-
芸能 2013年09月14日 17時59分
日本武道館でももクロがももクロに声援!
ももいろクローバーZが13日、日本武道館にてライブビューイングイベント「第1回 ももクラシック in 武道館」を開催し、約7600人が会場に集結した。 本イベントは、9月25日に発売されるLIVE Blu-ray&DVD「ももいろクローバーZ 春の一大事 2013 西武ドーム大会 〜星を継ぐもも vol.1 / vol.2 Peach for the Stars〜」のリリースを記念して開催された“生ライブ”が一切ないライブビューイングイベントであり、本イベント用に特別編集された西武ドームライブ映像が発売に先駆け、先行上映された。 イベントではグッズに身を包んだももいろクローバーZが登場。ももクロの熱心なファン“モノノフ”に扮して、約7600人のモノノフと共に初のライブ観戦を行い、ももクロがももクロに声援を送るという摩訶不思議な空間が日本武道館を包んだ。イベントの模様は全国26カ所、30スクリーンで同時中継され、約8500人のファンが全国の映画館に駆けつけた。 尚、LIVE Blu-ray&DVDのジャケット写真・収録内容・豪華特典も遂に解禁され、いよいよ9月25日「ももいろクローバーZ 春の一大事 2013 西武ドーム大会 〜星を継ぐもも vol.1 / vol.2 Peach for the Stars〜」は発売を迎える。【商品概要】ももいろクローバーZ 春の一大事 2013 西武ドーム大会 〜星を継ぐもも vol.1 / vol.2 Peach for the Stars〜2013.9.25発売[初回限定版Blu-ray BOX]KIXM-90135〜8 (4枚組)40ページフォトブックレット付 価格:¥12,390(税込)
-
レジャー 2013年09月14日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(9/15) ラジオ日本賞 他4鞍
第4回中山競馬4日目(9月15日日曜日)予想・橋本 千春☆中山11R「ラジオ日本賞」(ダ1800メートル) 破竹の2連勝でレパードSを圧勝し、勢いに乗るインカンテーションに期待。この馬の武器は先行力+終いの瞬発力。それを証明するように、2連勝はいずれも好位から楽に抜け出し、最後はメンバー最速の差し脚で2着以下を0秒3差、0秒4差突き放し子供扱いしているのだ。しかも、1800メートルで全4勝を挙げているメンバー屈指の距離適性に加えて、前走比2キロ減の54キロで闘えるのだから勝ったも同然。まだ底が割れていない3歳馬ででプラスアルファは計り知れないし、普通に走ってくれば結果は付いてくると確信する。強敵は、ベルシャザール。ダービーでオルフェーヴルの3着を持ち出すまでもなくポテンシャルはGIレベル。ダートは<1010>と、経験不足だが適性は十分ある。好勝負必至だ。穴は、休み明け2戦目で走り頃のメテオロロジストの逃げ粘り。◎3インカンテーション○6ベルシャザール▲4メテオロロジスト△13スタッドジェルラン、15マーチャンテイマー☆中山10R「初風特別」(芝1200メートル) 好走条件の整ったツインクルスターにチャンス到来。中山1200メートルはここまで2勝を挙げている十八番の条件に加えて、春に千万条件を圧勝(0秒6差)している格上馬でもある。前走の白河特別は5着に敗退しているが、出遅れと、ハンデ55キロが響いたもの。それで、0秒4差なら悲観することはない。今度は定量戦。条件も大きく好転し、勝利の女神を大きく引き寄せた。逃げ切りが決まる。◎7ツインクルスター○9ワキノブレイブ▲15シャドウエミネンス△1レッドガルシア、16ラヴァーズポイント☆中山9R「白井特別」(芝1800メートル) 休み明け2戦目で走り頃の、フェイルノートが狙い目。前走のいわき特別は6着に敗退しているが久々が響いたもの。0秒6差なら巻き返しは十分可能だろう。1度使って動き、気合いともグンとアップしており上積みは大きい。“3角まくり”で混戦に断を下す。◎4フェイルノート○3オペラダンシング▲7シベリアンスパーブ△5コウヨウレジェンド、6エレガンテココ☆阪神11R「ローズステークス」(芝1800メートル) オークス上位馬が一堂に会し、一足早く激突する。目標(秋華賞)が先にあるとはいえ、どの陣営も九分通り出走態勢は整っており、本番さながらの白熱戦が期待できる。本命にはオークス2着のエバーブロッサムを推す。心身とも成長を遂げ、春とは別馬のように逞しさを増しているからだ。戸崎騎手も勝利を確信しており、今度こそ初タイトルを奪取(目下、3連続2着中)、本番に弾みを付ける公算が大。相手は、順当にデニムアンドルビー(オークス3着)と、オークス馬メイショウマンボ。◎5エバーブロッサム○1デニムアンドルビー▲18メイショウマンボ△8ローブティサージュ、10レッドオーヴァル☆阪神10R「オークランドRCT」(ダ1800メートル) 降級馬のジョヴァンニが本領を発揮する。前走のアンタレスSは16着と惨敗を喫しているが、敗因は出遅れと明らか。度外視して大丈夫。まして、この条件は3走前に楽勝しており実力を疑う余地はない。スタートさえ決めれば、先行抜け出しの勝ちパターンが決まる。◎9ジョヴァンニ○4フレイムオブピース▲6ダートムーア△1セイカフォルトゥナ、11ギャザーロージズ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2013年09月14日 17時59分
ローズS(GII、阪神芝1800メートル、15日)藤川京子のクロスカウンター予想!
阪神11R、ローズSは◎デニムアンドルビーが能力の高さを証明します。 春の近3走は最後方からの競馬で2勝、オークス3着。オークスでは、1、2着馬と対等の脚を使えていたし、もう少し前の位置取りで運べていたらと思わせる内容。鈍いところはありますが、そこをスムーズに行ければある程度の位置でも競馬はできる馬ですので、夏を越しての成長に期待したいですね。 今回の外回りコースはレースがしやすいと思うし、距離も守備範囲。中間の動きも良く、力は出せそうです。ここを勝って、本番へつなげます。(1)デニムアンドルビー(5)エバーブロッサム(18)メイショウマンボ(12)アサクサティアラ(16)ノボリディアーナ(8)ローブティサージュ(10)レッドオーヴァル馬単 (1)(5) (1)(18) (1)(12)3連単 (1)-(5)(18)(12)(16)(8)(10)デニムアンドルビー 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2013年09月14日 17時59分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(9月15日)ローズS(GII)他3鞍
ど〜も! ハッシーです。早速先週の結果から。的中は阪神11R馬単(13)→(9)670円、3連複(4)-(9)-(13)430円、3連単(13)→(9)→(4)2,420円のトータル3520円。買い目をすべて100円で購入した場合6600円。トータル収支は3520円-6600円=-3080円。4打数1安打でした。唯一のヒットも堅い決着でタイムリーとはいかず。ただ、ノーヒットではなかったので、今度は連続安打記録を目指していきますよ!!☆中山6R 3歳未勝利戦(ダート1800m) スタート決めてぶっちぎるシェーンメーア。前走はプラス24kgが表す通り少し馬体に余裕があり、スタートで出遅れ万事休すかと思いきや、2角から動いて行ったにも関わらず、最後まで脚を伸ばして2着に入る強さ。1年1カ月ぶりの前走を叩かれ上積みは相当。まともにスタートさえ切れれば確勝でしょう。相手本線はキネオストロング。走方からダート変わりはOKで、未勝利では上位の力があるだけに上位争い必至でしょう。◎(10)シェーンメーア○(13)キネオストロング▲(8)シルバーフォンテン△(16)キルタンサス△(12)ウシュマル△(4)クォンタムビット買い目[馬単]4点(10)→(13)(8)(16)(12)[3連複1頭軸流し]10点(10)-(4)(8)(12)(13)(16)[3連単]8点(10)→(8)(13)→(4)(8)(12)(13)(16)☆阪神10R オークランドレーシングクラブトロフィー(ダート1800m) 根性娘セイカフォルトゥナ。本馬が無理なく好位へ付けることが出来た時の勝負強さには目を見張るものがあります。前走は抜け出す時の脚が速く、あっという間に後続を引き離しましたが、一頭になると気を抜いてしまい2着馬に詰められましたが、馬体が合うともう一回伸びて完勝。着差以上に強い勝ち方でした。今回も楽に先手が取れそうなメンバー構成な上に、台風の影響で雨予報。馬場が渋れば展開だけではなく、前に有利な馬場状態になる絶好の条件。すべての条件が本馬にプラスとなっており、狙うなら今回です。相手はこちらも前目で競馬をするジョヴァンニ。ここ2走結果が出ていませんが、ともに重賞と高いレベルで自分の競馬がなかなか出来ていませんでした。今回は降級戦とい うことで力は上。ましてや展開や馬場が追い風とくれば上位争いは必至です。◎(1)セイカフォルトゥナ○(9)ジョヴァンニ▲(6)ダートムーア△(4)フレイムオブピース△(7)コウユーヒーロー買い目[馬単]6点(1)⇔(9)(6)(4)[3連複1頭軸流し]6点(1)-(4)(6)(7)(9)[3連単]12点(1)(9)→(1)(6)(9)→(1)(4)(6)(7)(9)☆阪神11R ローズステークス(GII)(芝1800m) 今度こそ1着で駆け抜けるエバーブロッサム。近3走すべて2着と勝ちきれないところがありますが、3走すべて重賞で、且つ前走はオークス(GI)とレベルの高いレースでのもの。今回はトライアルにしてオークスの上位3頭がすべて出走する一戦になりますが、その上位3頭の力はこれまでのレースを見る限り拮抗しています。そこで勝敗を分けるのはこの夏での成長度合いと仕上がり。一目見て成長したなと思わせるのがエバーブロッサム。トモの筋肉量が明らかに増しており、春と比べて全体的にしっかりとしてきました。これだけ成長しており、仕上がりも良ければ連は外さないでしょう。相手筆頭はデニムアンドルビー。こちらも線の細かった馬体に厚みが出てきており、春よりもよりキ レのある脚を使えることでしょう。ただ、今回はトライアルということで、まだ馬体に余裕がありトライアル仕様ということと、ローズSは追い込み馬には厳しいレースのため対抗まで。穴は調教の動きが目を引いたピクシーホロウ。◎(5)エバーブロッサム○(1)デニムアンドルビー▲(18)メイショウマンボ△(14)ピクシーホロウ△(3)ウインプリメーラ△(16)ノボリディアーナ好調教馬(14)(18)(1)買い目[馬単]6点(5)⇔(1)(18)(5)→(3)(14)[3連複1頭軸流し]10点(5)-(1)(3)(14)(16)(18)[3連単]12点(5)→(1)(14)(18)→(1)(3)(14)(16)(18)☆中山11R ラジオ日本賞(ダート1800m) ここも通過点だインカンテーション。重賞勝ちを含む目下2連勝中の本馬ですが、その内容も凄いの一言。前々走は古馬を相手に先行しながら最速の上がりマークし0秒3差の快勝。前走は3歳馬限定戦ではありますが、古馬に快勝してきたサトノプリンシパルやジュぺルムーサ、ジャパンダートダービー(JpnI)で3着のケイアイレオーネらを相手に快勝と、古馬混合戦の重賞に出ても勝ち負け出来るレベルにあります。不安があるとすれば良績を残しているのが左回りというところですが、右回りでも阪神で勝っており、今回の舞台中山でも好メンバーが揃った伏竜Sで、勝ち馬から0秒1差の4着と好勝負をしています。ましてや本馬が本格化してきたのは休養後。休養後初となる右回りでも、 左回り同様高いパフォーマンスを見せてくれることでしょう。相手筆頭はダートでも高い能力を示したペルシャザール。元々日本ダービーで3着の実績があり、競走能力の高さは周知の通り。前々走の初ダートこそ1年2か月ぶりの実戦だったこともあり3着に敗れましたが、一叩きされた前走は、良馬場の中距離ではめったにお目にかかれない35秒9という上がりを使い、2着馬に0秒8差を付ける快勝。1600万以下条件では力が違いました。昇級初戦となる今回ですが、まだ底を見せておらずアッサリがあってもおかしくありません。▲は単騎で逃げれば強いメテオロロジスト。◎(3)インカンテーション○(6)ペルシャザール▲(4)メテオロロジスト△(13)スタットジェルラン△(2)ツクバコガネオー買い目[馬単]3点(3)→(6)(4)(13)[3連複2頭軸流し]3点(3)(6)-(2)(4)(13)[3連単]6点(3)→(4)(6)→(2)(4)(6)(13)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙へ入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適正、過去のレース内容、調教を重視。
-
レジャー 2013年09月14日 17時59分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(9/15) ローズS
◆阪神11R ローズS◎デニムアンドルビー○エバーブロッサム▲ローブティサージュ△トーセンソレイユ△レッドオーヴァル△メイショウマンボ 本番・秋華賞と見紛うほどの好メンバーが揃った。上がり馬と呼べるほどの馬もおらず、春の勢力図に大きな変動はない。オークス上位馬を中心に考えてよさそうだ。夏場を充電にあてた馬も多く、ここが秋初戦、そして前哨戦の性格上、若干弛めの仕上げであることが想像される。それでも、ここで大崩れするようでは、本番での戴冠はかえって遠のくとみるべきだろう。「本番」を意識している馬は、ここでも恥ずかしい競馬はしないはずだ。 期待は、間違いなく世代トップクラスのポテンシャルを持つデニムアンドルビー。1番人気に支持されたオークスでは、前半のポジショニングに加え直線でのコース取りが悪く3着に敗れたが、潜在能力の高さは誰しも認めるところ。夏の休養で一回り馬体が成長し気持ちも前向きになってきたとのこと。たとえここで敗れても、次走で雪辱可能な範囲での負けにとどまるはずだ。ここも、本番も頭はこの馬からだ。 相手本線は、関東馬エバーブロッサム。今週の追い切りは軽めだったが、反応は上々で仕上がりはいい。堅実に走るタイプであり、輸送をクリアすれば上位に食い込んでくるだろう。 穴っぽいのは4枠の2頭。春の3戦が不甲斐なかったローブ、春とは一変した体つきのトーセン。2歳女王かたやディープインパクトの妹、どちらも一発あってなんら不思議はない。おさえにレッドとメイショウを。【馬単】流し(1)軸(5)(7)(8)(10)(18)【3連単】フォーメーション(1)→(5)(7)(8)→(5)(7)(8)(10)(18)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
社会 2013年09月14日 17時59分
体操の元五輪日本代表・岡崎聡子がまたも覚せい剤取締法違反で逮捕される! 暴力団関係者と内縁関係
警視庁組織犯罪対策5課は9月13日までに、覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで、76年モントリオール五輪の体操日本代表で無職・岡崎聡子(52=東京都杉並区荻窪)と、同居の指定暴力団関係者の男(50=同)の両容疑者を逮捕した。岡崎容疑者は同法違反で、実に7度目の逮捕となった。 逮捕容疑は6日午前10時頃、自宅アパートでストローに付着した覚せい剤約0.5グラムを所持した疑い。ストローはテーブルの上で見つかった。 同課によると、両容疑者とも、「全く知らない」などと供述し、容疑を否認しているが、覚せい剤を使用していた可能性が高いとみて、捜査を進めている。 同課に情報提供があり、6日に岡崎容疑者宅を家宅捜索した。2人は内縁関係で、一緒に暮らしていたという。 岡崎容疑者は同法違反で、過去に5度の実刑判決を受けている。今年2月15日には、東京・新宿区百人町1丁目の路上を歩いていたところを、パトロール中の警察官に職務質問され、任意の尿検査で覚せい剤の陽性反応が出たため、同18日までに同法違反容疑で逮捕された。その際も、容疑を否認し、最終的に不起訴となっている。 著名人の薬物使用といえば、元俳優の清水健太郎が違法薬物の所持、使用で計6度の逮捕歴があるが、岡崎容疑者は清水の逮捕回数を超える不名誉な記録を樹立した。 岡崎容疑者は国学院高校在学時に、弱冠15歳でモントリオール五輪に出場。引退後は芸能界でも活動した。(蔵元英二)
-
社会 2013年09月14日 17時59分
女子高生のレインコート50着を盗んだ男を追送検
兵庫県警たつの署は9月11日、女子高校生らのレインコートを繰り返し盗んだとして、同県たつの市揖保川町半田のアルバイトの男(30)=窃盗罪などで起訴=を、神戸地検龍野支部に追送検した。 同署は起訴済みの2件を含め、レインコートばかり上下計50着(計約13万4500円相当)が盗まれた窃盗被害計45件を裏付け、捜査を終えた。 同署によると、男は「女子高生のレインコートに興味があった」と供述し、容疑を認めているという。 送検容疑は、07年1月頃から今年5月頃までの間、同市や太子町のスーパー駐輪場などで、計43回にわたって、自転車の前かごなどにあった高校生のレインコート計約45着などを盗んだとしている。 男は今年5月に、同市のスーパー駐輪場で11年1月、当時高校生だった女性の自転車の前かごからレインコート1着を盗んだとして、窃盗容疑で同署に逮捕された。 一部のレインコートをインターネットオークションなどに出品し、落札者がレインコートに高校名が入っていたことから、「盗品ではないか」と学校に問い合わせ、被害が発覚した。 男の自宅からは約50着のレインコートが見つかり、同署で余罪を追及していた。被害品の大半は女子高生のものだった。 女子高生の制服や体操着などなら、まだ話は分かるのだが、レインコートに執着するとは、なんとも変わった趣向というしかない。(蔵元英二)
-
アイドル 2013年09月14日 11時00分
X21 井頭愛海&泉川実穂インタビュー「こちょこちょとかもしています(笑)」
国民的美少女コンテストのファイナリスト21名で結成された平均年齢14歳の次世代ガールズユニット「X21」。すでに4月からはテレビ朝日で彼女たちの冠番組「GO! オスカル! X21」がスタート。今後注目ガールズユニットだ。そんな同ユニットの仲良しコンビである井頭愛海(写真=右)と泉川実穂にインタビュー。話を聞いた。 −−美少女コンテストから1年がたちましたね。 泉川 あっという間だったんですけど、テレビの収録やレッスンでたくさんの経験をすることができました。人前にでることに、少し慣れることができました。 井頭 私もこの1年間はあっという間でした。いろんなお仕事で、いろんな経験をさせて頂きました。1年間でたくさん成長させてもうらうことができたと思います。 −−舞台裏でのお二人は? 泉川 すっごい仲がいいんですよ! 井頭 よく、こちょこちょとかもしています(笑)。 泉川 私に、「実穂ちゃ〜ん」と言いながら、こちょこちょしてくるんですよ。あと、私たちはハリーポッターが大好きなので、話も合って、いつも一緒にいるんです。それと、スカートめくりもされます。さっきもされてました(笑)。 井頭 実穂ちゃんもしてくるじゃん! 泉川 やられたら、やり返しますよ! −−そんなお二人、お互いにうらやましいところはありますか? 井頭 えくぼがあるところが、うらやましいです。あと、髪の毛がぱっつんのところです。 泉川 声がかわいいところ。明るくて元気なところも大好きです。 −−逆に、ここは直して欲しいと思うところは? 泉川 朝からテンションが高くて。「実穂ちゃ〜ん」って抱きついてきて…。 井頭 いやいや、朝は実穂ちゃんだって、突然、ラジオ体操をはじめるんですよ。急に始まるんでビックリしちゃうんです(笑)。 −−井頭さんは、よくご家族でキャンプにいかれるそうですね。 井頭 お父さんがアウトドアが大好きなんです。今までは1年に10回くらい行ってました。川遊びをしたりして、すっごく楽しいんです。 −−キャンプで井頭さんの担当はあるんですか? 井頭 う〜ん、弟と妹の面倒を見ることです(笑)。あとキャンプフファイヤーのために、小枝を集めたりします。 泉川 楽しそうだなあ。私はキャンプに行ったことがないんですよ。 井頭 今度、一緒に行こうよ! 料理を担当してほしい! 泉川 まかせて! 料理は大好きなんです! −−元バレーボールの選手のお父さんがいる泉川さんですが、スポーツは? 泉川 お父さんに勧められたわけではなく、自分からやってみたいと思って、バレーボールをはじめました。はじめはセッターをやっていて、その後にレフトアタッカーになりました。わからないこととかあると、お父さんに聞くとすぐに教えてくれます。時間が合えば一緒にランニングもしてくれます。私はお父さんが大好きで、結婚するならお父さんみたいな人がいいです。 −−バレーボールは厳しいイメージがありますが 泉川 そうなんですけど、私にはすっごく優しいんですよ。厳しくないんで、「もっと厳しくして!」って言ってます。 −−最後にこれからの目標をお願いします。 泉川 X21としては、もっともっとレッスンを頑張って、大きな舞台に立つことが目標です。個人としては感動を与えることができる女優さんになることが目標です。レポーターの仕事にも興味があるので、ぜひ挑戦してみたいです。 井頭 X21では、みんなで力をひとついにして、誰よりも注目されるアイドルグループを目指したいです。個人としても、見ている人に笑顔や感動を伝えられる女優さんになりたいです。映画「おしん」に出演させて頂いたのですが、泉ピン子さんや小林綾子さんからは、すっごい勉強をさせて頂きました。これから、いかしていきたいと思っています。
-
芸能 2013年09月13日 16時00分
オスカー芸人“ヴェートーベン”、もうすぐフランスを笑いの渦に!?
今年4月から始まったオスカープロモーション所属のお笑い芸人ヴェートーベンの単独ライブツアー。その第4弾目が来週末の9月21日(土)、西新宿・関交協ハーモニックホールで、いよいよ開催。 去る4月6日の東京都中野区のなかの芸能小劇場、8月2日は福岡天神リバレインホール、そして翌8月3日にはコンビの故郷である広島のバックビートで、単独ライブ『廣島狂騒曲!!』を開催。多くのお笑いファンや地元の友人たちを大いに沸かせたヴェートーベンが都内に凱旋。そして4回目となる今回の単独ライブは、西新宿の関交協ハーモニックホールにて9月21日土曜日に催される。 今年で芸能生活15周年を迎えたヴェートーベン、久保隆司と青井貴治の2人組で共に広島出身。在京キー局でのテレビ出演が、ほとんど無いことから国民的人気者とは言えない二人だが、軽妙なトークと小気味良い司会業が熟せるとあって、業界内では信頼のおける中堅芸人として知られた存在だ。 ところが、この二人についに大きな好機が巡ってきたようだ。 フランスのケーブル局NOLIFEの『JAPAN in MOTION』という番組の中で“おもしろ日本人”というコーナーを担当することが、先日決まったばかり。果たしてヴェートーベンは、一気に日本を飛び越えて、フランス、そしてヨーロッパでの人気者になることは出来るのだろうか…。 なお、この番組は年内にもテレビ新広島、テレビ西日本、テレビ静岡、北海道文化放送、高知さんさんテレビでの放映が決まっている。詳しくは、またこのリアルライブが今後の二人を追いかけてレポートしていきたい。【ヴェートーベン芸能生活15周年祈年単独ライブ廣島狂騒曲!!〜凱旋の凱旋〜】9月21日(土)、開場18時・開演19時□チケット前売り3000円 当日4000円場所:西新宿・関交協ハーモニックホール。なお、チケットのお問い合わせは、higetochibi@yahoo.co.jp まで。
-
-
芸能 2013年09月13日 15時30分
矢口真里 10月のTV番組改編で復帰か?
5月下旬に起こった寝室不倫騒動以降、自宅に引きこもりきりで、8月末には女性誌に激太りして二重アゴになった姿をキャッチされている矢口真里。一時期、さんまの番組で復活ともうわさされたが、結局それはなかった。 「実際、シャ乱Qがゲストの回の『さんまのまんま』で、さんまとつんく♂が矢口の話題に触れた際、さんまが『27時間テレビ』に出演を打診したが、断られたことを明かしていました」(芸能ライター) 先ごろ、NHK Eテレのレギュラー番組「福島をずっと見ているTV」の降板が決まり、唯一残っているレギュラーはTBS系「ジョブチューン〜アノ職業のヒミツぶっちゃけます!」のみ。 「TBSは復帰に望みをかけているのか、まだ降板を決めていません。矢口はずっと人前に出ることを嫌がっており、芸能活動再開について考えるどころではないといわれています。ちなみに矢口のブログはずっと更新がストップしていますが、今でも月収27万円あるそうです」(同) ところが最近、またまた矢口の復帰話がささやかれ始めている。 「テレビ界は10月の改編期を控え、いくつかの番組が単発出演のキャスティング候補に矢口を挙げているようです。もともとスタッフ受けはいい矢口ですから、名前が挙がってもおかしくはない。今ならかなりの数字も期待できます。可能性は低いでしょうが、本人の決断次第です」(テレビ誌編集者) ひょっとしたらひょっとするかも。