元タレントの島田紳助さんを直撃した様子を発売中の写真誌「フラッシュ」(光文社)が報じている。 同誌によると、紳助さんは9月26日に関西のあるゴルフコースで、テレビ局員、所属していた吉本興業の関係者、企業の幹部ら約70人を集め、自身が主催するゴルフコンペを開催。同日夜、自身が経営するバーで打ち上げを行ったが、その最中、姿を現した紳助を同誌が直撃したところ、吉本に許可を取ったうえで取材に応じたという。 芸能界復帰について紳助さんは「ないよ。ぜんぜん」と柔らかい口調で否定。「いまの職業は旅人」として最近は海外などを旅行しているそうで、「いま、人生でいちばん幸せかもしれへん」と胸中を明かしたというのだ。 「今年1月にはハワイのコンドミディアムに滞在していたところを一部で報じられた。飲食店経営や不動産投資などこの先、生活に困らないぐらいの稼ぎを得ているので、再三、吉本の上層部から復帰のオファーがあるがクビをたてに振らないようだ」(芸能記者) 紳助さんは同誌に対し「東野(幸治)とかも、みんな家に遊びに来てくれる」といまだに後輩芸人と親交があることを明かしたが、「コワモテで知られていた紳助さんだが、とにかく面倒見が良かったのでいまだに慕っている後輩は多い。それだけに、復帰を待望する声は吉本内部で日に日に高まっている」(同)というが、“紳助ファミリー”と言われたタレントたちも復帰を待ち望んでいるに違いない。 そのファミリーのメンバーで“おバカキャラ”で売り出されたのが、楽天のエースとしてリーグ初優勝に導き、開幕からの連勝記録を22に伸ばした田中将大の妻でタレントの里田まい。里田はタレントとしてそれなりに売れていなければ田中をゲットすることはなかったと思われるだけに、紳助さんにはいくら感謝してもしきれないに違いない。
-
芸能 2013年10月01日 15時30分
NHK朝ドラ「あまちゃん」 実は堀北真希の「梅ちゃん先生」より視聴率高かった!
9月28日に最終回を迎えたNHK連続テレビ小説「あまちゃん」(能年玲奈主演)の実質的な平均視聴率が、12年前期の「梅ちゃん先生」(堀北真希主演)より高かったことが分かった。 「あまちゃん」の平均視聴率は20.6%(数字は以下、すべて関東地区)で、ここ10年(03年後期以降)では、「梅ちゃん先生」の20.7%に次ぎ堂々の2位だった。 ただし、この数字はあくまでも、総合テレビで午前8時から視聴した人のデータにすぎない。現在、朝ドラはBSプレミアムで午前7時半から先行して放送されている。同枠での「あまちゃん」の平均視聴率は5.5%で、同枠で朝ドラの放送を開始した11年4月以降で最高の数字を弾き出していたのだ。 これまでの同枠での朝ドラの平均視聴率の最高は「梅ちゃん先生」の4.8%で、BSでの視聴率に関しては、「あまちゃん」が「梅ちゃん先生」を0.7ポイント上回った。 単純に総合とBSでの平均視聴率を足すと、「あまちゃん」は26.1%、「梅ちゃん先生」は25.5%で、実質的な視聴率は「あまちゃん」の方が高かったことになる。 BSで視聴率が5%を超えるのは、サッカーなどの人気スポーツの国際試合を除けば、異例なことだという。 朝ドラは7時半(BS)、8時(総合)の他、午後0時45分から総合で、午後11時からBSで再放送されている。朝が忙しい人は昼や夜に視聴していると思われるが、視聴率調査において、再放送での視聴は反映されない。従って、再放送を含め、1日に4回の放送がある朝ドラの視聴率は、実際にはもっと高いわけで、「あまちゃん」が多くの視聴者に愛されたのは確か。 放送が終わり、「あま(ちゃん)ロス症候群」なる新語も生まれている。NHKには、「私の青空」(00年前期=田畑智子主演)、「ちゅらさん」(01年前期=国仲涼子主演)、「どんど晴れ」(07年前期=比嘉愛未主演)、「てっぱん」(10年後期=瀧本美織主演)、「梅ちゃん先生」などのように、続編、スペシャル版の放送が期待されるところ。(坂本太郎)
-
芸能 2013年10月01日 13時00分
「あまちゃん」のプレッシャーに克て! 連続テレビ小説「ごちそうさん」
9月28日に最終回を迎えたNHK連続テレビ小説「あまちゃん」。まさに社会現象と言っても過言ではない盛り上がりを見せた同ドラマだけに、次回作となる「ごちそうさん」には並々ならぬプレッシャーがかかっていることだろう。ということで否が応でも期待値が高まる「ごちそうさん」、いったいどんなドラマなのだろうか。 時は大正期の東京。父と母が切り盛りする洋食屋でおいしいものを目一杯食べて育ったヒロイン・卯野め以子は、子どもの頃から誰よりも食いしん坊。成長し女学生となっても頭の中は食べ物のことばかりだった彼女だが、その「食べたい」という思いが、ある男性との出会いをきっかけに「食べさせたい」という情熱に変わってゆき…。 「あまちゃん」で大ブレイクを果たした能年玲奈のあとを継ぎ「ごちそうさん」でヒロインを演じるのは、日本を代表する女優でモデルの杏(あん)。連続テレビ小説への出演は初めてという杏をとりまくのは、両親役の原田泰造と財前直見や祖母役の吉行和子など豪華出演者たち。 時代設定が大正ということで、いわゆる“はいからさん”的な着物や袴、そして割烹着などのレトロな衣装が印象的。め以子の幼少時代を描く1週目「いちご一会」は実家の洋食屋・開明軒が登場するので、実に美味そうな“フード描写”が満載だ。しかも食い倒れの街・大阪も物語の重要な舞台となるとくれば、さらなるご馳走が山のように登場するはず! なんだか「ごちそうさん」のおかげで、日本人の朝食摂取率が大幅にアップするんじゃないか…なんて思えるほどの、ヨダレもののフード描写にも要注目だろう。 大きく分けると東京編・大阪編・戦争編の3部構成となっている同ドラマの脚本は、原作なしの完全オリジナル。第1話の冒頭に登場する街の焼け跡からもかなり過酷な展開が予想されるが、後半から終盤にかけて物語がどう転がっていくのか、その辺もじっくり時間をかけて楽しみたいところだ。 他にも若手イケメン俳優・東出昌大の出演や、人気デュオ“ゆず”の主題歌など、話題が盛りだくさんの「ごちそうさん」。最近高視聴率を叩き出しまくっている連続テレビ小説の新たな意欲作に乞うご期待だ。【放送時間】 <総合> (月〜土)午前8:00〜8:15 午後0:45〜1:00(再) <BSプレミアム> (月〜土)午前7:30〜7:45 午後11:00〜11:15(再) (土)午前9:30〜11:00(1週間分) 「ごちそうさん」公式HPhttp://www1.nhk.or.jp/gochisosan/
-
-
芸能 2013年10月01日 11時45分
崖っぷちに追い込まれたみのもんた
東京都港区のコンビニで他人のキャッシュカードで、現金を引き出そうとしたとして、窃盗未遂容疑で先月11日に逮捕されていた、タレントみのもんたの次男で日本テレビ社員の御法川雄斗容疑者だが、酒に酔って寝ていた男性会社員のバッグを盗んだとして窃盗の疑いで1日に再逮捕されたことを各メディアが報じている。 報道によると、御法川容疑者は8月13日未明、港区のコンビニ前で酒に酔って寝ていた40代の男性会社員のバッグを盗んだ疑いが持たれている。御法川容疑者は現場から走り去ろうとして警察官に職務質問されており、逃げる途中で、自分の財布を落としていたことが新たに判明。警視庁は窃盗容疑を裏付けるため、現場近くの防犯カメラの画像を解析し、目撃者を捜していたところ、男性のバッグを取り上げ、現場から立ち去るまでを目撃していた人が見つかったため、警視庁は9月30日までに逮捕状を取り1日に再逮捕された。 「窃盗未遂で初犯で本人が反省していれば起訴が見送られることもあるが、御法川容疑者は複数の弁護士をつけて徹底抗戦。『財布を落としたので、自分のカードと勘違いした』などと主張をしている。警察も徹底的に捜査しているので、起訴されることは間違いなく、余罪に関しても取り調べが進められているというから日テレは相当厳しい処分を下すことになるだろう」(全国紙社会部記者) 御法川容疑者の逮捕を受け、報道番組への出演を自粛しているみの。先月13日に神奈川県内の自宅で行った会見では、自らの進退について「(捜査の)結果が出てから」と繰り返していたが、もはや御法川容疑者が“クロ”である可能性が濃厚で、いよいよ崖っぷちに追い込まれてしまった。 「TBSの『朝ズバッ!』に関しては同局の幹部会議で、すでにみのを続投させることが決定したようだが、さすがに、視聴者やスポンサーの反応を考慮すれば再考せざるを得ないだろう」(芸能記者) みのが次男の再逮捕を受け、どのような対応をするかが非常に注目される。
-
芸能 2013年10月01日 11時45分
女教師に扮した壇蜜 衝撃の生足 かかと落としが炸裂! 仙台が産んだナゾの運送集団「仙台貨物」と壇蜜先生のコラボPVを公開!
巷で密かなブームとなりつつある、仙台が産んだナゾの運送集団「仙台貨物」が、壇蜜とコラボして話題となっているPVの第2弾、「一撃!シャバ僧伝説」が発表された。 PVでは壇蜜は女教師役で出演。授業中にラーメンを食べたり、廊下を自転車で走り回ったりと、学校内で傍若無人な振る舞いをする生徒たちに、遂に堪忍袋の緒が切れた!? ムッチムチのセクシーな生足で、パンチラ必至の鋭いかかと落としを繰り出すシーンは豪快かつ見どころたっぷり! 一撃で倒されて、顔を踏みつけられたイガグリ千葉は、壇蜜先生が放つムンムンなお色気オーラによって完全にノックアウトされるのだ。 先月仙台貨物が発表したPV「やりたくて」では、壇蜜は脱がされながら踊り続けるというセクシーな演技を見せて、PVのアクセスは急上昇! 今回のPVでは仙台貨物らしいノリノリでスピード感のあるオリジナル曲を送り出してきた。東北訛りを駆使しながら歌い上げるパンクロックな曲調は、カラオケで、「ここから盛り上がるぜ!」という時に歌ってみたい。 カラオケといえば、ランキングで記録を更新しているゴールデンボンバーの「女々しくて」だが、「やりたくて」が人気となったことで、これにあやかった替え歌動画が急増中とのこと。飲み会や忘年会シーズンに向けてさらに盛り上がりそうな勢いだ。 今注目の仙台貨物の新曲「一撃!シャバ僧伝説」のPVは、ファンならずとも是非見て欲しい!【壇蜜先生の生足かかと落としが見られる「一撃!シャバ僧伝説」の動画はこちら】 http://youtu.be/YmTyUwKt88I
-
-
芸能 2013年10月01日 11時45分
暴行被害のロバート馬場裕之が事件の状況を報告「ちょっと驚きましたね」
お笑いトリオ・ロバートの馬場裕之、山本博、秋山竜次、タンレントの乙葉が30日、都内で開催されたアステラス製薬とアストラゼネカの「チェンジ喘息!トークイベント」に登場。19日に東京都目黒区の路上で男から蹴られ軽傷を負ったロバートの馬場は、馬場が一人で歩いている際に発生したという事件当時の状況を、「急に蹴られたんですよ、ほんと。『クスリやってんだろう』って言って。風邪薬くらいしかやったことないんですけど」と報告。ケガを心配する声には「かすり傷くらいなんです。ぜんぜん」と答え、「ちょっと驚きましたね」と心境を明かした。「とにかく(犯人が)見つかってほしいです。見つからないと(犯人へ)何も言えないので。(被害届も)出しましたんで」と語った。 この日は、喘息患者が健康な人と同じ生活を送ることを目指す「チェンジ喘息!啓発キャンペーン」のナビゲーターを担当する乙葉と、ロバートの3人がトークショーを行った。8歳で喘息と診断され、現在も治療を続けているという乙葉は、「喘息で悩まれている方、以前の治療法しか存じていない方もたくさんいらっしゃると思いますので、自分に合った治療法を続けて症状のない、不安のない毎日を過ごしてほしいと思います」とメッセージを送った。また、喘息患者の日々の治療をサポートするスマートファンアプリ「チェンジ喘息!アプリ」が10月1日にリリースされる。(竹内みちまろ)
-
芸能 2013年10月01日 11時45分
歌手の西川貴教が吉村由美との復縁を否定
飲食店などを経営する男性と別居が報じられた女性デュオ「PUFFY」の吉村由美との“急接近”が一部週刊誌やインターネット上などで報じられた歌手の西川貴教が30日、自身のツイッターで「そういった可能性はないのでファンの皆様ご安心ください♪」と再婚説を否定した。 西川と吉村は1999年に結婚するも、2002年に離婚。その後、吉村は再婚し、昨年8月には第一子となる男児を出産していた。
-
芸能 2013年10月01日 11時45分
HKT48 研究生公演が1周年
2012年9月30日に、HKT48初めての研究生公演「PARTYが始まるよ」をスタートし、1周年を迎えた。HKT48二期生にとっては、劇場公演デビューから同じく1周年となる。 HKT48初めての研究生による公演、「PARTYが始まるよ」をスタートし、1周年を迎えた。総公演回数は201回となる。公演前の影アナでは、二期研究生を引っ張ってきた、一期研究生の安陪恭加が、「今日でPARTYが始まるよ公演、一周年を迎えました!!」と呼びかけ、同じく一期研究生の今田美奈が「今日は研究生全員で円陣をしたいと思います!!」という声に続き、掛け声とともに舞台上で研究生24名全員で円陣を行うと、お客様からは大きな拍手が起こった。 また、11月5日(火)「PARTYが始まるよ」公演が千秋楽、そして2013年11月17日に、HKT48研究生「脳内パラダイス」公演をスタートすることが発表され、劇場内からは「おめでとう!!」という大きな歓声と拍手が起こった。
-
スポーツ 2013年10月01日 11時45分
9・27統一球問題で指摘されたコミッショナーの勤務態度
NPBが臨時理事会を開いたのは、9月27日。統一球の隠蔽疑惑に関する第三者調査・検証委員会による報告を受けるためだが、加藤良三コミッショナー(72)の退任の是非が改めて問われ始めた。 「加藤氏の任期は10月25日まで。日本シリーズの前日ですよ…。NPB事務局が代役を立てて優勝チームの表彰等を行う段取りになっていますが、『何故、この時期に?』という疑問が残ります」(関係者) 取材陣が目を疑ったのは、同理事会後に設けられていた記者会見場でのことだった。壇上には、当初、『7つの席』が設けられていた。第三者委員の3人の弁護士と、その特別アドバイザーを務めた桑田真澄氏、セ、パの理事長と加藤氏が揃って出席すると伝えられていたのだが、会見開始の約20分前、椅子が1つ片づけられた…。 加藤氏は会見には出席しないというのだ。加藤氏は「私から付け加える内容はない」と言い残してクルマに乗り込んだが、席が用意されていたということは、NPBは『コミッショナーが同席しなければならない』と判断し、加藤氏が拒んだと見るべきだろう。 「氏は球宴で12球団選手、関係者から冷たい目線を向けられ、一部から無視されたそうです。この時点で辞任の意志を固めたとも聞いていますので、そのタイミングを見計らっていたのでしょう」(前出・同) その通りだとすれば、外務審議官、駐米大使も歴任した外務官僚とは思えない行動である。加藤氏は一連の統一球問題について、「騒ぎを起こした。いろいろ経過はあるが、すべて私の責任だ。(ボールの反発力を変えていたことを)私が報告を受けていなかったのは、本当に事実。報告を受けていなかったのは私の罪だ」(辞任表明より)と語っていた。騒動を巻き起こしたのも『罪』だが、会見に出て事態を説明しようとしないこと、プロ野球ペナントレースのハイライトとも言うべく日本シリーズに立ち会おうともしない行動も、理解できないものである。 加藤氏がドタキャンした会見後、桑田真澄氏がこう語っていた。 「加藤氏のこれまでどれだけ野球界に貢献したか、野球界の仲間は忘れちゃいけない」 第三者委員会は現コミッショナーの非常勤という勤務体制も批判したという。桑田氏の言葉は正論だが、NPB関係者も複雑な表情を浮かべていた。
-
-
社会 2013年10月01日 11時45分
仙台の中学校長が路上で女性の下半身をお触り
あろうことか、学校の校長先生が痴漢をしてしまうとは…。 宮城県警仙台中央署は9月29日、路上で女性の下半身を触ったとして、同市立将監(しょうげん)東中学校校長の男(58=同市太白区八木山香澄町)を、県迷惑防止条例違反(痴漢行為)容疑で現行犯逮捕したと発表した。 同署によると、校長は「一切やっていない」と容疑を否認している。 逮捕容疑は、28日午後9時40分頃、同市青葉区一番町4丁目の路上で、同市泉区の20代の女性会社員の下半身を、左手でスカートの上からすれ違いざまに触ったとされる。 一緒にいた女性の友人が取り押さえて、110番通報。駆けつけた同署員に引き渡した。校長は現場近くの店で酒を飲んだ後だったという。 市教育委員会は29日に、市役所で緊急の記者会見を開き、「教育に対する信頼を損ねたことについて、お詫び申し上げる」と陳謝し、「事実関係を確認の上、厳正に処分し、再発防止に努める」としている。 校長が逮捕されるという異常な事態を受け、将監東中学校では30日朝、臨時の全校集会が開かれた。同集会では市教委の担当者が、事件の概要を説明し、生徒たちに謝罪。その上で、「今後も落ち着いて学校生活を送ってほしい」と伝えたという。 校長自身は容疑を否認しているが、目撃者(被害者の友人)もおり、校長には分が悪いのは確か。教育者、しかも学校のトップに立つ人間が、酒に酔ったからといって、ハレンチ行為に及ぶのはまずいだろう。(蔵元英二)
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分